ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
放し飼いや部屋んぽを始めるとき、準備もせずに、いきなり広いスペースを与えると色んなハプニングが起きてしまいます。かじり対策なしに始めたり、メリハリのあるしつけを最初からしないと、うさぎさんは記憶力がいいので、修正が難しくなります。しっかり学んで、放し飼いや部屋んぽを成功できるよう準備していきましょう!
うさぎと暮らしていて、放し飼いしたいけど、どうしたらいいんだろう🥲と悩んでいたので、大変参考になります。ありがとうございます。
うさぎさん目線で、きちんと観察している様子がすごく素敵だと思いました!うさぎのミミさんの動画、もっとたくさんの方が知って知識を持って責任ある飼育をする人が増えてほしいです!多頭飼育崩壊や捨てられたり、虐待をうけたり、悲しい思いをしているうさぎが日本でたくさん増えているので、正しい知識やわかりやすい説明のある動画があるのは嬉しい
なるほど!飼い主さんとても綺麗ですね!
あら嬉しい🙈❤ありがとうございます(照)
理想の環境すぎる
とっても勉強になりました!その通りしたら放し飼いに成功しましたありがとうございます♪
少し広い場所で部屋んぽ始めたのですが、マーキングし放題でトイレ成功率20%です。対策してもなんども同じ場所に行くのは習性なんですね😳賢い...全てわかりやすい説明で、とても勉強になりました。毎日よく見て、その子の特性を知ることが重要なんですね!がんばります
お返事遅くなりました。🙏その後トイレの成功確率はどうなりましたか?普通はトイレの位置をしっかり認識するよう徐々に場所を広げれば、最初の避けられないマーキングは除いてトイレ状況は段々と良くなります。もし数ヶ月経っても成功率が低いのであれば自分の縄張りを普段からアピールしないといけないと思う要素が他にあると思います。別に犬を飼っていたり、ある特定の家族がその部屋に入ると排泄するなど。もしまだ悩んでいましたら、気軽に聞いてくださいね!😃❤️
@@mimithebunny お返事頂きありがとうございます!今は、少し広いへやんぽ用ゲージにしてみたらちゃんと自分のお家に戻ってトイレをするようになりました!コメントした時は、猫が周りにたくさんいる部屋にしていた為、余計マーキングしようと頑張っていたのですね...これからもうさちゃんの事、勉強させて頂きます🙇♀️
いつも拝見させて頂いてます。うさぎさんを飼いたくって、みみママさんの画像で勉強させてもらっています😊
She's really happy! ❤❤😘😘😘😘🐇
うちの子は、オスメスで、1度2人放し飼いで、うちらは買い物用事で出かける時も放し飼いにしてるんだけど、1度サークルに入れて買い物行ったらオスが、あ慣れてサークルを動かしてたあとがありました💦
なにこの丁寧なくらし
素晴らしい。ありがとうございます
はじめまして、こんにちは。日本で得られないうさぎさんの情報を発信してくださり、ありがとうございます。いつも勉強させていただいております。うさぎ飼育は長いのですが、この度はじめての多頭飼いになりました。まだ対面させてはいないのですが、先住うさぎは新しい子の匂いにイライラしているようで不安です。今回の動画の中に多頭飼いの始め方について今後動画を作られるとお話しされていたので楽しみにしております。これからもみみちゃんと飼い主さまの素敵な姿がたくさん見られますように。
はじめまして😊❤返信遅れてすみません。多頭飼いを始めるときの大事な情報も動画にする予定ですが、すでに2頭目もいらっしゃるみたいですので、ここで急いで簡単にお伝えしますね。基本は新しい子と先住うさぎさんを仲良くするには全く知らない、慣れない環境に2匹を一緒にさせることです。先住うさぎさんの縄張りで行うと喧嘩や怪我に繋がります。どちらのうさぎさんも知らない環境ですと、頼る相手が他にいないので、自然とお互いに受け入れるようになります。この時、万が一の喧嘩を防ぐため、飼い主さんは手の届く範囲で見守るのですが、うさぎさんから見えないよう、2匹は背の高い段ボールの中やフェンス+タオルなどに入れて行います。数時間おきなどにそのスペースを徐々に広げて牧草を足したりします。少し強制的で可哀想に思えますが、急に縄張りに知らないうさぎさんが住み始めることや、仲があまりよくない状態がずっと続いて、ケンカに繋がるよりは、最初の段階で受け入れてもらう工夫をすると後から起きる問題を防げます。家の中に先住うさぎさんの知らない場所がない場合は車内で行っても大丈夫です!細かいことはまた動画で話したいと思いますが、少しでも参考になれば嬉しいです!😊
いつも楽しみに見させていただいています。我が家もケージを卒業して一年になります。おすすめのトンネルや隠れスペースの商品など紹介していただけたら嬉しいです。
サークルフェンスは、最適でした。お部屋散歩は 余りおすすめできない点もあるので、たまに一緒に遊ぶのであれば良いのですが、自由すぎるのも危険です。ですから、ケージを止めてサークルフェンスの中で、のびのび生活をお勧めします。留守が多い生活なので、助かりますよ。サークルフェンスの中に、木製の巣箱やい草のハウスも入れて、餌ケース(ドライベジタブル用) チモシー箱、飲水用の入れ物、後は出来ればトイレを設置して、うさぎさんが、自由に遊べるスペースが有れば良いですよね。我が家では、ペットシートを敷いて、木製すのこ型をいくつか床用に設置してました。お掃除もシートを取り替えるだけだから
狭くなければサークルフェンスでも十分良いと思いますよ😊あとは運動のために飼い主さんがいる間に部屋んぽ時間を定期的に設ければ◎👍✨
最近0歳のネザーランドを飼い始めました。ミミさんのTH-cam参考に良い環境作りをしたいと思っているのですが、お水はどのようなグッズであげていますか?現在ハムスターが使うようなボトルタイプを使ってます。そのままでも大丈夫でしょうか?
お水は犬や猫と同じ食器タイプの水飲みがベストです。ボトルタイプは衛生面と一度に飲める量が限られるという点で英語圏では良くないと言われています。うさぎは意外にも水をよく飲むんです!
今回から子ウサギと(6ヶ月)母ウサギ(一歳)を引き取るのですが仲が良くないみたいなのですが仲良くする方法などはありますか?
多頭飼いは避妊、去勢手術が重要になります。私も保護施設で背中の肌がケンカでえぐれてしまったパパうさぎさんを見かけたことがあります😭犯人はその娘と娘のボーイフレンドうさぎさんだったそうです!家族間でも手術していないとこう言った怪我は普通に起きてしまうので手術は必須なんです。相性も大事ですが、手術後2羽が全く知らない環境(入ったことのない部屋や車内)で飼い主さんがケンカしないよう隠れて見ながらの顔合わせをすると、早く仲良くなるそうです。不安や緊張感が生まれる環境だと他に頼る相手が目の前にいるうさぎしかいないので、関係が縮まるのだとか。この時飼い主さんはケンカ防止のガードマン役をしっかり行ってくださいね!
いつも拝見しています!そして大変参考になります。もし差し支えなければみみママさんの使用しているサークルフェンスの購入先を知りたいです。中々ちょうど善いものが見つからず、放し飼いスペースの区切り方に苦戦しています。
犬用のサークルフェンスで調べると同じようなものがネットで見れますが、何か微妙に違うのでしょうか?🤔オーストラリアの商品なのでこれは日本で買えないと思いますが、一番安かった普通のフェンスです!😁ただ完全にフリーにした時にキッチンや玄関など区切るのに長すぎたので、ペンチでつなぎ目を外してます。サークルフェンスを2個使用したり、つなぎ目を外して使うといいと思います😉
お返事ありがとうございます!日本では、高さが不十分(わんちゃん用なのかな?)でしたり、網目の感覚が大きい(うさぎが通れてしまいそう...)なものや、根本的に見た目がスマートではないものなどが多く探すのに苦戦していました。最近では人間のベビー用品などでもよいものがないか?検索の視野を広げているところです💦まだまだ日本のうさぎ飼育が遅れていることを非常に痛感しております!お返事の内容参考にまた探してみます!ありがとうございました🐰
うさぎが5歳半ぐらいから、トイレ以外のところにおしっこすることが増えてきました。それまではちゃんとトイレにしてくれてたんですが……どうすれば改善できるでしょうか?また、今までうさぎはリビングにいたのですが、最近マンション工事が始まってしまい、リビングでは匂い、音が酷いため、たたみの部屋にうさぎを移動しようか悩んでるのですが、たたみの部屋で遊ばせるのは危険ですかね?おしっこを吸うシートなどを敷けば大丈夫でしょうか?
5歳半ぐらいからトイレを覚えなくなっったんですね!😳その年齢ですと可能性としてですが、病気が隠れているかもしれないです。膀胱結石や尿路感染症などが考えられるかもしれないですので、一応病院で検査された方がいいかもしれません。もし病気でないのであれば、環境の変化かもしれません。トイレの砂が変わったことや、掃除頻度が少なくなったなども考えられますし、いつも失敗するのか、時々ならどんなときに失敗するのか、どこにするようになったのかなどよく観察して見てください。トイレはそもそも快適に感じていたのか、新しいペットが増えたり、家具の配置を変えたり、何かがきっかけで嫌がっているのかもしれないですので、よく観察しながら対応することをお勧めします。それから工事の騒音や匂いが窓を閉めても変わらないのでしたら、畳のお部屋に移動させるのはいいと思います。ただ畳をかじって食べてしまう可能性が高いですので、レジャーシートを敷いた上にうさぎさんがかじらない素材の布などを使って床対策されるといいです。また環境を急に変えるのではなく、新しい部屋にいさせる時間を徐々に増やすようにするといいと思います。😊
こんにちは、最近2ヶ月半の子うさぎを購入しました。質問なのですが、子うさぎでも部屋飼いしていいのでしょうか?今から訓練するとして、4ヶ月目で成功するとしたらまだ成人前だと思うので…。
リンクの動画で触れているのですが、赤ちゃんや避妊、去勢手術前のうさぎさんに放し飼いは早すぎます。時期が来るまでは飛び越えられない高さと隙間からすり抜けられないタイプのフェンス飼育が理想です😊th-cam.com/video/9bgm-tOLPvQ/w-d-xo.html
うさぎを迎えようか検討中で、みみママさんの動画で日々勉強中です!トイレの砂のことで質問です🙋♀️✨木製、紙製のものがおすすめという事で、検索してみたところ、固まるもの、色が変わるもの、がありました。(色んな商品があるんですね🤭)固まらず、色が変わらないものが良いのでしょうか?細かい質問ですみません🙇♀️動画いつも楽しみにしてます🌷
返信遅くなりました~!🙇トイレの砂は何かで加工されていたり、人口の原材料が使われているものは避けてください。誤って食べてしまうといけないからです。固まるものや色が変わるという砂が何でできているかパッケージの裏で確認できますか?香料付きにも気をつけてくださいね。また質問あったらどうぞ~😊
コメント失礼します。フェンスですがメーカー、または購入された所を教えていただけますでしょうか😌
オーストラリアに住んでいるので購入先が日本ではないんです💦でも楽天でも売ってるようなこんな感じのですよ↓😊item.rakuten.co.jp/dog-kan/251990/?iasid=07rpp_10097___e6-lbk55xwy-7y-85f1f318-0500-47ea-916c-e9a1e5e41046高さはないので、飛び越えるうさぎさんにはもっと背の高いものをおすすめします。
みみママさんはじめまして。2ぴょん飼っていて、お引越しのときにフリーロームを考えている者です!!いつも参考になる動画ありがとうございます。質問なんですがみみの場合温度管理はどのようにしていますか?寒いときはペット用のヒーターを敷いたりするのでしょうか?
はじめまして😊❤温度管理は冬より夏が大事ですので、除湿機やクールマット、水分補給をしっかりさせる工夫など、暑さ対策の方が重要で、冬も暖かくし過ぎていないかどうかの方が重要になってきます。うさぎさんは実は5度以下にならなければ、暖房はいらないんです。人間もうさぎさんも快適な温度はだいたい22度ですので、飼い主さんが寒くないのであれば、それ以下でも大丈夫です。若いうさぎさんや高齢うさぎさんは24度くらいまであげたり、暖かい布を与えるといいですが、基本うさぎさんはふかふかしたベッドもいらないですので、専用ヒーターも必要ないんです。
放し飼いや部屋んぽを始めるとき、準備もせずに、いきなり広いスペースを与えると色んなハプニングが起きてしまいます。
かじり対策なしに始めたり、メリハリのあるしつけを最初からしないと、うさぎさんは記憶力がいいので、修正が難しくなります。
しっかり学んで、放し飼いや部屋んぽを成功できるよう準備していきましょう!
うさぎと暮らしていて、放し飼いしたいけど、どうしたらいいんだろう🥲と悩んでいたので、大変参考になります。ありがとうございます。
うさぎさん目線で、きちんと観察している様子がすごく素敵だと思いました!
うさぎのミミさんの動画、もっとたくさんの方が知って知識を持って責任ある飼育をする人が増えてほしいです!
多頭飼育崩壊や捨てられたり、虐待をうけたり、悲しい思いをしているうさぎが日本でたくさん増えているので、正しい知識やわかりやすい説明のある動画があるのは嬉しい
なるほど!飼い主さんとても綺麗ですね!
あら嬉しい🙈❤
ありがとうございます(照)
理想の環境すぎる
とっても勉強になりました!
その通りしたら放し飼いに成功しました
ありがとうございます♪
少し広い場所で部屋んぽ始めたのですが、マーキングし放題でトイレ成功率20%です。対策してもなんども同じ場所に行くのは習性なんですね😳賢い...
全てわかりやすい説明で、とても勉強になりました。毎日よく見て、その子の特性を知ることが重要なんですね!がんばります
お返事遅くなりました。🙏
その後トイレの成功確率はどうなりましたか?
普通はトイレの位置をしっかり認識するよう徐々に場所を広げれば、最初の避けられないマーキングは除いてトイレ状況は段々と良くなります。
もし数ヶ月経っても成功率が低いのであれば自分の縄張りを普段からアピールしないといけないと思う要素が他にあると思います。別に犬を飼っていたり、ある特定の家族がその部屋に入ると排泄するなど。
もしまだ悩んでいましたら、気軽に聞いてくださいね!😃❤️
@@mimithebunny お返事頂きありがとうございます!今は、少し広いへやんぽ用ゲージにしてみたらちゃんと自分のお家に戻ってトイレをするようになりました!
コメントした時は、猫が周りにたくさんいる部屋にしていた為、余計マーキングしようと頑張っていたのですね...
これからもうさちゃんの事、勉強させて頂きます🙇♀️
いつも拝見させて頂いてます。
うさぎさんを飼いたくって、みみママさんの画像で勉強させてもらっています😊
She's really happy! ❤❤😘😘😘😘🐇
うちの子は、オスメスで、1度2人放し飼いで、うちらは買い物用事で出かける時も放し飼いにしてるんだけど、1度サークルに入れて買い物行ったらオスが、あ慣れてサークルを動かしてたあとがありました💦
なにこの丁寧なくらし
素晴らしい。
ありがとうございます
はじめまして、こんにちは。
日本で得られないうさぎさんの情報を発信してくださり、ありがとうございます。いつも勉強させていただいております。
うさぎ飼育は長いのですが、この度はじめての多頭飼いになりました。まだ対面させてはいないのですが、先住うさぎは新しい子の匂いにイライラしているようで不安です。今回の動画の中に多頭飼いの始め方について今後動画を作られるとお話しされていたので楽しみにしております。
これからもみみちゃんと飼い主さまの素敵な姿がたくさん見られますように。
はじめまして😊❤
返信遅れてすみません。
多頭飼いを始めるときの大事な情報も動画にする予定ですが、すでに2頭目もいらっしゃるみたいですので、ここで急いで簡単にお伝えしますね。
基本は新しい子と先住うさぎさんを仲良くするには全く知らない、慣れない環境に2匹を一緒にさせることです。先住うさぎさんの縄張りで行うと喧嘩や怪我に繋がります。どちらのうさぎさんも知らない環境ですと、頼る相手が他にいないので、自然とお互いに受け入れるようになります。
この時、万が一の喧嘩を防ぐため、飼い主さんは手の届く範囲で見守るのですが、うさぎさんから見えないよう、2匹は背の高い段ボールの中やフェンス+タオルなどに入れて行います。数時間おきなどにそのスペースを徐々に広げて牧草を足したりします。
少し強制的で可哀想に思えますが、急に縄張りに知らないうさぎさんが住み始めることや、仲があまりよくない状態がずっと続いて、ケンカに繋がるよりは、最初の段階で受け入れてもらう工夫をすると後から起きる問題を防げます。
家の中に先住うさぎさんの知らない場所がない場合は車内で行っても大丈夫です!
細かいことはまた動画で話したいと思いますが、少しでも参考になれば嬉しいです!😊
いつも楽しみに見させていただいています。我が家もケージを卒業して一年になります。おすすめのトンネルや隠れスペースの商品など紹介していただけたら嬉しいです。
サークルフェンスは、最適でした。お部屋散歩は 余りおすすめできない点もあるので、たまに一緒に遊ぶのであれば良いのですが、自由すぎるのも危険です。ですから、ケージを止めてサークルフェンスの中で、のびのび生活をお勧めします。留守が多い生活なので、助かりますよ。サークルフェンスの中に、木製の巣箱やい草のハウスも入れて、餌ケース(ドライベジタブル用) チモシー箱、飲水用の入れ物、後は出来ればトイレを設置して、うさぎさんが、自由に遊べるスペースが有れば良いですよね。我が家では、ペットシートを敷いて、木製すのこ型をいくつか床用に設置してました。お掃除もシートを取り替えるだけだから
狭くなければサークルフェンスでも十分良いと思いますよ😊
あとは運動のために飼い主さんがいる間に部屋んぽ時間を定期的に設ければ◎👍✨
最近0歳のネザーランドを飼い始めました。ミミさんのTH-cam参考に良い環境作りをしたいと思っているのですが、お水はどのようなグッズであげていますか?現在ハムスターが使うようなボトルタイプを使ってます。そのままでも大丈夫でしょうか?
お水は犬や猫と同じ食器タイプの水飲みがベストです。ボトルタイプは衛生面と一度に飲める量が限られるという点で英語圏では良くないと言われています。うさぎは意外にも水をよく飲むんです!
今回から子ウサギと(6ヶ月)
母ウサギ(一歳)を引き取るのですが
仲が良くないみたいなのですが
仲良くする方法などはありますか?
多頭飼いは避妊、去勢手術が重要になります。
私も保護施設で背中の肌がケンカでえぐれてしまったパパうさぎさんを見かけたことがあります😭
犯人はその娘と娘のボーイフレンドうさぎさんだったそうです!
家族間でも手術していないとこう言った怪我は普通に起きてしまうので手術は必須なんです。
相性も大事ですが、手術後2羽が全く知らない環境(入ったことのない部屋や車内)で飼い主さんがケンカしないよう隠れて見ながらの顔合わせをすると、早く仲良くなるそうです。
不安や緊張感が生まれる環境だと他に頼る相手が目の前にいるうさぎしかいないので、関係が縮まるのだとか。
この時飼い主さんはケンカ防止のガードマン役をしっかり行ってくださいね!
いつも拝見しています!そして大変参考になります。もし差し支えなければみみママさんの使用しているサークルフェンスの購入先を知りたいです。中々ちょうど善いものが見つからず、放し飼いスペースの区切り方に苦戦しています。
犬用のサークルフェンスで調べると同じようなものがネットで見れますが、何か微妙に違うのでしょうか?🤔
オーストラリアの商品なのでこれは日本で買えないと思いますが、一番安かった普通のフェンスです!😁
ただ完全にフリーにした時にキッチンや玄関など区切るのに長すぎたので、ペンチでつなぎ目を外してます。
サークルフェンスを2個使用したり、つなぎ目を外して使うといいと思います😉
お返事ありがとうございます!
日本では、高さが不十分(わんちゃん用なのかな?)でしたり、網目の感覚が大きい(うさぎが通れてしまいそう...)なものや、根本的に見た目がスマートではないものなどが多く探すのに苦戦していました。最近では人間のベビー用品などでもよいものがないか?検索の視野を広げているところです💦
まだまだ日本のうさぎ飼育が遅れていることを非常に痛感しております!お返事の内容参考にまた探してみます!ありがとうございました🐰
うさぎが5歳半ぐらいから、トイレ以外のところにおしっこすることが増えてきました。
それまではちゃんとトイレにしてくれてたんですが……どうすれば改善できるでしょうか?
また、今までうさぎはリビングにいたのですが、最近マンション工事が始まってしまい、リビングでは匂い、音が酷いため、たたみの部屋にうさぎを移動しようか悩んでるのですが、たたみの部屋で遊ばせるのは危険ですかね?
おしっこを吸うシートなどを敷けば大丈夫でしょうか?
5歳半ぐらいからトイレを覚えなくなっったんですね!😳その年齢ですと可能性としてですが、病気が隠れているかもしれないです。膀胱結石や尿路感染症などが考えられるかもしれないですので、一応病院で検査された方がいいかもしれません。
もし病気でないのであれば、環境の変化かもしれません。
トイレの砂が変わったことや、掃除頻度が少なくなったなども考えられますし、いつも失敗するのか、時々ならどんなときに失敗するのか、どこにするようになったのかなどよく観察して見てください。トイレはそもそも快適に感じていたのか、新しいペットが増えたり、家具の配置を変えたり、何かがきっかけで嫌がっているのかもしれないですので、よく観察しながら対応することをお勧めします。
それから工事の騒音や匂いが窓を閉めても変わらないのでしたら、畳のお部屋に移動させるのはいいと思います。ただ畳をかじって食べてしまう可能性が高いですので、レジャーシートを敷いた上にうさぎさんがかじらない素材の布などを使って床対策されるといいです。また環境を急に変えるのではなく、新しい部屋にいさせる時間を徐々に増やすようにするといいと思います。😊
こんにちは、最近2ヶ月半の子うさぎを購入しました。質問なのですが、子うさぎでも部屋飼いしていいのでしょうか?今から訓練するとして、4ヶ月目で成功するとしたらまだ成人前だと思うので…。
リンクの動画で触れているのですが、赤ちゃんや避妊、去勢手術前のうさぎさんに放し飼いは早すぎます。時期が来るまでは飛び越えられない高さと隙間からすり抜けられないタイプのフェンス飼育が理想です😊
th-cam.com/video/9bgm-tOLPvQ/w-d-xo.html
うさぎを迎えようか検討中で、みみママさんの動画で日々勉強中です!
トイレの砂のことで質問です🙋♀️✨
木製、紙製のものがおすすめという事で、
検索してみたところ、
固まるもの、色が変わるもの、がありました。
(色んな商品があるんですね🤭)
固まらず、色が変わらないものが良いのでしょうか?
細かい質問ですみません🙇♀️
動画いつも楽しみにしてます🌷
返信遅くなりました~!🙇
トイレの砂は何かで加工されていたり、人口の原材料が使われているものは避けてください。誤って食べてしまうといけないからです。
固まるものや色が変わるという砂が何でできているかパッケージの裏で確認できますか?
香料付きにも気をつけてくださいね。
また質問あったらどうぞ~😊
コメント失礼します。
フェンスですがメーカー、または購入された所を教えていただけますでしょうか😌
オーストラリアに住んでいるので購入先が日本ではないんです💦
でも楽天でも売ってるようなこんな感じのですよ↓😊
item.rakuten.co.jp/dog-kan/251990/?iasid=07rpp_10097___e6-lbk55xwy-7y-85f1f318-0500-47ea-916c-e9a1e5e41046
高さはないので、飛び越えるうさぎさんにはもっと背の高いものをおすすめします。
みみママさんはじめまして。
2ぴょん飼っていて、お引越しのときにフリーロームを考えている者です!!
いつも参考になる動画ありがとうございます。
質問なんですが
みみの場合温度管理はどのようにしていますか?寒いときはペット用のヒーターを敷いたりするのでしょうか?
はじめまして😊❤
温度管理は冬より夏が大事ですので、除湿機やクールマット、水分補給をしっかりさせる工夫など、暑さ対策の方が重要で、冬も暖かくし過ぎていないかどうかの方が重要になってきます。うさぎさんは実は5度以下にならなければ、暖房はいらないんです。人間もうさぎさんも快適な温度はだいたい22度ですので、飼い主さんが寒くないのであれば、それ以下でも大丈夫です。若いうさぎさんや高齢うさぎさんは24度くらいまであげたり、暖かい布を与えるといいですが、基本うさぎさんはふかふかしたベッドもいらないですので、専用ヒーターも必要ないんです。