I don't have many power or technique in soccer, but tactics are on it's highest level! People say my opponents are so weak and it's soccer from the Brazilian Série B(second division), I feel underrated, but I give my best for dream and loving it!
Yeah TH-cam is shadowbaning their "undead" song 💀 it's not showing in their videos section, but if you search for it, you'll see it's a month old and has 9.2 mil views
韓国人のファンです。YOASOBI 本当に大好きです. 한국인 팬입니다. YOASOBI 정말 좋아해요. 1:43 わぁ、テコンドーもあるね。 와,태권도도 있네. なんとなく、ヨアソビの歌は込み上げる特有のその感じが好き。 왠지 모르게,요아소비의 노래는 벅차오르는 특유의 그 느낌이 좋아.
翻訳したらいい事があるカモよ??तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।
韓国の学生です。あの夢をなぞってを聴きながらずっと高3の一年間、面接の前日まで勉強して、ついに第一志望だったソウル大学に受かりました。この歌詞があの夢をなぞってとつながるようで涙が出ます。高校のときは本当に勉強しかしない三年でしたが、こうして夢を叶えたことが感動でしかないです!YOASOBIありがとう韓国来たらライブ行くね!!
スタメンにもベンチにも一度も入れなくて、舞台にたったことは無かったけれど、とにかく部活が好きだった。センスが無いと父親や母親は気付いてたと思うけど、否定されたことは一度もなかった。お弁当や軽食、車の迎えなど文句1つ言わず全部サポートしてくれた。
こんなに才能がないのに本人が好きだからという理由で小、中、高と部活をさせてくれたお父さん、お母さん、本当にありがとう!
こんな素敵な子に育ってご両親だけでなく、チームメイトはみんなあなたのおかげで幸せだと思います✨😊
泣いた
お前が一番だよ
オリンピックって成果をすごく求められるけど、一国の代表として選ばれてオリンピックの舞台に立つこと自体がすでに素晴らしいこと。
想像もできない努力や葛藤があってアスリートはあの舞台に立っている。残念ながらメダルに届かなかった人たちやチームがたくさんいるけれど、彼ら彼女らが届けてくれたわくわく感は何物にも代えがたいものでした。テレビの前で全力で応援できて本当に楽しかった。4年後もきっと応援する。
夢の舞台にぴったりの曲をありがとうございます。
群青では
「好きなことを続けること それは楽しいだけじゃない」
この曲では
「好きだから諦めなかった」
って歌詞がある。
好きなことを続けるのは大変な時もあるけど、好きだから結局続けてるんだよな。
やりたいことをするためにやりたくないことだってやらないといけなくて、それで嫌になることだってあるけど、やっぱり好きだから続けるんだよなぁ
群青から一歩進んで舞台に立った感があって、かっこいいですよね
素敵なコメント
ますますYOASOBIが好きになりました
ほんとだ!!
アンサーソング的な歌詞になってますね🥹✨
I don't have many power or technique in soccer, but tactics are on it's highest level! People say my opponents are so weak and it's soccer from the Brazilian Série B(second division), I feel underrated, but I give my best for dream and loving it!
爽やかな応援歌、とても心に響きます💭
4分前!?
TH-cam Japanさんもyoasobiが大好き
(もちろん自分も)
公式乙!
どこにでもいるな君
ㄹㅇ
東京ドーム参戦しました。サイコーでした。
MCの時には気が付かなかったけれど、Ikuraちゃんがサビで自分の足元指差したとき、今この場所この瞬間がYOASOBIにとって「夢に見ていた未来に今立っているんだ」だと勝手に思いながら涙が溢れていました。 この曲をアンコールに持ってきた理由はそれかもと。
まだまだ夢を「超現実」にしていってほしいです 。
サビのベース音は基本的に半音ずつ下がり続ける進行で、競泳とか陸上でスタミナが消耗していく様子が連想されるけど、「何度も何度もイメージしてきた」のところで一気に音程が5つ分あがるのが、限界に近づいてもこれまでの努力とか応援を受けて最後の気力を振り絞って前に進んでいる感じがして好き
で?お前の勝手な妄想とかどーでもいいんだけど
そのコメント痛すぎる。書いてて何も思わなかったの?チー牛の感性が鈍ってるってよく分かるね
解釈は人それぞれでしょ、迷惑かけてるわけじゃないから好きにさせとけばいいのに
俺はコメ主の考察面白いと思ったけどね
みんな、反応しない方がいいよ
「高鳴る鼓動 挑戦の合図」って歌詞すごい好き。
緊張とか不安の感情を前向きに捉えられる気がする。
@@純白の天使ラフメシアで?あなたの意見とか興味ない
@@あっすん-p6cで?あなたの感想なんて興味ない
大会50日前のボディービルダーです。
トレーニングが大好きで鍛え上げた身体でステージに立ちたい。そう思ってここまで来ました。でも、ここ最近はトレーニングが単なる作業のように感じて負の感情ばかり湧いてくる日々でした。
ゴールド終わりにふとおすすめに出たこのMV。見たら涙が止まらなくなりました。「何度も何度もイメージしてきた、どんな自分も越えていける」このフレーズに励まされました。
ありがとう、YOASOBI。
もう少しの間走り抜けて見ます。
あやな😢🎉❤
今回はスポーツの応援歌だけど
勉強や部活、仕事など、一人一人の「舞台」における応援歌として
響くんだよなぁ、、、😂
受験生にとっても響く歌詞だから応援歌としてもっとみんなに広がってほしい
I'm thinking, maybe it might be a new op song for an anime
@@merylllouiseinot7275no, i think it is original song
中学受験頑張ります!
@@NH-dk8gsがんばれ!
@@NH-dk8gs 頑張ってください!遠くから応援します!
高校最後のインターハイの時にこの曲が会場で流れて3年間部活頑張って良かったって最後のレースが終わったときにすごく感じたし努力が報われた気がして思わず泣いてしまいました。YOASOBIさんのことがもっと好きになりました。本当にこの曲を作ってくれてありがとうございました。
ヤフーで「静かだから盛り上がらない」と酷評してる記事があったから聴いてみたけどめちゃくちゃ良い曲じゃん…
YOASOBIの曲にハズレがある訳ないのよ
TVで聞き流してたときも全然いい曲だと思ったけど、静かって感じる人がいるんだ…
静かっていうかikuraちゃんの声が無機質すぎてこういう応援ソングには合わないって感じでは
@@user-uq1dk5tg5h群青聞いて...
元気を出したい時に聴いてテンションを上げることができる、そういう曲を作り歌うことができるYOASOBIにはほんと感謝….
일본 유학준비중인데 힘들때마다 이 노래의 가사를 읽고있어요... 내가 지금 잘하고있는건지, 잘할 수 있을지 나 자신을 믿기 힘들때가 가끔씩 오는데 그럴때마다 이 노래로 위로를 받았어요. 꼭 대학 합격하고 이 노래를 다시 기분좋게 듣는 순간이 왔음 좋겠어요... 🥺🥺
2:01 「分かんなくなって」、一言なのに一言じゃ表せないくらい感情に溢れてていつもグッとくる
@@純白の天使ラフメシア語彙力なくて笑えますね←自分も語彙力ないやん
@@vitorhugochannel6418 語彙力なくて笑えますね←自分も語彙力ないやん←自分も語彙力ないやん
@@純白の天使ラフメシア
ちゃんと高校は卒業しろよ
@@takurinnn 語彙力なくて笑えますね←自分も語彙力ないやん←自分も語彙力ないやん←自分も語彙力ないやん
スーーっと音が落ちて不安とか色んなもの詰まってる感凄いですよね
高校ダンスの全国大会のオープニングで流れました!『ずっと憧れてきた舞台に立って』『待ちに待った舞台に立って』中学生の頃から憧れていた全国大会という舞台に立っているんだと勇気を貰えました!!その大会で賞をとることが出来ました!大好きな曲で、最高の思い出の曲です!!
ライブで初めてこの曲見たけど、個人的に一番ライブ化けした一曲。
楽しそうにやまひかと背中合わせてエレキギターを弾くikuraが嬉しそうに見えた。
遊びじゃないそんなことわかってる
0:54 のところikuraちゃんの感情がこもっててすごいグッとくる
例えマイナーな種目であろうとこのMVに出てくるあたり、この曲はあらゆるアスリートの為の讃歌なんだなと思う
(追記)僕はボート競技をやってました。1:42にしっかり登場してくれてて嬉しいです。部活からは引退して今は受験生ですが、相変わらず背中を押されてます。受験終わったらきっと戻って来ます。
この曲と歌詞はスポーツ選手に限らず学生や色んな分野で頑張る人の応援歌として語り継がれるんじゃないかな。
歌詞です
無邪気に思い描いた
未来の私の背中を
ひたすら追いかけた
きっと もうすぐ見えなくなる
重なり合う
そう信じている
ここが私の未来だ
数ある中で選んだのは
きっと最初から分かっていたから
これじゃなきゃダメなんだって
誰にも負けたくなかった
しんどくてもひたすら走り続けた
翌る日も翌る日も
勝ち負けがはっきりある世界は
好きだけじゃ生き残れない
いつも結果と成果
遊びじゃない
そんなこと分かってる
でもね 好きだから諦めなかった
このがむしゃらな毎日がきっと
願った結末に繋がっているって
信じている
さあ
待ちに待った舞台に立って
高鳴る鼓動 挑戦の合図
何度も何度も
イメージしてきた
どんな自分も超えてみせる
大きく吸った息を吐いて
もう一度目線を上げれば
かさぶたばっかの毎日も
今に繋がっていると思えた
そうだ夢に見ていた景色の
目の前に立っているんだ
不条理を前に立ち尽くすこともあった
他人は好き勝手ばっかり言うし
もう何のために戦ってんだろ
って分かんなくなって
そんな時も もう一度って
なんとか手を伸ばせたのは
隣で戦い続ける
君がいたから
ずっと
憧れてきた舞台に立って
これまでのこと思い返す
何度も何度も
流した涙の分
立ち上がってきた
大きく吸った息を吐いて
ゆっくり瞼を開けて
踏み出すんだ
会いに行くんだ
思い描いた未来の私に
さあ
待ちに待った舞台に立って
今鳴り響く開幕の合図
何度も何度も
イメージしてきた
どんな自分も超えて行ける
大きく吸った息を吐いて
静かに目線を上げれば
今までのどの瞬間も
無駄じゃなかったと思えた
そうだ夢に見ていた未来に
今私は立っているんだ
そう 無邪気に思い描いた
未来の私はもうそこにいるんだ
今確かに捉えた
長っ!
.
huhu tôi cần nó lên đầu comment
長編な歌詞ありがとうございます♪
何かに本気で打ち込んだ人は共感できる歌。
なんでこんなに涙が出るんだろう。
分かる。人生の色んな場面が頭に駆け巡ってきて泣けるんだよな。
スポーツに限らず、試される場面で最高のパフォーマンスを発揮するために苦悩したり辛抱した経験があると、歌詞の言葉が手に取るように解り、自分の心に沁み入ってきますね。
一生懸命戦ってる人ってアスリートに限らず、かっこいいし輝いてるよね。
それなです。高校生とか青春でしかない
2:07 「なんとか手を伸ばせたのは」
ここ都庁のプロジェクションマッピング版だと「なんとか立ち上がれたのは」だった。プロジェクションマッピング用に早めに納品したあと、さらに良い作品にするためにギリギリで歌詞を変更したんだと思う。どんな仕事でもそうだけど、一度完成したものを変更するのはイチから作るのと同じくらい大変。レコーディングのやり直しはもちろん、きっと他にも大量の調整作業があったはず。でもそんな苦労を微塵も感じさせず、いつも最高の姿で舞台に立って夢を見せてくれるYOASOBIのことが大好きです。
すご!良く気づきましたね。YOASOBIのことがハンパなく好きだってことが伝わってきます。
セブンティーンのときも先行公開から配信までに録り直してて感動
着眼点すごいですね!
1:13 こういうMVでハンドボール出演させてくれるのはめちゃくちゃ嬉しい
とんでもない馬好き乗馬好きの私も、間奏で乗馬出てきたの嬉しかった
僕もハンドやってたからめちゃくちゃ嬉しい
2:50 「大きく吸った息を吐いて」の時のメロディーが好き過ぎるんだけど共感してくれる人いるかな
またYOASOBIが神曲を生み出した。
原作はスポーツが限られているけど、MVは様々な競技が出てきて各々に刺さる言葉があるのが嬉しいしみんな頑張ってるんだと励みになる
歌詞の最初に『未来の背中をひたすら追いかけた』なのに最後に『未来の私はそこにいるんだ』になってるの鳥肌。さすがすぎる。
高校生活ラストのダンス部の全国大会のオープニングで、チームの写真と共に流れました。「そうだ夢に見ていた未来に 今私は立っているんだ」という歌詞に、私はやっとここまで来れたんだなぁと実感して涙が出てきました。本当にこの曲のおかげで頑張れた!YOASOBIさん素敵な楽曲をありがとう😭
京セラドーム大阪、東京ドームと聞いてきたけど、涙が止まらなかった。
人は好き勝手ばっか言うし、ってほんとそう!!って思うけど負けてられない!!って改めて思わされました!!
ikuraちゃんの、語尾の力強い『って』が強烈に胸に響いてくる。
何度も何度もイメージして来た・・・ の所で泣いた
2:03 ここの歌い方めっちゃ好き😍
YOASOBIでしか得られない栄養がある。ほんと全てが神曲
Support😂😂❤
YOASOBIは心のプロテイン
I do absolutely agree on that (: Glad, Yoasobi and JP in general exists in this cruel world... the greatfulness is unmatched!
軽音楽をしています。ベースです。
どうしても結果が出せなくて結果を出して活躍してる人を見るとしんどくて辛くて死にたくなりました
この曲を聴いてもう一度、本当に嫌いになるまで、頑張ろうと思いました
YOASOBIさん、いつもありがとう🥺
『好きだから諦めなかった』っていう歌詞にグッとくる 上手く言葉にできないときも曲を聞けば『あーーそうそうこれが言いたかった、、』っていつもYOASOBIに気付かされてる、
最初微妙かと思ったけど聞けば聞くほどスルメ曲。元気でるよ
わかる
わーかる
WAKE UP BABE NEW YOASOBI SONG JUST DROPPED 🔥🔥🔥
1st English comment I found
@@Dostoywhisky-i5tfr
RAHHHH
Yeah TH-cam is shadowbaning their "undead" song 💀 it's not showing in their videos section, but if you search for it, you'll see it's a month old and has 9.2 mil views
LETSGOOO
3:06 この二人の後ろ姿が好きすぎる。
かっこいい〜
桜木、流川のタッチシーン無いかー。
それジャンプ+の「はなれたふたり」と言う漫画ですよ
ストレート過ぎる歌詞がいい。
迷ってる時間はない。
今を頑張ってるアスリート全てに幸あれ!そんな曲だと思う。
最後の部分で、たくさんの種目のアニメーションが繋がっているから、オリンピックは全ての種目が輝いて、繋がっているからこそのものだと感じた。
オリンピック出場選手全てが手を取り合いながら戦いに来たことを想像すると泣けた。
テレビでハイライトと一緒に曲が流れてたのを見たときに、全ての選手がこの一瞬のために想像を絶するような努力をしてきた事を想像して目頭が熱くなった
私もです😢😢😢😢
自分もスポーツをやっているのでこの曲を聴くとほんとに勝つぞという気持ちが湧いてきて毎日の練習もがんばれます
努力することのすばらしさ、気持ちよさを改めてわからせてくれる曲。
なんでこんな爽やかなのに涙出てくるんだ
今日からまた頑張ろう
だよね。本当に思う
待ちに待ってるよぉ〜!
教師です。子どもたちに出会いがどれだけ大切で素晴らしいものかを伝えたいときに、ayaseとikuraちゃんの話をしてます。どちらか1人だけではなく、2人で1つ。2人の出会いがなければこんな素敵な楽曲とも出会えなかった。YOASOBI最高。
韓国人のファンです。YOASOBI 本当に大好きです.
한국인 팬입니다. YOASOBI 정말 좋아해요.
1:43 わぁ、テコンドーもあるね。
와,태권도도 있네.
なんとなく、ヨアソビの歌は込み上げる特有のその感じが好き。
왠지 모르게,요아소비의 노래는 벅차오르는 특유의 그 느낌이 좋아.
YOASOBIの応援ソングってほんと心に響く
翻訳したらいい事があるカモよ??तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।
@@user-zouhakuten翻訳したら現実知るカモよ?
أنا صاحب العظم المقدس.
لذلك فإن كل اللعنات الوضيعة التي تلقيها ستعود إليك وستذوب عظامك.
今日の朝課題提出なのでYOASOBIの曲聞いて頑張る。マジで力湧いてくるから良い〜
@@user-zouhakuten翻訳したら最初に「カモよよカモよ⁇」って出てくるの草
@@そこからチャンネル登録してクレメンスナイス
いままでのオリンピックの曲って儚い系多かったけど、この曲はどちらかというと元気系(?)で、だけどしっかりYOASOBIらしく主人公の気持ちが変わるのが分かって…
舞台に立った時の気持ちが全部全部入っていて、めちゃめちゃいい曲だなって思います
合唱部です。明日中学最後の大会の県大会があります。
夏休みも毎日きつい練習したり、先生に怒られたり、何でこんなことしてるんだろうと思ったこともあったけれど、今まで続けられたのは合唱が好きだったからだとこの曲を聴いて気づけました。
明日舞台に立ったら、一緒に頑張ってきた仲間と先生と全力で頑張ってきます。
絶対金賞取るぞ!!
頑張って!! 努力してきたであろうあなたは間違いなく輝いてると思う!(勝手な応援失礼しました)
今まで努力することをすべて注ぐことができることを願っています!頑張って
頑張って!
頑張ってください!👊✨
いつもどおりの実力が発揮できますように・・・🙏✨
夢や目標を持った者が好きだからこそ諦めずに辛い練習をこなして、それでも他の人は好き勝手に言ってきても共に戦ってる君がいたから頑張れた、そしていよいよ憧れの舞台に立つことができる…描写もその描写に合わせた歌い方などもう全てが最高でしかない…
陸上をやっていますがもうすぐで県に繋がる大会があります
県に行けるかギリギリの記録で不安がいっぱいですが舞台に立っての歌詞を聞くと努力が無駄じゃない気がして、頑張ることができます
先生には怒られますが「結果が出るっていい事だよね」って先生が言ってくれると嬉しくなります
ずっと憧れてきた舞台に立てるように頑張ります!今1年生ですが3年生までに中国地方大会に出れるように頑張ります!
YOASOBIさん!いい曲をありがとうございます!!
だいじょぶ!!!絶対上手くいく!応援してるぞっ
@@Yonanoo ありがとうございます😭
@@paruriko._.00 頑張って
@@風神-q7s ありがとうございます😭
これほんとに涙腺崩壊する😢
3:02 の「今私は立っているんだ」の強い意志持ってる歌声の感じが好きですね
PVは現代アートのようで素敵。
歌詞も曲も絶妙な自分応援歌で素敵。
仕事に負けないように今後も聞きますね。
What a beautiful song to honor every athlete ✨🥇
and it's aligned with the current Olympics that is happening in Paris
finally, i found another english comment
My thoughts exactly!! :)
Fr
YOASOBIのおかげで今回のオリンピック、ちゃんと見てるし本当にこの曲大好き
この曲もっと伸びていいだろ
涙が溢れてきた!!!😭😭
ただ優しい言葉を並べるわけじゃなくて、今までの自分を思い出させてくれて、自分を信じることを許してくれて、優しく背中を押してくれる……
素敵な曲すぎる……!!😭😭😭
NHK×YOASOBI×オリンピック=紅白歌合戦
@@つかさ-j8i そうかもしれないね
方程式完成してて好き
残念
1:12 yoasobiさん…卓球を入れてくれてほんとにありがとうございます!!
もう感謝です…感動です…
沢山練習しても結果が出る人と出ない人がいる。
選手達の努力を想像しながらこの歌聞くと涙出てきた。選手の皆さん本当にお疲れ様です。
単なる前向きな歌詞だけでなくて、アスリートのネガティブな感情にも触れている歌詞がYOASOBIらしくていい曲だと思いました
曲を聴いて、ドラマやアニメの主題歌として内容とリンクして涙がこぼれることはあるけど、初めて聞いた曲で泣いたのは初めて。
歌を覚えようと何度も再生してるんだけど、映像見ながら歌詞口ずさむと涙が止まらなくて歌えないループ。スポーツだけじゃなくて、人生の応援歌になってて良き。合唱で歌いたいくらい
努力は目に見えず、報われるとも限らない。それでも、みんなそれぞれの道でがんばってる。失敗してもまた立ち上がって生きている。自分に当てはめて泣けてきました。
決戦の時、心決めて立ち上がって進み出す彼らの後ろ姿って本当に最高にかっこいいよな
1:41馬術が大好きなので、
映像に入れてくれて本当に嬉しい!
私もです!
「好きだけじゃ生き残れない」けど「好きだから諦めなかった」って、シンプルな理由だけど説得力ある。
明日も頑張るぞ💪💪💪
何でYOASOBIはいい歌しか出さないのかな?
すごすぎる!
ikuraさんの歌声は透明感あって綺麗だし歌詞はただ励ます感じじゃなくて泣けるしMVの色鮮やかさが凄く素敵だし… 最高の曲…!!
いろんな競技の良さがこのMVに詰まってて控えめに言って最高!
サビの疾走感が半端じゃない
神曲すぎる…!
この曲聴くとオリンピックにかけてきた全ての選手たちの頑張ってた姿を思い出すし、自分も頑張ろうって凄く勇気づけられた。大好きだった陸上を中学いっぱいで辞めちゃったけど、自分諦めるの早かったんだなって何年も努力し続けてるオリンピック選手たち見て思った。また陸上やってみようかな走りたい。
ベースとギターの音がカッコ良すぎる…
YOASOBIの曲でどの場面でも救われています。
共テ2日前、久しぶりにyoutubeを開いて思わず泣いてしまった。
スポーツに限らず、何かに一生懸命になっている人に響く歌ですね。目頭が熱くなりました。
これ、僕が教えてた生徒さんが制作に参加してるんです。若いのに大したもんだ。嬉しいです。
これ、僕も視聴に参加してるんです。大したもんです。
これ、私も視聴に参加しているんです。大したもんだ
これ、私も視聴に参加しているんです。大したもんだ
これ俺も視聴に参加してるんです。大したもんです。
これ、僕も視聴に参加しているんです。大したもんだ、、、
パリ五輪、NHKで何度も聞いたけど舞台に立っては曲が黒子でも曲が単体でもしっくり映えるから素晴らしいのよね。このバランス感覚は金メダル級に値すると思う。
歌詞もグッドで気に入った!
やっぱり今年もYOASOBIだ!
ayaseさんの紡ぐ歌詞は美しいですねー!競技者の心情を表現するikuraさんも見事過ぎる…。
デビュー5周年でついにドームライブという舞台に立ったYOASOBIの集大成でもある曲なんよな
そりゃアンコールでこの曲を歌わなきゃ!
この超どストレートな歌詞から苦労や困難に真正面からぶつかって乗り越えてきたアスリート感を感じられて最高
この曲のすごいところは、どのスポーツにも合わせられるように曲が作られてることだと思うんだよね
バレーボール部です今日の部活の練習で流れてましたサビの歌詞がすごいいいなと思い自分たちが待ちに待った舞台に立ったことを考えて聞くとほんとに泣きそうです
この曲を聴いて毎日厳しい練習にも立ち向かえそうです
本当にありがとうございます。
YOASOBIの純粋な応援ソングでしか得られない栄養がありすぎる
またYOASOBIに勇気づけられた
いつも本当にありがとう
この曲、最高ですね!メロディは勿論だけど何と言っても歌詞が凄く良い。
五輪の選手に比べれば全然だけど、大学まで競技に打ち込んできた身として、
凄く共感出来る歌詞でほんと最高です。アップテンポな曲なのに歌詞を聴いてて泣きそうになります。
今年受験生です。この曲にこれから先何回も助けられるんだろうな
加油🎉
私も受験生です🙌🏻めっちゃ共感です😭これ聞けば辛くても頑張れる気がしますよね!!!
俺の曲も応援ソングだよ
一緒に頑張ろう
だから何。お前の自分語りなんてどーでもいいんだけどw
1:33 からのMVが最高に好き
マジでそれな
2:15
ここからのベース好きすぎる
あと一旦調が下がってからまた元の調に戻って、再び前を向くって感じがすごい好き
ホントに歌詞が良すぎるなぁ…
YOASOBIやっぱええわ
スポーツしてる俺からしたらめっちゃ背中押される
特に試合前に聴くと覚醒する
今まさに頑張っている人、頑張った人、頑張り続けた人、色んな人に送りたい曲だよな。
頑張れなかった人、頑張れない人、働く事が出来ずに親に頼ってばかりの人、身体や脳に障◯を持ってる人、努力するの面倒な人含めて全ての聞いてほしい曲だね。
@@敦賀研人 背中を押すって意味なら聞いて欲しいですね。努力って正直めんどくさくてやりたくない人もいるだろうけど、その壁をぶち壊して引っ張ってくれるような曲だと思うので聞いて欲しいですね。
別に◯つけなくていいやろ。付ける方が逆に良くない気もする
なんか少しだけ言葉にトゲを感じるのは私だけかな?
違ってたらごめんなさい。
けど努力することが面倒な人ってのは頑張ってでもそれでもダメで疲れた人の可能性もあるし障がいのある人も持って生まれたものと共生する努力してるよ。別に頑張れって言わなくても頑張ってるし生きることそのものが人生っていう舞台なんやから誰にだって聞いて欲しい曲だよ。
みんな人生という名の舞台に立ってる。
この曲、バンドサウンドで今までのYOASOBIっぽさが無いんだけど、いくらちゃんが歌えば全部YOASOBIになるのがすごい
爽やかで良い声
そしてこの曲は最高すぎる
下手なのに無理やり高音のどこが?虫唾が走って毎回消音にしてました。
再生数伸びないのも当然!
選手への誹謗中傷が問題になっている最中、本当に前を向ける応援歌打と思います。
オリンピックに出場している選手の皆さんにはどんな結果であれ自身に誇りを持っていてほしいです。
誹謗中傷する輩は所詮オリンピックの舞台にすら立てない弱者なのですから…
やべー、なんか泣ける。
オリンピアン達に祝福を!
まさに「祝福を君に」!
僕は中学校で野球をやっています。でも試合に出てもなかなか結果が残せなくて野球を辞めようと思っていました、でもこの曲の「好きだから諦めなかった」という歌詞を聞いて今までなんのために野球をやっているんだろう。という気持ちがなくなりました、今はプロになりたいという一心で野球を頑張っています。
僕に夢と自信をくださりありがとうございます。
受験勉強、就職活動、様々な場面で勇気をくれるとても良い曲です😊