プレゼン資料デザインTIPS第7回 このチャンネルの動画に使っている「サムネイル」のつくり方を解説!細かい便利テクニックも必見

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @tpu
    @tpu  3 ปีที่แล้ว

    ✨無料LINE登録で5つの豪華特典GET✨
    ❶爆速時短ショートカットキー30選
    ❷当チャンネル一番人気動画のPPTデータ
    ❸有料級プレゼン資料LIVEの全アーカイブ
    ❹大企業絶賛中の動画講座の割引クーポン
    ❺髙橋オススメプレゼン書籍3選
    lin.ee/i9Xkxot

  • @bkhosmer5537
    @bkhosmer5537 4 ปีที่แล้ว +1

    いっつもこのチャンネルのサムネイルを参考にしてるので嬉しいです!
    できればスライドの目次に入れるサムネイルについても動画にして頂けると幸いです!

    • @tpu
      @tpu  4 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      すみません、スライドの目次に入れるサムネイルとは、どのようなものをイメージされてますか??

    • @bkhosmer5537
      @bkhosmer5537 4 ปีที่แล้ว +1

      th-cam.com/video/lNVaXVbopps/w-d-xo.html
      「プレゼン資料劇的ビフォーアフター④ インパクトのあるカッコいい表紙スライドをつくる方法!PowerPoint/パワーポイント/パワポ」の動画のオープニングに登場した5つの表紙?のようなものを想像しています。ほかの4つについてもどのような点に注意して作成しているのか教えていただきたいです!

    • @tpu
      @tpu  4 ปีที่แล้ว +1

      なるほど、そういうことですね!
      了解しました、楽しみにしていてください^^

  • @takehana.takaki
    @takehana.takaki 4 ปีที่แล้ว +1

    ぜひ、UR-U講師に立候補していただきたいですね~

  • @shinjikonta2001
    @shinjikonta2001 4 ปีที่แล้ว +4

    まさかロゴから作成してるとは思いませんでした!確かに著作権はきになりますね。髙橋先生は本当に細かいところまでこだわっていて勉強になります。

    • @tpu
      @tpu  4 ปีที่แล้ว +1

      はい、実はロゴからつくっています笑
      パワポ職人と呼んでください笑

    • @shinjikonta2001
      @shinjikonta2001 4 ปีที่แล้ว

      @@tpu あと、サムネイルとオープニングで気になっているのが「ザ・プレゼンRADIO」です!あれどうやってつくっているんですか?

    • @tpu
      @tpu  4 ปีที่แล้ว +1

      あれはちょっと、難しいんですが、またの機会にご紹介しますね!^^

    • @shinjikonta2001
      @shinjikonta2001 4 ปีที่แล้ว

      @@tpuですよね。かなり凝っているし、こだわりを感じたので。ご紹介楽しみにしています。

  • @tassy_hozma
    @tassy_hozma 4 ปีที่แล้ว +1

    文字の光彩のオプション…今回も非常に勉強になるお話、有難うございました(^^)/

    • @tpu
      @tpu  4 ปีที่แล้ว +1

      気付いていただけて良かったです!
      地味に知られていない機能を盛り込んでみました^^

  • @コル-j2g
    @コル-j2g 3 ปีที่แล้ว

    光彩で白く光らせる方法、知らなかったです…!たしかに画像の上でも見やすくなりますね。

    • @tpu
      @tpu  3 ปีที่แล้ว

      パワポって、実は色々と知られていない便利機能があるんです😊

  • @チャミ-x5v
    @チャミ-x5v 3 ปีที่แล้ว

    もはや作っていいの?という感じなのですが…
    もともとパッケージ写真全体のサイズ変更以外の変更を加えないこと。がMicrosoftのルールだったような。
    使ってもいいけど、縦横比などの変更はダメだったはずだし、オリジナルで似せるのはあるなのかな…。