世界7位レベルの日本に4-0で大敗しても全く恥ずかしくない👌インドネシアに快勝したサッカー日本代表の評価は【字幕・解説付き】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2025
- 00:37 英日字幕
11:32 解説
ジャカルタでのAFCアジア・ワールドカップ予選、インドネシア対日本戦にISBクルーが反応。 日本は世界のトップ10に入るチームなのか? そして、来週ジャカルタで行われるサウジアラビアとの重要な試合に向けて、インドネシアはどのように改善すればいいのか?
オリジナル動画
How Indonesia CAN IMPROVE for next match & Japan is WORLD CLASS! | Indonesia vs Japan Match Reaction
International Soccer Break
• How Indonesia CAN IMPR...
英語を学ぶなら
世界中の仲間たちと楽しく英会話!少人数制グループレッスン【Cambly】
shorturl.at/dxDP4
Disclaimer: In this video, we have included clips from other creators for the purpose of commentary, criticism, or educational content, which falls under the fair use doctrine. We have made efforts to ensure that these clips are used in accordance with fair use principles and do not infringe upon the copyrights or licenses of the original creators. If you believe that any content in this video may infringe upon your rights, please contact us directly so that we can address the issue promptly. We appreciate your understanding and cooperation.
#サッカー日本代表
#ワールドカップアジア最終予選
#北中米ワールドカップ
#インドネシア
#サムライブルー
#海外の反応
#海外の報道
この真ん中の人の言う通り。以前は日本があと数センチ触ってればゴールみたいなのの後にきっちり崩されて負けるというのを南米、ヨーロッパの代表にずっとやられ続けてきた。今は逆になってる。ここまで来るのにものすごい時間が必要なのが今よくわかる。
80年代とかあからさまに韓国とかサウジとかより格下でしたからね
当時は芝のグラウンドも基本的に無かったですし、で、プロリーグ作ったり地域密着型のフットサルチームとか作ったり色々種まきはしてきたんですよね
あと、日本サッカー協会は比較的早い段階で日本の悪癖やった根性論を否定して、ヨーロッパや南米のやり方学ぶ方向に舵切ったんですよね
日本代表も30年以上かけてやっとここまで登ってきた。(まだ挑戦者ではあるが)
30年に間どれだけ多くの選手が人生をかけて挑んできたことか。
そしてサポーターは自分の人生を重ねて代表に期待託し、歓喜し、失望し、それでも信じて今まできた。
故にサッカーは奥深い。
1人の選手人生を超える長い成長戦略が必要なのだとつくづく思う。
選手もサポーターも一喜一憂しながら「この国に生まれてよかった」と思えるといいですね。
30年かけての現在の決定力
こんなに褒めて期待されて、本番のワールドカップで結果残さなかったら申し訳ないわ
この人たちの英語めっちゃ発音いいしスピードもちょうど良くて勉強になるなあ
これが無料で解説されるのもこの時代に感謝しないと
日本みたいに100年後を見据えて道を違わずに進める国はごく稀だと思う。
本当に果てしない道のりだけど頑張ってほしいね。
ザイオンがPK戦どれだけできるかだな。
ワールドカップ本戦の決勝トーナメントはPK戦が重要。
やっぱりちょっとずつ前進するしかないんだよね
Jリーグが出来たのは31年前、100年計画を銘打って発足したプロリーグだけど、当初の目的はW杯出場だった
ドーハの悲劇があり、Jリーグバブルが弾けてサッカー人気が低迷した後にフランスW杯の出場を決めて、自国開催の日韓W杯、
そこからはベスト16に行ったり行けなかったりを交互に繰り返し、今やっと世界のTOP9,10と言われても褒め殺しでも自惚れでもなく受け入れられる所まで来た
今の代表選手は勿論日本史上最高だけど、例えば中田英寿らの黄金世代が才能で劣っていたか?というとそうではないと思うし、
ドーハ組にだってその前にだって才能だけなら今の選手と遜色ない沢山の選手が居たんだと思う
でも今のように強くなるためのノウハウもないし道も無かった
海外組どころかプロすら無かった時代から一つ一つ積み重ねて先人が切り開いて来た道の先頭に今の代表が居る
だからインドネシアも強くなりたかったら、帰化選手頼りですぐに結果を求めるのではなく、地道に前進しなよ
帰化してくれた選手がミスしたからって叩くのではなく、インドネシアのために戦ってくれた彼らと共に我慢強くチームを造っていけば良いと思うよ
すごく為になりました。英語教育がこんな授業なら、もっと好きになっていた。
あなたのコンテンツはとても面白いです
有意義な動画をあげてくださり感謝します
日本は本当に強豪になったんだなぁ
昔は開始15分くらいは惜しいシーンを作って善戦するも次第に対応され手も足も出せずボコされるって試合多かったからなー
今じゃ逆だもんな
日本、いつの間にか世界の強豪国扱いになってて嬉しいね!
それもこれも海外勢がトップリーグで活躍してるからだよね!
誇らしいね!
地道に育成して来た日本サッカーに注目してスカウト、受け入れしてくれた欧州の各クラブにも感謝っすね。Jリーグがもっと発展し、アジアの有能な選手がこぞってJに入りたい、Jでプレーすることが欧州リーグへの最短コースになればいい。欧州は聖地だからね。
昨日はサムライブルーの決定力が凄かったねw決定機を逃さなかった、インドネシアも最初の決定機を決めていたら試合の流れ変わっていた、あとは板倉選手がアジア杯のイラン戦みたいに出来が悪かったな、それと菅原君決めれてよかったねw
決定力って、昔はフォワードの技術や精神性の問題だと思っていたけど、今振り返ってみるととんでもない思い違いだと思う。
昨日の得点の場面、もし決めた選手に合わなかったとしても、もしキーパーの弾かれてたとしても、複数の選手が詰めてるから得点者の名前が変わるだけでスコアはそれほど変わらないんじゃないかと思う。
インドネシア等は、1本の縦パスで前線の1人にピンポイントで合わ無ければそこで終わり。
チームのフォローや連携、コンセプト、ビルドアップの差が決定力の差だと最近思うようになった。
もはや板倉も調子いい時悪い時の波が激しいからそれこそ板倉ガチャよな
今から40年以上前、アジアの中でも弱小だった日本代表。その後、本気でW杯出場を目指すためにJリーグを立ち上げ今の地位までたどり着いた。W杯なんて見るものであって出場するものではないと思っていた我々古参ファンからすると、たかだか30年ほどで世界の強豪の背中がみえてきたなんてつくづく驚きでしかない。
スター選手をこんだけまとめられる森保監督の凄さもあると思う
もちろんアジア杯の時みたいに修正のところで問題はあるけど昔の日本の監督はそれ以前だったからね
昔は主要大会でやらかすと大会期間どころか2〜3年は引きずってたから、ほぼすぐに立て直せたのはむしろすごいと思うぞ。
アジア杯で負けた相手もドン引きロングボールとかいう長年の弱点をまんま突かれた感じだし、その後同じ戦術でオーストラリアに負けなくなったのも大きい
いやもうこれ有料でもおかしくない優良コンテンツや👏
どこぞの、広告収入得るためにダラダラと本題に入らす中身のない前フリ付けて無理やり8分以上の動画にしてるチャンネルに見倣ってほしい😇
日本人が1番日本代表を過小評価している。見ている側も日本人コンプレックス取っ払わないと、今の代表ならどことやってもいい勝負できる。一方的に押し込まれる試合はない
多くの帰化選手は、アジアならW杯に出場できるかも、と甘く見て帰化したんだろうけど、コテンパンにやられて心が折れただろうな。
野球のラミレスも、日本野球舐めてたらレベル高くて、結局そこで経験積んだら化けたというのもあるからね。時間が経てばインドネシアも化けるかもしれない。
間違いなくそれだし、後5試合モチベ維持できんのかな?と思う
やっぱ数減らして地元の選手地道に育てるべきだわ
いやそれよりオランダではA代表なんか夢のまた夢やからやろ。
1998のw杯で日本は死ぬ気で守ったけどバティやシュケルにきっちり決められた。
中山(特にクロアチア戦ではスーパーなトラップから惜しいシュート!)や城も精一杯頑張ったと思うよ。
結局全体が底上げされないとどうしようもないのは骨身にしみてる。
城頑張ってたか?ガムくちゃりながらあり得ない位置で盛大にバイシクル失敗してテレビでは偉そうにふんぞり返ってた。ファンも選手も勘違いしてた様は今のインドネシアとホントに被るから逆に共感してるよ。
@@Cliffem82 ガム噛みに文句言うレベルが今のインドネシアサポと当時のにわかと一緒じゃない?って思うよ。
1選手をスケープゴートや腹癒せにして勝てるなら良いけどね。
だからかそ全体の底上げが大事なんじゃないですか?
決定力不足の課題はずっと付きまとうと思ってましたが。
最近、えぐいくらいゴール決めますね。
どこと対戦しても。
5バックで引いてきたら、コスタリカとかオーストラリアとか点とれないときはまだありますが。
今と昔では、サッカーのやり方が変わってきつつあるが、それも対応してて、後は今まで代表経験のある、長谷部や前田遼一などがコーチとして、引き継いでる点もあるとは思いますが。
パスの精度はかなり上がってスピードが速くなって、また抜きパスが増えたと思います。
確かによく考えたらjリーグ創設30年だっけ?
その短さでトップ15は凄すぎるよな
ゆとり教育の功の部分、トップ層が伸びまくった
個人的な見解だけど
日本が真の強豪になったと思うのはまだ早急だと思う。
今fifaランク15位だけど金も時間もかけた東京世代の躍進が結果として出ているだけであって、下の世代もそうかと言われれば違う。
だからこれからの日本はまずこの強さを維持、あるいは上昇させていくための土壌を作るところからだと思う。わかりやすく言えばランキング10位代を何年もキープすること。
そのためには常に育成世代からの底上げ、抜かりのない強化が必要。
なんにせよ、まだベスト8の壁は越えれてない。次のW杯でその真価が問われる。
今の日本代表の実力なら、トップ5と対戦しても、大敗することは無いと思う。冨安と伊藤が復活すればだけど。
インドネシアのサッカー人気えぐいよな
熱量が他の国と違う
てか東南アジアがすごいんか
アジアで無双しているだけでだとまだ判断しかねるかな。今の日本なら南米予選の総当たりに放り込まれてもそこそこやっていけると思うが。
直近でウルグアイ、コロンビアと対戦した試合は完全に崩されて失点し、ペルーの失点もそうだった。アジアの本番と南米の親善試合でその差を感じたし、やはり大陸で強さの差があるとおもった。
最初の30分はインドネシアのホームかつ大雨の中だったからね。
慣れの差はデカかったけど、雨が止んだ時点でそれは終わったな。
去年の今頃も日本強えって浮かれてアジアカップで惨敗
選手はそれを分かってるが、ファンや森保は身を引き締めていこう
あれはオランダ代表になりたかった連中の集まり
インドネシアに足りないものは
国のために勝つというスピリット
遠回りして良いから自国選手で正々堂々戦うべき
帰化が悪いんじゃない
そういう他力本願は長く続かない
自分たちで努力して強くならなきゃ
1998年ごろの日本代表を語ってるみたいな内容だな
少ないチャンスをモノにする決定力不足と言われ続けた中で、中田英寿や中村俊輔が出てきて、代表のレベルは上がったけど、特質すべき選手の台頭だけでは補きれなかった戦術や戦略の理解度がここまで成長するのに20年はかかった。
インドネシアは結果そのものは気にする必要は無いけど、ゲーム内容と日本に何をされて点を取られたかは教訓にすべきよな。
Selamat buat jepang 🇯🇵🤝🇮🇩 yang telah menang,semoga jadi pelajaran buat Indonesia.....
To the Japanese people i think you guys can believe on your national teams, like your watching your favourite club,win or lose...japan will bounce back
ここまで来るのに時間がかかったけど、逆に30年を費やしてきたことでここからそう簡単にはガタッと下に落ちてしまうことはないなと感じる。
何か変なことが起きない限りは。
これに慢心せずに上を目指して行動することを止めないでほしい。
特に選手以外の周りの環境にいる人たちに。
日本は地道にやって30年かけた。時間かかるから
こんなアジア相手にボコって盛り上がってると感覚が狂う。欧州か南米の中堅と公式試合をやれる機会が欲しいね
つい最近まで、アジア最終予選もこんなに余裕を持って追加できませんでしたよ。
先ずは一歩、着実に階段を昇っているのを喜びたいですし、長い最終予選の半分が終わっただけですしね。
欧州は試合してくれないし、本番以外の南米は参考にならない
もう一回イランイラクカタール辺りの丁度いい3バックアジアの国とやってちゃんと負けた方が本大会的には良さそう
インドネシア如きに裏取られまくってたし
ヨーロッパネーションズリーグとかいう閉じコンがウザすぎる
それは杞憂かと
代表選手の大半が海外でそれこそ世界中の名だたるプレイヤー達と日々ガチンコ勝負してるわけだし
他の強豪国からしたら
日本との対戦はサポ目線で行くと勝って当然だけど
実際はスピードテクニック戦術理解チームワーク等ハイレベルで
選手達は強豪食う気満々で挑んでくるので
もしヘタ打って負けでもしたら
失職しかねない、嫌な案件だな
多くのアジアサッカー新興国で多くの帰化選手を取り入れて戦力を盛る方針は正直どうなんですかね…。
日本は多くの時間をかけて、国内リーグを作って育成環境を整備して、何度も悔しい思いをしながら、地道に国力を高めてきた。
帰化選手を否定する気はないですけど、やはり急がば回れで日本のやってきたことが正攻法に近いような気がします…。
日本戦の思い出は腐った寿司だから、さっさと捨てて忘れて次に進めってwwww
欲を言えばもっと逆サイド大外捨てて前から連動してはめに行くプレス出来たらいいと思うんだけどなあ…日本の苦手分野とピッチ状況含めて尚更
ホームなら10点取れそう
日本が世界7位レベルはさすがに盛り過ぎでは…
レベルはそうだけど現状はベスト16クラスっていう感じで、森保っ違う盛りすぎってことはないかも。ただ、そのベスト16からベスト8に上がるもう一手が足りないってのは事実。
全然盛りすぎじゃない
上からスペインアルゼンチンフランスドイツイタリア
イングランドポルトガルオランダ
日本←ここくらいに入るポテンシャルは全然ある
@@やあひん
ブラジルの名前忘れたるなw
@@ジキル-z5l 今のブラジル見てれば入らないのは明らかやろ
@@やあひん
日本よりはそれでも強いよ。昔ほどじゃないのはもちろんだが。
まー、キングイ●ドに勝てるくらいなんで当然です。
冗談です。
日本は15位位だと思いますが、7位から15位くらいは全て僅差だと思います。
ワールドカップは運も作用するので実力だけで勝つのも難しいのです。
イングランドなんか実際そーですし。
今、アジアが日本に勝つには、国で一番の美女を連れてきて、選手にハニートラップをしかけまくること。そしてそれを新潮社にリークすること。これだね。
イニエスタがJリーグの選手はトランジションで一瞬止まるみたいな事言ってたけど
今の代表選手って歩いてる時でも常に頭を働かせて
数手先の状況を予測修正しながらポジショニングや準備をしてるから
こぼれ球にすぐ反応するし、プレイや判断スピードが早い
昔に比べて無駄がない
だからその中に脳筋選手が交じると悪目立ちする
10位以内はさすがにないな
今の15位くらいが妥当
イタリアには勝つ。スペインには負けない。ドイツにも勝てるだろう。3つ上げれると思う。イングランドも波があるから潮目次第で負けない
@@ch.8194今のスペインに勝てるならどこ相手でも勝てるだろ
俺もそう思うし、まずは何年も10位代が維持できるかどうかだと思うね。
なんか褒めすぎじゃない?w
まぁアジアで世界のトップグループに手を掛け始めている状況が羨ましいのでしょうw中国やサウジと違い日本ほどそれほどお金かけずに成長続けているのも
大したもの、選手の欧州移籍が活発でもjリーグが空洞化していない
謙虚が美徳なのは日本だけだぞ
@@gorilla2898 美徳だけど、国際社会では認められてない(認められつつある)のが現状だから、難しいね。久保のマスコミ対応はかっこいいよ。
英語の議論を日本語で解説してる時点で、この動画が日本人向けに作製されてるのは明白でしょ?
そりゃ褒めるよ。少なくとも貶すより視聴数も👍️も増えるんだから。
彼らはyoutubeでビジネスをしているんです。客は褒める。当然です。
@@elcam-uj2xz?このチャンネル主は日本人だし、元動画に日本語の字幕なんか付いてないよ。
投稿主が日本語に翻訳して、日本語字幕をつけてる
試合より国民性を恥じた方がいいよ☝️
あなたは自分に危機感を持った方がいいよ👍
コメ主のことでは無いけどインドネシアを馬鹿にしている日本人ほど人間性が低い性質。(何でも馬鹿にしたがるから)
日本人の中での人間性で、平均値を下げている方。
やっぱアニメですか。
jリーグのおかげや
after kevin injuries nippon can make a goal, that's fact
ケビン?どこの田舎者だ?
who is he?
ウ~ン、過大評価だと思うな
アジアカップは取れなかったじゃん
たしかに弱いチームに確実に勝てるようにはなったけどね
それはザックのときもそうだったし
日本は世界7位ではなくアジア8位ですよ。
少しは客観的にスコアや選手のデータを見て比べると言うことをしましょう。あなたは一つのデータしか見れていません
アジア8位をいつまでも言ってるやつって前を向くことができず、自分だけ足が止まってるね
FIFAランク1位のチームが100回中100回アジアカップで優勝できるわけではない
日本国内には自国の代表の足を引っ張ろうと頑張っている勢力があるからね
アルゼンチン勝ったサウジアラビアは一体何位なんだ?