二人の優秀なカメラマンによるリーマン除雪!休日はスキッドステアボブキャットで除雪三昧。2025Bobcat
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 2025年2月9日のボブキャットリーマン除雪の動画です。
今回はボブの雪落としに新兵器として小型のブロアーを使ってみましたが、効率は今一つ・・・
撮影は相方とDJIの自動追尾機能と固定の3カメ体制。
DJIの追尾機能が思ったより使える事が解ったのでこれからは追尾マンにもちょくちょく活躍してもらいます。
高評価やコメント・登録を励みにやっております。
他の動画も見て頂ける方はチャンネル登録していただければ動画制作の励みになりますので登録を宜しくお願いします!
マシンが良いのか?運転が上手いのか?動きがスムーズ👍
昨年からしっかりメンテしていますので
ボブの調子はバッチリです👍
コメント有難うございます😊
こんにちは🦊
機械には真似出来ない迫力ある映像を楽しませて頂きました💓
相方さま、凄いです😝✨
見て頂きコメントありがとうございます😊
これは相方も喜びます。
お褒めのコメントを頂いたお陰で次回も相方にカメラマンをやってもらえそうです(笑)
雪捨て場ば広くて素晴らしいです環境ですね。
いつもながら「仕事きっちり😊」キレイで丁寧です😳DIYでも何でも見習うことばかりです🙇
ボブさん楽しそ〜😍でも、よく壁ドンしないものだ...😳と感心します😊
なんか北海道の季節感も変わってきましたね😅
こんにちは😊
今年は冷え込みが緩くて各地の雪まつりの難儀しているようですね、、
本来雪の少ない帯広や釧路で大雪になったり、、
未だに流氷が来ていなかったり、、
北海道各地でオーロラが見えたりと。。
ボブに乗っていると怪力になった気分で楽しめます♪
そうだっ!今度来られた時にはボブ除雪で遊んでみて下さい(^_^)/
@@hutariasobi さん😍嬉しいです☺️欲しくなってしまいますね🤣
除雪お疲れ様でした。
私は手動で除雪しました。何せ除雪機すら操作出来ないので笑
こんにちはぁ~
積もった雪を風で吹き飛ばす… 考えましたね。
ま、湿った雪じゃないからできるんですか❓️
自動追尾なんとか…
スゴいですね。
欲しくなっちゃいます。
kazuoさん、早速のご視聴ありがとうございます。
はい、気温が低くサラサラの雪なのでなせる業ですが、
サラサラすぎてそこらへん中雪まみれになるリスクがありました。
ある程度ブラシで落として細かい隙間だけブロアーをかけるのが最良の様です!
「自動追尾」私はあまり使いませんが動きながら自撮りするには最高でした👍
相方さん何号車までお持ちなんでしょう😊あと3台はあるとみた😊