【ソフビ】闇夜に映える元祖悪トラマン【ウルトラ怪獣シリーズ にせウルトラマン ザラブ星人】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 พ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 8

  • @user-fj4cl6iq4q
    @user-fj4cl6iq4q 14 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは高評価したよ
    にせウルトラマンきたーね😊😊

    • @user-lk5iy8oj8b
      @user-lk5iy8oj8b  14 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      にせウルトラマンは想像以上にかっこいい出来で、テンション上がりました😆
      正直あまりピンと来ていない怪獣だったのですが、ザラブ含めてかなり好きな怪獣になりましたね。ソフビの力、偉大です!

  • @burningnaoki3345
    @burningnaoki3345 16 วันที่ผ่านมา

    たっこぢさんは「タグ付けておく派」なのですね。
    これがなかなか悩ましいところで…
    私も今はタグを付けたままですが、いずれ機会を見て、「えいっ」と全部外してしまおうかなと考えています。

    • @user-lk5iy8oj8b
      @user-lk5iy8oj8b  16 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      僕は元々、外す派でした。遊びやすさや見栄えを考えたら、タグははずした方がいいですよね。子どものおもちゃの本分を果たしていると言いますか、その方が自然な気もします🤔
      ただ、今はタグを残しています。理由としては、飾るスペースの問題が発生したためです。ソフビがあまりに増えすぎたため、ちょっとやそっとの棚では足りず…かと言って押し入れの奥にしまい込みたくもない…そうだ、棚や壁に吊そう!
      …という発想に至りました。タグガンも買って、何なら今まで外したソフビにまでタグを打ち直す始末😅
      ここまで来ると、新規に買ったソフビからはタグは外さなくていいや→せっかくなら買った状態のままにしよう→タグを付けておく派の人間の完成…というわけで、今ではすっかりタグを付けておく派です。
      正直、タグがついていると写真映えもせず、遊びにくく、ソフビに変な価値が付いてくる錯覚も起きるので、外したい気はします。特に、バンダイの安価なソフビは、変に価値なんて気にせず、思いっきり遊び倒したい気もします。その方がソフビとしては自然な気もしますよね🤔
      ただ、僕の現状のソフビの使い道は【吊るすこと】なので、どうせならお店で売られていたままの姿でも面白いかなぁ、なんて思ったりもします。
      …確かに、考え出すととても悩ましいですね🤔💦悩ましいですか、困ったらソフビの使い道や重きを置いていることを何となく考えてみるといいような気がします🤔

  • @user-fj4cl6iq4q
    @user-fj4cl6iq4q 14 วันที่ผ่านมา +1

    ニセベリアルも出して😊

    • @user-lk5iy8oj8b
      @user-lk5iy8oj8b  14 วันที่ผ่านมา +1

      ニセベリアルに関しては、おまけコーナーでつけたくらいでいいかなぁと😅バナナ付けてるみたいな見た目が楽しいのですが、それ以上語ることが思いつかなかったもので…
      申し訳ないです😓

    • @user-fj4cl6iq4q
      @user-fj4cl6iq4q 14 วันที่ผ่านมา +1

      ベリアルがニセベリアルを見た時のを考察してみたよ
      ぼくの予想だとベリアル対ニセベリアルのドリームマッチが実現するかと思うよ😊

    • @user-lk5iy8oj8b
      @user-lk5iy8oj8b  13 วันที่ผ่านมา +1

      ベリアルとしては、自分のニセモノなんて作られたら面白くないでしょうね。ベリアル対ニセベリアルはもちろんですが、裏で糸を引いているトレギアにも噛み付いていきそう…
      ベリアル対ニセベリアルから、ベリアル対トレギアなんて、とんでもないドリームマッチが実現するかも…!
      なんて、想像しました😆💡