【平塚新港】常連さんの釣り方を真似してカマスを釣ってきた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 18

  • @邦男水戸-x2u
    @邦男水戸-x2u 8 หลายเดือนก่อน +1

    情報大切ですね
    カマスいいデスネ

    • @lifelogstory
      @lifelogstory  6 หลายเดือนก่อน

      なるべく地元のおっちゃんに挨拶して和むようにしています

  • @kubota1956
    @kubota1956 หลายเดือนก่อน

    4gくらいにジグにピンクワーム1gくらいセットして探ればいます。11月以降かな⁇😊

  • @cafelagoon
    @cafelagoon 2 ปีที่แล้ว +1

    あー、カマス食べたく成ってきた~☺️去年のカマスフィーバー思い出しました❗
    行ってみよーかなー🎵

    • @lifelogstory
      @lifelogstory  2 ปีที่แล้ว +1

      今年カマス釣りしてなかったのでやらねばと思い釣れている港に行ってきました
      釣れるときは群れでいるから数釣りできて楽しいですね😄
      塩焼きで何本でも食べれます🍴

  • @hirohiro6253
    @hirohiro6253 2 ปีที่แล้ว +1

    こういう釣り方もあるんですね😲知りませんでした🎣サビキは何本針ですか?

    • @lifelogstory
      @lifelogstory  2 ปีที่แล้ว +1

      見栄え的にちょっとかわいそうですけど活性が下がってワームなどで食ってこない時に有効です
      針は多い方が確率が上がるのでいいですよ
      皆さんはだいたい6本針とか使ってましたが自分はジグサビキ用の3本針でやってました😄

  • @ハノン-p6s
    @ハノン-p6s 2 ปีที่แล้ว +1

    おじちゃんたちの知恵ってやっぱり長年釣りしてるだけあって聞いといて損はないよね!
    武勇伝語りだしちゃって止まらないおじちゃんもたまにいて困っちゃうけど…😂
    カマスの塩焼き美味しい😋🍴💕よね

    • @lifelogstory
      @lifelogstory  2 ปีที่แล้ว

      地元の方はさすがポイント、パターンを知り尽くしてます
      挨拶しっかりするといろいろ教えてくれていい人ばっかりな印象です😄
      やっぱりカマスといったら塩焼きですね😁

  • @nanamaru0204
    @nanamaru0204 2 ปีที่แล้ว +2

    大きく横に引いてロッドを戻す時にリールを巻く。
    その時のフォールやシャクる瞬間に食ってきますよ。
    小さくシャクるから引っかかるのでは!?

    • @lifelogstory
      @lifelogstory  2 ปีที่แล้ว

      たしかにフォールをイメージした時は口使ってたことがありました
      ありがとうございます次回やってみようと思います🙇

  • @fight.yoshida
    @fight.yoshida 2 ปีที่แล้ว +1

    シャクリは縦でした方いいですよ^_^

    • @lifelogstory
      @lifelogstory  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます
      次回から実践してみたいと思います😃

  • @烏賊馬鹿野郎
    @烏賊馬鹿野郎 2 ปีที่แล้ว +2

    サビキでの引っかけ釣りは邪道です。っていうか本当は日本中禁止です。調べてみてください。

    • @lifelogstory
      @lifelogstory  2 ปีที่แล้ว +1

      知らなかったです
      以後気を付けます

    • @タンタン-n8i
      @タンタン-n8i 2 ปีที่แล้ว +1

      そんなこと今言ったってどうしようも無いと思う笑笑

    • @おしんこセット-z5n
      @おしんこセット-z5n ปีที่แล้ว +2

      それを言うあなたは、地元の爺さま達に、この釣り方は禁止です🎣って、言えますか?
      ちゃんと言ってる動画上げて下さいな。
      フォローしますよ。

    • @tsuki1976
      @tsuki1976 10 หลายเดือนก่อน +1

      厳密に禁止している場所もあれば、黙認されているところ、禁止されていないところもありますよー。