大惨事の締め日、ローランドがキレる!黒崎店長が意外な悩みを告白
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 2022年の年間売上No.1が決まる日にローランドが黒崎店長を呼び出し...最近抱いていた鬼軍曹への不信感をぶつけた。
■この動画の続きはこちら
• 【新記録達成】10秒で30万支払い!ローラン...
【過去のホストクラブ1日密着シリーズはこちら】
• ホストクラブ1日密着シリーズ
<ローランドの各種SNS>
●ローランド公式Twitter
/ roland_0fficial
●ローランド公式Instagram
/ roland_0fficial
●ローランド公式TikTok
/ roland_0fficial
●ローランド公式Weibo
www.weibo.com/...
#ROLAND
#歌舞伎町
#黒崎店長
皆様温かいお言葉ありがとうございます!
さらに精進してローランド社長とローランドグループを支えていけるように頑張ります!!
호랑이 점장님🐯 応援してます。🫶🏻
応援してます🎉🎉
黒崎店長!男の中の男!熱い魂を!
らぶりん
@@いつも思いやりと真心 君は必死に黒崎下げコメントを何度もしてるね
このシリーズ風呂入りながら見てんねんけど一瞬で時間すぎる
湿度さんインスタとか見てもプレイヤーと仲良くやってるし内勤としてメキメキ育ってそう。CLUBはプレイヤーも内勤も全員で上げていくって感じ。
黒崎店長もきっと色々思うところはあったと思いますが、ローランドさんからの指摘を素直に受け止めて即改善しようと動くところカッコイイです👏🥹応援しています!ローランドさんの俺らの店というお言葉…感動しました✨
店長って1人で抱え込むタイプだよね❓もっとROLANDさんと話し合ってほしいな😄
@@mizuiro0715 さん 私も黒崎店長は、1人でグルグル考えてるのかなと勝手に心配してるとこある…🥲今回は、黒崎店長だけの問題ではないからなあ💭
クラブは幹部陣が熱い。命削ってやってますみたいな熱さが下に伝わってるから。
どの職場も上の姿勢が大事やね
命削るのって大変だよね
命削って燃え尽きて短命で終わるのはもったいない。たまたま俊さん、つばきさん、優士さん、短期で駆け抜ける計画の人達が店にいたので、その熱量を感じれたオーディション組は良かったですね
@@AA-gy5dz 俊、つばきさん、優士は短命か
@@user-tx7nr8lz7m 3人が短命という意味じゃなくて、プレイヤーとしての集大成としてラスト1年にかける人達の熱量が高すぎるから同じ真似で長距離は無理という意味です
@@AA-gy5dz たしかにね。俺も3人のやり方に憧れはあるが、俺は長距離タイプだから真似したくてもできないかもしれない。3人は間違いなく命を削ってるだろう
黒崎店長は徹底した裏方でクールな以前の感じの方がカッコ良かった感は否めない
最近、部下に言えない上司が多いから、ハッキリとダメ出しを出来るROLANDが素敵。
夜の良いところだよね
昼ならパワハラだのセクハラだの言われる
ローランドさんが人に指摘する際に、まずは自分がいけない点をちゃんと見つけて伝えてから本題に入る姿勢はさすがすぎるなって思いました。勉強になります。
ローランドさんは本当に、観察力、気付き、相手の立場に立つ考え方凄いと思います。経営者としての姿勢が凄く尊敬します。
ローランドさんの「俺も良くなかった」と最初に言える姿本当にかっこいいなと思います。
「自分も悪かったけど」と言えるトップは本当のトップだと思います。
てかそれが普通
@@jkmmjk3407 あまり言えない人もいますからね。
ローランドさんはこの動画だけじゃなくて他のでも言ってたので書きました。
ただの保身
言われるのがこわいから先に言ってるだけ
ローランドさんがグラス洗いするくらい予約いっぱいで忙しく繁盛してるから嬉しい
なんだかんだローランドやなやっぱり
ローランドが凄い所は汚れ仕事も平気でやれちゃう所だと感じる。
カメラがあるとは言え、中々出来ない行動だと思う
黒崎店長頑張って欲しい。人が辞めていくと厳しく言えない気持ちすごくわかります。頑張って欲しいです!!
湿度さんのキャラ好きすぎるwww
いいですよね湿度さん😊
タイマンニキ
@@user-ml2zq9ep5i
ただのお兄さんやそれ笑笑
CLUBは熱い気持ちで働いているキャストが多い気がする。
CHICは熱くなるのが恰好悪いと思ってるのか冷めた雰囲気がする。
応援したくなるのは勿論、熱い気持ちを持って仕事をしている男達(THE CLUB)
ローランドショーは
ホスト回がやっぱり面白いね!
必要な言葉を持ち出すローランドさんも、それを認める黒崎店長もかっこいい。
頭に血が昇っいる状態で、平静を装いながら諭すローランドは社長として一流だと思いました。これだけ言い合えるトップと補佐って良いですね。
ちゃんと敬語だしな
辞めちゃったけどな笑
ローランド社長、躊躇なく裏方の皿洗いするところが本当にすこ。
ローランドさんは、プレイヤーよりもマネジメント業務の方が様々なことに俯瞰して見ることができ、頭が相当キレるので合っていると思う。プロデューサーとしてのセンスが凄すぎる。
厳しいこと言ってない気がする
じゃなくて
厳しいこと"言えてない"って言えるの
本当すばらしい
このコメント大事な気がする
黒崎店長のアイドル化ずっと引っかかってた。ローランドさんがエンターテイナーだからこそ引き締める役割でいてほしい。
表と裏、白と黒だからこそ、黒崎さんは光って逆に目立ったのに・・。
ローランドと同じ側に行こうとする(なんなら貶める)のが残念すぎる。
黒崎なめんなよ
本人が望まなくてもこうやってあーだこーだ視聴者が言う時点でやりにくいんだろうね
@@aisu_kurin それを自覚できないバカな視聴者があまりにも多いからキツイよなあ
言われて直ぐに認めることが出来る大人の男性って本当に少ないのに、黒崎さんは自分の非を直ぐに認めて反省するあたりが、本当に流石だなと思いました!頑張ってください!応援してます
@@いつも思いやりと真心 それが、ほんとうなら黒崎店長かんぜんに、かんちがいですね。よくよく考えたら黒崎さんのTH-camチャンネルてキャストにたいして、ばかにした発言多い、、、自分がしたになって、ホストをたてないと、姫は、あなたがばかにしたキャストにお金をはらってるわけで、姫もばかにしてるようにおもえます
それが大人の特権だ
普通の人間は、言われる前にやりません。
普通のことやっただけで
信者がすごいって言われてすごいね、有名人って(´・ω・`)
周りにそういう人しかいない環境下にいるのが可哀想です。
「馬鹿」って言ったり言葉悪いってみんな言ってるけど、それって夜職あるあるって言うか、多分昼職の人には分かりにくい世界だと思う。キャバやってたけど店長がオーナーに怒鳴られるの普通だし、なんなら手も出るし…上手く言えないけど、黒崎さんは夜職なら普通のノリなんだよね…そこを分かってあげて欲しいなって。ローランドショーはポップに見せてるけど、結局 昼とは全然別の世界だから
THECLUBは売り上げある人が下の子を気にしてて目も手もかけてるのが分かる。
わかるわ。俊とかつばきっすとか、ギンちゃんとか面倒見が良さそうだよね。みんなで店を盛り上げていってそう!
つばきっすや、俊くんが、しょーだい可愛がってみてるみたいにね
チームワークの土壌があるよね✨
Rolandの本題に入る前に俺も出来てないから
と前置きした上で黒崎さんに話するのは、凄く大切な事。黒崎さんも有名になるにつれ、忙しくなってると思います。当然、考える事も増えるし、疲れも溜まっていく中で、指導も疎かになっていく、
これは誰しもが陥る部分。
勇士さんが以前の動画で言ってたけど、幹部陣の出勤時間が遅いのに対して駄目だねって言ってた。そういうのの積み重ねが原因もあると思うな。
黒崎さんの立場辛いと思うし、サラリーマンしてる人間はみんなわかると思うけど、中間管理職の間に挟まれて本音言えなくて理解されない苦しみ。なんだかんだ嫌われ役や厳しい人が一定多数世の中には必要だと思う回でしたね!黒崎さん頑張って下さい。
@@shibashibachan いや、一番つらいのは経営者
庇うな庇うな!中間管理職やってるけど、上にも下にもしっかり言わないと居る意味ないよ?
人前でバカとかいってるんだから嫌われるのは当たり前でしょ 本当に優秀な人間ならバカなんて罵らずに叱るよ
Hopefully he can tell how he truly feels in a very private conversation with Roland completely away from cameras and microphones. Maybe at a spa. Lol
コメントありがとうございます!皆さん様々な意見ありますよね!個人的に思うのは黒崎さんがヤラシイ人間なら目につくYou Tubeでキャストやローランドさんの事を落すのはしないんじゃないかなと!あくまでもエンタメなんですよ!印象は様々あるでしょうが、各々立場色々大変だから個人的には応援したいですね。
なんだかんだ言って、やっぱりローランドさん好きだわ~😍
中身がとにかくカッコいい!
湿度さん、本当に内勤になってくれて良かった!
キャストの方々からも好かれそう!
シックはソロプレイ系、クラブはチームプレイ系
TheCLUBは優士イズムが根付いてそう
優士さんがナンバーワンだった時は自分よりもお店の事を考え後輩の面倒を物凄く見てて、今ではその後輩達が成長しトップやナンバーになり優士さんを見本に視野を広げる事に繋がってるのかなと思った
俊さん凄い感謝してるらしいし優士さんがこの間、「昔はナンバーに話しかけても無視されるのが当たり前でそれを俺が変えた」と言ってましたよ
12月からCLUBに入ったのに優士イズムは無いでしょ。
こうやって売るんだって常に下に見せてきた、俊さんやぎんさん、雫くんやYさんがいたから今のザクラがあると思うけどね。
@@山川あらし-t2n 俊さんやギンさんが優士イズムで育ったホストだから、根付いてるってことですよ。
@@いちごブルー 俊は時期被ってますか?😅優士の影響関係なく 俊が優しいからしてるだけだと思う
俊と被ってると思う
俊の動画でも飛んだ時何も言ってくれなかった的なこと言ってた気がするし
優士さんがまたトップに戻ったらCHICに戻って締められるような環境作っていけたらいいんじゃないかな
シックは洗練されたイケメンぞろいでザクラにはない上級オーラがあるからすごい好き✨
でもローランドが言った、スカしてるっていう意味もわかる気がする
今回もちょい映りありがとうございました😊
クラブに負けないようにシック頑張りますよ💪💪💪
ゆみとさんTH-camも楽しみにしてます✨頑張って下さい‼️
ピリピリした空気に湿度さん癒しでしかない。給料上げてください。
逆にこれだけ沢山のホストになりたい子達がローランドショーを見てホストになってる応募してきてる中で、店長さんに惹かれてって言う子がいないのも次代なんだなぁって思いました💦
やっぱり黒崎さんが必要なんやな。2人の関係は素晴らしい。黒崎さんは有能なんよな。組織に絶対に必要な人。
指導をしていく立場である黒崎さんは、迷わず今まで通り黒崎節吹かせていけばいいんじゃないかなって思う。だって、彼らが着いて行きたいと思ったローランド本人に任された店長でありローランドの仲間でしょう?
良くも悪くも不特定多数の人が見れる環境だけど、迷わず指導していく黒崎店長、応援してます📣!!
@@いつも思いやりと真心そうやって特徴がギザギザしてる人間をヤスリで丸く丸くして面白みのない人間にするのもどうかと思う。
最近の黒崎さん、TH-cam で人気が出てからはしゃぎ過ぎなのは動画から伝わってましたよね〜😅 そう思うと、有名になっても初心を忘れないローランドさんってやっぱり凄いわ❣️
黒崎さんのすぐ自身の非を認め、是正しますと言う姿が男らしくカッコいい。
湿度入れて大成功やろ
おもろいし元ディズニーキャストとか内勤最適性やん笑
キャラもいいし、有能な感じですよね🥳
鬼軍曹は鬼軍曹であるから人気があると思う。だから、失うものが増えても鬼軍曹でいてほしいな
黒崎さんの立ち位置は、店長とは言ってるけど中間管理職と言うよりは、
副社長的存在に思ってた。
少なくとも、中間管理職ではないと思う。
真摯に、10歳近く年下の社長のキツい指摘を非を認めて受け入れるのは難しいこと
だと思うのでスゴいと思いました。
映像を見る限り、かなりTheCHICの
士気が下がり切ってるので黒崎店長も
応援してますし、ローランドさんにも
CHICの方に顔出してキャストや内勤やお店全体の空気感作りの活気を取り戻すことを
応援してます😊
「カメラばかり意識しやがって 何が鬼軍曹なの?」
めちゃくちゃ話盛ってて好き
編集者の私怨やなw
湿度くんまじ最高!会社に1人湿度くんみたいな人がいるだけで安心する。笑
湿度さん、ニュートラルな感じで良いですよね🥳
ローランドさん自信が今の黒崎店長のような時期を乗り越えて、色々後悔もしつつTheCLUBを再起させた経緯もあるから、尚更気持ちが分かるでしょうね。「俺らの店」というのは、黒崎店長にもその難しい立ち位置を乗り越えろ、と叱咤してるんでしょうね。
湿度さん本当に良い人感が滲み出ている😂😂
the clubには頭脳派の俊さんとギンさんがいるのが大きいんじゃないでしょうか?
出来る人がいると真面目な後輩は少しずつ真似していくので
理屈の問題じゃないんだよねぇ
これ意外と大きいですよね
後輩の育成も含め全体のことを見れる先輩、自分の後ろ姿で教えられる先輩、上がなぜ厳しいこと言ってるか理解してる同僚がいるといないとでは全然違う
黒崎さん、しっかり言われたこと落とし込んで反省できるの偉いな、、、かっけぇ、、、
私はしょーだいくんの7位忘れについてコメントしたら削除されました(笑)
@@いつも思いやりと真心私のさくじょされました、、、こども🤣
ホストをたてられない、店長はだめだとおもいます。自分が目立ちたいならホストになるべきです
普通のホストクラブの店長とは立場とか見られ方とか違うから立ち回り難しそう、、、
最近は黒崎さんの露出度と内容のギャップに違和感がありました。
前のようにバシバシ厳しく的確な意見をしている姿も少なくなったしインスタも…TH-camもそうだしドネとかもやるようになって…
求めていた黒崎さんではなくなって来たなと言うのが正直なところでした。
言い方悪くすて申し訳ないですが知名度が上がり露出が多くなって今の自分に酔っているのかなとも取れてしまう事が増えました。
メディアや企業様に引っ張りだこなのもそれは黒崎さんの素晴らしい人柄あっての事なのでもちろん喜ばしい事ではありますが。
黒崎さんにしか出来ないポジションで今まで以上の力を発揮して欲しいなぁ…なんて思ってしまいますね。
これからも素敵な黒崎さんでいて下さい!!
正直、chicの面々が中々TH-camを有効活用できてないとみてか、自ら率先して頑張っていらっしゃるとは思うのですが、
黒崎さんって失言が多い気がします。。色々ストレス溜まってることはわかるんですが。。なのでTH-camでの露出は人気よりもアンチの方がついてしまうかも。。
出演はローランドショーのみにして、うまく編集してもらうのがいいかと。独自チャンネルなんて自分のところの商品の価値下げてどうするんだと痛々しくて見てられません。
社長がよく現場に来てくれるのは素晴らしい…!!
これ程信頼されてる黒崎さんの力の大きさが分かるな!
厳しく言ってもついてこれない子が辞めるのは仕方ない。
黒崎さんのレベルが高いからこそローランドさんは対等に話せるんじゃないかな?
頑張ってください!
湿度さんの武勇伝嘘でもホントでも好感度高い😂
せるてぃあローランドに気に入られてるんだなあって思ったら
1月ナンバーワンになってて凄い
ローランドショーはホスト編だけのローランドグループのチャンネル
脱毛サロンやイタリン、芸能活動などのチャンネルに分けた方がいいんじゃないかな?
個人的な意見ですが、例えば外資系の人気ホテルはモーニングも行列が普通ですが、帝国ホテルは毎日混み合ってるわけじゃなく、空席すら特別感があるじゃないですか?あれと同じにしてはいけないのでしょうが、chicのメンバーはやはりレベルが歌舞伎でも凄く高く、特別感を出すに、今の感じでも良いのではないかと個人的には思いました!
chicとClubのカラー分けという面でもこのままでも個性で素敵だなと思います!
ときには自分が分かんなくなると戻すことも難しいかと思います。
でも信念があったからこそ厳しく出来た黒崎さんは、その信念をもう一度見つめ直すタイミングだったんでしょう。
温かくも厳しい言葉を言ってくれる仲間がいる場所「うちらの店」をきっと盛り上げてくれると思います。
確かにローランドショーはザクラを多く取り上げているので新規のお客様も行きやすいと思う。帝王俊君、復活つばき君、咲君や面接組も頑張ってるし優士君も復帰してる。黒崎店長はローランドから「俺らの店」と言われたのだから気にせず問題点は注意してザシックをさらに良いお店にしてください😊
これ俊さんが2022年にSNSで作ったホスト業界では新機軸の「応援したくなっちゃう流れ、ナラティブ」をローランド社長も黒崎店長もchicの面々も理解できていなかったと見える。勿論、roland showだけなので私の偏見だろうけど。
しかも優士さんはこの流れに素直に経験者として乗っている。
俊さんのブランディング能力が凄すぎる。
確かに、最近の黒崎店長は、ビジュ磨きだったり、一体どこ向かってんの?w ってぐらい自己アピが強かったからなぁ…w
好きな人いるからかな〜とか思ってました😂笑
@@rs-fd8jh それな!確かに!ありえるな!w
ローランドさんの直感力や客観的視点って黒崎さんも頼りにしてて、それはローランドさんも黒崎さんを頼りにしてるから言えることなんだろうな。何だかんだで、二人とも似てるなと思いました。前世からの付き合いがある位に。
湿度さんの「5人までならいけます」がリアルっぽい笑
5人ニキやん
まあ、顔でかいやつは、うでっぷし強いやつ多いからね。
@@ers7644 本当に強い奴多いんだよね。何でだろ。頭蓋骨のデカさ関係あるのかな。
嘘にしか思えないけどそれ込みで好かれてそうw
骨格大きいと重くなるから強いかもな。
@@ゅいあんに 逆に顔ちっちゃい奴は女にモテるが喧嘩は弱い(笑) 打たれ弱い(笑)
相手の怒りを収めるために黙ってやり過ごすんじゃなくて、何が一番大切なのかを考えて、「それはおかしい」ってすぐ言える強さを持ちたい。
ローランドさんは、ただ欲に任せてするのではなくて相手への思いやりだとか愛だとかが感じられるから好きです💗
湿度さん頼もしいですね🤭
センスがあるからすかしてる
ちゃんと肯定するとこすごい
ローランドは良くも悪くも理想を求めるタイプだから周りに流されずに行けるんだな
黒崎さんの強くいいすぎたら辞めちゃう。
っていい分わかります。
今の子に体育会系根性は無理です。
でも言わないと教えてあげないとお店もキラキラしない楽しくないみんな辞めてくそれは悪循環です。みんなRolandさんのカリスマ性だけでは生活できないです。
”店の為”の運営に対する二人の思いのズレを話し合えて良かったと思う。ローランドさんを慕って来た子が飛んだら黒崎さんも傷付くけど、店の為に鬼軍曹してる黒崎さんをローランドさんが守るって言ってるんだよね。ザクラは動物園みたいで愉快だし、俊つばきが輝いてますね✨画面でのシックはモデルの集団っぽい。。。
湿度さん、スリムで背が高くてビックリ!! まさか...あの靴?😅
Exactly. I was very surprised too that Humidity had height like that. He was almost as tall as Roland. I do wonder if any of this makes Roland really think about retirement? Lol
the clubはyoutubeやsnsをうまく活用して集客する、頭の切れるホストが多い感じがするね。the chicのホストがそこを馬鹿にしていたけど、そこの差だよな。
@@エイリン-y8j つばきっすはTH-cam の使い方が上手いですねー
黒崎さん、講演とかやってたんだ…凄いなぁ。
頑張ってください。
「自分に非があるって言い訳もせずに認める」って、相当の器量が無いと出来ないことです。
ローランド昔よりかっこよくなったわぁ❤️
ローランドさん、やっぱすげー、的を得てる意見を的確に射抜く。
息してるだけなのにw
鬼軍曹を発揮してた時は尊敬してましたが、知名度が上がるにつれ美意識や周りからの見られ方に固執して、裏方でなくなった黒崎店長には心底ガッカリしてました。
なので、今回ローランドさんがハッキリと注意してくれてスカッとしました。
結構裏で人の悪口言ってたみたいで、悲しくなります。
やはりローランドさんの方が、人としても男性としても素敵です。
わかります。
だから経営者なんでしょうね。ローランドさんは。感情的ならず、ハッキリ言ったのはすごいと思いました。
キャストが主役ですし、悪口なんて言語道断‼️
@@のんびり中サモア島より 共感していただき、ありがとうございます。
ローランドさんって一見、表で煌びやかにしてたい方に見えますが、TPOをわきまえてらっしゃって、お店では裏方にまわってサポートに徹してるところが素敵です。
それに引き換え、注目されてから黒崎店長はキャストのような振る舞いで調子に乗っちゃって興味なくなりました。
これだけテレビとか出て有名になり経営側に回ったとしても忙しい時は率先してグラス洗いなどの裏方の仕事もするローランドさんマジ尊敬だわ
普通にかっこいい
上に立つ人間は嫌われてなんぼのものという覚悟が必要。
それはお店やキャスト達を思っての事というのが伝われば付いてきてくれると思う。
それで離れて行く人は遅かれ早かれ離れて行くと思う。
それでホストが離れて行って店が潰れたら貴方は責任取れるの?
そうなった場合、初めからその程度の人しか集まっていなかったという証明がされただけだと思います。
潰れてしまったというより、よくそこまで存続出来てたな。と考えてしまいます。自論なので、全然気にしないで下さい。
なんで嫌われてなんぼ、なのですか?
@@hiroma-v5n たとえ嫌われてでも言うべき時は言わなければいけないという例えです。
@@にゃん-k6x
ありがとう!
俺も小さく経営者やってますが、年上の部下も居てよくしようと意見するとぐちぐち文句言ってきます。
こういう経営面でのマネジメントに紳士に欠陥点を理解して是正しようとするのは非常に素晴らしいです。
非常に都合が良いです、じゃなくて?w
@@ちょういけめん
経営不振の状況下のソリューションに於いて都合がいいのは良いことではないだろうか
@@ちょういけめん どうしたん
あんたのやり方が悪いんだろ
@@ptgj224the労働者思考で笑らう。お前稼げてないんやろうなぁ。
黒崎さん並に厳しくできる人、もう一人欲しいと思う。
黒崎さん一人じゃ大変なんじゃないかな。
頑張ってほしい!
久しぶりにローランドさんが出ておもしろい回!ここからの黒崎店長の巻き返しに期待します!
流石ROLANDさん良く見てる👌
ローランドショーと各個人のSNSとかTH-camみてるとCHICの方がプライド高い人多いイメージ
THE CLUBが熱いのはつばきの俊への闘争心だったり、オーディション組はいち早く的場や天音咲が幹部補佐になって同期も負けないように頑張ってるからだろうな(´・ω・`)
プラスそれにロマネとおしぼり君も
影響されてるんだろうな
黒崎さんは有名になって初心を忘れてしまっているのに、ローランドはこれだけ有名になっても初心を忘れていないことは尊敬する
メディアにでまくり、店閉めたけどね
ROLAND SHOWって一部を切り取って発信してるリアリティショーな訳だから偏った見方にはなってしまうんだけれど、CHICよりCLUBの方が何故か雰囲気が良く見えるし行きたいなーって思えるんだよね。
幹部陣をはじめキャストに温かみがあるというか人柄に惚れちゃう感じがするな〜
湿度くんローランドと同じかそれ以上に身長高くてびっくりした
どう見てもローランドより低いけど
どんな見方してんだ
ローランドなかなかの厚底だから素足なら同じくらいかも
湿度呼びを止めた回の好感度はずっと残ってます。
@@user-tx7nr8lz7m さん
ですね。気になって仕方ないです(ヽ´ω`)
Twitterだと盛岡(湿度)ってなってるときありましたよ!
@@JL-zn8yj さん
そうだったのですね💡 教えてくれてありがとうございます♪
ホストじゃなくても勉強になる内容で見ちゃう
CLUBみたいに、常に勝負するぞ!って勢い刺激が毎日でキツイ時もあるだろうけど、それが士気を高めているんだろうな。せっかく素敵なホストさん居るのに勿体無い!
ローランドさん、あなたは凄いです!!
尊敬しますね😌
ホストクラブって、ホストだけじゃなくて
上の人の指導も大事なんだな。
それはどこの会社も同じだけど
今すべて見ました。
ローランドと黒崎店長が話してる声聞いても店長の声に勢い❓悩んでる声よね。でも、ローランドが言うことをちゃんと「はい」って返事してるところは流石だなって思う。指導して厳しいと思うかは人それぞれだけど、そこで辞めていく人はどこに行っても長続きしない。
元自動車セールスマンのメルセデスです🚘
店全体のことを考えられるような幹部になります!
ローランド社長との筋トレ楽しみです!
経営者は裏方っていう姿勢が本当に素晴らしい。いつまでも現場に出たがる社長がいるが、経営者はプレイヤーではないし、そういう人ほど現場のこと何も分かってない。
まあでもTH-camでは明らかにCLUBの方がフォーカスされてるし満席なのってTH-cam効果がかなり大きいと思うからCLUBの方が盛り上がってるのは当然なんじゃない?
CHICのホストもそれに気づいてるから負けてもしゃーないっておもってるんじゃないかな
黒崎店長は愛と鞭どっちも兼ね備えてるから
厳しくしたってそれを知ってる人は
絶対ついてくるさぁ。
保身に走った途端一気に人は離れてくけど。
皿洗いとかってめっちゃ大事
裏方がいるから、営業できるし、そういう姿を従業員はしっかり観てると思う😊
それが、業績に繋がっていくんだと思う
ローランドがグラス洗ってる姿にびっくり!
ザクラはTH-camで取り上げられてるし目立つのも当然。それに負けず個性も強いし、魅力的に見えるよねー
湿度さんのSP感😳かっこよくなってる‼︎
頼もしいですよね♥️✨
多分、黒崎さんクラスになると次世代の店長育成に重きをおくべきだと思いました。
湿度マモルさんがローランドに並ぶくらい高身長なのビックリした