ケネディ大使 ラウンドテーブル The roundtable with Ambassador of United States to Japan Caroline Kennedy

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 6月2日、キャロライン・ケネディ駐日米国大使が上智大学四谷キャンパスを訪問し、12名の本学学生とラウンドテーブル・ディスカッションを行いました。
    On June 2, Sophia University welcomed Ambassador of United States to Japan Caroline Kennedy for the roundtable with twelve students.

ความคิดเห็น • 9

  • @Aswesomyes
    @Aswesomyes 2 ปีที่แล้ว +1

    Thank you for your visit Sophia University. I am happy watched US ambersador discuss with Sophia's students.

  • @岡洋介-g3g
    @岡洋介-g3g 11 หลายเดือนก่อน

    またコメントします。長文で述べます。上智大学の学生の英語を聞いていて、私もある程度英語が話せてアメリカで留学経験ある一人の日本人男性として感じた感想は、凄く日本人らしい、品があって綺麗で聞き取りやすい英語だ。最後のケネディ大使から右側にいる3人の女性の英語はアメリカ英語アクセントがもろに入っている。日本人の話している英語は綺麗な発音で上品で丁寧だと言われる。これは日本語の母音言語としての特徴があって、丁寧で人によっては打楽器のような発音と映るらしい?自分で聞いていても惚れ惚れする。綺麗な発音ではデンマーク人の話している英語もそうだ。デンマーク語訛りの英語はイギリス人が話す英語より綺麗と言われる。ただ耳の痛いことをいうようだが、1980年代から日本の文科相(文部科学省の略、一昔前は文部省)で中学生の英語の教科書がアメリカ英語に変わって、英語の単語がイギリス式からアメリカ式の英語を使うようになってきた。私は50代前半の日本人男性で小さい頃から、嫌もう3才の頃からイギリス英語の話し方を学んできた人間にとってアメリカ英語の話し方で若干違和感を感じていることがあるのだ。例えば最後の3人の日本人女性が会話の途中でアーンとかよく使っている。ああいう言葉の相打ちは辞めてほしいと思うのだ。1回ぐらいならいいが、何回も使うのは非常にみっともない。英語の話し方でも何回も同じ相打ちの表現は日本語の話し方と同じでみっともないと思わないといけない。Yeahという言葉もYesの砕けた話し方である。それを何回もYeah,Yeah,Yeahと言ってきたり日本語でもはいをはい、はい、はいと言っているのと同じことではいは1回でいいと言うようなもので、辞められた方が良いのだ。そういう英語の話し方はアメリカ映画等の影響で日本人が英語を学ぶ際に品を問われる部分にもなる。カリフォルニアでValley Girlと言われる若いカリフォルニア女子の話す英語の言い方を現在の若い日本人が真似して大人になっても話している人を見かける。ああいうのも辞めた方がいい。私も一昔前にあるドイツ人女性からそういうことを言われた事があるのだ。みっともない、だらしない英語の話し方だと。そういうことをよく考えて行かないと外国人との人づきあいに影響するのだ。それにあまり訛りの強いアメリカアクセントでは英語が非常に聞き取りにくいし、汚くて下品と一般の日本人からは受け取られるのだ。

  • @飯塚忠光
    @飯塚忠光 3 ปีที่แล้ว +2

    👴☺いいね🇺🇸良かった👏👏👏👏

    • @飯塚忠光
      @飯塚忠光 3 ปีที่แล้ว +1

      自分の英語の自慢、世界平和なし俺つくずく思う☺世界一👑優しい💓

    • @飯塚忠光
      @飯塚忠光 3 ปีที่แล้ว +1

      こんなに、世界一👑の人の前で自分自身をアピールしても政権に入れる素質も世界を動かせる人もいない。
      峨々強いだけ、意見は誰も話せる。変えようと行動出来る人こそ世界が認める世界一👑
      皆さん頑張って下さい👴👑☺

    • @飯塚忠光
      @飯塚忠光 3 ปีที่แล้ว

      赤の服👚サインしませんよ。もう、行きません。🇺🇸

  • @patriciakensitte5249
    @patriciakensitte5249 3 ปีที่แล้ว +1

    🇺🇸Caroline Kennedy さんが駐日大使に感謝したい、穏やかで、とても素敵だね💖ニール・ダイアモンドのSweet Caroline が、
    大好き、Caroline Kennedy  さんを思うとその歌を思い出す💖

    • @岡洋介-g3g
      @岡洋介-g3g 2 ปีที่แล้ว

      そのSweet Carolineはエルビス・プレスリーもニール・ダイアモンド氏から借りて歌っているのを知っていますか?

  • @岡洋介-g3g
    @岡洋介-g3g 2 ปีที่แล้ว

    上智大学の学生は英語圏の国にいかなくても、語学が達者な人が多いと聞いています。developing Countries(発展途上国)の事を話す英語はかなりの語学力がいる。あの山口美江さんが卒業した大学だ!大橋巨泉の世界まるごとHow muchでビートたけしや他の著名人が出ていた番組だ!