【チャンネル登録者数3000人🔴皆様ありがとうございます!】ASKA / 同じ時代を / Piano Cover
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- チャンネル登録者 3000人!!
嬉しすぎます😊
ありがとうございます!!
配信を始めた2020年、3週に1度は必ず動画アップすると決め、今日まで続けてきました。
今の実力ではこれが精一杯ですが、以前よりテクニック面ではできることが増えてきたように思います。
これからも皆様の心に響く演奏ができるように、大好きな音楽に真っ直ぐ向き合い、ピアノを愛し、表現の幅を広げたいと思います。
90歳くらいで理想に届けばいいかな😆
まだまだ皆さんの応援が必要なので見守っていてくださいね!
(SuperThanksで応援いただけると私と子供3人が笑顔になります…笑)
🟡 楽曲について
リリース日 1998.3.25
作詞、作曲 飛鳥 涼
好きな歌詞→
「滴が床に落ちるような時間で
僕らは生まれ合った
幸せだとか 悲しみだとか
分け合いながら…」
🟡 ピアノアレンジについて
アウトロはライブ感を意識しつつ、少し変化を加えて私の好みで弾きました。
間奏の右手は歌メロを弾きながら、別の楽器を奏でてるイメージです。
演奏したい方は「We are the Fellows」(YAMAHA)を参考になさってくださいね😊
楽譜屋さんで見つかるかも…
※ 私の演奏は楽譜通りではありません
🟡 原曲はこちらから
• 同じ時代を
🔴 Special Thanks (sponsor)
演奏活動をサポートいただいている「くるみカラー株式会社」様、ご支援ありがとうございます。
www.kurumi2003.... - เพลง
懐かしいです‼️頑張って行きましょう☺️
いつもご視聴いただけて嬉しいです。
ありがとうございます😊
今いる仲間を大事にしようと想う大好きな楽曲!eriさんの素敵な演奏が今聴けているこの時間、まさに滴が床に落ちるような時間ですね😆同じ時代に生まれてよかった~😭
嬉しいことおっしゃってくれますね😆
私もpinoricaさんと同じ時代に生まれて良かった〜!
CHAGE&ASKAと「同じ時代を」生きて来れた事は神様が私にくれた最高のプレゼントだと思っています✨
私も同じ気持ちです😊
チャゲアスに出会えて、心豊かに過ごせていますよね!
私のピアノとも出会ってくださりありがとうございます。
3000人おめでとうございます🎊👏💐
次の目標は銀の盾??😅とまではいかなくても、ぜひ90歳まで頑張ってください😅
聴き込むほど沁みる曲ですね🥹素敵です💖
アウトロいいですね👍この感じ私も好きです✨悠久の時の流れの中、僅か一滴にも満たない時間で私たちは懸命に生きている、そんな背中を押してくれそうな、優しくも力を感じる演奏でした🥹ありがとうございました😊🙏
引き続き頑張ってください😄
また次を楽しみに待ってます💖
いつもあたたかいコメントをありがとうございます😊
もうhiroさんも私のチャンネルを作ってくださる大切な方になっていますね!
曲の解説、演奏の言語化をしてくださるので本当にありがたいです🙏
今後も弾きたい曲、リクエスト曲をバランスよく配信できたらと思います。
次回はチャゲアスの曲を…😊
いつも楽しく聴かせてもらっております。今回の同じ時代を聴いて、FACESのライブで歌われた同じ時代を思い出しました。これからも楽しみにしていますので、頑張って下さい
ご視聴ありがとうございます😊
気づいていただけたんですね!
FACESのアウトロのメロディーを少し入れてアレンジしてみました。
@ ご返信ありがとうございます。
もう最高です!あのライブの「同じ時代を」をピアノで聴けて嬉しいです!
3000人おめでとうございます🎉
eriさんが90歳でもピアノ弾いてくれたら私も90歳でもがんばります✊️(^o^)
いつまでも追いかけます❤
ちえぞうさん、コメント&SuperThanksありがとうございます😊
90歳でフジコヘミングさんみたいにバリバリ弾いてたらカッコいいですよねー。私はきっと歳をとってもASKAさんの曲を弾いている気がします。
ちえぞうさんならきっとすぐに1万人いきますよ😊このペースで配信を続けてたらたどり着く未来しか見えないです。
eriさん こんにちは!
登録者3000名 おめでとうございます👍コツコツと続けて来た甲斐がありましたね!
この曲 以前コメントさせて頂いたときに リクエストしようと思っていた
私の中では 隠れた(隠れてないか)名曲です(笑) まさかアップされるとはビックリです!
前奏のアレンジも素敵でしたよ!
これからも登録者4000名 5000名 目指して素敵なピアノ演奏を届けてくださいね!
それでは武道館行ってきます!
いつもご視聴ありがとうございます😊
この曲は好きな方が多いですよね!
過去のライブ映像を観てもどれも素敵なので、いつか弾いてみたいと思っていました。
また皆様に楽しんでいただけるような動画作りを考えていきますね!
武道館ライブ、沢山楽しんでくださいね😊
3000人おめでとうございます🎉
いつも演奏に癒されてます。
これからも配信楽しみにしてます❤
いつも応援してくださりありがとうございます😊
楽しみにしていただけて嬉しいです。
また3週間後に投稿しますね!
ありがとうございます!
kenjiyさんは4年前から観てくださってますよね!いつも応援ありがとうございます。今後も楽しんでいただけるような動画作りを続けていきたいと思います。
SuperThanksは子供達にも伝えますね!きっと喜んでくれると思います😊
ありがとうございます🙏
eriさん、良い意味で裏切られました(^-^;
まさかの「同じ時代を」できましたか( ≧∀≦)ノ
この曲は歌詞の部分が語りっぽく、同じ音が続くので、これは鍵盤ではなかなか表現出来ないだろうと、予想から外していました。・゜・(ノД`)
いや、私は浅いですね~。
素晴らしい演奏と表現力です✨✨
CD音源とLIVEバージョン、そしてeriさんのオリジナルがうまく合わさってちょうど良いとこに着地してます‼️
エンディングはもっと聴いていたかったですが、リピートしたいと思わせるとこで、終わらさせる所が流石です🤣
ご馳走さまでした🤩
あっ、私もそこの歌詞、だだ大好きです🎵🎵
まさかの選曲でしたよね😊
私自身が弾けるようになるとは思っていませんでした。
というのも、Aメロは語りのような歌唱で同じ音が続くので…。
セジンさんのおっしゃる通りですね。
ピアノ向きではない曲に挑戦する!が今回の課題でした。
分かっていただけて嬉しいです。
次回はチャゲアスの楽曲を…。
SuperThanksもありがとうございます!🙏
おめでとうございます🎊
eriさんは歌われないんでしょうか?弾き語り聞いてみたいです。
ありがとうございます!
私の歌は聴かない方がいいと思いますよー😆
ホントにいつも、そこでASKAが歌ってるみたいなピアノ😌素敵です✨️
3000人おめでとうございます!
これからも楽しみにしてます♡
いつもご視聴ありがとうございます😊
これからもASKAさんの歌が感じられるような演奏をしたいと思います。
eri:6000人に向かって進んでいくことも願っています。僕は3001人目のリスナーということにしておきますね。頑張ってください💪~🎹~❤
玉伯約さん、応援ありがとうございます😊
いつもお名前を拝見する度、嬉しくなります。
これからも一緒に音楽を楽しみましょうね!
SuperThanksもありがとうございました😊
eri:私の人生は、美しい音楽なしでは成り立たない!