ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
全ての器にソレ専用の用途があるというーには笑い且つ驚き😂これでは物は減らない。ざっと見た感じ8割は減らせる。😂😂
8割ですか!確かに、小皿だけでも何種類もありますし😅昔から母の料理を食べてきて専用用途があることは知っているので、その考えを変えられるかですね。もっと話し合いをして捨て活を進めてみたいと思います。ありがとうございます。
お母さんとのやりとりが、身近過ぎて面白かったです。どこの親子も同じですね笑なんかうちっぽくないお皿、とかあるんですね。たこ焼き油引き専用のお皿とか笑いました。私はなんかほのぼのしました!
ありがとうございます☺️食器は不思議ととても記憶に残っていて、母の好みも分かるので、ん?と思うものは大体祖母宅から拾ってきたものでした笑
娘さんが、否定せずに、お母様の意見をちゃんと聞いてあげてるのが素敵だなと思いました。それにしても、それぞれのお皿に、細かい用途が決まってるのが面白かったです笑
ありがとうございます🥹ほんとに細かく決まってるんです😂
物が多いだけで、普段から綺麗にされてますね😊うちの実家と大違い
大違いでしたか😂何度も捨て活に通っていたら、だいぶスッキリしました✨昔はもっとごちゃごちゃしていました笑
@@miracleminimal サマおはようございますそうなのですねぇ〜🤭
お母さんの推し皿はコレールですね。確かに軽く割れにくく、扱いやすいです。ご両親がこの先お年を召されても扱いやすいので活躍すると思います。お母様、きっとお皿はお料理の洋服のような感覚なのでしょうね❤センスが素敵です
コレールでしたか😂ありがとうございます!確かに軽くて欠けにくいので、今後にもいいですね✨料理が好きな母なので、器も合わせたいようです☺️
はじめまして 私と母のやりとりをみているようで,お腹抱えて笑いました 親世代って捨てることが悪!!みたいなところがあるから,実家の捨て活って本当に苦労しますよね お互いに頑張りましょう
ありがとうございます🥹どこの母娘もこんな感じなのでしょうか😂引き続きがんばります🫡また遊びに来てください💕
ガラスのは、そうめんによさそう。料理屋さんならば、確かに季節によって皿もかえますね。我が家6人家族で予備に8枚。奥が深いから奥に入れるとだしにくそう、少しずつ改良して一番良く使うさらは、やはり腰の位置がベストですね。すっきりして料理を楽しめるキッチンですね。
皆さん大人数で食器も多いのですね。腰の位置が1番取りやすいですね。今回は収納場所もよく考えて片付けました。
夏用と冬用のミルクティーボウル!自分で金継ぎもすごい。お母さんの器への愛着が伝わってきます。うちは家族がいくら言っても食器を取ったあとのスライド扉を開けっぱなしにし、しょーもない喧嘩が頻繁に起きたので(阪神大震災経験者の私は開けっぱなしが怖い)、引き出し2段に全ての食器が納まるように断捨離&配置換えしました。快適にはなったけど白くて無難なお皿だけになってちょっとつまらないです。
震災経験者でしたか!常に頭の片隅で地震が起きたら…を考えてしまいますよね!断捨離&配置換えされたのですね…すばらしいです👏しょーもない喧嘩😂うちもしょっちゅうです😂無難なお皿がつまらないというのも分かります。でも快適空間うらやましいです✨金継ぎには私も驚きました笑 料理が好きな母にとって、器は大事なんだと思います。
来週末実家に帰って断捨離予定なのですが、自分と母親のやりとりを見てるようでした😂どこのお家も一緒ですね😂笑今から他の動画も見てきます😊💕
関西の方でしょうか😂共感してもらえてうれしいです笑 たくさん見てくださりありがとうございます💕
おすすめで出て来て拝見致しました。5年前から母が終活を始め、背の高い食器棚が地震などで怖いと思い、誕プレとして、キッチンローボードをプレゼントしました。収納の全体量が少なくなったので、捨て活が捗り、更にお皿など少なくなりました。料理好き、食器好きの母ですが、まだ使えるからではなく、選抜のお気に入りだけの食器になり、大きい重い食器はお気に入りでも捨てる事をしていました。姉と2人だけの生活なので、この量でも事足りるんだと、納得出来た事が良かったんだと思います。地震などの危機管理の点で、説得されるのも良いかと思います。頑張ってください。
背の高い食器棚を処分、素晴らしですね👏私も何度も処分を提案していますが、どうしてもお菓子を置きたい、や予定表を貼りたい、など使い道があるようで手放したくないと言われます🥲ローボードをプレゼントするのもいい案ですね✨
お母さまが、お料理を楽しめてる間は食器は多めでもいいかもしれませんね。5つでワンセットのものなどを3つずつにするという減らし方もいいかもしれません。迷うものは箱に入れて別室へ、減らした枚数で生活してみて、これでいいと思えたら処分というのもいいと思います。
そうですね。お料理に合う器を選ぶことが好きであればそれは続けてほしいと思います。別室に置くのはとてもいい案ですね。伝えてみます。ありがとうございます。
これは減らないね。一つ一つに役割あるんなら、逆に皿足りないよね。ほんと、終活していこかないと残された人が片付け大変なの、わかってほしい。私も子どもたち大変だから、自分のもの処分してると話しして片付けてもらってるけど、なかなかね😂
ほんとわかってほしいですよね😅親世代のモノは壊れるまで使う、もったいないという意識は、どんなに話してもなかなか変わらない考えですね。あと長く使ってて愛着があるものも、なかなか手放してくれません💦親からしてもなんで分かってくれないの?って思っているのでしょうかね😅
私の親も〇〇用のお皿たくさんあります。現在は2人暮らしですが、6人分のお皿が全然減りません。
やはり専用皿、あるんですね!お2人で6人分は多いですね😂食器って割れない限り、なかなか捨てる機会がないですよね。
親の楽しみ取ってなにが楽しいのですか「自分が嫌い、私が嫌、いらん」ご自分の価値観を親に押し付けているのが、イライラしました。親子でも価値観が違います。親がお亡くなりになった時に業者に任せるのが一番、その処分費を残してもらいましょう
お疲れさまです^^一度にたくさん減らさずに、何度か捨て活を繰り返して、じょじょに全体量を減らしていくのが、こちらのお母さまには合っているかもしれませんね^^ちょっと気になったのが家電の配置ですが…電子レンジとトースターの重ね置き、あまりよくないのでは?余計なことですが^^
徐々に減らすのが合っていますかね😅一気にガツんと捨ててくれたらありがたいのですが💦電子レンジとトースター、気づいていませんでした。ありがとうございます。なんせ狭いキッチンなため、他に置き場があるのか微妙ですが、また検討してみたいと思います。
ため息に納得。イくだものそれぞれに専用のお皿とか…まったく理解できないけど、他の動画見てるとこの年代の方たちに多い気がしますね。
コメントでも専用皿使ってるとのお声が多々ありました😂私ですらお皿を見たらグラタンや餃子を思い出すほど、何十年も専用皿を使ってるので😂もう今更やめられない気持ちもわからなくはないです😅
孫のコップを捨てる時に、まだ小学生なのに孫は滅多に来ないからと娘さんの口から直接聞いたお母さん寂しかっただろうな。😢
お母さんと娘さんのやりとり面白いですね。旦那の実家の食器はコレの3倍はありますよ。(義母一人暮らし)勝手に断捨離できないし、義母に聞いても「捨てんと置いといて」としか言わないので、亡くなるまではこのままの状態にしておかないといけないですね😔(全捨て決定)歳をとると物を捨てられなくなりますよね。
コメント所々面白くて吹きました笑 お一人でこの3倍とはすごいですね😂年々愛着が湧くのでしょうか。
引っ越しの時に、食器棚の 板が 下がってて、重さ注意😅拭き掃除もしないまま捨てました
あるあるですね😅潔く捨てられてすばらしいです👏
役割決めると良くないですね~減りません。サラダはこれとか、フルーツはこれとか、、、😂 お洋服の判断は早かったのに。 食器好きなのは分かりますが、残ってるとホントに困るものですよね!
食器って壊れない限り捨てにくいのでしょうかね😅役割から一旦離れる、兼用するという事を一度提案してみようと思います。
私の親の時には問答無用でほかりました。だけど80歳過ぎてたなお母さんがしっかりしてるうちはむり😅後、思い出に捕らわれすぎかなとおもいます。あと10年の辛抱ファイト✊
60代夫婦で暮らしています。食器の量はここのお母さまどころではなく、大皿やティーカップまで含めて、お母さまの食器の3~4倍ほどあると思います。年に数回、十数人のお客様をおよびすることと、私自身が食器大好きでいまだに増やしていることが理由です。欠けたものや汚くなったもの、数がそろわなくなったものは容赦なく捨て、まんべんなく使えるように季節ごとに食器棚の入れ替えもしていますが、全体量を減らそうとはさらさら思わない。食器は料理の衣装ですから、兼用兼用と言い出すと食卓が貧しくなります。10年ほど前に実家の両親が亡くなって実家を処分するときに、弟妹とともに物の処分の大変さを味わいました。しかし、美しい食器や着物や琴・三味線など生かすべきものをピックアップしたあとは、ピアノは買い取り業者に、他は片付け業者を呼んですっきり持って行っていただきましたので、私たちが亡くなったら娘たちも業者を呼べばよいと思っています。費用ぐらいは残します。自分の物を処分できたのは、本棚3台分の本とクローゼットぎちぎちの洋服類、40冊ほどの重いアルバム。今は本は20冊ほど、洋服は各シーズン5パターンぐらい、アルバムは写真を選り抜いて5冊に圧縮。減らす気がないのは食器と着物関係ですので、元気に動ける間に活用して生活を楽しみます。
メリハリがあって素晴らしいと思います。自分にとって価値のある大切なものは捨てなくていいと思います。その反面今必要ないものは大胆に手放されていて、とてもいいと思います。食器は料理の衣装というお言葉が素敵です✨
@@miracleminimal さん、ありがとうございます。お母さまの片付けに優しく根気よく寄り添っていらっしゃることに頭が下がります。できればお母さまのこだわり(好みの食器とそうでないものがはっきりしていらして、漬物用、果物用、餃子用など食器それぞれの用途を決めていらっしゃること)もプラスにとらえてあげてくださいますように。お母さまが料理をして日々の食卓を整える気力がずっと続きますように。
@user-uz8gl2me9b ありがとうございます😊食卓を整える気力!本当に大切だと思います。料理好きの母の気持ちを尊重したいと思います。
紅茶教室をやっていたのでティーセットやポットアフタヌーンティーの道具、製菓用品など専用の倉庫に満杯。 どれも高価な物、海外でしか得られない物などでとても気軽に処分など出来ません。 キッチンにはティーセット専用の吊り戸棚を設け、ゲストや生徒さんに、時にはご自身で選んでもらう事も、致します。 娘もお嫁ちゃんも理解はしてくれてますが、彼女達がこれらを愛して使ってくれるのか……。 でも、ボケたらそれも分からなくなるのだから、その時まで食器関係は自分のアイデンティティに関わるゾーンとしてこのまま生きていきたい。
@@ママケータイ様、紅茶教室をされて素敵な食器をたくさんお持ちとのこと。また、ご自分のアイデンティティに関わる部分とはっきり自覚されているということ。それこそ、目の黒いうちは大事に慈しんで使って楽しまれるといいですね❤私もたくさんの食器や着物を楽しんで使える期間がなるべく長くあるように願っていますが、わけわからなくなったあとは娘たちが勝手にしてくれたらいいと思います。若い人は好みが違うようですので。
来客時の食器とか使っていない食器、キッチンハイターにつけて洗って清潔にしてから食器棚に仕舞う作業を提案すると、たくさん食器を捨てる決断ができますよ。😁主様のお母様はまだお若いので次回お試しあれです。
全部キッチンハイターしてたらものすごい時間がかかって、もうこんなにいらない!ってなりそうですね😂
朝から大笑いです。昨日、娘に言われていたことそのままを再現されているようで。(笑)同じ年代なのでお母様のお気持ちすごくよく分かります。日用品のストックはなくすようになりましたが、食器はなかなか手放せずにいます。
楽しんでいただけてうれしいです☺️食器はなかなかむずかしいですね。日常を楽しむために必要でしたらムリに減らさなくてもいいかもとも思います🍽️✨
やりとりめんどくさい時、私はわからない様にしれっと捨ててる笑バレたら怒られるけどねー知らんわって感じ
捨ててしまいたいお気持ち、痛いほどわかります笑コメントで、捨て活が原因で疎遠になってしまわれた方がいたので、不仲になるのが1番悲しいので😢なかよくできますようにお祈りしてます🙏
ミルクティー笑笑さっき山ほどグラス見た後だったから笑った😂😂😂😂グラスで飲まないんか笑笑冬のミルクティーはさっきのスヌーピーのマグじゃダメなんか😂😂😂笑
もうそういうツッコミどころ満載な母です😂ミルクティーも麦茶も全部スヌーピーでええやん😂😂
投稿主の気持ちがめちゃめちゃわかるおばあちゃんに断捨離をお願いされても思い出を話し始めて結局なにも捨てない笑なんのために片付けしにきたんだろうと思うそして気がつくとさらにものが増えて同じ役割のものが大量に…まあでも、両方の気持ちわかります難しいものですね
共感していただけてうれしいです😭久々に実家へ行くと、また買ったの??と思うこともあります笑一進一退ですが、ほんのりすっきりしてきました。コツコツがんばります🙇♀️
@@miracleminimal 昨日おばあちゃんと百均に行きましたが、ステンレスとプラスチックの三角コーナーを二つ買っていました…お互い頑張りましょう笑
ツッコミどころ満載なかわいいおばあちゃんですね😂
投稿者さん断捨離依存症では?他の投稿者さんの実家のように足の踏み場がなくホコリが被り明らかに使ってないような食器だらけならまだしも、こんなにきれいに整頓されているし、お母様の使いやすいと言っているものを自分基準で捨てるようとするなんて見てて可哀想でした。思い入れや使いやすさまで取り上げてお母様の盛り付けの楽しみを奪って何がしたいのでしょうか?そこまでして他人の物まで捨てたいというならミニマリストではなく断捨離依存症だと思います。
食器は最低限で賄えますよね🙆♀️亡き母も食器集める方だったので、私が断捨しました👌
食器を集める世代なのでしょうか😅断捨離すばらしいです👏
私の実家は捨てれる日が来るまで外に出してたのに次行ったらまた、拾われて戻されていました。生きている間は出来ないんだ…と思い知らされました。まだ、私も動ける間に少しずつ片付けたかったのですが。😢
わかります🥲拾われるは、あるあるですね。無理なく捨てられるものから手放せるといいですね✨
おすすめにでてきて見させて頂きました私も食器大好きデス食器も流行りがあるので何年かの周期に飽きて入れ替えして知り合いに差し上げてます今は二人暮らしなので三枚ずつ購入しています コレ−ルで入れ替えもいいですね100円ショップの食器は有ガン分質が含まれているとも聞きますよ パン祭りの食器は見た目も使い勝手も良いですよね~以前持っていた時に割った経験があるんですが粉々に何メートルも散って大変でしたよ手放すきっかけになったらいいなと思い投稿させて頂きました
コメントたくさんありがとうございます🙏上手に手放されていますね✨確かに食器って飽きてきますよね。飽きては入れ替えが理想ですが、どこも欠けていない食器をまとめて捨てるのはきっと母にはなかなかハードルが高いです。私の場合は雑でよく割ってしまうので、壊れるまで使おうと思ってしまっています😅100均は有ガン物質が入っているのですね、怖いですね😱
こだわりがあると減りません。我が家も同じ。代用出来るという思考にお母様がかわるまで、何処かに置いて、生活してみて、使わなければなくても困らないということを提案されてみては
代用できるという意識に変わったら、すごく変わりそうです。何度も伝えてみたいと思います。
お皿は和洋中使えるものにすべきですね。代用できる物は買わない方がいいですね😅やはり、物多すぎですね。
今捨てなきゃ後で困るのはこの娘さんだねそりゃ大変だよお亡くなりになったら、全捨てだからね親と喧嘩しなくてそれでも良いかも知んないけどさ
いつかは全捨てしないといけない時が来ますよね🥲どこまで減らすかは今後の課題です。
お母様のお気持ち、すごくわかります。お母様が目的をはっきりしてから片づけたら、よいように思います。より使いやすくなるのか、終活なのか。食器って、食卓を楽しくするので、活用しているのならば捨てなくてもよいと思ってしまいます。握力がおちてくると、重いお皿はうまく持てなくて割れてしまいます。コレールは、電子レンジも使えるし、軽いから、気軽な食事に使いやすいのかなと思いました。そして、また、しばらくすると、使わないことに気づいて、捨てると思います。悲しいことに、年々できることができなくなっていくので、その時にまた気持ちも整理できると思います。食器でときめく・・・生活にゆとりがあるのなら、そんなこともボケ防止になる気がします。
目的をはっきりさせるというのはとてもいいですね!最近は話し合いもないままに、すぐ捨て活作業に入っていました。なんのために捨て活をするのか、今一度話し合ってみたいと思います。年々できることができなくなるということも見据えて、80代に入ってもこれだけの量が必要なのか?ということも聞いてみたいと思いました。
昔の人って和食は和食用の食器、中華は中華用でってこだわりがありますよね。さらに和食でも焼き魚用の皿、醤油用の小皿、漬物用の小鉢、煮物用の小鉢など其々の食器を使うから物は多くなります。食器は兼用できるという事をわかってもらえると数も減りますね。
ほんとにそうですね!兼用という話を一度してみたいと思いました。
お母さんの物に対する意識が変わらないとだめですね。
確かにそうですね。
食器が多すぎて😓
2人分の量ではないですね😅
食器に拘る人、必要最小限でいい人…いろいろですからね。収納場所が有り清潔に保たれてたらこの程度は許容範囲かなとは思いました。最近引っ越しましたが、持って行った食器は3割程度、新居の食器棚はスッキリしてるし足りています。食器含めて家全体の不用品回収費用が高くつきました。親がどうしても捨てれないなら、処分費用を充分に残しておくように言います。
食器を3割も!スゴいです✨減ると使いやすいですよね。食器に関しては本当にコメントでも賛否両論ありました!食器や料理が好きな方は何種類も必要だったり、逆に必要最低限でいいというお声もあったり。その方の大切なものが何かが浮き彫りになりますね。私の母も料理が好きなので、お気に入りまで減らさなくてもいいかなとも思いました。
雑貨のぐるりイベントや、もし服の不用品があれば、服の交換会に出したらどうでしょう??
服の交換会ってあるんですね!
「使う」より「お気に入り」を選抜してからの方が進んだかもしれないですね。昔より食べる人の人数も作る料理の量もレパートリーも減ってるし、この先さらに減っていくのになーと思ってしまいます。うちはおはぎを大量に作っていた頃に、できたおはぎを入れておく用に使っていた木製の大きなおひつ?を捨ててくれません。今でもおはぎは作ってますが、大皿1枚に収まってるし、洗うのも乾かすのも大皿の方が楽だから、おひつ?の出番はないのに…。謎ですよね。
先にお気に入りを選ぶのはいい案ですね!ただ大人数で集まる機会も年に数回あるので、まだいるかも?と思っているみたいです。うちの両親も以前より食べる量も減ったと言ってます。本当はこんなにいらないのは本人も分かっているのですが😅おはぎのおひつ😂思い出深くて捨てられないのでしょうか。手放せば広くなるというメリットを、母も捨ててやっと気づいたようです。
耳が痛いです😢アラ還主人と2人暮らし この2倍は食器あります。 洋服はだいぶ減らしましたが食器はすてられなくて😢 娘に迷惑かけますよね😮 TH-cam観ながらテーブルコーディネート😅 小皿、漆器、価値もない骨董の皿。何年も食べてないのに松茸用に買った土瓶蒸しの土瓶😂漆器は私が死んだら葬儀に来てくれた人に持ってってもらって😮と娘に言ってありますが😂 はたして来てくれる人がいるのか😂
2倍あるんですね😂食器は思い出深く、欠けてないと捨にくいですよね。漆器など高級なものは尚更ですね。高級なものは売りに持っていくかメルカリもいいですね。と言いつつ私も面倒でなかなかできていません😅まだまだお若いので我が家のようなペースで徐々に減らしたら少し気持ちもスッキリするかもです☺️
やめとけ、やめとけ、お二人に任せろ。子供が出る幕じゃない。そっとしといてやれ。そんな事は親が老後を楽しく生きてる内はやるものではない。天国に召された後にやるもの。そしたら親は必ず子供達には感謝の気持ちで一杯のはずだ。
多分私はお母様に年齢近いかと思います。料理や食器の好きな人はその人なりのこだわりがあるのですよ。イランイランと言って捨てさせるのは違うと思いますよ。同居しているならまだしも御実家でお母様が好きで使っている食器だと思うので娘さんの基準での捨て活は違うと思います。私もケーキ専用、フルーツ専用とかお客様用とか持っ手います。カトラリーも普段使いとお客様用に分けています。お母様食器が好きだと思うのでイランイランは可哀相 元気に動けている間は過ぎにさせてあげてと思います
就活は大事だと思う。でも娘さんの説得の仕方がイラつきます。母の性格や生きてきた背景を分かってないように思う。
私の実家もモノが大量でよくネットで見る汚部屋状態で…。母がモノを捨てられない。話し合っても無駄だったので、居なくなってしまったら業者さんに頼みます…もう、お金どうこうじゃないレベル😢
どれだけ話し合ってもどうしても無理な場合は、業者でいいと思います😢私も自分でできない所は業者を頼ろうと思っています。
電子レンジに対応してないのは危ないからと言って勝手に数減らせば良い これは良いやつって言われたら 気に入ったから貰っちゃダメ?って言って持ち帰ってしまえばいい😊
もっと私も提案できたらいいのですが😅話を聞くと、なるほど、となってしまいます😅なかなか塩梅が難しいですね💦
はあ〜〜〜😂2人でこんなに❓60代の私達はこの10分の1の食器で楽しんでます♪。100円ショップで気分を変えたい時に買い替えます。物が減ったら、その時にわかるかな、本当😱要らなかった!使わない😂って。 お疲れ様です😊 早く 気付いて欲しいですね。
親子の会話 楽しそうです。ですが、一向に進みませんて。夫婦2人で使う量には大量すぎます。4人家族ですが、お皿減らしています。毎日使う、週の半分は使う、滅多に出てこないで仕分けしています。お皿ありすぎたら地震の時破片が飛んで危ないし掃除大変。(我が家は柴犬がいるためもある)食器棚の一部分を何も置かない空間作ってるのに、料理しない80代義母が勝手に皿の配置換えするからイライラです。
食器棚の一部に何もない空間があるのはいいですね✨使用頻度別の仕分けもすばらしいです✨真似したいですがもっと減らすことからですね😅
@@miracleminimal 調べたら、4人家族で50〜多くても70枚あれば生活できると書いてありました。
そうなのですね😳
じっと見ていたけど面白くなかったです、、ごめんなさい🙏
見てくださってありがとうございます。ごめんなさい🙏
私はとっても面白かったですよ‼️
ダラダラと喋っているだけなので早送りしました。感動は無いので…😢人それぞれですですね。
割れないコレール皿
はい!母お気に入りのコレールですw
全ての器にソレ専用の用途があるというーには笑い且つ驚き😂
これでは物は減らない。ざっと見た感じ8割は減らせる。😂😂
8割ですか!確かに、小皿だけでも何種類もありますし😅昔から母の料理を食べてきて専用用途があることは知っているので、その考えを変えられるかですね。
もっと話し合いをして捨て活を進めてみたいと思います。ありがとうございます。
お母さんとのやりとりが、身近過ぎて面白かったです。どこの親子も同じですね笑
なんかうちっぽくないお皿、とかあるんですね。たこ焼き油引き専用のお皿とか笑いました。
私はなんかほのぼのしました!
ありがとうございます☺️食器は不思議ととても記憶に残っていて、母の好みも分かるので、
ん?と思うものは大体祖母宅から拾ってきたものでした笑
娘さんが、否定せずに、お母様の意見をちゃんと聞いてあげてるのが素敵だなと思いました。
それにしても、それぞれのお皿に、細かい用途が決まってるのが面白かったです笑
ありがとうございます🥹ほんとに細かく決まってるんです😂
物が多いだけで、普段から綺麗に
されてますね😊うちの実家と大違い
大違いでしたか😂何度も捨て活に通っていたら、だいぶスッキリしました✨昔はもっとごちゃごちゃしていました笑
@@miracleminimal サマ
おはようございます
そうなのですねぇ〜🤭
お母さんの推し皿はコレールですね。確かに軽く割れにくく、扱いやすいです。ご両親がこの先お年を召されても扱いやすいので活躍すると思います。
お母様、きっとお皿はお料理の洋服のような感覚なのでしょうね❤センスが素敵です
コレールでしたか😂ありがとうございます!確かに軽くて欠けにくいので、今後にもいいですね✨料理が好きな母なので、器も合わせたいようです☺️
はじめまして 私と母のやりとりをみているようで,お腹抱えて笑いました 親世代って捨てることが悪!!みたいなところがあるから,実家の捨て活って本当に苦労しますよね お互いに頑張りましょう
ありがとうございます🥹どこの母娘もこんな感じなのでしょうか😂引き続きがんばります🫡また遊びに来てください💕
ガラスのは、そうめんによさそう。料理屋さんならば、確かに季節によって皿もかえますね。
我が家6人家族で予備に8枚。奥が深いから奥に入れるとだしにくそう、
少しずつ改良して一番良く使うさらは、やはり腰の位置がベストですね。すっきりして料理を楽しめるキッチンですね。
皆さん大人数で食器も多いのですね。腰の位置が1番取りやすいですね。今回は収納場所もよく考えて片付けました。
夏用と冬用のミルクティーボウル!自分で金継ぎもすごい。お母さんの器への愛着が伝わってきます。
うちは家族がいくら言っても食器を取ったあとのスライド扉を開けっぱなしにし、しょーもない喧嘩が頻繁に起きたので(阪神大震災経験者の私は開けっぱなしが怖い)、引き出し2段に全ての食器が納まるように断捨離&配置換えしました。快適にはなったけど白くて無難なお皿だけになってちょっとつまらないです。
震災経験者でしたか!常に頭の片隅で地震が起きたら…を考えてしまいますよね!断捨離&配置換えされたのですね…すばらしいです👏しょーもない喧嘩😂うちもしょっちゅうです😂無難なお皿がつまらないというのも分かります。でも快適空間うらやましいです✨金継ぎには私も驚きました笑 料理が好きな母にとって、器は大事なんだと思います。
来週末実家に帰って断捨離予定なのですが、自分と母親のやりとりを見てるようでした😂
どこのお家も一緒ですね😂笑
今から他の動画も見てきます😊💕
関西の方でしょうか😂共感してもらえてうれしいです笑 たくさん見てくださりありがとうございます💕
おすすめで出て来て拝見致しました。
5年前から母が終活を始め、背の高い食器棚が地震などで怖いと思い、誕プレとして、キッチンローボードをプレゼントしました。
収納の全体量が少なくなったので、捨て活が捗り、更にお皿など少なくなりました。
料理好き、食器好きの母ですが、まだ使えるからではなく、選抜のお気に入りだけの食器になり、大きい重い食器はお気に入りでも捨てる事をしていました。
姉と2人だけの生活なので、この量でも事足りるんだと、納得出来た事が良かったんだと思います。
地震などの危機管理の点で、説得されるのも良いかと思います。
頑張ってください。
背の高い食器棚を処分、素晴らしですね👏私も何度も処分を提案していますが、どうしてもお菓子を置きたい、や予定表を貼りたい、など使い道があるようで手放したくないと言われます🥲ローボードをプレゼントするのもいい案ですね✨
お母さまが、お料理を楽しめてる間は食器は多めでもいいかもしれませんね。
5つでワンセットのものなどを3つずつにするという減らし方もいいかもしれません。
迷うものは箱に入れて別室へ、減らした枚数で生活してみて、これでいいと思えたら処分というのもいいと思います。
そうですね。お料理に合う器を選ぶことが好きであればそれは続けてほしいと思います。
別室に置くのはとてもいい案ですね。伝えてみます。ありがとうございます。
これは減らないね。
一つ一つに役割あるんなら、逆に皿足りないよね。
ほんと、終活していこかないと残された人が片付け大変なの、わかってほしい。
私も子どもたち大変だから、自分のもの処分してると話しして片付けてもらってるけど、なかなかね😂
ほんとわかってほしいですよね😅親世代のモノは壊れるまで使う、もったいないという意識は、どんなに話してもなかなか変わらない考えですね。
あと長く使ってて愛着があるものも、なかなか手放してくれません💦親からしてもなんで分かってくれないの?って思っているのでしょうかね😅
私の親も〇〇用のお皿たくさんあります。
現在は2人暮らしですが、6人分のお皿が全然減りません。
やはり専用皿、あるんですね!お2人で6人分は多いですね😂食器って割れない限り、なかなか捨てる機会がないですよね。
親の楽しみ取ってなにが楽しいのですか
「自分が嫌い、私が嫌、いらん」
ご自分の価値観を親に押し付けているのが、イライラしました。
親子でも価値観が違います。
親がお亡くなりになった時に業者に任せるのが一番、その処分費を残してもらいましょう
お疲れさまです^^
一度にたくさん減らさずに、何度か捨て活を繰り返して、じょじょに全体量を減らしていくのが、こちらのお母さまには合っているかもしれませんね^^
ちょっと気になったのが家電の配置ですが…電子レンジとトースターの重ね置き、あまりよくないのでは?余計なことですが^^
徐々に減らすのが合っていますかね😅一気にガツんと捨ててくれたらありがたいのですが💦電子レンジとトースター、気づいていませんでした。ありがとうございます。
なんせ狭いキッチンなため、他に置き場があるのか微妙ですが、また検討してみたいと思います。
ため息に納得。イくだものそれぞれに専用のお皿とか…まったく理解できないけど、他の動画見てるとこの年代の方たちに多い気がしますね。
コメントでも専用皿使ってるとのお声が多々ありました😂私ですらお皿を見たらグラタンや餃子を思い出すほど、何十年も専用皿を使ってるので😂もう今更やめられない気持ちもわからなくはないです😅
孫のコップを捨てる時に、まだ小学生なのに孫は滅多に来ないからと娘さんの口から直接聞いたお母さん寂しかっただろうな。😢
お母さんと娘さんのやりとり面白いですね。
旦那の実家の食器はコレの3倍はありますよ。(義母一人暮らし)
勝手に断捨離できないし、義母に聞いても「捨てんと置いといて」としか言わないので、亡くなるまではこのままの状態にしておかないといけないですね😔(全捨て決定)
歳をとると物を捨てられなくなりますよね。
コメント所々面白くて吹きました笑 お一人でこの3倍とはすごいですね😂年々愛着が湧くのでしょうか。
引っ越しの時に、食器棚の 板が 下がってて、重さ注意😅拭き掃除もしないまま捨てました
あるあるですね😅潔く捨てられてすばらしいです👏
役割決めると良くないですね~減りません。サラダはこれとか、フルーツはこれとか、、、😂 お洋服の判断は早かったのに。 食器好きなのは分かりますが、残ってるとホントに困るものですよね!
食器って壊れない限り捨てにくいのでしょうかね😅役割から一旦離れる、兼用するという事を一度提案してみようと思います。
私の親の時には問答無用でほかりました。
だけど80歳過ぎてたなお母さんがしっかりしてるうちはむり😅
後、思い出に捕らわれすぎかなとおもいます。
あと10年の辛抱
ファイト✊
60代夫婦で暮らしています。食器の量はここのお母さまどころではなく、大皿やティーカップまで含めて、お母さまの食器の3~4倍ほどあると思います。
年に数回、十数人のお客様をおよびすることと、私自身が食器大好きでいまだに増やしていることが理由です。
欠けたものや汚くなったもの、数がそろわなくなったものは容赦なく捨て、まんべんなく使えるように季節ごとに食器棚の入れ替えもしていますが、全体量を減らそうとはさらさら思わない。食器は料理の衣装ですから、兼用兼用と言い出すと食卓が貧しくなります。
10年ほど前に実家の両親が亡くなって実家を処分するときに、弟妹とともに物の処分の大変さを味わいました。
しかし、美しい食器や着物や琴・三味線など生かすべきものをピックアップしたあとは、ピアノは買い取り業者に、他は片付け業者を呼んですっきり持って行っていただきましたので、私たちが亡くなったら娘たちも業者を呼べばよいと思っています。費用ぐらいは残します。
自分の物を処分できたのは、本棚3台分の本とクローゼットぎちぎちの洋服類、40冊ほどの重いアルバム。今は本は20冊ほど、洋服は各シーズン5パターンぐらい、アルバムは写真を選り抜いて5冊に圧縮。
減らす気がないのは食器と着物関係ですので、元気に動ける間に活用して生活を楽しみます。
メリハリがあって素晴らしいと思います。自分にとって価値のある大切なものは捨てなくていいと思います。その反面今必要ないものは大胆に手放されていて、とてもいいと思います。食器は料理の衣装というお言葉が素敵です✨
@@miracleminimal さん、ありがとうございます。
お母さまの片付けに優しく根気よく寄り添っていらっしゃることに頭が下がります。
できればお母さまのこだわり(好みの食器とそうでないものがはっきりしていらして、漬物用、果物用、餃子用など食器それぞれの用途を決めていらっしゃること)もプラスにとらえてあげてくださいますように。お母さまが料理をして日々の食卓を整える気力がずっと続きますように。
@user-uz8gl2me9b ありがとうございます😊食卓を整える気力!本当に大切だと思います。料理好きの母の気持ちを尊重したいと思います。
紅茶教室をやっていたので
ティーセットやポット
アフタヌーンティーの道具、
製菓用品など
専用の倉庫に満杯。
どれも高価な物、海外でしか得られない物などで
とても気軽に処分など出来ません。
キッチンにはティーセット専用の吊り戸棚を設け、
ゲストや生徒さんに、時にはご自身で選んでもらう事も、致します。
娘もお嫁ちゃんも理解はしてくれてますが、
彼女達がこれらを愛して使ってくれるのか……。
でも、ボケたらそれも分からなくなるのだから、その時まで食器関係は自分のアイデンティティに関わるゾーンとして
このまま生きていきたい。
@@ママケータイ様、紅茶教室をされて素敵な食器をたくさんお持ちとのこと。
また、ご自分のアイデンティティに関わる部分とはっきり自覚されているということ。
それこそ、目の黒いうちは大事に慈しんで使って楽しまれるといいですね❤
私もたくさんの食器や着物を楽しんで使える期間がなるべく長くあるように願っていますが、わけわからなくなったあとは娘たちが勝手にしてくれたらいいと思います。若い人は好みが違うようですので。
来客時の食器とか使っていない食器、キッチンハイターにつけて洗って清潔にしてから食器棚に仕舞う作業を提案すると、たくさん食器を捨てる決断ができますよ。😁主様のお母様はまだお若いので次回お試しあれです。
全部キッチンハイターしてたらものすごい時間がかかって、もうこんなにいらない!ってなりそうですね😂
朝から大笑いです。昨日、娘に言われていたことそのままを再現されているようで。(笑)同じ年代なのでお母様のお気持ちすごくよく分かります。日用品のストックはなくすようになりましたが、食器はなかなか手放せずにいます。
楽しんでいただけてうれしいです☺️食器はなかなかむずかしいですね。日常を楽しむために必要でしたらムリに減らさなくてもいいかもとも思います🍽️✨
やりとりめんどくさい時、私はわからない様にしれっと捨ててる笑
バレたら怒られるけどねー
知らんわって感じ
捨ててしまいたいお気持ち、痛いほどわかります笑
コメントで、捨て活が原因で疎遠になってしまわれた方がいたので、不仲になるのが1番悲しいので😢
なかよくできますようにお祈りしてます🙏
ミルクティー笑笑
さっき山ほどグラス見た後だったから笑った😂😂😂😂
グラスで飲まないんか笑笑
冬のミルクティーはさっきのスヌーピーのマグじゃダメなんか😂😂😂笑
もうそういうツッコミどころ満載な母です😂ミルクティーも麦茶も全部スヌーピーでええやん😂😂
投稿主の気持ちがめちゃめちゃわかる
おばあちゃんに断捨離をお願いされても思い出を話し始めて結局なにも捨てない笑
なんのために片付けしにきたんだろうと思う
そして気がつくとさらにものが増えて同じ役割のものが大量に…
まあでも、両方の気持ちわかります
難しいものですね
共感していただけてうれしいです😭久々に実家へ行くと、また買ったの??と思うこともあります笑
一進一退ですが、ほんのりすっきりしてきました。コツコツがんばります🙇♀️
@@miracleminimal 昨日おばあちゃんと百均に行きましたが、ステンレスとプラスチックの三角コーナーを二つ買っていました…
お互い頑張りましょう笑
ツッコミどころ満載なかわいいおばあちゃんですね😂
投稿者さん断捨離依存症では?
他の投稿者さんの実家のように足の踏み場がなくホコリが被り明らかに使ってないような食器だらけならまだしも、こんなにきれいに整頓されているし、お母様の使いやすいと言っているものを自分基準で捨てるようとするなんて見てて可哀想でした。
思い入れや使いやすさまで取り上げてお母様の盛り付けの楽しみを奪って何がしたいのでしょうか?
そこまでして他人の物まで捨てたいというならミニマリストではなく断捨離依存症だと思います。
食器は最低限で賄えますよね🙆♀️亡き母も食器集める方だったので、私が断捨しました👌
食器を集める世代なのでしょうか😅断捨離すばらしいです👏
私の実家は捨てれる日が来るまで外に出してたのに次行ったらまた、拾われて戻されていました。
生きている間は出来ないんだ…と思い知らされました。
まだ、私も動ける間に少しずつ片付けたかったのですが。😢
わかります🥲拾われるは、あるあるですね。無理なく捨てられるものから手放せるといいですね✨
おすすめにでてきて見させて頂きました
私も食器大好きデス
食器も流行りがあるので何年かの周期に飽きて入れ替えして
知り合いに差し上げてます
今は二人暮らしなので三枚ずつ
購入しています
コレ−ルで入れ替えもいいですね
100円ショップの食器は有ガン分質が含まれているとも聞きますよ パン祭りの食器は見た目も使い勝手も良いですよね~
以前持っていた時に割った経験があるんですが粉々に何メートルも散って大変でしたよ
手放すきっかけになったらいいなと思い投稿させて頂きました
コメントたくさんありがとうございます🙏上手に手放されていますね✨確かに食器って飽きてきますよね。飽きては入れ替えが理想ですが、どこも欠けていない食器をまとめて捨てるのはきっと母にはなかなかハードルが高いです。私の場合は雑でよく割ってしまうので、壊れるまで使おうと思ってしまっています😅100均は有ガン物質が入っているのですね、怖いですね😱
こだわりがあると減りません。我が家も同じ。代用出来るという思考にお母様がかわるまで、何処かに置いて、生活してみて、使わなければなくても困らないということを提案されてみては
代用できるという意識に変わったら、すごく変わりそうです。何度も伝えてみたいと思います。
お皿は和洋中使えるものにすべきですね。代用できる物は買わない方がいいですね😅やはり、物多すぎですね。
今捨てなきゃ後で困るのはこの娘さんだね
そりゃ大変だよ
お亡くなりになったら、全捨てだからね
親と喧嘩しなくてそれでも良いかも知んないけどさ
いつかは全捨てしないといけない時が来ますよね🥲どこまで減らすかは今後の課題です。
お母様のお気持ち、すごくわかります。お母様が目的をはっきりしてから片づけたら、よいように思います。より使いやすくなるのか、終活なのか。食器って、食卓を楽しくするので、活用しているのならば捨てなくてもよいと思ってしまいます。
握力がおちてくると、重いお皿はうまく持てなくて割れてしまいます。コレールは、電子レンジも使えるし、軽いから、気軽な食事に使いやすいのかなと思いました。
そして、また、しばらくすると、使わないことに気づいて、捨てると思います。悲しいことに、年々できることができなくなっていくので、その時にまた気持ちも整理できると思います。
食器でときめく・・・生活にゆとりがあるのなら、そんなこともボケ防止になる気がします。
目的をはっきりさせるというのはとてもいいですね!最近は話し合いもないままに、すぐ捨て活作業に入っていました。
なんのために捨て活をするのか、今一度話し合ってみたいと思います。
年々できることができなくなるということも見据えて、80代に入ってもこれだけの量が必要なのか?ということも聞いてみたいと思いました。
昔の人って和食は和食用の食器、中華は中華用でってこだわりがありますよね。さらに和食でも焼き魚用の皿、醤油用の小皿、漬物用の小鉢、煮物用の小鉢など其々の食器を使うから物は多くなります。
食器は兼用できるという事をわかってもらえると数も減りますね。
ほんとにそうですね!兼用という話を一度してみたいと思いました。
お母さんの物に対する意識が変わらないとだめですね。
確かにそうですね。
食器が多すぎて😓
2人分の量ではないですね😅
食器に拘る人、必要最小限でいい人…いろいろですからね。収納場所が有り清潔に保たれてたらこの程度は許容範囲かなとは思いました。
最近引っ越しましたが、持って行った食器は3割程度、新居の食器棚はスッキリしてるし足りています。食器含めて家全体の不用品回収費用が高くつきました。
親がどうしても捨てれないなら、処分費用を充分に残しておくように言います。
食器を3割も!スゴいです✨減ると使いやすいですよね。食器に関しては本当にコメントでも賛否両論ありました!食器や料理が好きな方は何種類も必要だったり、逆に必要最低限でいいというお声もあったり。その方の大切なものが何かが浮き彫りになりますね。私の母も料理が好きなので、お気に入りまで減らさなくてもいいかなとも思いました。
雑貨のぐるりイベントや、もし服の不用品があれば、服の交換会に出したらどうでしょう??
服の交換会ってあるんですね!
「使う」より「お気に入り」を選抜してからの方が進んだかもしれないですね。
昔より食べる人の人数も作る料理の量もレパートリーも減ってるし、この先さらに減っていくのになーと思ってしまいます。
うちはおはぎを大量に作っていた頃に、できたおはぎを入れておく用に使っていた木製の大きなおひつ?を捨ててくれません。今でもおはぎは作ってますが、大皿1枚に収まってるし、洗うのも乾かすのも大皿の方が楽だから、おひつ?の出番はないのに…。謎ですよね。
先にお気に入りを選ぶのはいい案ですね!ただ大人数で集まる機会も年に数回あるので、まだいるかも?と思っているみたいです。うちの両親も以前より食べる量も減ったと言ってます。本当はこんなにいらないのは本人も分かっているのですが😅おはぎのおひつ😂思い出深くて捨てられないのでしょうか。手放せば広くなるというメリットを、母も捨ててやっと気づいたようです。
耳が痛いです😢
アラ還主人と2人暮らし この2倍は食器あります。 洋服はだいぶ減らしましたが食器はすてられなくて😢 娘に迷惑かけますよね😮 TH-cam観ながらテーブルコーディネート😅 小皿、漆器、価値もない骨董の皿。何年も食べてないのに松茸用に買った土瓶蒸しの土瓶😂
漆器は私が死んだら葬儀に来てくれた人に持ってってもらって😮
と娘に言ってありますが😂 はたして来てくれる人がいるのか😂
2倍あるんですね😂食器は思い出深く、欠けてないと捨にくいですよね。漆器など高級なものは尚更ですね。高級なものは売りに持っていくかメルカリもいいですね。と言いつつ私も面倒でなかなかできていません😅まだまだお若いので我が家のようなペースで徐々に減らしたら少し気持ちもスッキリするかもです☺️
やめとけ、やめとけ、お二人に任せろ。子供が出る幕じゃない。そっとしといてやれ。そんな事は親が老後を楽しく生きてる内はやるものではない。天国に召された後にやるもの。そしたら親は必ず子供達には感謝の気持ちで一杯のはずだ。
多分私はお母様に年齢近いかと思います。料理や食器の好きな人はその人なりのこだわりがあるのですよ。イランイランと言って捨てさせるのは違うと思いますよ。同居しているならまだしも御実家でお母様が好きで使っている食器だと思うので娘さんの基準での捨て活は違うと思います。私もケーキ専用、フルーツ専用とかお客様用とか持っ手います。カトラリーも普段使いとお客様用に分けています。お母様食器が好きだと思うのでイランイランは可哀相 元気に動けている間は過ぎにさせてあげてと思います
就活は大事だと思う。でも娘さんの説得の仕方がイラつきます。母の性格や生きてきた背景を分かってないように思う。
私の実家もモノが大量でよくネットで見る汚部屋状態で…。
母がモノを捨てられない。話し合っても無駄だったので、居なくなってしまったら業者さんに頼みます…もう、お金どうこうじゃないレベル😢
どれだけ話し合ってもどうしても無理な場合は、業者でいいと思います😢
私も自分でできない所は業者を頼ろうと思っています。
電子レンジに対応してないのは危ないからと言って勝手に数減らせば良い これは良いやつって言われたら 気に入ったから貰っちゃダメ?って言って持ち帰ってしまえばいい😊
もっと私も提案できたらいいのですが😅話を聞くと、なるほど、となってしまいます😅
なかなか塩梅が難しいですね💦
はあ〜〜〜😂2人でこんなに❓60代の私達はこの10分の1の食器で楽しんでます♪。100円ショップで気分を変えたい時に買い替えます。物が減ったら、その時にわかるかな、本当😱要らなかった!使わない😂って。 お疲れ様です😊 早く 気付いて欲しいですね。
親子の会話 楽しそうです。ですが、一向に進みませんて。夫婦2人で使う量には大量すぎます。
4人家族ですが、お皿減らしています。毎日使う、週の半分は使う、滅多に出てこないで仕分けしています。お皿ありすぎたら地震の時破片が飛んで危ないし掃除大変。(我が家は柴犬がいるためもある)
食器棚の一部分を何も置かない空間作ってるのに、料理しない80代義母が勝手に皿の配置換えするからイライラです。
食器棚の一部に何もない空間があるのはいいですね✨使用頻度別の仕分けもすばらしいです✨
真似したいですがもっと減らすことからですね😅
@@miracleminimal
調べたら、4人家族で50〜多くても70枚あれば生活できると書いてありました。
そうなのですね😳
じっと見ていたけど面白くなかったです、、ごめんなさい🙏
見てくださってありがとうございます。ごめんなさい🙏
私はとっても面白かったですよ‼️
ダラダラと喋っているだけなので早送りしました。感動は無いので…😢人それぞれですですね。
割れないコレール皿
はい!母お気に入りのコレールですw