ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やっぱり雑談が1番楽しい
社長からの質問ではなく尋問ってあたりがピーちゃんの緊張感を表してて好き
太田夫妻が一緒に野球観戦してるの、微笑ましすぎる
太田上田見てると上田息子の成長を感じられるの面白い
太田上田が始まってすぐの頃は4才だったので、ちょうど10年経ちましたね
千都里の成長は?
@@yucky123 千都里はもう高3だと思います
「ハッ点数入った?!」のとこ最高すぎて何回も見てるww
上田さんの厳しく突っ込むところと、笑い飛ばすところと、真剣に効くとこのバランスが大好き
ただ雑談してるだけなのにずっと面白かった
上田の松田優作モノマネ好きやわ
楽しいよお寿司は何だか楽しいよ
絶対、光代社長は文句言いながらもピーちゃんに解説してもらいながら、一緒に見るの楽しみにしてるはず…!微笑ましい
最近光り物が美味しいんだよみたいな話かと思ったら全然違って笑ったw
ベッツの結果を気にしている上田さんのお母さん好き
内容と全く関係ないんだけどおそろいの苔むしたシャツすき
ギリースーツといいます
お寿司と聞いて「かっぱ」「かんぴょう」「かっぱ」「かんぴょう」のネタが浮かんできた。太田夫妻の野球観戦…なんだかんだ仲いい夫婦。
タイタンの新年会のお話、待ってま〜す!いつものあの女将とのからみ!楽しみの一つです♪
上田妻、かわいいなもっと話聞きたい
太田さんの「うちのカミさんが」でビクッとなった自分がいたので、強めの爆笑問題ウォッチャー
世の中の夫婦って案外幸せなんだろな
こんなに雑談上手いならそりゃラジオも伝説になるわな
おばあちゃんがムーキーベッツ知ってるの面白いなw
寿司屋の話、散々いいとこで食った事あるだろうにこんな事言ってるのがずっとこの2人を見続けてる理由だと思う
いくら金持ちになっても、味覚は子供の頃とほぼ変わらない人が多いですね
食った事あるというかいいとこでしか食わない
闘魂しゃもじ片手にハチマキ姿で新日観戦してた上田さんは推し活のハシリでしょ
好きなのヒラメとかかなあ?って思ってたら速攻否定されたwww
8:35社長への解説がめんどくさくなった太田さんがひとツッコミ「そいつはスゲーや」
お寿司はなんだか楽しいよ
コメ欄がこのセリフで溢れて欲しい
ナチュラルに目の前で握ってくれるカウンターの店の話になるのさすが芸能人って感じだな私は回転寿司しかイメージしてなかった
分かります!カウンターは緊張しますよね。好きに食べたらいいんですよね。
まめひろくーん上田ですぅぅぅお寿司結構すきでぇぇーす!!
お寿司はなんだか楽しいね
太田上田はやはり雑談トークが最高👍👍😂😂笑った爆笑👍👍
犠牲フライ予測できずに盛り上がって残念がって一点入った??ってなる奥様かわいいなぁ
俺は上田晋也に会いたいけど会ったら泣く自信がある。
凄く解る…。私も上田さんを目の前にしたら逢えた事に感動してまともに話せなくなりそうw
メカゴジラVSメカクリス松村久しぶりに聞いたなw
刺し身も寿司もアジが大好き。安上がりです😂
上田かずよ「ベッツは何だか楽しいよ〜」
おまかせばかり頼むって高級寿司店のことしか頭にないな流石メディア王!20年以上芸能界に君臨してるから当たり前か
面白い!あと新年の上田さんとえなりくんのエピソード聞きたい。
上田さんも笑い知らない人に高度な技術教えてる
どこの家庭も同じなんだ😅家の嫁も一切野球に興味なかったのに大谷の活躍でずっと動画見てる😅しかも俺の稼ぎでママ友とLA まで現地観戦行くし😅
会話が中学生過ぎて笑うw今年も、学生っぽさ全開のトークを期待してますw
ボークボーク笑っちゃいます
これ歌ったのは欽 ドコの人でしたっけ。
@@ku-mh9dm TBS系でやってた欽ちゃんの週刊欽曜日ですね風見しんごさん
@@fralibe6792 教えていただいてありがとうございます。スッキリしました。😄🌈
真のスターって業界に新規ファンを連れてくる人なのかもな
私は、エキストラでいった「探偵物語」の現場で、これから、サウナに行くという優作さんと、我々が休憩しているベンチの前に走ってきて、コケた薬師丸ひろ子を観ました。
トロ!トロ!中トロ!!w分かるわ〜寿司ぐらい自分の好きなの食べさせてくれよ
「寿司のネタ順」というテーマでも「大谷は最強」という締めになる大谷の凄さ
俺は鯖、一生鯖でもいいや、というかほぼ鯖ばっかり食べてます。
太田さんの書斎だった部屋が大谷グッズでって話おもしろすぎる笑
ベッツを知ってる上田カズヨ(83)爆笑wおふくろナイトニッポンのネタに使われてほしい
おまかせって、寿司屋の為ではなくお客の好みとか今日の良いところ仕入れから考えて出してるから。苦手なものが無ければ職人に任せた方がいい。お二人はもちろんわかってるけど。寿司屋より。
太田さんの言う通りにいざ野球の説明するの難しいよwましては社長のあつが強いから面白いわ
最初、太田が会いたい人、大谷が太田にきこえてまたボケてーっと思ってたら違った😂
かんぴょう巻きはワサビ入れると格段に美味しくなる!
太田さんのお考えを拝借させていただくと鮪鮭屋があるといいな、と思う鮪とイクラとサーモンだけ出す店
年配層の大谷人気本当すごいよね
サーモン、エビ、鉄火巻、かっぱ巻きをヘビロテしてる。
映画の「アルプススタンドのはしの方」気に入りそう
わかる〜
カンパチも自分にとってはトロ ウニ アナゴ枠です
原点に戻って、視聴者のハガキと雑談メインで行って欲しいなー
野球見てる時も緊張感あって草
本末てんとう虫ポンプ屋のポンきえちゃんとにかく働きたくない山下はがき職人ってこのあたり?
俺にとっての優作はミポリンでした😢
「一番好きなお寿司なんですか?」「穴子ですかね…」「いや、そういう意味じゃなくて、どこのお寿司屋さんが好きかという意味で聞いたんですけど。ネタなんて美味しいところで食べれば何でも美味しいですからね。」
大トロって脂っぽさすごいのに持ち上げられてるよな〜思いながら寿司の話聴いてたら、中トロだけの店!で盛り上がってて、そうそうそんなもんでいいんだよマグロは!!と勝手ながら同意してしまった(個人の感想)
wwwトロ等脂ののったもの、青魚、食べられないえんがわは好きだけど…白身は食べないウニ、カニみそ、貝類は好き
8:34こういう初心者の疑問はかなり本質を突いてたりするよね。実際1球外しは現代ではデータ的にも合理性が無いと言われてるし。
生前の野村監督が言ってたよ。「川上哲治監督時代の巨人が、ノーボールツーストライクから打たれると罰金を取ったことから1球外しが始まった」って言ってたよ。ツーストライクから打たれるのが勿体ないっていうことらしい。
太田さんがバッドと言った時、ほんの一瞬ですが泥酔した社長がバッドを握っている姿を想像してしまったことをここに謝罪します
大谷信者と呼ばれる人たちがコメ欄で荒れてる理由がよくわかった笑
9:00 おもろ
結局、中トロ一番好きです。44歳
寿司に順序を求める奴は上品などではなく、境界人間だと感じています。
お寿司は「太巻」があればほぼ満たされます。
正月のフジテレビ痛烈いじりに対しての後日談 上田がどう忖度するのか 奥さんからの……。楽しみ過ぎる❤
回らない寿司前提なのがやっぱもう違うね
言ってないけど自宅まで出張してくれる寿司屋だったりしてメディア王だし
実際一球外すのは意味ないって言うプロもいっぱいいるからね説明は難しいよね
トロ、トロ、中トロ、穴子だけでいい。わかるw
上田(さん)かんぴょう巻きの顔できそう
わかる^ ^立ち食い寿司で好きなネタだけ頼んで堪能してさーっと帰るの最高😃
上田さんが回る寿司なんて行くわけないでしょ…
実家の両親のような話だ
結果的に旦那の部屋潰して自分のコレクション部屋にしてるってことやん😂
野球の事はウーチャカに聞いたほうがいいな。
寿司はアジが好き。一度行った銀座の大将も、アジは安定感あって年中美味しく食べれると言ってた。
太田さんと上田は、白身より玉が好きそう
私も、回転寿司だったら中トロ中トロ穴子食べます😂笑 めっちゃわかるー!かっぱまきもいらん!笑
夢工場もいるよ^_^意外にシタガキなんですねお二人^_^やっぱり小肌とカブラ寿司でしょ
大谷に会えても、タマキン握り潰したりしないでよ。
ヒラメが1番好きだな、、笑
あ、これか!軽くボヤになってたやつ
たしかに中トロ!!でも僕はヒラメも上手いと思います^_^
次は中居松本で始まって欲しいwwww
上田007モデルのオメガつけてるな
手頃だねぇ
@@オレだよおれ手頃だねぇ×2
鉄火巻が一番すっきー超超高級寿司店で鉄火巻だけ頼んで食べてたらなんか言ってきたので帰った
好きなの食べて帰っていいじゃんね
@ポップコーンぷ そだそだ!寿司屋でポップコーン食べようがいいじゃないかね!
私もそこまで野球はみないけど、2ストライクで先行したら、ボール球を振ってもらおうとすると説明すればいいんじゃないかな。
寿司と書いてコトブキツカサと申します。
好きなものにはなるべく近付きたくない太田だから立川流にもたけし軍団にも入らなかった
娘さん、もう大学進学くらい?
正確にはボクシングとプロレスにだけしか興味がない人
刺身で一番好きなのはヒラメだし、寿司も白身魚の方が好きだけどな。結構、そういう人は多いと思うけどね。
お前は信用できない
もし自分が金持ちでも高い寿司屋に行って「おまかせ」で食べたくない好きなモノだけ食べたいから例え店員に「子供みたい」と思われても偏ったオーダーをする実際ゎ金持ちや無いので回転寿司に行き、好きな皿ばっかりオーダーしている
やっぱり雑談が1番楽しい
社長からの質問ではなく尋問ってあたりがピーちゃんの緊張感を表してて好き
太田夫妻が一緒に野球観戦してるの、微笑ましすぎる
太田上田見てると上田息子の成長を感じられるの面白い
太田上田が始まってすぐの頃は4才だったので、ちょうど10年経ちましたね
千都里の成長は?
@@yucky123
千都里はもう高3だと思います
「ハッ点数入った?!」のとこ最高すぎて何回も見てるww
上田さんの厳しく突っ込むところと、笑い飛ばすところと、真剣に効くとこのバランスが大好き
ただ雑談してるだけなのにずっと面白かった
上田の松田優作モノマネ好きやわ
楽しいよ
お寿司は何だか
楽しいよ
絶対、光代社長は文句言いながらもピーちゃんに解説してもらいながら、一緒に見るの楽しみにしてるはず…!微笑ましい
最近光り物が美味しいんだよみたいな話かと思ったら全然違って笑ったw
ベッツの結果を気にしている上田さんのお母さん好き
内容と全く関係ないんだけど
おそろいの苔むしたシャツすき
ギリースーツといいます
お寿司と聞いて「かっぱ」「かんぴょう」「かっぱ」「かんぴょう」のネタが浮かんできた。
太田夫妻の野球観戦…なんだかんだ仲いい夫婦。
タイタンの新年会のお話、待ってま〜す!いつものあの女将とのからみ!楽しみの一つです♪
上田妻、かわいいな
もっと話聞きたい
太田さんの「うちのカミさんが」でビクッとなった自分がいたので、強めの爆笑問題ウォッチャー
世の中の夫婦って案外幸せなんだろな
こんなに雑談上手いならそりゃラジオも伝説になるわな
おばあちゃんがムーキーベッツ知ってるの面白いなw
寿司屋の話、散々いいとこで食った事あるだろうにこんな事言ってるのがずっとこの2人を見続けてる理由だと思う
いくら金持ちになっても、味覚は子供の頃とほぼ変わらない人が多いですね
食った事あるというかいいとこでしか食わない
闘魂しゃもじ片手にハチマキ姿で新日観戦してた上田さんは推し活のハシリでしょ
好きなのヒラメとかかなあ?って思ってたら速攻否定されたwww
8:35
社長への解説がめんどくさくなった太田さんがひとツッコミ
「そいつはスゲーや」
お寿司はなんだか楽しいよ
コメ欄がこのセリフで溢れて欲しい
ナチュラルに目の前で握ってくれるカウンターの店の話になるのさすが芸能人って感じだな
私は回転寿司しかイメージしてなかった
分かります!カウンターは緊張しますよね。
好きに食べたらいいんですよね。
まめひろくーん上田ですぅぅぅ
お寿司結構すきでぇぇーす!!
お寿司はなんだか楽しいね
太田上田はやはり雑談トークが最高👍👍😂😂笑った爆笑👍👍
犠牲フライ予測できずに盛り上がって残念がって一点入った??ってなる奥様かわいいなぁ
俺は上田晋也に会いたいけど会ったら泣く自信がある。
凄く解る…。
私も上田さんを目の前にしたら逢えた事に感動してまともに話せなくなりそうw
メカゴジラVSメカクリス松村
久しぶりに聞いたなw
刺し身も寿司もアジが大好き。安上がりです😂
上田かずよ「ベッツは何だか楽しいよ〜」
おまかせばかり頼むって高級寿司店のことしか頭にないな
流石メディア王!
20年以上芸能界に君臨してるから当たり前か
面白い!あと新年の上田さんとえなりくんのエピソード聞きたい。
上田さんも笑い知らない人に高度な技術教えてる
どこの家庭も同じなんだ😅家の嫁も一切野球に興味なかったのに大谷の活躍でずっと動画見てる😅しかも俺の稼ぎでママ友とLA まで現地観戦行くし😅
会話が中学生過ぎて笑うw
今年も、学生っぽさ全開のトークを期待してますw
ボークボーク笑っちゃいます
これ歌ったのは欽 ドコの人でしたっけ。
@@ku-mh9dm
TBS系でやってた欽ちゃんの週刊欽曜日ですね
風見しんごさん
@@fralibe6792 教えていただいてありがとうございます。スッキリしました。😄🌈
真のスターって業界に新規ファンを連れてくる人なのかもな
私は、エキストラでいった「探偵物語」の現場で、これから、サウナに行くという優作さんと、我々が休憩しているベンチの前に走ってきて、コケた薬師丸ひろ子を観ました。
トロ!トロ!中トロ!!w
分かるわ〜寿司ぐらい自分の好きなの食べさせてくれよ
「寿司のネタ順」というテーマでも「大谷は最強」という締めになる大谷の凄さ
俺は鯖、一生鯖でもいいや、というかほぼ鯖ばっかり食べてます。
太田さんの書斎だった部屋が大谷グッズでって話おもしろすぎる笑
ベッツを知ってる上田カズヨ(83)爆笑w
おふくろナイトニッポンのネタに使われてほしい
おまかせって、寿司屋の為ではなくお客の好みとか今日の良いところ仕入れから考えて出してるから。苦手なものが無ければ職人に任せた方がいい。お二人はもちろんわかってるけど。寿司屋より。
太田さんの言う通りにいざ野球の説明するの難しいよwましては社長のあつが強いから面白いわ
最初、太田が会いたい人、大谷が太田にきこえてまたボケてーっと思ってたら違った😂
かんぴょう巻きはワサビ入れると格段に美味しくなる!
太田さんのお考えを拝借させていただくと
鮪鮭屋があるといいな、と思う
鮪とイクラとサーモンだけ出す店
年配層の大谷人気本当すごいよね
サーモン、エビ、鉄火巻、かっぱ巻きをヘビロテしてる。
映画の「アルプススタンドのはしの方」気に入りそう
わかる〜
カンパチも自分にとってはトロ ウニ アナゴ枠です
原点に戻って、視聴者のハガキと雑談メインで行って欲しいなー
野球見てる時も緊張感あって草
本末てんとう虫
ポンプ屋のポン
きえちゃん
とにかく働きたくない山下
はがき職人ってこのあたり?
俺にとっての優作はミポリンでした😢
「一番好きなお寿司なんですか?」
「穴子ですかね…」
「いや、そういう意味じゃなくて、どこのお寿司屋さんが好きかという意味で聞いたんですけど。ネタなんて美味しいところで食べれば何でも美味しいですからね。」
大トロって脂っぽさすごいのに持ち上げられてるよな〜思いながら寿司の話聴いてたら、中トロだけの店!で盛り上がってて、そうそうそんなもんでいいんだよマグロは!!と勝手ながら同意してしまった(個人の感想)
wwwトロ等脂ののったもの、青魚、食べられない
えんがわは好きだけど…白身は食べない
ウニ、カニみそ、貝類は好き
8:34
こういう初心者の疑問はかなり本質を突いてたりするよね。実際1球外しは現代ではデータ的にも合理性が無いと言われてるし。
生前の野村監督が言ってたよ。「川上哲治監督時代の巨人が、ノーボールツーストライクから打たれると罰金を取ったことから1球外しが始まった」って言ってたよ。ツーストライクから打たれるのが勿体ないっていうことらしい。
太田さんがバッドと言った時、ほんの一瞬ですが泥酔した社長がバッドを握っている姿を想像してしまったことをここに謝罪します
大谷信者と呼ばれる人たちがコメ欄で荒れてる理由がよくわかった笑
9:00 おもろ
結局、中トロ一番好きです。44歳
寿司に順序を求める奴は上品などではなく、境界人間だと感じています。
お寿司は「太巻」があればほぼ満たされます。
正月のフジテレビ痛烈いじりに対しての後日談 上田がどう忖度するのか 奥さんからの……。
楽しみ過ぎる❤
回らない寿司前提なのがやっぱもう違うね
言ってないけど自宅まで出張してくれる寿司屋だったりして
メディア王だし
実際一球外すのは意味ないって言うプロもいっぱいいるからね説明は難しいよね
トロ、トロ、中トロ、穴子だけでいい。わかるw
上田(さん)かんぴょう巻きの顔できそう
わかる^ ^
立ち食い寿司で
好きなネタだけ頼んで堪能して
さーっと帰るの最高😃
上田さんが回る寿司なんて行くわけないでしょ…
実家の両親のような話だ
結果的に旦那の部屋潰して自分のコレクション部屋にしてるってことやん😂
野球の事はウーチャカに聞いたほうがいいな。
寿司はアジが好き。一度行った銀座の大将も、アジは安定感あって年中美味しく食べれると言ってた。
太田さんと上田は、白身より玉が好きそう
私も、回転寿司だったら中トロ中トロ穴子食べます😂笑 めっちゃわかるー!かっぱまきもいらん!笑
夢工場もいるよ^_^
意外にシタガキなんですねお二人^_^やっぱり小肌とカブラ寿司でしょ
大谷に会えても、タマキン握り潰したりしないでよ。
ヒラメが1番好きだな、、笑
あ、これか!軽くボヤになってたやつ
たしかに中トロ!!
でも僕はヒラメも上手いと思います^_^
次は中居松本で始まって欲しいwwww
上田007モデルのオメガつけてるな
手頃だねぇ
@@オレだよおれ手頃だねぇ×2
鉄火巻が一番すっきー
超超高級寿司店で鉄火巻だけ頼んで食べてたらなんか言ってきたので帰った
好きなの食べて帰っていいじゃんね
@ポップコーンぷ そだそだ!寿司屋でポップコーン食べようがいいじゃないかね!
私もそこまで野球はみないけど、2ストライクで先行したら、ボール球を振ってもらおうとすると説明すればいいんじゃないかな。
寿司と書いてコトブキツカサと申します。
好きなものにはなるべく近付きたくない太田
だから立川流にもたけし軍団にも入らなかった
娘さん、もう大学進学くらい?
正確にはボクシングとプロレスにだけしか興味がない人
刺身で一番好きなのはヒラメだし、寿司も白身魚の方が好きだけどな。結構、そういう人は多いと思うけどね。
お前は信用できない
もし自分が金持ちでも高い寿司屋に行って「おまかせ」で食べたくない
好きなモノだけ食べたいから例え店員に「子供みたい」と思われても偏ったオーダーをする
実際ゎ金持ちや無いので回転寿司に行き、好きな皿ばっかりオーダーしている