ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
貴重なお話、実践含めてお裾分けありがとうございます!チャンネル登録させていただきました!
チャンネル登録していただき、ありがとうございます!
大変参考になりました!ありがとうございます!思いつきですが、2拍め4拍めからはいるとか、裏拍でやるとか、シンコペーション入れてみるとか、2拍3連でやるとか、いろんな休符を入れてみるとか、守屋さんのアイデアとか練習例とか見てみたいです。
確かに、この練習方法にはたくさんの応用方法がありそうです!!
難易度が高いですね〜。早速やってみます。
やってみると、思ったより難しいんですよねー。
@@JunkoMoriya 付点四分音符が難しいですね〜、精進精進。
@@Kigoshiguitar 付点四分音符は、コードと合わせるのが難しくなりますね。
難しそうです!笑でもスキャットで練習してみます!🥰
はい!ヴォーカルの方にも適用できる練習方法です!
なる程。目から鱗ですね。
ありがとうございます!
大変有意義な動画、有難うございます。チャンネル登録させていただきました!少し疑問に思ったのですが、8分音符ははねずに、ストレートなのですね。
8分音符は、実はどちらでも良いと思います。Diegoは8分音符の練習例は示していなかったので。ただ、跳ねるとすると基本、三連符と同じことになってしまうかな?と思ってストレートでやってみました。
@@JunkoMoriya なるほどですね!丁寧な解答ありがとうございます😊
分りやすく良かったです‼️ご質問ですが背景の絵画はどなたが描かれたものですか?
萩谷巌(はぎのや・巌)の作品です。 1891年(明治24年)生まれ 1979年没(88歳) 1922年渡仏、シャルル・グランの教室に通う。 1926年サロン・ドートンヌ会員に推挙される。 薔薇の絵が得意で、「バラの萩谷」と云われる。 戦後も3度渡仏。明治、大正、昭和前半)に活躍した画家なので、最近は知っている人が少ないです。
@@JunkoMoriya ご丁寧な誤解戴きありがとうございます❤️これからのご活躍も楽しみにしてます😊✨✨✨
分かり易い!(・∀・)ウン!!
ありがとうございます。
ためになる動画をありがとうございます!私の悩みは、アップライトピアノの鍵盤の重さによりタイムラグが生じる問題で、下の動画のように力で鍵盤を押し潰すような弾き方をしてみたものの(笑)、音質が硬くなる感じもあり、ぎこちない。th-cam.com/users/shortswPrAesp6_jg?si=zxxDoYrnkwFW5c0Oで、やり方を変えて、ジャストなタイミングを予測して鍵盤をゆっくり押さえると、今度は少しタイミングがズレるというジレンマです(笑)th-cam.com/video/_SHowJfZMxg/w-d-xo.htmlsi=HYVm9RQdud9ouz5W鍵盤が軽いおもちゃのキーボードだと、このようにブレは少ない(笑)th-cam.com/video/Iww5xSDQRGc/w-d-xo.htmlsi=otY7RdW3CZ8AbXgCth-cam.com/video/jogFajGYHsI/w-d-xo.htmlsi=6fK0nvItf_O0UuO5こりわ練習不足ですかね?
ピアノやキーボードの種類により、鍵盤の重さ、深さが違うので、なかなか難しいですよねー。
@@JunkoMoriya そうなんですよ、私のアップライトピアノは鍵盤の沈みが深くて、以前に調律師の方から沈みを浅く調整も出来るよ、と言われたんですけど、沈みが深いことにより重みとか、スイング感とかグルーヴ感が出ることもあって、そのままなんですよ。やっぱり相当訓練が必要で難しいんですね。暫く弾かないと指も元に戻るし。
@@浅野辰治 確かに、アコースティックピアノは、調律によって調整もできますね。
2部→2分、じゃないでしょうか??あと3パターン目の「付点2部」は「付点4分」じゃないでしょうか?細かくてスミマセン🙇
すみません。その通りなんです。このことについては動画を挙げてしまった直後に気づきまして、最初にお詫びを概要欄に入れております。
納得の練習方法ですよね。
貴重なお話、実践含めてお裾分けありがとうございます!
チャンネル登録させていただきました!
チャンネル登録していただき、ありがとうございます!
大変参考になりました!ありがとうございます!思いつきですが、2拍め4拍めからはいるとか、裏拍でやるとか、シンコペーション入れてみるとか、2拍3連でやるとか、いろんな休符を入れてみるとか、守屋さんのアイデアとか練習例とか見てみたいです。
確かに、この練習方法にはたくさんの応用方法がありそうです!!
難易度が高いですね〜。早速やってみます。
やってみると、思ったより難しいんですよねー。
@@JunkoMoriya 付点四分音符が難しいですね〜、精進精進。
@@Kigoshiguitar 付点四分音符は、コードと合わせるのが難しくなりますね。
難しそうです!笑
でもスキャットで練習してみます!🥰
はい!ヴォーカルの方にも適用できる練習方法です!
なる程。目から鱗ですね。
ありがとうございます!
大変有意義な動画、有難うございます。
チャンネル登録させていただきました!
少し疑問に思ったのですが、8分音符ははねずに、ストレートなのですね。
8分音符は、実はどちらでも良いと思います。Diegoは8分音符の練習例は示していなかったので。ただ、跳ねるとすると基本、三連符と同じことになってしまうかな?と思ってストレートでやってみました。
@@JunkoMoriya なるほどですね!丁寧な解答ありがとうございます😊
分りやすく良かったです‼️
ご質問ですが
背景の絵画はどなたが描かれたものですか?
萩谷巌(はぎのや・巌)の作品です。
1891年(明治24年)生まれ
1979年没(88歳)
1922年渡仏、シャルル・グランの教室に通う。
1926年サロン・ドートンヌ会員に推挙される。
薔薇の絵が得意で、「バラの萩谷」と云われる。
戦後も3度渡仏。
明治、大正、昭和前半)に活躍した画家なので、
最近は知っている人が少ないです。
@@JunkoMoriya
ご丁寧な誤解戴き
ありがとうございます❤️
これからのご活躍も楽しみにしてます😊✨✨✨
分かり易い!(・∀・)ウン!!
ありがとうございます。
ためになる動画をありがとうございます!
私の悩みは、アップライトピアノの鍵盤の重さによりタイムラグが生じる問題で、下の動画のように力で鍵盤を押し潰すような弾き方をしてみたものの(笑)、音質が硬くなる感じもあり、ぎこちない。
th-cam.com/users/shortswPrAesp6_jg?si=zxxDoYrnkwFW5c0O
で、やり方を変えて、ジャストなタイミングを予測して鍵盤をゆっくり押さえると、今度は少しタイミングがズレるというジレンマです(笑)
th-cam.com/video/_SHowJfZMxg/w-d-xo.htmlsi=HYVm9RQdud9ouz5W
鍵盤が軽いおもちゃのキーボードだと、このようにブレは少ない(笑)
th-cam.com/video/Iww5xSDQRGc/w-d-xo.htmlsi=otY7RdW3CZ8AbXgC
th-cam.com/video/jogFajGYHsI/w-d-xo.htmlsi=6fK0nvItf_O0UuO5
こりわ練習不足ですかね?
ピアノやキーボードの種類により、鍵盤の重さ、深さが違うので、なかなか難しいですよねー。
@@JunkoMoriya そうなんですよ、私のアップライトピアノは鍵盤の沈みが深くて、以前に調律師の方から沈みを浅く調整も出来るよ、と言われたんですけど、沈みが深いことにより重みとか、スイング感とかグルーヴ感が出ることもあって、そのままなんですよ。やっぱり相当訓練が必要で難しいんですね。暫く弾かないと指も元に戻るし。
@@浅野辰治 確かに、アコースティックピアノは、調律によって調整もできますね。
2部→2分、じゃないでしょうか??
あと3パターン目の「付点2部」は「付点4分」じゃないでしょうか?細かくてスミマセン🙇
すみません。その通りなんです。このことについては動画を挙げてしまった直後に気づきまして、最初にお詫びを概要欄に入れております。
なる程。目から鱗ですね。
納得の練習方法ですよね。