ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Cubase使ってもう1年経つのに全然知らない機能ばかりでびっくりしましたw丁寧な説明でいつも動画助かってます。ありがとうございます!!!!
4:52すごくわかりやすく、躓きやすいとこを丁寧に解説してくれてるおかげで、最初の波は超えました!
4:14 のオーディオデバイスのところ未接続から変更できません🥹
ボーカロイドを購入して、Cubaseを立ち上げてみたのはいいけどどうやって曲を作るのか分からなかったのでとても助かりました。作り方分からなかったので今までは、ほかの人のMIDIを拝借して適当に遊んでましたが、本格的に曲を作ろうと思いました!!音楽経験がなかったので、コード進行等不安でしたがこのような機能があると知り、安心しました
15:34~メロディを打ち込むところのスケールアシスタントはInspectorの欄で下のタブのトラックをエディタに変更すると出現しました。参考までに。
キューベースアーティストなのですが 6:42 の選ぶ欄が出てきませんどうすればいいですか?
cubase13だとギターをコードに追従がどこから設定すれぱいいのかわかりません
インスペクタで右クリック>セクションを設定>「コード」にチェックを入れると出てきます
6:51プリセットが読み込まれませんどうしたら読み込まれるでしょうか?追記なんか出来ました!
9:51 CubasePro13の体験版を使ってます。HALion Sonicの7は見当たるのですが、seは見つかりません。そういうものなのですか?
13ではHALionSonic内にSEも含まれますHALionSonicでトラックを作成した後に動画と同じ音色を検索窓に入力するとちゃんと出てきます
Pro12ににはSibeliusRewirerするのに、どこをどのようにすればいいのですか? Pro10では把握出来たのですが、ご教示お願いいたします。
16:29pro13体験版を使ってるんですが、ピッチ編集の画面が出てきません泣 わかる方いたらご教示いただきたいです。追記 ありました!自分メモ トラックではなくエディターで出す
オーディオデバイスに選択肢としてはgenericなんたらが出るんですけど、マウスでクリックしても変更されません…
自分も最初選択できませんでしたが、オーディオシステムの下の項目のgeneric〜を選択し、コントロールパネルをクリック、サンプリングレートを48000を選択し下に表示されたデバイスにチェックOKをチェック※ここでもう一回コントロールパネルを開いた時に変更されていない場合があるのでOKかキャンセルを何回か押してCubaseを再起動してもう一回コントロールパネルの設定をしますオーディオコネクションでgeneric〜を選択する以上の方法でできました!
ドラムを入れてみようで、メディアに何も映りません。教えてください。
上段と下段の中央にある右にある丸矢印のボタンを押してみてください
14:46 コードの選択肢がないんですけどなんでかわかる人教えてください...
もう解決しましたでしょうか?inspector内の何も無いところで右クリック⇒セクションを設定⇒コードにチェックを入れるこれでコードが表示されます!
Inspectorの欄内の空白のところで右クリックすると「セクションを設定」というタブが出てきます。クリックすると非表示になっている設定が出てくるので、「コード」にチェックを入れると動画と同じように進められるようになりますよ!
俺も同じでした。本来コードの項目がるはずのinspectorの欄の空いている部分を右クリックしてみてください。セクションを設定 が出てくるのでそれを押して、コードにチェックマークを入れたら表示されるようになりました。
@@daihuku328助かりましたありがとうございます‼️
@@daihuku328別の者ですが、参考になりました!ありがとうございます。
ヤバいなこれは次にAIがやる様になりそうだね。
AIがやったとしてリスナーにとってどこに需要がある?w
Cubase使ってもう1年経つのに全然知らない機能ばかりでびっくりしましたw
丁寧な説明でいつも動画助かってます。ありがとうございます!!!!
4:52すごくわかりやすく、躓きやすいとこを丁寧に解説してくれてるおかげで、最初の波は超えました!
4:14 のオーディオデバイスのところ未接続から変更できません🥹
ボーカロイドを購入して、Cubaseを立ち上げてみたのはいいけどどうやって曲を作るのか分からなかったのでとても助かりました。
作り方分からなかったので今までは、ほかの人のMIDIを拝借して適当に遊んでましたが、本格的に曲を作ろうと思いました!!
音楽経験がなかったので、コード進行等不安でしたがこのような機能があると知り、安心しました
15:34~メロディを打ち込むところのスケールアシスタントはInspectorの欄で下のタブのトラックをエディタに変更すると出現しました。参考までに。
キューベースアーティストなのですが 6:42 の選ぶ欄が出てきません
どうすればいいですか?
cubase13だとギターをコードに追従がどこから設定すれぱいいのかわかりません
インスペクタで右クリック>セクションを設定>「コード」にチェックを入れると出てきます
6:51プリセットが読み込まれません
どうしたら読み込まれるでしょうか?
追記なんか出来ました!
9:51 CubasePro13の体験版を使ってます。
HALion Sonicの7は見当たるのですが、seは見つかりません。そういうものなのですか?
13ではHALionSonic内にSEも含まれます
HALionSonicでトラックを作成した後に動画と同じ音色を検索窓に入力するとちゃんと出てきます
Pro12ににはSibeliusRewirerするのに、どこをどのようにすればいいのですか? Pro10では把握出来たのですが、ご教示お願いいたします。
16:29pro13体験版を使ってるんですが、ピッチ編集の画面が出てきません泣 わかる方いたらご教示いただきたいです。追記 ありました!自分メモ トラックではなくエディターで出す
オーディオデバイスに選択肢としてはgenericなんたらが出るんですけど、マウスでクリックしても変更されません…
自分も最初選択できませんでしたが、
オーディオシステムの下の項目のgeneric〜を選択し、
コントロールパネルをクリック、
サンプリングレートを48000を選択し下に表示されたデバイスにチェック
OKをチェック※ここでもう一回コントロールパネルを開いた時に変更されていない場合があるのでOKかキャンセルを何回か押してCubaseを再起動してもう一回コントロールパネルの設定をします
オーディオコネクションでgeneric〜を選択する
以上の方法でできました!
ドラムを入れてみようで、メディアに何も映りません。教えてください。
上段と下段の中央にある右にある丸矢印のボタンを押してみてください
14:46 コードの選択肢がないんですけどなんでかわかる人教えてください...
もう解決しましたでしょうか?
inspector内の何も無いところで
右クリック⇒セクションを設定⇒コードにチェックを入れる
これでコードが表示されます!
Inspectorの欄内の空白のところで右クリックすると「セクションを設定」というタブが出てきます。クリックすると非表示になっている設定が出てくるので、「コード」にチェックを入れると動画と同じように進められるようになりますよ!
俺も同じでした。
本来コードの項目がるはずのinspectorの欄の空いている部分を右クリックしてみてください。
セクションを設定 が出てくるのでそれを押して、コードにチェックマークを入れたら表示されるようになりました。
@@daihuku328助かりましたありがとうございます‼️
@@daihuku328別の者ですが、参考になりました!ありがとうございます。
ヤバいなこれは次にAIがやる様になりそうだね。
AIがやったとしてリスナーにとってどこに需要がある?w