【フェレット看取り】6歳フェレット、最期の日の記録※痙攣発作や看取り、亡くなるまでの動画です、抵抗のある方は閲覧をご遠慮ください

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.ค. 2022
  • 2022年5月末
    6歳で旅立ったフェレット
    どんちゃん
    インスリノーマの闘病
    後ろ足の力が弱くなる
    痙攣発作
    動画をあげる中で、同じ様に悩まれている方が居る事を知りました
    私も心配になり、情報を集めていたので、、、
    #フェレット #インスリノーマ #発作 #看取り #ferret #記録

ความคิดเห็น • 99

  • @yuria5053
    @yuria5053 10 หลายเดือนก่อน +12

    こんばんわ。
    3年前から、フェレットを飼っている者です。
    亡くなっただけでも辛かったと思いますが、このような動画を残していただきありがとうございます。
    うちの子はまだまだ元気ですが、やはりいつ何が起こるか分からないので、この動画と主様、そしてどんちゃんに出会えた事に感謝です。
    私もこの動画を見て涙が止まりませんでした。
    きっとどんちゃんも安心して天国へ行けたと思います。
    私もあと1日でも、1年でも何年でも、うちの子にいらないと言われる程の愛を伝えていきたいと思います。

    • @donzzz
      @donzzz  10 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます
      どんちゃんを見送って、一年が過ぎて
      新しい子をお迎えし、私の時間は今も流れているけれど
      この動画を残して、本当に良かったと、時が経つ程に感じています
      今もこの様に、メッセージをいただき、気持ちを共有出来ること
      時間が経ったからこそ、温かく愛しく思い出すこの小さな命
      たくさん、愛してあげてくださいね。
      本当にありがとう

  • @user-ls4yw2pm8j
    @user-ls4yw2pm8j ปีที่แล้ว +5

    去年の話しだったのですね。自分も数十年前に6歳半で天国に旅立ったフェレちゃんが、その日の夜、いつも眠る場所からとことこと何とか私の寝室まで来たので
    傍で眠ることにしました。元気な頃は自分の傍で眠ることはなく数分もしないうちに遊んでを要求、布団の上を飛び跳ねたり無茶苦茶でした。
    そんな事もあってか習性なのか体が悪くなってからも眠るところは決まっているのに、その日の夜は傍にきて眠りました。その数時間後に旅立ったのです。
    この動画を見てそのことを思い出して、じじいのくせに、涙がボロボロ。それ程に悲しかったです。 動画に感謝します。ありがとう。大切ななにかを思い出しました。
    それから数十年たち、2年前ですがゲージ越しに目があってしまい悩みに悩んでフェレちゃんをお迎えしました。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます
      最期の時をちゃんと看取らせて貰えたのは、本当に本当に、どんちゃんに感謝しています。
      時間が経った今でも、この動画を見ると、時間が戻った様に泣いてしまいます。
      新しい子をお迎えしても、それぞれへの思い出も、愛情も、唯一無二ですね。
      この経験があるから、また、今を大切に出来ている気がします。
      新しい子との生活も、たくさん素敵な思い出を作ってくださいね。

  • @1104-qr4wy
    @1104-qr4wy 5 หลายเดือนก่อน +4

    僕も今日人生の半分以上一緒に居てくれたフェレットが眠りました。泣きました。まだ泣いてます。この動画を見て更に泣きました。
    今日の朝、僕によってきている時に後ろ足が動かしにくそうにしてるところを見たけど部活に遅刻しそうだったので無視して行ってしまいました。帰ってきたら親が机の上にフェレットを毛布ごと乗せていました。僕はそれを見て、朝なんで構ってあげられなかったんだ。とほんとに後悔しました。部活なんかよりフェレットの命の方が大切なのに。本当に悔しいです。泣きたいです。いや泣いてます

    • @donzzz
      @donzzz  5 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      文章の内容から、きっと、まだお若い学生の方なのですね。悲しいですね。たくさん、泣いてください。
      ただ、自分を責めはしなくて大丈夫。
      あなたの愛情は、ちゃんと、届いてますよ。
      動物って、きっと、人よりもいろんな事を感じたり、わかっていると思うんです。
      どれだけ愛情をかけても、時間をかけても、大切な家族を失うと、必ず「もっとこうしていたら」と思う気持ちはあるものです。
      フェレットちゃんがくれた時間、思い出、あなたが今感じている悲しみや悔しさも、全部がこれからの人生の支えになりますよ。
      悲しい時にメッセージをくれてありがとう。
      あなたの悲しみが、少しでも、優しい時間になる事、私も、旅立ったフェレットちゃんも願ってますよ。

  • @Siwongyuri
    @Siwongyuri ปีที่แล้ว +20

    ママさん😢どんちゃんの最期アップしてくれてありがとうございました。とても辛かったですよね。どんちゃん本当に最後の最後まで生きてくれてありがとう😭虹の橋🌈でゆっくりとのんびりぐ〜たら生活過ごしてね…。どんちゃんの姿はなくてもいつもママさんのそばで可愛いお目目で見ていると思います。どんちゃんはママさんのお家で幸せないたち人生過ごせたと思います。またママさんのお家に戻って来るんだよ…❤ママさんの悲しみが少しでも和らげますように…。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +8

      ありがとうございます^_^
      寂しさはあるけど、どちらかというと、笑ってる時間の方が多くあります。
      どんちゃんを思い出すと、それは、ほぼほぼ、笑い話です。
      ちゃんと、記録として残しておきたいと思っていたので、受け取っていただけて感謝しかありません。
      ほんとうにありがとうございます。

  • @nya0n0ko0i
    @nya0n0ko0i 7 หลายเดือนก่อน +3

    10月31日フェレットを見送りました。家族みんな見守られて旅立って行きました。あんまりつらくて色々動画見ていてこの動画に辿り着きました。涙がとまりません、

    • @donzzz
      @donzzz  7 หลายเดือนก่อน

      とてもとても、辛い時に、メッセージをありがとうございます。
      人の悲しみを「わかります」なんて、簡単には言えませんが
      同じ様に、大切な子の最期を見守った者として、悲しみや寂しさを理解できます。
      家族みんなに見守られての旅立ち、本当に幸せな子だと思います。
      一緒に過ごした幸せな時間、ご家族と思い出してあげてくださいね。

  • @user-su8ml1yb5p
    @user-su8ml1yb5p ปีที่แล้ว +5

    去年お迎えしたフェレットの女の子が1週間前に2歳になりました。
    お仕事中も寂しくならないように再来週には2匹目の家族をお迎えする予定です。
    いつかいなくなっちゃうときがくるのは当たり前なんだけどもう先のことを考えて涙してしまいました。
    終わりが来る時に幸せだったと思えるように沢山愛情込めて一緒にいようと思います。
    悲しかっただろうけどこの動画作って頂きありがとうございます。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      メッセージありがとうございます😊
      お見送りして、もうすぐ一年、、、。
      今は、新しい出逢いもあり、可愛い姿に癒されています。
      それでも、どんちゃんとの思い出は、全てが宝物で、今も支えられています。
      この動画を見返す時は、あの時と同じくらいに泣いてしまうけど、、、この時間も全てが大切です。
      動画に残せたお陰で、時が経っても、この様な繋がりを貰えるのも、感謝でしかないです❤
      ありがとうございます😊

  • @user-jo3dj6rl7u
    @user-jo3dj6rl7u 11 หลายเดือนก่อน +4

    うちにも9才になるフェレットがいます
    最近は噛む力が弱くなったのか食事も時間がかかるようになりたべる量も減ってきました 元気なのですが寝ている時間も増え 本当におばあちゃんです
    後どのくらい一緒にいれるのか 覚悟をしなければとおもいながらも 動画みて 涙がとまりません 残された時間 精一杯楽しませてあげたいとおもいます

    • @donzzz
      @donzzz  11 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます。
      9歳とは長生きですね😊
      飼い始める時、平均的な寿命も知り、見送る覚悟もしていたはずですが
      やはり、最期の時は信じられない気持ちしかありませんでした。
      悲しみや寂しさは、時が流れる事で薄れるものの、今でも、この動画を見るたびにカメラのピントが合った様に涙が出ます。
      それでも、思い出すのは幸せな笑顔の時間の方がたくさんで、感謝しかありません。
      一緒の時間を、ぜひ、愛情で溢れるものにしてあげてくださいね😊

  • @user-st9pe9zr3t
    @user-st9pe9zr3t 4 หลายเดือนก่อน +1

    私も最愛のフェレットを亡くしました……。最後はそうなりますよね……もっかい会いたい気持ちや、そう思うと虹の橋へ行けないと我慢しています。沢山の愛や幸せを伝えて教えてくれるフェレットに感謝です。

  • @user-wu2wm4dk3n
    @user-wu2wm4dk3n ปีที่แล้ว +11

    どんちゃん頑張って頑張って頑張り過ぎなくらいですね…😌
    最期の最期まで愛らしい姿に涙が止まりません…
    ママさんの、ここに居るよ‼️大丈夫だよ‼️の声にどんちゃんはどんなに安心し、嬉しかった事だろう‼️と、考えまた涙が…
    悲しみがまだ癒えないのは本当に良くわかります…私もそうだから…可愛い素敵な思い出が多すぎて、その分喪った悲しみや寂しさが癒えないのです…
    悲しみと寂しさを噛み締めながらの動画配信、本当にありがとうございます‼️どんちゃんの最期に私も立ち会えた様な気になり、とても嬉しかったです‼️😌

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます
      ほんとうに、、、私の準備が出来るまで、頑張ってくれたんだろうなぁって、思ってます
      同じ様に、大切な子を見送った経験のある方がたくさん居て
      同じ様に、寂しさと愛しい気持ちを持って、あたたかい言葉をくれる
      本当にありがとうございます

  • @uatsu3454
    @uatsu3454 ปีที่แล้ว +6

    お早うございます
    どんちゃんの最期の様子を共有して頂き、感謝しかありません。
    どんちゃん苦しかったね。辛かったね。
    大好きなパパ・ママに抱っこされ看取られ幸せな生涯だったと思います。
    ママさんのお気持ちが痛い程伝わり、貰い泣きしました。
    こんなにも愛され、どんちゃん幸せだね。
    我が家にも、いつか訪れてるだろうお別れの時が来る、その時までパパさん・ママさんを見習い精一杯愛していこう!と改めて思わせて頂きました。
    未だ未だお辛いのに動画を編集・投稿して下さり有難うございました。
    どんちゃん動画の中で3本は繰り返し見られないと思いますが、この貴重な3本は胸にしっかりと刻みます。
    明日からは、又面白可愛いどんちゃんに沢山会いに行かせて貰います🙇‍♀️

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます
      ほんと、何度見ても、涙が出るし、寂しいなって思います。
      ただ、腕の中で抱っこしながら、話し掛けながら、ありがとう、大好きって伝えながらの看取りって、本当に恵まれてると思いました。
      どんちゃんが、残していく私たちの為に頑張ってくれたんだと感謝しかありません。
      皆さんのあたたかいメッセージ、ほんとうにありがとうございます。
      また、どんちゃんのぐーたらを見てあげてください^_^

  • @KMisan
    @KMisan ปีที่แล้ว +6

    私も先代の愛しい我が子を看取りました。
    我が子が旅立つのを見送るのはとても辛いですよね。
    どんちゃんは、ママさんの子になれて幸せだったと思います。
    今は、虹の橋で家の子や、他の沢山のお友達とワチャワチャ遊んでいて、たまに、どんちゃんママさんの家や私の家にイタズラしに来てくれているんじゃないかと思います。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます
      見送るのは悲しいけど、全て、本当に感謝の時間です。
      皆さんからいただくメッセージの中で、たくさんの愛された子達が、向こうに居るんだなぁって想像すると、、、
      ちょっと、モフモフ畑に飛び込んでみたくなっちゃいます^_^
      どんちゃんは一人っ子だったので、毛布の代わりに他の子のモフモフで寝てるかなって、微笑ましく思ってます。

  • @harbor907
    @harbor907 8 หลายเดือนก่อน +3

    それは必ず訪れる。可愛いペットとの別れ。私も幼少の頃
    我が家で飼っていた犬が亡くなりとても辛く、トラウマに
    なり生き物が飼えなくなりました。花を愛しても枯れてしまう
    そんな私はいま、寄り添ってる大樹が心をが癒してくれている。
    なんか私を見守ってくれているような気がして時々,心の中で
    ありがとうって話しかけ撫でてやるんです。私より先に生まれ
    街の歴史を見ながら大きく育っている。
    フェレットも今まで育ててくれた恩、看取ってくれた事
    感謝してると思いますよ。合掌

    • @donzzz
      @donzzz  8 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます
      見送るのは確かに深い深い悲しみだったけれども、ペットを迎える時には、いつも、自分に問いかけています。
      老いても愛し続ける事が出来るのか。
      命を見送る覚悟はあるのか、、、。
      実際に一緒の生活をはじめるかと、どちらの疑問も忘れてしまう程、笑顔で優しくて、愛しい時間となります。
      感謝しかないですね。
      大樹、素敵ですね。私もお参りや登山などで樹を見上げるのが好きです。
      命の存在感、本当に素晴らしいです。

  • @user-qh1sj6rq6o
    @user-qh1sj6rq6o 9 หลายเดือนก่อน +2

    ユーチューブでコメントするのは初めてになります。今回の動画を見て改めて命のことを考えさせられました
    うちにもうさぎやモルモットなどの動物がいて最近フェレットもお迎えしようかなと考えていたところでした
    ペットのほうが少なからず先に看取る事が多くなってしまうと思うし、その時の心構えをきちんとしながら大切に育てないといけないと、思いました

    • @donzzz
      @donzzz  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      私も小さな子を迎える時は、その子が年老いていっても愛せるか?と自問自答します。
      命を迎え入れるのには、看取る覚悟も必要と思っています。
      ただ、、、迎えてからは、ずっと可愛いです、歳をとっていく姿も愛しいです。
      お別れは、確かにあるけれど、元気な日々はその可愛らしさと癒しを、たくさん受け取ってあげてください^_^

  • @user-cd5wz8wx1i
    @user-cd5wz8wx1i ปีที่แล้ว +7

    どんちゃんママ
    動画ありがとうこざいます
    やっぱり泣いてしまうよね
    どんちゃんの最後はママさんのお胸の中で良かった
    きっと寂しくなかったと思います
    生き物を飼う時覚悟はしているけど
    やっぱりこの幸せが続いてほしいと思ってしまいます
    一期一会の出会ですから
    ご縁があって最後までそばに居て看取ってほしくて
    出会えたのだと思います
    私もいつか来るお別れまで
    幸せだと思える飼い主でいたいと思います
    動画の中のどんちゃんに
    今も癒されます
    きっとママさんのすぐそばで
    ゴロンしてくれてますよ
    ありがとう…どんちゃん、どんちゃん家族。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます^_^
      最期を一緒に過ごせるのは、ほんとうに幸せなんだと思っています。
      今でも涙が出るけど、今でもそこにどんちゃんが居るかの様に笑って話します。
      どんちゃんの命の音を聞きながら、ずっとお喋りして見送らせて貰えるなんて、感謝しかないです。
      いつも、あたたかい優しいメッセージ、ありがとうございます。

  • @user-kh9mi2mx2h
    @user-kh9mi2mx2h 8 หลายเดือนก่อน +2

    ふとオススメに上がっていたので、拝見しました。私も10年以上になりますが、フェレットと暮らしていました。
    私がお風呂やゲージ掃除係になったのもあり、なかなか懐いてくれませんでしたが、唯一私の肩に乗ってお散歩に行ったりできる子でした。
    当時は看護学生で、最期は、帰宅したら母が彼女を抱き抱えて泣いている光景を思い出します。実習中なのもあり、目を腫らしていくわけにはいかないと涙を堪えて送り出したのを後悔しています。
    今でも、あの子と過ごした記憶は鮮明に残っています。
    どんちゃん、頑張ったね。虹の橋を渡った先では、私の子とも遊んでいるかもしれません。
    ご冥福をお祈りします。

    • @donzzz
      @donzzz  8 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      いろんな思い出がありますよね。
      どんなカタチのお見送りでも、もっとこうしてあげたら良かったって気持ちは残ると思います。
      いっぱいお世話して、愛情を伝えて、楽しい時間を過ごされていたのであれば、ちゃんと伝わってますよ。
      どんちゃんはよく寝る子なので、向こうではいろんな子とくっついて、ずーっとぐーたらしてるかもしれないです。
      コメントありがとうございます。

  • @user-oy2ez3fb6q
    @user-oy2ez3fb6q 10 หลายเดือนก่อน +3

    我が家も闘病中です。
    もう、介助しないとトイレもままならないけど、最後までなるべく楽に過ごせる様頑張ります。
    最初にお迎えした子の名前がどんちゃんでした。今は、九匹目です。
    最期は辛いですが、その分幸せももらってるし、しっかり愛情そそいでます。きっと良い人生だったと信じましょう。

    • @donzzz
      @donzzz  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます
      九匹目とは、すごいです。
      それでも、ひとつひとつの命は、それぞれに可愛らしさも愛情も、かけがえ無いですね。
      闘病中の姿は、とても、切ないけれど、、、
      どんちゃんとのこの時間は、時間が経つ程に、私を支えてくれる愛しい時間と思えます。
      あなたの子にも、優しくて温かい時間が流れますように。

  • @user-cy4hl3hn9z
    @user-cy4hl3hn9z 6 หลายเดือนก่อน +2

    はじめまして。おすすめ動画に誘われるままお邪魔しました。娘が入退院を繰り返しているため、娘が飼っているフェレットの面倒を毎日みています。人懐こく好奇心旺盛、私が落ち込んでいると添い寝してくれる。愛しい存在です。動物は人より寿命が短い事は分かっているけれど、元気でいてくれる間にできる限りの愛を注いで看取らせてもらえたら…どんちゃんは最期まで必死に飼主さんを見つめ、何かを伝えたかったのかな。泣けてきました。

    • @donzzz
      @donzzz  6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      フェレットは、一度迎えてしまうと癖になる生き物ですよね。些細な仕草や、行動のいろいろ、ツッコミ所満載で癒されます。
      どんちゃんは、私の人生の転機に傍で支えてくれた存在でした。最期の時間も、一緒に居させてくれた事は本当に感謝しかありません。
      娘さんのフェレットちゃんも、きっと、あなたや娘さんを支えてくれると思います。
      娘さんの回復をお祈りしています。
      メッセージありがとうございました。

    • @user-cy4hl3hn9z
      @user-cy4hl3hn9z 6 หลายเดือนก่อน

      @@donzzz ありがとうございます。過去動画なども参考にして 大切に一緒に生活していこうと思います。

  • @vqllt0rq342
    @vqllt0rq342 ปีที่แล้ว +4

    令和5年2月8日にうちの子も脾臓破裂による出血過多で亡くなりました。
    うちの近くにはエキゾチックアニマルを見ることのできる獣医さんがいなく、フェレットの専門ではない動物病院で脾臓が肥大していると以前から診断されていました。その病院ではフェレットの血液がなく手術ができなかったことと、脾臓が大きくなっても変わりなく元気だったので手術はせずその病院で定期的に検査をするに留まっていました。その時は突然来ました。急にバタバタとケージから出たかと思うとおしっことうんちを漏らしそのままグダリとうつ伏せで崩れ落ちました。もしやと思いお腹を触って確認すると、固く大きくなっていたお腹が、生まれたベビーフェレットのようなお腹になっていました。
    直ぐに深夜でいつもの病院に連れていきましたが症状が出て3時間後に息を引き取りました。
    妻と号泣しながら冷たくなった体をだき抱えながら、何故遠くの専門のお医者さんに診てもらわなかったんだ、どうして手術をして少しでもリスクを減らす事をしなかったんだと後悔に押しつぶされています。
    既にフェレットロスになっている自分はTH-camでフェレットに関する動画をずっと見ています。
    寂しい。会いたい。
    主さんの動画に出会ってまた色々と考えされられました。
    何が言いたかったかわからないですが、同じ境遇を味わった主さんに吐き出したくなり書き込んでしまいました。
    まとまってなくて申し訳ないです。。。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      1番悲しみが深い時に、メッセージをありがとうございます。
      最期の状況が目に浮かび、私も切ない気持ちでいっぱいになりました。
      同じ様にお見送りをした経験があっても、気持ちがわかるなんて簡単には言えないですね。
      家族とのお別れは、誰にとっても言葉に出来ない悲しみ、喪失感、無力感、後悔など、、、たくさんの想いがあります。
      ただ、そこには、正解も不正解もないと思っています。
      あなたの愛情は、ちゃんと伝わっています。
      思い出を分かち合える人が居るなら、遺してくれた可愛い思い出を語ってあげてくださいね。
      きっと、一緒に過ごした、大切な時間は、これからの支えになると思います。
      上手な言葉がかけられず、月並みなセリフになってしまいましたが、想いは必ず伝わっています。
      不思議だけど、そうゆう力を持ってる生き物ですよね。

  • @user-dr3mb4kq4k
    @user-dr3mb4kq4k 6 หลายเดือนก่อน +2

    今朝、7年一緒にいたフェレットが亡くなりました😢
    病気を発症してから3年頑張ってくれました
    今月に入ってから体調が悪化しまい
    いつ亡くなってもおかしくない状態で
    こちらの動画を何回も拝見させていただいていました。
    今朝、今日が最後だと確信しました
    ですが、
    こちらの動画と
    どんちゃんのお陰で
    なにも焦ることなく
    最後は発作もなく眠るように
    看取ってあげることができました!
    どんちゃんありがとうございます!!

    • @donzzz
      @donzzz  6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます
      最期の日、わかりますよね。
      もしも、どんちゃんの存在が、誰かの助けになっているのなら、本当に嬉しい限りです。
      最期の時間を、一緒に過ごして、見送らせて貰えるって、幸せですよね。
      ありがとうって、伝えられて良かった。
      まだまだ、寂しさが大きいと思います。
      楽しかった事、いっぱい、思い出してあげてくださいね。

  • @rocknrobin4022
    @rocknrobin4022 ปีที่แล้ว +7

    I prayed for you Don-Chan and your family. Go to heaven my little friend you are beautiful and your family loves you. You will always be loved and missed. Play and jump in heaven , one day our journey will lead us all back home where you will reunite with the ones who had to finish their journey here missing you. I cry watching this because I know the feeling of losing a beautiful ferret a member of the family. Be in heaven be in peace. 😪 thank you for sharing your life with thoes who love and care for you.
    Thank you for sharing this with us.

  • @user-cj7or2cu8t
    @user-cj7or2cu8t 11 หลายเดือนก่อน +2

    これは辛い動画ですね😭うちの子も7歳なのでそろそろだと覚悟はしているつもりですが何度経験しても辛いですね。どんちゃんも愛情たっぷり注がれてきっと幸せだったと思います。

    • @donzzz
      @donzzz  11 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます
      本当に悲しい時間ですが、何度思い返しても、かけがえの無い時間でもあります。
      抱っこで見送らせてくれた事、一緒に過ごした幸せな時間、その全てが今に繋がっています。
      今でも、あたたかい言葉や、同じ想いの方との繋がりを貰えて、感謝しかありません。

    • @user-cj7or2cu8t
      @user-cj7or2cu8t 11 หลายเดือนก่อน

      @@donzzz
      看取るのは本当に辛いですね。私は自分自身が病院になったら安楽死を望んでいるのですが、動物たちはどちらが良いのかわからず、看取ってきましたが痙攣や声を聞くと胸が締め付けられる思いで安楽死させてあげるのが良いのか未だに答えは出ません。動画に撮ってTH-camにあげてこのように動物を飼うという責任感やいつかは来る最後を残してくれた勇気に感謝いたします。

  • @user-ch9rc7bq2v
    @user-ch9rc7bq2v ปีที่แล้ว +2

    本当にいっぱいいっぱい愛情ありがとう

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      本当に、感謝しかありません。
      ありがとうございます

  • @miyu0530
    @miyu0530 ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    胸が詰まる思いで拝見させていただきました。
    どんちゃんの頑張る姿、どんちゃんへの溢れる愛情、涙無しには見れませんでした。
    どんちゃん、温かいご家庭にお迎えしてもらえて、すごく幸せな鼬生だったと思います。
    どんちゃん、これからも沢山愛されてお空で楽しく過ごしてね☺️🌈
    高評価、チャンネル登録させて頂きました。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      あたたかいメッセージありがとうございます😊
      お迎えした日から、いつかは見送る日が来る事をわかっていたはずなのですが、、、
      楽しい思い出がある分、やはり、寂しいですね
      でも、抱っこでお見送り出来るなんて、本当に幸せを貰えたと思います

  • @user-nm6im7qs5f
    @user-nm6im7qs5f ปีที่แล้ว +1

    どんちゃん、精一杯生きましたね。
    涙が止まりませんでした。
    健気なペットのフェレット達が
    愛情溢れる買い主に、はたして、どれだけ看取られて旅立てるのか…
    おそらく全てではないと思いますが
    どんちゃんは幸せだったと思います。うちのチロも去年7歳半で旅立ちました…どんちゃんと狸柄なので
    オーバーラップしてしまいました。
    どんちゃん幸せだったね。🐹
    ご心痛の中動画アップありがとうございました。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      私自身、腕の中で最期まで抱っこし、話しかけて居られた看取りは感謝しかないです。
      チロちゃん、同じ狸柄だったんですね。
      亡くした悲しみは月日と共に遠くなっても、寂しさがずっとありますね。
      それでも、一緒に過ごした思い出は、いつも優しいです。
      ありがとうございます。

  • @rocknrobin4022
    @rocknrobin4022 ปีที่แล้ว +8

    I watched this again and cried In the bathroom at work...I feel for your loss
    Again thank you for sharing with us your love for this beautiful creature God blessed you with.

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      Thank you for your kind message
      I still feel lonely every day
      But only happy memories
      Remember him and laugh
      Thank you for the days I lived with him
      Thanks to him, I have made more friendly friends

    • @AngelicAngel322
      @AngelicAngel322 ปีที่แล้ว

      @@donzzz what was wrong with him was it too late for the vet?

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +2

      The name of his disease is insulinoma
      full recovery is difficult
      I told him my love for the last time

  • @momosweden161
    @momosweden161 ปีที่แล้ว +1

    どんちゃんママ、どんちゃんの最後の姿を共有してくださり、ありがとうございます。
    どんちゃんが辛そうにしている姿を見るのは、とても心が痛みますが、ママさんとパパさんの愛情を最後まで注いでもらいながらの空への旅立ちに、どんちゃんは幸せだったと思います。
    いつかお別れの日が来るのはわかっていても、楽しい時間を沢山過ごせたからこそ、別れの悲しみは深くなるのでしょうね。時間の経過と共に、どんちゃんとの楽しい思い出がポカリと空いた心の穴を埋めてくれます、きっと。
    どんちゃん、目が座ったお顔しながらパパさんのお腹の上でわしわしされる動画、すごく好きで何度も見たよ!可愛い姿を初めて見せてくれ、日本から遠い国に住み仕事で疲弊してる私を癒してくどうもありがとう😊

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます
      苦しそうな姿を見ている間は、本当にこの時間を早く終わらせてあげたいと思うばかりでした。
      それなのに、どんちゃんが旅立った瞬間には、もう一度、もう一度と願う自分も居て、矛盾な心に戸惑いもありました。
      今でも、恋しく愛しい子です。
      あたたかい言葉、ありがとうございます。

  • @artemisiya1549
    @artemisiya1549 ปีที่แล้ว +1

    😭😢😢😢 sending you hugs. I lost two this past year. It hurts so much. 😢 wishing you a safe and easy trip over the rainbow bridge. Sweet boy ❤

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      very sad event
      his presence heals
      thank you

  • @mn4015
    @mn4015 ปีที่แล้ว +3

    頑張ったね。ゆっくり休んで、毛皮を着替えて戻ってきてね。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます
      本当に、本当に、頑張ってました
      今もぐーたらしてるかなぁって、笑って、思い出します

  • @raito22222
    @raito22222 9 หลายเดือนก่อน +2

    まだフェレットをお迎えして1年しか経ってないですが、今からでもより大事に1日1日を共に過ごそうと思います

    • @donzzz
      @donzzz  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます^_^
      フェレットの居る生活や、フェレットの可愛さは、本当に宝物の日々ですよね

  • @zell0107
    @zell0107 ปีที่แล้ว +1

    うちも8歳を前にして今年の5月に旅立ちました。ぽかんと心に穴が開いた感じがして、今も1人でいる時に寂しくなります。
    お辛いでしょうが、気持ちが和らぎますように...

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます
      5月だと、同じ頃ですね
      少しずつ、居ない生活に慣れてきたけれど、時々、ぼやけた寂しさにピントが合った様に涙が溢れます。
      皆さんのあたたかい言葉が、ほんとうに感謝です。

  • @Cthundarrrr
    @Cthundarrrr ปีที่แล้ว +3

    I send lots of good loving vibes your way. I love ferrets.

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      Thanks for the message
      I'm happy that we were able to spend our last moments together
      i love ferrets too❤

  • @pitnikiforoff
    @pitnikiforoff ปีที่แล้ว +2

    私もフェレットを持っていました。 彼は老後9歳で亡くなりました。 彼は幸せな明るい人生を送った。 彼はいつも私と一緒に、仕事で、散歩で、近所の子供たちが彼を愛していました。 心からお悔やみ申し上げます。友人が亡くなるのは大変なことです。
    ロシア、ヤクート

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      メッセージありがとうございます。
      愛する家族を亡くす事はとても悲しいです。
      今も寂しい気持ちは続いています。
      彼を腕の中で看取る事が出来たのはとても幸せです。
      優しい言葉をありがとうございます。

  • @petit3460
    @petit3460 ปีที่แล้ว +1

    うちの子もインスリノーマです。先日から、この子はこんなに声が出るの??って言うくらいの大きな叫び声をあげ、痙攣発作を繰り返し、いま、その時期も過ぎ、安らかな呼吸で横たわっています。
    まだまだ頑張るで!って。早く楽になって欲しいのに…。いや、行ってほしくない…。でも苦しみから助けたい…。気持ちが😢

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      早く、楽にさせてあげたい、、、少しでも長く、一緒にいたい、、、混同する気持ちが痛い程わかります。
      一緒の自分は、抱っこして、優しく楽しい話しをしてあげて欲しいです。

    • @petit3460
      @petit3460 ปีที่แล้ว +1

      @@donzzz
      12/30日、やっと虹の橋を渡る許可が出て旅立ちました。こんなに長く頑張って逝ったのに、笑っているみたいな顔でした。余計に悲しくて切なくて。でも、無事に送り届けられて良かったです!うちは、後2ヶ月で8歳でした。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      いろいろな想いでの、年越しでしたね。
      家族に見守られ、穏やかな顔で旅立てたのは幸せな事だと思います。
      喪失感とまだリアルな悲しみは、少しずつ優しい時間へと変わります。
      8年間の楽しい思い出が、姿がなくなった今も、これからも、支えになってくれます。
      新しいこの1年が、あなたに優しいものである様に祈ってますよ。
      ご連絡ありがとうございました。

  • @user-qg1ii5qj9l
    @user-qg1ii5qj9l 3 หลายเดือนก่อน +1

    はじまして。
    最近フェレちゃんを家族にお迎え致しました。家に来るなり先輩犬にちょっかい出しますしバーっと遊んでは電池切れでグガーっと寝る楽しい日々です。ですがお迎えする時に天に召される覚悟致しました。足掻いても足掻いても必ず時は来ます。でも笑顔と感謝と愛情でお見送りしようと家族で決めました。過去に愛犬が亡くなった時みたいに取り乱すくらいなら天に召された親愛なる家族に申し訳ないと思ったからです。我が家には犬3匹とフェレット1匹いますが毎日を楽しく一生懸命に家族と生き抜いて行こうと誓いました。
    長文失礼致しました

    • @donzzz
      @donzzz  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      お返事が遅くなりました、ごめんなさい。
      家の中をもふもふが何匹もうろうろしてるなんて、想像しただけで幸せです。
      私も、お迎えする時は、お見送りの覚悟をしますが、どんちゃんが居なくなった部屋は、ほんとに静かで、この動画では今も泣いています。
      それでも感謝しかないですね。幸せな時間をありがとうです。

    • @user-qg1ii5qj9l
      @user-qg1ii5qj9l 2 หลายเดือนก่อน

      @@donzzz よく分かります。
      新しい家族が来ても天寿をまっとうして下さった家族の場所は無くせませんよね…
      勿論私の家にも有りまして嫁と私以外が近づくと先輩犬全員ブチ切れますw
      たまに見てみますと遺影の前でお眠したり遠吠えしてますよ。それだけ偉大な先輩犬だったのでしょうね…等のフェレちゃんは我関せずですが何故か近くに行かないという不思議な事がw
      長くなりましたがどんちゃんに沢山の愛情をかけて生活した主さんの御礼でどんちゃんも幸せを分かちあってたそんな気がします。優しい主さんに幸せな出会いが有りますように。

  • @user-lr2hn3wd5y
    @user-lr2hn3wd5y ปีที่แล้ว

    どんちゃん、今まで癒やされる動画、ありがとう😆そして……さよなら😢

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます
      寂しいけれど、楽しい幸せな思い出がたくさんあります^_^
      よろしければ、他のぐーたらしてる姿も見てあげてください

  • @user-mw2sk5xf2b
    @user-mw2sk5xf2b ปีที่แล้ว +1

    こんばんは 11月20日に8歳11か月のフェレットのミユを亡くしたばかりです。1年前から体が硬直し目が大きくなったままの時が数回ありましたが、2時間位で元に戻っていましたが、2か月前にお腹に腹水がたまり、病院に行ったら、自分では排尿できないみたいなので、お腹を押して助けてあげてと言われました。最後までウンチは出来てましたが、19日夜から、悲鳴が何回かと痙攣が半日続き、亡くなりました。普段から鳴き声を発する事がなかったので、すごく苦しくて痛かったのだと思います。敷地に埋葬したのですが、それから20分位してから、ミユちゃんの事抱きしめてあげていない事に気づきました。😭深く埋葬したため掘り起こす訳にもいかず、只々後悔しかありません。生きている間は、ともに家族として、生活していたのに悔しくてならないのです。ごめんなさい!まだまだ、どんちゃんの悲しみを忘れていない方に一法的に。すみません。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      こんばんは、ミユちゃん、もうすぐ9歳とは大往生でしたね。まだまだ、悲しみと寂しさでいっぱいの時期と思います。コメントをくださって、ありがとう。
      どんなに全てを出し尽くしても、きっと、後悔はあるのだと思います。
      9年近く、たくさん抱っこしてあげた事を、思い出してください。ミユちゃんも、ありがとうって言ってますよ。
      どんちゃんの思い出は、今も昨日の事の様に思い、話し、泣いたり笑ったりします。
      少しずつ、時間と共に、優しくなります。
      今はたくさん泣いて、お別れの時間を持ちましょう。思い出を分かち合える人がいるのであれば、良いのですが、、、ちゃこさんの悲しみ、私にも届いてますよ。

  • @Dontworry5119
    @Dontworry5119 ปีที่แล้ว +2

    Just want to love them and keep them all safe 💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      同じ気持ちです

  • @user-oh4ru5qy7z
    @user-oh4ru5qy7z ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。我が家のフェレットもインスリノーマで12月13日に天国に旅立ちました。
    付随痙攣もなく、静かに旅立ちました。病気がわかってから半年、かなりキツイ量のステロイドを飲み続けてがんばってくれました。
    最後の頃は獣医師からは1~2日が限界、と言われていましたが、それからエサをたくさん食べて一時的に元気になりましたが、そこから体調は急降下し、結果的にその二日後になくなりました。目標は余命1~2日といわれたので、ドヤ顔で「生きていますけど?」と言いに行くのを目標にしてましたが、残念ながらその目標は達成できませんでした。
    本日、埋葬してお別れしました。でも、とても辛そうだったし、間際には「もうがんばらなくて良いよ、」と言っていたので、自分自身でも諦めがついていたのか、不思議と涙は流れませんでした。きっとある意味苦しみから開放されて、どこかホッとしたのかもしれません。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      メッセージありがとうございます
      まだ、悲しみの中ですね
      辛い姿を見ていると、もう頑張らなくていいよって本気で思いますよね
      それでも、呼吸が確認できなくなった瞬間には、やっぱり信じられなくて、蘇生してしまいそうな自分が居ました
      今、思い出しても、涙が出ます
      最後に、元気になってご飯たべられて良かった
      大好きな飼い主さんの抱っこで眠れて良かった
      静かに眠る様に旅立てたのは、本当に、その子にとって幸せだったと思います
      お辛い中に、メッセージをありがとうございます

    • @user-oh4ru5qy7z
      @user-oh4ru5qy7z ปีที่แล้ว +1

      @@donzzz こちらこそコメントありがとうございました!
      うちは敷地内にそのまま埋葬したので、いつでも一緒です。外は寒いし、家に入れて欲しいとウロウロしていないかと心配してしまいます。
      今日も、ふといつもケージがあった場所をみてしまいました。もう何年もそれが当たり前の光景だったので、それが無くなったという現実を突きつけられています。
      本当に一時的にですが、エサを爆食していて、手足の体温も戻って来ていたのでこのまま元気になってくれるのかな、と期待をしていたのですが、ストンと落ちるようにまた体調が悪くなってしまいました。
      インスリノーマ、重度の毛球症、ステロイドの影響の胃潰瘍でおそらく体はもうボロボロだったんだと思います。
      インスリノーマになったフェレットの平均的な延命は半年程度らしいので、ちょうどそのくらいでした。もし、毛球症の手術を元気なうちにさせてあげてば、と後悔することもありますが、ステロイドを使用しているとキズの治りも良くなく、最悪傷口が開いて大出血のリスクを考えると手術は難しいと判断しました。
      フェレットの病気は避けられない運命ではありますが、やっぱりフェレットはかわいいので、またいつか新しい子をお迎えできればと思っています。
      長文、失礼致しました。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว +1

      そうですよね。
      ゲージが無くなって、家の中を片付ける時が1番泣いたかもしれません。
      物言わぬ動物ですが、部屋がやけに静かで、、、
      命の存在感を感じさせられました。
      また、ご縁がありますように。
      楽しかった思い出が、悲しみを優しいものにしてくれますように。
      心から、そう、思います。

  • @takumih8099
    @takumih8099 ปีที่แล้ว

    うちの子も先週お盆最終日に虹の橋を渡りました。
    インスリノーマの末期症状から2年、通院でダックスープも良く飲み元気にしておりましたが、夜間に容態が急変し、硬直、のけ反り、叫び声を3時間以上あげ続け、永眠いたしました。壮絶な最後でした。
    たくさんたくさん可愛がってきたうちの子ですが、あっちでどんちゃんと仲良くなっていてくれたら嬉しいです。
    改めてご冥福をお祈りいたします。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます
      最期のお見送り、読んでいて胸が苦しくなりました
      まだ、日も浅い中、メッセージをいただき、ありがとうございます
      涙が出ますね、命の存在感てすごいですね
      どんちゃんと出会えてますよ
      もう、苦しくないので、寂しいけど、優しい気持ちになりますね
      少しずつで良いので、心の痛みが和らぎますように

    • @takumih8099
      @takumih8099 ปีที่แล้ว

      本当に命の存在感凄いです。
      2歳半の妹フェレットちゃんがいるのですが、お兄ちゃんの匂いのついてるズボンでよく寝ております。
      この子の命ある限り精一杯可愛がって、お兄ちゃんに負けないくらい大切に育てていきます。
      お互いの子があっちで楽しく遊んでくれるかなと思うと、悲しいですけど少し安心できます。
      ご返信ありがとうございます。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      妹ちゃんの存在は救いですね^_^
      こちらこそ、メッセージありがとうございます

  • @rika.f5952
    @rika.f5952 ปีที่แล้ว +2

    私も昨年愛するフェレットを亡くしました。どんちゃんママの、もうがんばらんでいいよ、に色々うちの子の時のことも思い出され、号泣しました。どんちゃん頑張ったね、安らかに。ご冥福をお祈り致します🙏

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます
      今でも、この動画を見ると、あの時の状況や感情が蘇って泣いてしまいます。
      でも、最期まで、一緒に過ごさせてくれたどんちゃんには、感謝しかありません。
      もうすぐ1年、こうやって、温かい言葉をいただけるのも、感謝です。
      ありがとうございます😊

  • @user-kf9cd4qm4s
    @user-kf9cd4qm4s ปีที่แล้ว

    Rip.. cutie...

  • @user-bn6ht2nx3y
    @user-bn6ht2nx3y ปีที่แล้ว +1

    生きてる意識してる💓♥️❤️とタイでダうーんコと🚽とチーしてる💓♥️❤️

  • @enedenedubedene4811
    @enedenedubedene4811 5 หลายเดือนก่อน +1

    Sehr traurig.😰😰😰😰😰😰 Viele Grüsse aus Germany

    • @donzzz
      @donzzz  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます
      とても悲しいです
      彼との時間はとても幸せです

  • @AngelicAngel322
    @AngelicAngel322 ปีที่แล้ว

    Poor thing

  • @melolove3667
    @melolove3667 ปีที่แล้ว

    これは副腎癌かな?最期まで精一杯生きたね。

    • @donzzz
      @donzzz  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      診断は、インスリノーマでした。
      一時的にお尻の抜毛などもあり、副腎の疾病も検査しましたが、その時は少し気になる程度との回答をいただきました。
      本当に、最期まで一緒の時間を貰えて、ありがとうの気持ちしかないです。