ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
色々なやり方はあると思いますが、上手く出来ない方、教えてくれる人がいない、なんて人は参考にして頂けたら幸いです!補足ですが、端部はマクロがあるので、裏当て金を最初盛る時にプールが開先内に入らないように注意してください!超音波の音速は18000m/sでやると良いそうです(^^)
本気で勉強になります😊最高の動画です。AW検定の動画ほぼ無くてこんなにもわかりやすく良い動画 ホンマにありがとうございます
ありがとうございます😍ないですよね😂ないので投稿しました👍微力ながら協力します!
お疲れ様です!AW検定動画楽しみに待っていました!😊ありがとうございます!動画見て練習頑張ります❗
楽しみにしていただいてありがとうございます😍一投稿二週間かかります🤣残りの種類も頑張ります😂
上手です👏👏凄い👏
もりもりですが😂
AW検定動画待ってました!とても参考になりました。ありがとうございました。横向きもよろしくお願いします。
ありがとうございます!!引き続き撮影し、編集出来次第投稿します(^^)
初めまして、一応参考に見させて頂てます。初めての検定、無事合格しました😊
初めまして!コメントありがとうございます😊受かったんですね!おめでとうございます😆鉄骨溶接のプロですね👍
兄貴待ってましたよー!!👍
おまたせしました🤣🤣
お疲れ様です。私も25年前にAW工場、代替やりましたね~一度落ちて追試で合格してやれやれでした。会社の都合での取得ですからね わざと無理な姿勢や良く見えない状態で練習しました。
お疲れ様です!25年も前からAWってあったんですね!!😳会社で初めて受ける時ってノウハウがないから大変ですよね😂今は当たり前にAW検定取得する時代になってきましたもね!
@@buroch 返信ありがとーございます!当時、東京都やSグレードの下請けで必要になり専門家に指導依頼して頂き会社もかなりの金額を使った様です。確か16名が受験して合格したような記憶です。また、2年で更新指導依頼 会社も大変そうでした。
@@カルボー かなりドでかい会社ですね!今なら500万円くらいかかりますね😂16人合格とかかなり皆さん優秀な方だと思います!!
Assistindo seus vídeos está me ajudando muito a entender como melhorar na solda muito obrigado Parabéns pelo vídeo 🎉Sou do Brasil
Obrigado por assistir o vídeo! Se houver algo que você não entendeu, por favor, comente 🙇♂ Você é do Brasil? Bem vindo ao Japão 💪
Obrigado 😅@@burochEm qual região você trabalha?
Eu mantenho isso em segredo no TH-cam 😂 DM-me no Instagram!@@viniciussassaki7376
😂😂 entendi kkkk@@buroch
ごめんなさい😂😂😂@@viniciussassaki7376
こちらの動画は工場AW検定工場Fと全く同じ条件ですか?現場溶接AW鋼製Fと同じですね? 4:42
要領書の図見たんですが、全く同じですね(^^)
@@buroch ありがとうございます✨
なかなかうまくいかず悩んでます。あと1週間で試験なんです😢気合いですね。
お疲れ様です!後1週間ですか🥲どの辺りが一番難しいですか?トーチボディーを500Aから350Aに付け替えて溶接するのもありですよ!小さくなる分やりやすくなるって言う人もいます❗
実は溶接初心者🔰なんです。350しか使ったこともないし、ギリギリですみ肉合格の免除。ビードがまだ安定しないので、数こなすしかないかと思ってますが、仕事もしながらですので。横向きの最終層、端部のアンダーカット。そこがまだまだまだまだって感じです。見て勉強もしてます。下向きの最終層のクレーターの膨らみも今日は軽減されました。もうちょっと頑張ってきます!
@@金井美里-t7d 溶接初心者でAWですか😳SFil受かったんですね!👍少しずつ改善されているみたいなので良かったです!仕事しながらの練習はとても大変だと思いますが頑張って下さい!
頑張ります。今更ですが、最終層ビードを揃えるためにFBとか置くのは違反ですか🥲
@@金井美里-t7d それは僕もちょっと分からないです🥲おそらくFBを溶接してしまったら失格は間違いありませんが、置いて溶接するのは大丈夫なような気がします😂AW協会に聞いてみたら間違いありませんね!
質問お願いします。今年4回目の更新で合格しましまた。ゴールドになるのは何回目からでしょうか?一応、全て一発合格で追試はしたことありません。
素晴らしい!!来年合格したらゴールドカードじゃないですか?再来年?の更新が鋼製免除になると思います!私は来年の更新代替だけです😆
日本の溶接の取り方はどこでしますうか?申し込みたい。
www.jwes.or.jp/e-weld/wo/こちらから申し込み出来ます!
ありがとうございます。
こんばんわ!超上手い🤩
ネコさんありがとうございます😍モリモリですが😂
@@buroch ねこですよ~。溶接は凄く大丈夫ですよ👍UTの音波の音速は通常3200m/sだけど、18000m/s位でエコー上がらなければOKでしょう!意外にマクロ検査での熱影響部見たり、各パスの層見えたりこれはこれで奥深いのもありますよ👍
@@azwagonfx 失礼しました😂ねこさん!ねこさん音波めちゃくちゃ詳しいですね🤩やってたんですか??マクロ検査見てみたいです🥰
@@buroch 色々と検査屋さんから教わったり、超音波検査機の設定の仕方の書籍を貰ったりとです。因みに自分の頭に超音波探傷機の探触子で見てみると凄い欠陥のエコーでまくりですよ🤣
@@azwagonfx さすがです😍マジですか?(笑)めっちゃ笑っちゃいました🤣暇な時やってみます(笑)音速は18000m/sですか?🤣
AW鋼製Fの質問ですレントゲンはt19母材高さまでが対象ですか?gap6㍉の壁側最終ビートの5層8パス目もレントゲン対象でしょうか?おそらく機械加工で削るので削ると最終ビートはレントゲン対象なのか?どうなのか気になりました。
gap6㍉の壁側は最終ビート高さ何ミリから何ミリまで必要でしょうか?壁側ビート高さ不足で外観アウトになってしまいまして😢
レントゲンは19ミリの板圧までではなく、たしか19ミリ超えて20〜21ミリの範囲だった気がします!うろ覚えですが、19ミリの板圧の範囲だけではないことはたしかです!
5.5ミリはアウトだったような…確か6ミリから10ミリまでが合格範囲ですね!会社行ったとき確認してみますね!
少なめになってしまったのですね🥲同じやり方でもトーチ角度変えるだけでもビード高さ結構変わりますよ!😀
@@buroch そうです!角落ち、アンダーカットにビビって最終層クレーター電流で走って、最終ビートが低くっなって外観アウトになりました。
開先を溶かす電気と隅肉を溶かす電気の合わせ方を教えていただけますか?違いがよくわからないんですが
コメントありがとうございます!YGW-11大電流用ワイヤーですと、280〜310Aくらいなら兼用で綺麗につけれますよ!ただ電圧は場所によりけりです!隅肉なら磁気ふき起きる場所や、隙間があったりそのまま溶接するとアンダーカットしそうな場所ですと、低めにしてやると丁度良かったりしますね!フルペネの横向きの最終パスがアンダーカットする場合は低めに電圧調整すると良い場合もあります!電圧高めにしてやる有効な場所は隅肉で下向き、フルペネ下向き、最終パス以外の横向き、隅肉Hのウェブ面なんかですかね!カットしにくい場所で、電圧高めにするのは有効ですね!プールが広がり安くなるので、やりやすくなります!僕の会社では電圧は300Aの時33.6Vで高すぎず低すぎずって感じです!
コメントありがとうございます明日から参考にしてみます
@@松崎G また何かあればいつでもコメント下さい🙇
余談で申し訳ないんですが、普段組み立て専門でやってる方が受かったんですか?仕事をしないで毎日1か月間みっちり練習した感じですか?
そうです!初めてのフルペネです!全然申し訳なくないです!いつでもなんでもコメント下さい🥰みっちり教え込んだら受かってくれました✨A種は僕やったことないので、自力で受かってました🤩🔥🔥
すごすぎる!組み立て歴はベテランの方なんですか?受かったあと溶接工に転向とかしたんですかね?
@@マリクンクン 若いからそんなベテランじゃないです🤣ずっと組み立てやってます(笑)本溶接嫌いみたいです🤣パレットに毎日練習したやつ山積みにしてたの覚えてます🤣
H.横もお願いします
次横やります🤩お時間かかりますが😂
ゴールドカードってあるんですか?何かメリットありますか?
コメントありがとうございます😊ゴールドあります!工場AWだけは次回更新時だけ鋼製免除と聞きました!書類に書いてあったみたいです😀
そうなんですね!2回更新しているので頑張ります!動画も参考にさせて頂きます🙇🏻♂️
@@ach4045 ゴールド目指して下さい🥰🔥🔥🔥ありがとうございます🥹今代替タブ編集しているので宜しくお願いします🙇
タブある時のもお願いします!
はい!お時間かかりますが!鋼製横向き編集終わり次第投稿していきます!宜しくお願いしますm(__)m
半自動溶接の資格を取ろうとしてますが学科試験や実技試験ってありますか?溶接未経験者です。
JIS溶接技能者評価試験の基本級を受ける場合は必ず学科ありますよ👍前の日一夜漬けでどうにかなるような問題です!半自動溶接の基本級(例SA-2F)と被覆アーク溶接(A-2F)の基本級を受ける場合両方学科と実技あります!基本級とは下向き溶接です(^^)学科は、一度受かるともう受けることないですね!僕の動画にJIS資格の、動画ありますので、良かったら見てみて下さい(^^)
@@buroch ありがとうございます。早速見て見ます^ ^
@@くすお-x4t ありがとうございます😊何かありましたらいつでもコメント下さい🤩
ワイヤーなに使ってますか?
ワイヤーはPanasonic YM-50 1.2ミリ使用してます!規格はYGW-11です!
ありがとうございます😊
MG50でのシーム多層仕上げとか見てみたいですねー☺️
@@こぺたむ 機会があれば撮りますね🥰
バックステップはやらないんですね🤔
コメントありがとうございます!どこの部分でやるんですか?動画のやり方でX線真っ白でした!やり方はホント人それぞれだと思います!
@@buroch スタート位置が端部から20~30くらいでやった方がいいと聞いたので自分はHもFもバックステップでやっています!スタートをそのままするとマクロ検査で引っかかりませんか?
@@ワンちゃん-c7t マクロは端から26ミリの位置ですが、映像のように裏当て金の端部から母材に入っていくやり方でマクロ問題ないですね!会社全員マクロで引っかかった人いないです!やり方は人それぞれなので、ノウハウお持ちでしたらバックステップでやるやり方でも良いと思います😊
横も見たいな
2週間後くらいには投稿出来るように頑張ります😂
僕は来月に初めてのaw受けますこれを見てすごい勉強になりましたありがとうございます
@@kazuyanakamura ありがとうございます😍試験頑張って下さい!何か分からない事があればコメント下さい!
やり方 私どもと だいぶ違いますわー
色々なやり方あるんでないでしょうか!👍
現場の横を見たいです。
現場持ってませんがいいですか?あれって、工場AWの鋼製横向きの真ん中に邪魔板つけるやつですよね?
@@buroch 工場の横向きとは板厚が違うと思います、現場の横向きはどちらも19mmなので。説明するのが下手くそなので、もし機会があればその時にでも動画にしてもらえると嬉しいです。
@@ふみ-z4b あー!分かりました!平継ぎ手の真ん中邪魔板ですね!今度やってみます🤩🤩🔥🔥🔥
Very good very good excelent....👍👍✌️✌️💪🍻
Thank you so much🥰🔥🔥🔥
色々なやり方はあると思いますが、上手く出来ない方、教えてくれる人がいない、なんて人は参考にして頂けたら幸いです!
補足ですが、端部はマクロがあるので、裏当て金を最初盛る時にプールが開先内に入らないように注意してください!
超音波の音速は18000m/sでやると良いそうです(^^)
本気で勉強になります😊
最高の動画です。
AW検定の動画ほぼ無くて
こんなにもわかりやすく良い動画 ホンマにありがとうございます
ありがとうございます😍
ないですよね😂ないので投稿しました👍
微力ながら協力します!
お疲れ様です!
AW検定動画楽しみに待っていました!😊
ありがとうございます!
動画見て練習頑張ります❗
楽しみにしていただいてありがとうございます😍
一投稿二週間かかります🤣
残りの種類も頑張ります😂
上手です👏👏凄い👏
もりもりですが😂
AW検定動画待ってました!とても参考になりました。ありがとうございました。横向きもよろしくお願いします。
ありがとうございます!!
引き続き撮影し、編集出来次第投稿します(^^)
初めまして、一応参考に見させて頂てます。
初めての検定、無事合格しました😊
初めまして!コメントありがとうございます😊
受かったんですね!おめでとうございます😆鉄骨溶接のプロですね👍
兄貴待ってましたよー!!👍
おまたせしました🤣🤣
お疲れ様です。私も25年前に
AW工場、代替やりましたね~
一度落ちて追試で合格してやれやれでした。会社の都合での取得ですからね わざと無理な姿勢や良く見えない状態で練習しました。
お疲れ様です!
25年も前からAWってあったんですね!!😳
会社で初めて受ける時ってノウハウがないから大変ですよね😂
今は当たり前にAW検定取得する時代になってきましたもね!
@@buroch 返信ありがとーございます!当時、東京都やSグレードの下請けで必要になり専門家に指導依頼して頂き会社もかなりの金額を使った様です。確か16名が受験して合格したような記憶です。また、2年で更新
指導依頼 会社も大変そうでした。
@@カルボー かなりドでかい会社ですね!
今なら500万円くらいかかりますね😂
16人合格とかかなり皆さん優秀な方だと思います!!
Assistindo seus vídeos está me ajudando muito a entender como melhorar na solda muito obrigado
Parabéns pelo vídeo 🎉
Sou do Brasil
Obrigado por assistir o vídeo! Se houver algo que você não entendeu, por favor, comente 🙇♂ Você é do Brasil? Bem vindo ao Japão 💪

Obrigado 😅@@buroch
Em qual região você trabalha?
Eu mantenho isso em segredo no TH-cam 😂 DM-me no Instagram!@@viniciussassaki7376
😂😂 entendi kkkk@@buroch
ごめんなさい😂😂😂@@viniciussassaki7376
こちらの動画は工場AW検定工場Fと全く同じ条件ですか?
現場溶接AW鋼製Fと同じですね? 4:42
要領書の図見たんですが、全く同じですね(^^)
@@buroch ありがとうございます✨
なかなかうまくいかず悩んでます。
あと1週間で試験なんです😢
気合いですね。
お疲れ様です!
後1週間ですか🥲
どの辺りが一番難しいですか?
トーチボディーを500Aから350Aに付け替えて溶接するのもありですよ!
小さくなる分やりやすくなるって言う人もいます❗
実は溶接初心者🔰なんです。
350しか使ったこともないし、ギリギリですみ肉合格の免除。
ビードがまだ安定しないので、数こなすしかないかと思ってますが、仕事もしながらですので。
横向きの最終層、端部のアンダーカット。そこがまだまだまだまだって感じです。
見て勉強もしてます。
下向きの最終層のクレーターの膨らみも今日は軽減されました。
もうちょっと頑張ってきます!
@@金井美里-t7d 溶接初心者でAWですか😳SFil受かったんですね!👍
少しずつ改善されているみたいなので良かったです!
仕事しながらの練習はとても大変だと思いますが頑張って下さい!
頑張ります。
今更ですが、最終層ビードを揃えるためにFBとか置くのは違反ですか🥲
@@金井美里-t7d それは僕もちょっと分からないです🥲
おそらくFBを溶接してしまったら失格は間違いありませんが、置いて溶接するのは大丈夫なような気がします😂AW協会に聞いてみたら間違いありませんね!
質問お願いします。今年4回目の更新で合格しましまた。ゴールドになるのは何回目からでしょうか?
一応、全て一発合格で追試はしたことありません。
素晴らしい!!
来年合格したらゴールドカードじゃないですか?再来年?の更新が鋼製免除になると思います!
私は来年の更新代替だけです😆
日本の溶接の取り方はどこでしますうか?申し込みたい。
www.jwes.or.jp/e-weld/wo/
こちらから申し込み出来ます!
ありがとうございます。
こんばんわ!超上手い🤩
ネコさんありがとうございます😍
モリモリですが😂
@@buroch ねこですよ~。溶接は凄く大丈夫ですよ👍UTの音波の音速は通常3200m/sだけど、18000m/s位でエコー上がらなければOKでしょう!
意外にマクロ検査での熱影響部見たり、各パスの層見えたりこれはこれで奥深いのもありますよ👍
@@azwagonfx 失礼しました😂ねこさん!
ねこさん音波めちゃくちゃ詳しいですね🤩やってたんですか??
マクロ検査見てみたいです🥰
@@buroch 色々と検査屋さんから教わったり、超音波検査機の設定の仕方の書籍を貰ったりとです。因みに自分の頭に超音波探傷機の探触子で見てみると凄い欠陥のエコーでまくりですよ🤣
@@azwagonfx さすがです😍
マジですか?(笑)めっちゃ笑っちゃいました🤣暇な時やってみます(笑)
音速は18000m/sですか?🤣
AW鋼製Fの質問です
レントゲンはt19母材高さまでが対象ですか?
gap6㍉の壁側最終ビートの5層8パス目もレントゲン対象でしょうか?
おそらく機械加工で削るので
削ると最終ビートはレントゲン対象なのか?どうなのか気になりました。
gap6㍉の壁側は最終ビート高さ何ミリから何ミリまで必要でしょうか?
壁側ビート高さ不足で外観アウトになってしまいまして😢
レントゲンは19ミリの板圧までではなく、たしか19ミリ超えて20〜21ミリの範囲だった気がします!うろ覚えですが、19ミリの板圧の範囲だけではないことはたしかです!
5.5ミリはアウトだったような…確か6ミリから10ミリまでが合格範囲ですね!
会社行ったとき確認してみますね!
少なめになってしまったのですね🥲
同じやり方でもトーチ角度変えるだけでもビード高さ結構変わりますよ!😀
@@buroch そうです!角落ち、アンダーカットにビビって最終層クレーター電流で走って、最終ビートが低くっなって
外観アウトになりました。
開先を溶かす電気と隅肉を溶かす電気の合わせ方を教えていただけますか?
違いがよくわからないんですが
コメントありがとうございます!
YGW-11大電流用ワイヤーですと、280〜310Aくらいなら兼用で綺麗につけれますよ!ただ電圧は場所によりけりです!隅肉なら磁気ふき起きる場所や、隙間があったりそのまま溶接するとアンダーカットしそうな場所ですと、低めにしてやると丁度良かったりしますね!
フルペネの横向きの最終パスがアンダーカットする場合は低めに電圧調整すると良い場合もあります!
電圧高めにしてやる有効な場所は隅肉で下向き、フルペネ下向き、最終パス以外の横向き、隅肉Hのウェブ面なんかですかね!カットしにくい場所で、電圧高めにするのは有効ですね!プールが広がり安くなるので、やりやすくなります!
僕の会社では電圧は300Aの時33.6Vで高すぎず低すぎずって感じです!
コメントありがとうございます
明日から参考にしてみます
@@松崎G また何かあればいつでもコメント下さい🙇
余談で申し訳ないんですが、普段組み立て専門でやってる方が受かったんですか?仕事をしないで毎日1か月間みっちり練習した感じですか?
そうです!
初めてのフルペネです!
全然申し訳なくないです!
いつでもなんでもコメント下さい🥰
みっちり教え込んだら受かってくれました✨
A種は僕やったことないので、自力で受かってました🤩🔥🔥
すごすぎる!組み立て歴はベテランの方なんですか?受かったあと溶接工に転向とかしたんですかね?
@@マリクンクン
若いからそんなベテランじゃないです🤣
ずっと組み立てやってます(笑)
本溶接嫌いみたいです🤣
パレットに毎日練習したやつ山積みにしてたの覚えてます🤣
H.横もお願いします
次横やります🤩お時間かかりますが😂
ゴールドカードってあるんですか?
何かメリットありますか?
コメントありがとうございます😊
ゴールドあります!
工場AWだけは次回更新時だけ鋼製免除と聞きました!書類に書いてあったみたいです😀
そうなんですね!2回更新しているので頑張ります!
動画も参考にさせて頂きます🙇🏻♂️
@@ach4045
ゴールド目指して下さい🥰🔥🔥🔥
ありがとうございます🥹今代替タブ編集しているので宜しくお願いします🙇
タブある時のもお願いします!
はい!お時間かかりますが!鋼製横向き編集終わり次第投稿していきます!
宜しくお願いしますm(__)m
半自動溶接の資格を取ろうとしてますが学科試験や実技試験ってありますか?溶接未経験者です。
JIS溶接技能者評価試験の基本級を受ける場合は必ず学科ありますよ👍
前の日一夜漬けでどうにかなるような問題です!
半自動溶接の基本級(例SA-2F)と被覆アーク溶接(A-2F)の基本級を受ける場合両方学科と実技あります!
基本級とは下向き溶接です(^^)
学科は、一度受かるともう受けることないですね!
僕の動画にJIS資格の、動画ありますので、良かったら見てみて下さい(^^)
@@buroch ありがとうございます。
早速見て見ます^ ^
@@くすお-x4t
ありがとうございます😊
何かありましたらいつでもコメント下さい🤩
ワイヤーなに使ってますか?
ワイヤーはPanasonic YM-50 1.2ミリ
使用してます!規格はYGW-11です!
ありがとうございます😊
MG50でのシーム多層仕上げとか見てみたいですねー☺️
@@こぺたむ
機会があれば撮りますね🥰
バックステップはやらないんですね🤔
コメントありがとうございます!
どこの部分でやるんですか?
動画のやり方でX線真っ白でした!
やり方はホント人それぞれだと思います!
@@buroch
スタート位置が端部から20~30くらいでやった方がいいと聞いたので自分はHもFもバックステップでやっています!
スタートをそのままするとマクロ検査で引っかかりませんか?
@@ワンちゃん-c7t マクロは端から26ミリの位置ですが、映像のように裏当て金の端部から母材に入っていくやり方でマクロ問題ないですね!会社全員マクロで引っかかった人いないです!
やり方は人それぞれなので、ノウハウお持ちでしたらバックステップでやるやり方でも良いと思います😊
横も見たいな
2週間後くらいには投稿出来るように頑張ります😂
僕は来月に初めてのaw受けます
これを見てすごい勉強になりました
ありがとうございます
@@kazuyanakamura ありがとうございます😍試験頑張って下さい!何か分からない事があればコメント下さい!
やり方 私どもと だいぶ違いますわー
色々なやり方あるんでないでしょうか!👍
現場の横を見たいです。
現場持ってませんがいいですか?あれって、工場AWの鋼製横向きの真ん中に邪魔板つけるやつですよね?
@@buroch 工場の横向きとは板厚が違うと思います、現場の横向きはどちらも19mmなので。
説明するのが下手くそなので、もし機会があればその時にでも動画にしてもらえると嬉しいです。
@@ふみ-z4b あー!分かりました!平継ぎ手の真ん中邪魔板ですね!
今度やってみます🤩🤩🔥🔥🔥
Very good very good excelent....👍👍✌️✌️💪🍻
Thank you so much🥰🔥🔥🔥