2022年11月発売のプラモ「1/450 伝説巨神イデオン(SPACE RUNAWAY IDEON)/ AOSHIMA アオシマ」開封・組立・レビュー / シリーズ:ACKS DI-01

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 2022年11月発売のプラモ「1/450 伝説巨神イデオン(SPACE RUNAWAY IDEON)/ AOSHIMA アオシマ」開封・組立・レビュー / シリーズ:ACKS DI-01
    #伝説巨神イデオン
    #IDEON
    #イデオン
    ■■■■■
    『伝説巨神イデオン』より
    1/450 伝説巨神イデオン
    発売:2022年11月
    販売価格:10,780円(税込)
    メーカー:AOSHIMA
    1980年よりアニメ放送が開始された『伝説巨神イデオン』。
    同時期に発売され、1982年まで続いたアオシマの「アニメスケール」シリーズより40年の時を経て、イデオンの1/450スケールプラモデルの発売が決定!
    ・シール不要の色分け成型、接着剤不要のスナップキット
    ・全高約24cmのビッグスケール
    ・ハンドパーツ4種付属
    ・バイザーパーツ3種付属
    ・イデオンソード、波導ガン、ミサイル発射エフェクト付属
    ・同スケールの白兵戦用機動メカ「ジョング」1機付属
    ・メカニック・デザイナー樋口雄一先生描き下ろしパッケージ
    ■■■■■
    『伝説巨神イデオン』は、1980年5月から1981年1月まで、東京12チャンネルで全39話が放送された、日本サンライズ制作のテレビアニメ。
    本作品は、宇宙に進出した2つの種族が不幸な出会いを果たし、無限のエネルギー「イデ」を巡って誤解を重ねて泥沼の戦いを続ける物語。
    ----------
    『イデオン』
    全高105メートル・重量5,650トン。
    ソロ星で発掘された第6文明人の遺跡。
    無限エネルギー「イデ」によって動く。
    3台のメカが合体することで巨大人型メカとなる。
    Aメカ(ソル・アンバー/イデオ・デルタ)、
    Bメカ(ソル・バニアー/イデオ・ノバ)、
    Cメカ(ソル・コンバー/イデオ・バスタ)の3台のメカからなり、各コクピットの光を放つゲージが「イデ」に反応し、合体が行われる。
    ■ミサイル
    ■グレンキャノン
    ■イデオンソード
    ■波導ガン
    -----------
    BGM
    TH-camオーディオライブラリー
    www.youtube.co...
    -----------

ความคิดเห็น • 221

  • @gunpla_build
    @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +37

    もし明日、日本代表が予選リーグ突破できなかったら・・・
    イデ発動 ⇒ 人類滅亡 ⇒ メイプルタウンorムーミン谷に転生
    の流れでOKです。
    -------------
    イデオン出演の声優の皆さんです。
    ユウキ・コスモ(CV:塩屋翼)⇒宮城リョータ
    ジョーダン・ベス(CV:田中秀幸)⇒テリーマン
    イムホフ・カーシャ(CV:白石冬美)⇒ミライ・ヤシマ
    フォルモッサ・シェリル(CV:井上瑤)⇒セイラ・マス
    フォルモッサ・リン(CV:よこざわけい子)⇒ドラミ
    キッチ・キッチン(CV:鵜飼るみ子)⇒フラウ・ボゥ
    イラ・ジョリバ(CV:塩沢兼人)⇒マ・クベ
    カララ・アジバ(CV:戸田恵子)⇒マチルダ・アジャン
    ハルル・アジバ(CV:麻上洋子)⇒野上冴子
    ドパ・アジバ(CV:石森達幸)⇒スーパーゼウス

    • @ichgokan3468
      @ichgokan3468 2 ปีที่แล้ว +2

      カララ・アジバ(CV:戸田恵子)⇒アンパンマン

    • @yukikaze05529
      @yukikaze05529 2 ปีที่แล้ว

      宇宙船サジタリウス、懐かしいですね~。海外原作のせいか、SFなのにサラリーマンの哀愁とか感じさせて良かったです
      メイプルタウンを見ていた男児(当時)、結構いたんではないでしょうか?(私もです)

    • @MrRinguma10
      @MrRinguma10 2 ปีที่แล้ว

      フェナリナーサに転生でも良いです。

    • @shoryuoiso
      @shoryuoiso 2 ปีที่แล้ว

      人類が滅亡を回避できたようでなによりですw

    • @バニシング金的
      @バニシング金的 2 ปีที่แล้ว

      異世界転生、できませんでしたね...笑

  • @Fine_Tribute
    @Fine_Tribute 2 ปีที่แล้ว +3

    イデオン好きです
    当時2回映画見に行きました
    新たにプラモデル出してくれたのは嬉しいですが
    当時設定のデザインで出して欲しかったと思います

  • @安藤洋-h1j
    @安藤洋-h1j 2 ปีที่แล้ว +8

    このプロポーションのイデオンを求めていました。
    ようやく実現。
    なんとか買いました。
    作りました。
    素晴らしい!
    実に素晴らしい!
    アオシマさんに感謝です。
    できればずっと生産し続けてほしい!
    壊れてはいけないので寝るときや外出するときは寝かせています。
    それも絵になるからいい。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +3

      大事にしてますね~

  • @MaddnessAnubis
    @MaddnessAnubis 2 ปีที่แล้ว +29

    イデオンは、劇場版が神作です。
    やっと御大が言いたかった事が分かる内容。

    • @alidonkotomi
      @alidonkotomi 2 ปีที่แล้ว +1

      TV放送版だと何かを言いたかったのか・・・すらも判らんもんねw 数多くの伏線バラマキや終わり方の「?」な点までエバを見た時に既視感だったわ。新劇場版の落ちの付け方まで既視感ありまくりだったな。エバの原作はイデオンかと思った。

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 2 ปีที่แล้ว +12

    このイデオンヘッドをHGGMに移植して、あのシーンを再現するのも面白いですね

  • @ガンスミス-b4p
    @ガンスミス-b4p 2 ปีที่แล้ว +2

    リアルタイムで自分は見ていましたよ🎵
    それと、イデオンのプラモデルも組み立てましたよ🎵
    懐かしいですね🎵
    その当時は今と違い色プラではなかったので塗装していましたね🎵

  • @TTTTTEEEEE-q3z
    @TTTTTEEEEE-q3z 2 ปีที่แล้ว +6

    塩屋さんといえば、最近ではジョジョのツェペリが有名かもですね。
    個人的にはトランスフォーマーのバンブルが馴染み深いですが…。
    キットは、なかなかサクサクで良さそうな出来ですね!購入検討しよう…。

  • @仮面ライダーアマゾン
    @仮面ライダーアマゾン 2 ปีที่แล้ว +11

    当たり前ですが、当時のキットより随分いいですね~どっしり感を損なわずそれでいて関節の稼働範囲が広い。当時は何も思わなかったけど波導ガンってよく見たらデスラー艦に見える。つまりあれはデスラー砲?(笑)

  • @gannotaYT_poster
    @gannotaYT_poster 2 ปีที่แล้ว +12

    アオシマ製キット···かつてファーストガンダムのMSのプラモデル化企画で、バンダイと競ったと言われるだけあって、結構しっかりとしたスナップフィットや色分け再現になってるんですね。
    板野サーカス再現用パーツだけでも欲しいですw

  • @KT-kk3hk
    @KT-kk3hk 2 ปีที่แล้ว +13

    塩屋さんは、このチャンネル的にはF91のビルギットが一番通じるのではないかなと思います。
    個人的には、かりあげクン(なんか、来年実写化されるらしい)のイメージが強いです。

    • @momo-c6k
      @momo-c6k 2 ปีที่แล้ว +2

      トリトン…は…?

  • @一景-y4d
    @一景-y4d 2 ปีที่แล้ว +19

    アニメをちゃんと視聴せずにスパロボで因果地平の彼方に何度か飛ばされた僕は、破廉恥な男かも知れん..

  • @NYS903
    @NYS903 2 ปีที่แล้ว +4

    完全リアルタイム
    39話には思い切り肩透かしをくらい
    でも劇場版だからこそ湖川先生の『骨格のある作画』が見れたのだと
    エンディング曲は富野監督の作詞力と戸田恵子さんの歌唱力
    劇場版では
    『私は妹を殺して来たのです!』
    まさかハルルが森雪と同じ声優さんだとは思えない、あの演技
    群像劇アニメで私の中でいまだに超えるもの無し
    因みに小説で書いてあった?のか忘れましたが、ソロ星を中心に同じ距離の惑星にイデが生命の種をまいたのが
    ベス達の地球とバッフクランの地球
    だからベス達の地球人には右利きが普通、バッフクランは左利きが普通
    なんでしたっけ
    細かい設定ですね😊

  • @tamekichi1978
    @tamekichi1978 2 ปีที่แล้ว +1

    歌がいいんですよ~
    コスモスを君に聞きたくなってきた

  • @黒い森-c3j
    @黒い森-c3j 2 ปีที่แล้ว +3

    1:35 イデオンの頭とバイザーの空洞部分に蛍光塗料を薄く塗った銀紙を丸めて入れても良さそうですね。

  • @binyamada
    @binyamada 2 ปีที่แล้ว +6

    まさかイデオンの話からメイプルタウン物語へ繋がるとは思ってなかったので
    笑っちゃいました

  • @しし-d4g
    @しし-d4g 2 ปีที่แล้ว +21

    アムロさんの転生欲求面白すぎる

  • @iituuuiiop
    @iituuuiiop 2 ปีที่แล้ว +8

    純粋にカッコいいな イデ神様!!w

  • @ルンルン-z5t
    @ルンルン-z5t 2 ปีที่แล้ว +4

    大げさなアレンジのない劇中の姿を意識したの程よいディテールアップがMG2.0を彷彿とさせてていいですね。
    股関節のブロック可動がB財団と別の文明って感じがなお良し。

  • @夢の残骸
    @夢の残骸 2 ปีที่แล้ว +4

    塩屋さんはガンダム作品では1stだとマーカーとモブ、0083ではニック・オービル、センチネルでfazz隊のシン・クリプト、f91でビルギット・ピリヨですかね。

    • @momo-c6k
      @momo-c6k 2 ปีที่แล้ว +1

      富野アニメなら…トリトン…は…?

  • @nameloss7956
    @nameloss7956 2 ปีที่แล้ว +2

    ミサイルの一斉発射パーツがあるのいいですね〜〜カッコイイ!
    塩谷さんキャラだと初代トランスフォーマーの、バンブルことバンブルビーが1番好きですね!

  • @kik0127
    @kik0127 2 ปีที่แล้ว

    受験生時代に再放送版を観て、合体メカも買ったし、着色なしの白プラモデルの色塗りもしました。ちゃんと「汚し」も入れたり、頭部には豆電球を仕込んで、光らなくていいところは裏側から銀紙を貼って遮光したりとかw
    映画を見終わった小学生が「全方位ミサイル以外、観るべきところはなかったな~」と評論していたのを苦笑しながら聞いていたのを思い出します。
    就職先にぼく以上のイデオンマニアがいたので、全コレクションを寄贈しましたw

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 2 ปีที่แล้ว +4

    イデオンは劇場版をテレビの特番(夏休みの午前中とかだったような・・)で観て、衝撃のラストに驚いたなぁ・・・
    メイプルタウン物語はシルバニアファミリーのアニメだと思ってましたよ(笑)
    このキット・・デカい!高い!w
    でも、股関節の構造とかよく出来てますねぇ。

  • @tagaezwebnejp
    @tagaezwebnejp 2 ปีที่แล้ว +2

    動画ありがとうございます!
    私は父の影響で劇場版のみ観ましたがお話が難しく衝撃のエンディングとかなり衝撃的でした。
    凄いかっこいいですね!前回の真ゲッターやザブングルと欲しいプラモばかりでお小遣いが、、、

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
      年末、年始注目のプラモが色々出ますね。

  • @ShuuRon
    @ShuuRon 2 ปีที่แล้ว

    ええ!ジラフはコスモだったのですか!
    サジタリウスは5本の指に入ります。
    声優ってすごいですね。

  • @takego4922
    @takego4922 2 ปีที่แล้ว +1

    中高生の頃ドはまりしていました。特に『発動編』はビデオソフトを買うほど好きでした。当時はバカ高かった…。
    イデオンは玩具先行で企画されており、初期案は戦車とタンクローリーと幼稚園バスが合体するものだったようです。(確か記録全集に書いてあった)
    デザインもその名残が残ってますよね。それをよくもまあ、あんな壮大な話にしたものだと思ったものです。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      当時の貴重なお話、ありがとうございます。

  • @kentinjackson8143
    @kentinjackson8143 2 ปีที่แล้ว +3

    いつもながらポージングのセンス抜群ですね

  • @あっさんあっさん-c7t
    @あっさんあっさん-c7t 2 ปีที่แล้ว +4

    イデオン見てて驚いたのは、ミサイルの装弾数がえげつないことだったな 湯水の様にミサイル打ちまくるからいつ弾切れになるのかとドキドキしてた

  • @Lodge_Be
    @Lodge_Be 2 ปีที่แล้ว +1

    組立ての様子、ありがとうございます
    キット開ける勇気が無かったんですがこれで怖くなくなりましたw
    今時のキットってよくできてますね……当時はそれはもう……た、楽しかったです当時のキットも

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ、ご視聴・コメントありがとうございました。

  • @七種翔太
    @七種翔太 2 ปีที่แล้ว +2

    私は20代ですが塩屋翼さんの事は
    ジョジョのウィル・A・ツェペリ役で知
    りました。良い声ですよね

    • @momo-c6k
      @momo-c6k 2 ปีที่แล้ว +1

      富野由悠季監督の…初総監督作品の…トリトンも観てください…

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +2

      ですね。素敵な声ですね。

  • @gunpla_build
    @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +11

    おめでとう日本!早起きした甲斐があった~

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 2 ปีที่แล้ว

    私も買いました
    しかも3割引きで
    まだ積んでいるのですけど、早く作りたいですね

  • @野村卓也-r5w
    @野村卓也-r5w 2 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。いつも楽しく視聴させて頂いております。
    限定版買われたんですね。小生は通常版を購入致しました😊ガンプラとかと比べポリキャップが超絶タイトで多少困惑しましたが、決定版を銘打ってるだけあって、プロポーションやギミック等、まぁ良キットの部類になるかと思いました。
    因みに小生は、イデオンをリアルタイムで視聴していました。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      私も通常版です。確かにオンラインショップ限定の得点には心ひかれましたが、定価購入を天秤にかけて通常版を買ってしまいました。動画内で勘違いさせる発言があったようでしたら、お詫びいたします。
      おっしゃる通り腹部や肩のジョイントのタイトさはなかなかですね。

  • @-master-el44
    @-master-el44 2 ปีที่แล้ว

    アムロ氏の転生の話、素敵ですね。
    私はフォーチュンクエストの世界線がいいですね。
    メイプルタウンのパティーのキャラフィギュア、ウチに未開封で保管してあります👍

  • @おこつん
    @おこつん 2 ปีที่แล้ว +1

    カララが元凶、ってコメント。
    ホントに同感です😅

  • @tanuki_MK2
    @tanuki_MK2 2 ปีที่แล้ว +16

    イデオンは作中巨大ロボというより「格闘も可能な手足の付いた戦闘艦」として運用されてたように思います。今回のキットは内容的にかつての1/600プロポーションモデル・イデオンの再来といった感じですかね。合体しないのならもう少し価格は抑えめにしていただきたかった……

  • @幹-w4z
    @幹-w4z 2 ปีที่แล้ว +2

    マクロス7にもいたかな?塩谷さん
    あと個人的にはビルギットかな〜

  • @siberia1025
    @siberia1025 2 ปีที่แล้ว +4

    プロポーション抜群なキットですね

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      ですね~良いです。

  • @まさりん-p9m
    @まさりん-p9m 2 ปีที่แล้ว +2

    塩屋さんと言えば一番メジャーなのが海のトリトンの「トリトン」じゃないですか!!!

  • @gongon505
    @gongon505 2 ปีที่แล้ว

    このGM神様カッコいいな、単品で出たら購入してしまいそうだ。

  • @tomoDouble9
    @tomoDouble9 2 ปีที่แล้ว +7

    スパロボでバランスブレイカーの地位を確たるものにした機体!
    144分の1スケールでソフビ出たけど、同スケールでプラモ化してないのが惜しまれる(ガンプラと並べたいし…)

    • @rtgmyfgr510
      @rtgmyfgr510 2 ปีที่แล้ว +1

      強度的にも相当な重量になりそうですね

  • @ミリオン-s9o
    @ミリオン-s9o 2 ปีที่แล้ว +3

    なんかひたすら懐かしくて遠い目になってしまいました。
    また、実に世代を感じる塩屋翼に関するコメントが面白く(よりによって天地くんて…)、
    私らの世代なら海のトリトンとガッチャマンの甚平という超メジャー役があるのになー…とまたしても遠い目に。

    • @momo-c6k
      @momo-c6k 2 ปีที่แล้ว

      確かに! 富野アニメ繋がりなら、トリトンですよね…

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +1

      私もトリトンは子供の頃に再放送で見てました~(ガッチャマンは見たり見なかったり・・)でもトリトンって、そんな特徴ある声してたっけ?と思ったんですが塩屋翼さんが声変わりするまえの子役時代にトリトンをやってらしたみたいですね。

    • @あおしまぽぷら
      @あおしまぽぷら 2 ปีที่แล้ว

      ガッチャマンは塩屋翼さんの声変りを体感出来る貴重な作品です。

  • @サムロン-y7p
    @サムロン-y7p 2 ปีที่แล้ว +2

    結構ポーズ付けて飾ると見ごたえ有りますね!

  • @alwaysoutofbase5255
    @alwaysoutofbase5255 2 ปีที่แล้ว +2

    ギャートルズのホネ肉、小池さんのラーメン、バイバインの栗饅頭、サジタリウスのラザニア

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      バイバインとか懐かしすぎるw

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 2 ปีที่แล้ว +3

    すごくかっこいいですね!! 可動範囲もよさそう

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      そうですね。可動も含め出来は良いと思います。

  • @satopsycho2152
    @satopsycho2152 2 ปีที่แล้ว +1

    6:10 珍しく笑っちゃってるの可愛いww

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございました。

  • @user-katsu-li1vw1ru5l
    @user-katsu-li1vw1ru5l 2 ปีที่แล้ว +1

    色分けすごいですね✨メイプルタウンってシルバニアの中の話と思ってました🤣

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +2

      私も大人になるまで、そのような認識でした。

  • @ブンブン-y4y
    @ブンブン-y4y 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは
    いつも配信ありがとうございます。
    解説がとも面白いので毎回楽しみにしています。
    この頃は、売れてなんぼの時代でしたね!
    玩具の売り上げで作品の打ち切りなどが平然と行われた時代です。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます~

  • @tonbotokiki
    @tonbotokiki 2 ปีที่แล้ว +1

    デク「オレ、積むかもしれないのになんで買ってんだろう…」

  • @MrRinguma10
    @MrRinguma10 2 ปีที่แล้ว +7

    流石はGM神様、GMと並んでる姿が絵に為りますね。

  • @MomochangaB2
    @MomochangaB2 2 ปีที่แล้ว +4

    Looking good Ideon!

  • @大畑伊知郎
    @大畑伊知郎 2 ปีที่แล้ว

    なかなかいい。ただ無言でプラモを作るんじゃ退屈する。しかしこれは適度におしやべりを交えながらながら作るので、見てる側は退屈しない。

  • @windsor14m75
    @windsor14m75 2 ปีที่แล้ว

    塩屋さんといえば・・・彼が子供?の頃の“トリトン”や“つばくろの甚平”の印象が強いですが、確かに“ジラフ”も覚えてますわ ^^

  • @ゾンビ太郎
    @ゾンビ太郎 2 ปีที่แล้ว +2

    1/600スケールに何故しなかったのか疑問です。
    旧キットのバッフクラン重機動メカと並べられないじゃん…😢

  • @バンダナー
    @バンダナー 2 ปีที่แล้ว

    イデオン、知ってはいましたが実際にアニメは見たことはないです、レビューありがとうございました。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございました~

  • @清孝菅原-u1h
    @清孝菅原-u1h 2 ปีที่แล้ว +1

    イデオンは3機が変形合体するのが良いので是非とも販売して欲しいですね。
    ガチャポン戦士f16弾 1回500円になりましたがアムロさんの願掛け(400円)のおかげで存続してくれましたね。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。存続良かったですね。私のおかげなんて事はまずありませんwメーカーさんの判断と努力、清孝 菅原さん含め多くのユーザーが求めたからでしょう。

    • @顔パンにいさん
      @顔パンにいさん 2 ปีที่แล้ว +1

      その3機がスポンサーの要望通りパトカーとか救急車、消防車とか子供の好きな乗り物になってたら、なんで第6惑星に地球の乗り物が!?って地球との繋がり仄めかすどころじゃなくて色々台無しになってただろうな😅
      その要望は後に地球が舞台の勇者シリーズで叶えられることになりましたね

  • @revenge8328
    @revenge8328 2 ปีที่แล้ว +1

    イデオンって変形合体するんですね~
    ガンダムの後だったんですね~
    知らなかった

    • @momo-c6k
      @momo-c6k 2 ปีที่แล้ว

      おお…

  • @sinodakuzuppa
    @sinodakuzuppa 2 ปีที่แล้ว +3

    イデオンとメイプルタウン物語を比較する解説動画を初めて観た(笑)

  • @shoryuoiso
    @shoryuoiso 2 ปีที่แล้ว +1

    珍しくハッチャけたレビュー楽しませていただきましたw 中の人にまでdisられたヒロインさんの事は知りませんw
    しかしこのキットは格好いい...買う気なかったのに衝動買いしてしまいました。
    今はデカさに慄いてます。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございました~

  • @ヨハンボルシチョフ
    @ヨハンボルシチョフ 2 ปีที่แล้ว +7

    波動ガンが出てくるまではチョップ、キックなど格闘技で戦うロボットだった。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +3

      そうですね~敵戦闘機の方からあたりにいってるんじゃないか?というパンチの命中率。

  • @kzs5958
    @kzs5958 2 ปีที่แล้ว +2

    40年前のキットなら当時組み立てましたね。
    あの頃は技術も無くセメダイン等でくっつけておりました。
    近所の雑貨屋でプラモデルも売ってたので重機動メカにも手を出しておりました。

  • @イギー-o1j
    @イギー-o1j 2 ปีที่แล้ว

    作ってみたいキットだけど値段が高すぎて買えない😂この金額出すならMGサザビーVer.kaを視野に入れちゃう😅製作動画ありがとうございます🙇‍♂️

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。

  • @mvcn04
    @mvcn04 2 ปีที่แล้ว +3

    まさかのイデプラ新作
    個人的に富野アニメではイデオンが一番面白いと思ってます

    • @momo-c6k
      @momo-c6k 2 ปีที่แล้ว

      Vガンダム…は…?

    • @mvcn04
      @mvcn04 2 ปีที่แล้ว

      @@momo-c6k 個人的な好みとしてはVガンダムはかなり下の方ですね

  • @msMI-o4p
    @msMI-o4p 2 ปีที่แล้ว +1

    塩屋さんといえばスラムダンクの宮城リョータが印象深いです

  • @弥市ナスノ
    @弥市ナスノ 2 ปีที่แล้ว

    ミニプラの発動セットで満足してるし、超合金魂も持ってるからスルー…やっぱ欲しい!
    イデオンもガンダムのように劇場三部作にしたかったんでしょうけどね
    ギジェが接触篇の最後で仲間になって発動篇の最初で星になってしまうので
    アジバ家の宇宙規模父娘ゲンカで知的生命体全消滅てヤバいです
    SHIROBAKOのイデポン宮森もビックリ

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 2 ปีที่แล้ว

    イデオンは異星人の子供のおもちゃという伝説もありましたね

  • @達也妻木-e6o
    @達也妻木-e6o 2 ปีที่แล้ว +3

    巨人めぇぇ死なばもろともぉぉぉ‼️
    ヤロぉぉぉぉぉぉ‼️
    イデオンの断末魔は今でも印象に残ってます。

    • @momo-c6k
      @momo-c6k 2 ปีที่แล้ว +1

      コスモの腕が、吹き飛ぶやつ…

  • @憲章和田
    @憲章和田 2 ปีที่แล้ว +2

    この映像を観たらこのキットを買わなくて済んだからアリガタイです。自分で組んだ気になれるから正直助かります。しかし完成品を見たら満足できるのかという問題でもなく、実際に自分で手に入れて組み立てたいと思うか…そこを試されているのだと思いました。

  • @ABA-FD2_K20A
    @ABA-FD2_K20A 2 ปีที่แล้ว

    ジム神様のプラモあったんや知らんかった、まだ買えるかな

  • @r6840
    @r6840 2 ปีที่แล้ว

    塩屋さんと言えば、きんぎょ注意報の秀ちゃん😂

  • @だんがむまーく2
    @だんがむまーく2 2 ปีที่แล้ว

    リアルタイムで見てた。映画は当時の友人達と一緒に見に行ったが、接触編はテレビのまとめ、発動編は冒頭から主人公コスモと淡い恋愛が始まり掛けてたキッチキッチンという女の子が爆しする場面から始まる・・・という、度肝を抜く展開で、映画館で呆然とした記憶がある。
    今のアニメとは一線を画す文学作品アニメで、一見の価値がある。「富野由悠季という天才」の、その資質を存分に楽しむアニメ。

  • @G.E6666
    @G.E6666 2 ปีที่แล้ว +1

    子供の頃、お目当てのガンプラを
    争奪戦で負けて買えなかった子達は歯をくいしばって顔だけジム、ガンキャノン似のイデオン、顔だけガンタンク似のダグラム、全く要素のないロボダッチを買って帰ったもの。
    当時のイデオンのプラは腕がブランブランで、必ず何かがポロッと取れたような(笑)

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      そういう面白エピソードがあるのはウラヤマシイですw

  • @ワダチ-p5c
    @ワダチ-p5c 2 ปีที่แล้ว

    イデオンは一回も観た事がないのですが、敵の三本脚のメカのプラモはたくさん作りました。
    と言っても、ザンザ・ルブ等のボディに『博多にわか』みたいな眉と目を描いて量産し、笑ってただけですが(笑)

  • @alidonkotomi
    @alidonkotomi 2 ปีที่แล้ว +2

    ギミックとプロポーション、間接可動をそこそこ高いレベルでまとめてあった超合金魂版がイデオン立体物では最高峰かなあ。
    飾るだけならこれも含めていくつかあろうが・・・玩具としては魂を越えるイデオンは未だに無い。

  • @あおしまぽぷら
    @あおしまぽぷら 2 ปีที่แล้ว

    久し振りに樋口師父の新作を拝見しました。

  • @user-yudedako_p
    @user-yudedako_p 2 ปีที่แล้ว

    塩屋翼さんで一番著名そうなキャラは、ガッチャマンの「つばくろの甚平」じゃないですかね…まぁ、子役時代だったので声が違いますけど
    あと、海のトリトンで、主役のトリトンを演じてました。こちらも子役時代です。

  • @DURANDAL00Q
    @DURANDAL00Q 2 ปีที่แล้ว +1

    塩屋 翼(しおや つばさ)さんですね。

  • @機械獣デスクロスv9
    @機械獣デスクロスv9 2 ปีที่แล้ว

    おおスペインに勝てた(挨拶)
    メイプルタウン物語とはまた懐かしいというか知る人ぞ知る作品の名が出てくるな…
    個人的に塩屋さんといえば「あした天気になあれ」

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      ホント勝てて良かった。
      「あした天気になあれ」見てました~

  • @kwsms1101
    @kwsms1101 2 ปีที่แล้ว +1

    That is one POWERFUL GM

  • @あああ-q8y2e
    @あああ-q8y2e 2 ปีที่แล้ว +5

    こうして見ると、サンタさんカラーでこれからの時期ピッタリですね(о´∀`о)

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว +1

      www笑わさないで下さい。

    • @あああ-q8y2e
      @あああ-q8y2e 2 ปีที่แล้ว

      @@gunpla_build 返信ありがとー、これからも応援していきます!

  • @佐々木淳-q4i
    @佐々木淳-q4i 2 ปีที่แล้ว +2

    中々詳しいですね!
    イデオンはガンダム同様リアルタイム世代です!
    小学生でしたからかなり衝撃的でしたねぇ~

  • @taka-ku9lm
    @taka-ku9lm 2 ปีที่แล้ว +1

    調べてみたら、塩屋さんって、F91のビルギットの声も当ててるみたいですね。

  • @galaxypair
    @galaxypair 2 ปีที่แล้ว +1

    サジタリウスなつかしい!OP覚えてます
    ♪どこから見てもスーパーマンじゃない
    (イデオンプラモの紹介なのにすみません)

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      いえいえ、言い出したのは私なので。
      コメントありがとうございました。

  • @ichthys358
    @ichthys358 2 ปีที่แล้ว

    富野氏と塩谷氏といえば他に、トリトンとビルギット。

  • @アイワナ少佐
    @アイワナ少佐 2 ปีที่แล้ว +4

    アフロ(アムロではない)が乗るジム神様だ〜♪

  • @yama76
    @yama76 2 ปีที่แล้ว

    伝説巨人ガンキャノン&トランスフォーマー&デスラー艦👍✨

  • @azazel3fool
    @azazel3fool 2 ปีที่แล้ว +2

    今回は「懐かしトーク」で涙が出そうになるくらい腹抱えて笑っちゃったwww
    それにしても今回のイデオンの出来はいいなぁ。
    昔の「プロポーションモデル」とどっちがプロポーションや可動範囲や関節機構は良好なんだろ?
    もちろん今回のプラモデルが出来が全てにおいていいというのを承知の上での疑問なんですけどね。
    ほら、よくあるじゃないですか。意外と昔の方が良かった、なんでここをこうして改悪してしまったんだろ?なんてことが。
    う~~~ん、自分の購入リストからは外してたイデオンだけど、今回ばっかりは考えを改めたほうが良いのかも・・・

  • @nana-wm8cq
    @nana-wm8cq 2 ปีที่แล้ว +1

    ついでにとんちんかん懐かしいw

  • @alidonkotomi
    @alidonkotomi 2 ปีที่แล้ว

    何故だろう・・・ほとんど記憶にない宇宙船サジタリウスだが・・・この名前を聞くとラザニアが食べたくなる

  • @レスター-d6t
    @レスター-d6t 2 ปีที่แล้ว

    TV版は初めは見ていたけど最終回までみた記憶が無かったからあとからDVDを借りて最終回をみたけど話の意味がわからなかったけど劇場版戦争の終結の仕方は皆殺しの富野の異名にふさわしい結末だったねラストはすごく良かった

  • @skouichi222
    @skouichi222 2 ปีที่แล้ว +3

    パッケージアート、何とも言えない憂いがありますね。。。

  • @Hジョー-m3s
    @Hジョー-m3s 2 ปีที่แล้ว

    話が楽しかった。
    いいねー!

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございました。

  • @stoic_itoh
    @stoic_itoh 2 ปีที่แล้ว +2

    宇宙船サジタリウスといえば
    トッピー=シロッコ
    ラナ=デニム曹長
    アン教授=エマ中尉

  • @ゲッター真
    @ゲッター真 2 ปีที่แล้ว

    塩屋さんはジョジョでツェッペリー男爵の役やっていましたね(^-^)
    あと自分の中ではトランスフォーマーのバンブルですね(*^^*)

    • @momo-c6k
      @momo-c6k 2 ปีที่แล้ว

      富野アニメ繋がりで、トリトン…は…?

  • @nekotaroo
    @nekotaroo 2 ปีที่แล้ว +3

    実は合体前のABCの各メカのデザインモチーフが消防車だが、富野がこれは100メートル以上の遺跡だという設定にしたので、機体前方にあるフロントガラスの部分がただのデザインになってしまっているのは内緒だwwwなので、パイロットはモニターで外を見ている。

  • @y04yuk1
    @y04yuk1 2 ปีที่แล้ว

    子供の頃、茅ヶ崎だか平塚のダイクマまで親父と一緒に合体変形のデカいプラモを買ってもらった記憶があるなぁ
    内容は子供だったから良くわからんで見てたと思うw
    大人になって見たら凄い内容過ぎて驚いた。

  • @3代目若旦那
    @3代目若旦那 2 ปีที่แล้ว

    メイプルタウン物語は子供の頃に妹と観ていましたが、主人公(ウサギ)とボーイフレンド(熊)が結婚したらウサギと熊の合成獣(キメラ)が生まれるのかなぁ・・・と子供ながらに思ってました

  • @yunomaro5250
    @yunomaro5250 2 ปีที่แล้ว

    メイプルタウンに異世界転生がツボりました。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございました。

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 2 ปีที่แล้ว

    ムーミン谷で焚き火囲みたいですね

  • @ずきしば
    @ずきしば 2 ปีที่แล้ว +2

    サイコジムと並ぶとちょうどよさげ

  • @firedanceman
    @firedanceman 2 ปีที่แล้ว +5

    合体ギミックを排除してのこのプロポーションかぁ。
    これで1万円超えとは。ぐぬぬ