ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
分からないことを質問しても英語で長々と説明されても分からない。リスニングが大切ですね
そうですね!私も最初に思ったのは「リスニング早く上達した方が良いな」でした!スピーキングは努力すればなんとか伝わりますが、リスニングは何度も繰り返し聞き返せるものではないですもんね。
IELTSのクラス難しそうですね💦 私も2週間だけ語学学校に行きましたが中級クラスでした。ちらっと聞こえた上級クラス(IELTS)の授業内容がとても難しかったのを思い出しました😅💦
コメントありがとうございます!全然普通のクラスと雰囲気違いますよね😂IELTSは受けてる生徒も真面目な子が多かったので集中して勉強することができました!一般クラスも最初にちょこっと受けましたが友達作りには良いかなというかんじでした😎💕
参考になります
そう言って頂けると作った甲斐があります!ありがとうございます😍
初めまして!私も来年カナダへの竜学を考えていたので、実際の授業が見れて大変参考になりました。発音については、どうやって習得しましたか??
コメントありがとうございます!参考になれてとても嬉しいです😍発音の成長は個人差がすごく大きいですが英語を喋っていれば自然に発音が良くなるわけではありません。個人的にはどれだけネイティブの発音の声色やイントネーションを正確に聞き取れるかが重要だとおもいます。練習にあたっては文章ではなく単語ひとつずつ発音を繰り返しマネすると効果的だと思います。また発音に関する動画も作ろうと思います!
日本から語学留学できますか? ワーキングホリデーしないとできないですか?
学生ビザで語学学校に通ってからワーホリに切り替えて働くのがおすすめです。何故ならワーホリビザは一生に1回、1年間しか使えないしそこに語学学校期間を入れてしまうと働ける期間が少なくなるからです。しかも今の時期だと尚更英語力低かったら相手にもされにくいのでTimとかジャパレスで働きたくなければ英語力がそれなりに必要だと思います。
質問ありがとうございます!語学留学できますよ!私のいた語学学校でも半分以上の学生さんが語学留学で来ていました。みるくさんのおっしゃる通り、最初は学生ビザで語学留学をして、そのあとワーホリビザに切り替えている人も結構いると思います。
COOP留学ですか?
いえ、普通にワーキングホリデーでした!滞在できる1年間のうち最初の4ヶ月間学校に通って、同時に3ヶ月目から9ヶ月間アルバイトもしていました。
@@reallifeabroad1030 4ヶ月で英語どんぐらい話せるレベルになりましたか!?
@@最強-f5c 私は自分の言いたいことがわりとすんなり伝わるようにはなりました!が、本当にその4ヶ月をどう過ごすかによると思います。日本人同士でずっと一緒にいたり授業も話を聞くだけで積極的に参加しなかったりした場合はほとんど伸びないと思います。(実際そういう子もいました)
とりあえず恥ずかしがらず質問できるのすごいですね 英語オンリーの授業中は質問しづらい 僕もALTに質問してみよ
上達のコツはなんでも恥ずかしがらず失敗を恐れず発言することだとここ数年で学びました。なんでも疑問に思った事は質問するべしです!ALTの先生も質問されるとすごく喜ぶと思いますよ!
カナダ人フレンドリーですか?あとカナダって日本みたいな閉鎖感ないですかね?
ビクトリアの人はみんなフレンドリーでしたよー!行く場所にもよるとおもいますが他人に閉鎖的なのは日本特有だとおもいます!
はじめまして!IELTS難しいのに勉強してるのすごいですね!僕も来月からカナダの語学学校に通うのですが、ノートは結構使いますか?カナダの授業スタイルが分からないので文房具など悩んでいます!
はじめまして!語学学校行けるようになったんですね、カナダはコロナで制限がすごく厳しくなってるのでよかったです!語学学校でプリントは毎回配られますが私は別でノートをつくってました!先生にもよると思いますが私のクラスの先生はホワイトボードにめちゃめちゃコツとかフレーズとかを書いてくれる人だったのでIELTSの授業の時は人生で一番ノートとってたと思います(笑)現地でも文房具は買えますが日本のシャーペンや蛍光ペンの方が安くて質が良いので買ってもって行くのもいいかもしれません!ただバインダーやルーズリーフは日本と北米で穴の開いている数や場所がちがうのでそれは現地で買った方が良いです。授業スタイルは日本とほぼ同じですがやはり生徒からの発言や会話がかなり多く、和気あいあいとしています!恥ずかしがらず先生に質問等たくさんしてできるだけ発言するよう心掛けてくださいね!頑張ってください😊😊
何という学校ですか??
VictoriaのGlobal Village という語学学校です!Victoria市内では一番大きい学校でした😊
何ヶ月滞在してますか?
この動画を撮った時は日本を出て2~3ヶ月目くらいだったと思います!カナダにはほぼ丸1年滞在しました。
初めまして、バンクーバーは車の免許必要ですか?なくても生活できますか?
シェアハウスでどこに住むかにもよりますが、スカイトレインから近くに住めば全然車なくても生活出来ますよ!
車なくても全然大丈夫だと思います。バンクーバーは電車もバスもあるのでそこまで不便ではないはずです!私は現地で中古の自転車を友達から譲ってもらって乗り回していました。
学校に行かないでも良いくらい英語できるのでは?
当時は現地の人と満足に会話できるレベルではありませんでした!カナダで過ごした語学学校4か月間+アルバイト8か月間でかなり成長したと思います!
留学費用はどのぐらいしましたか?また入学条件はどういう感じですか?
費用については下記の動画で全て説明してます!th-cam.com/video/oPO9MX8Q_Uw/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/tYxxmNpmBhg/w-d-xo.html入学に必要な条件とかはとくになかったです。入学時にクラス分けテストを受けるだけです!
分からないことを質問しても英語で長々と説明されても分からない。リスニングが大切ですね
そうですね!私も最初に思ったのは「リスニング早く上達した方が良いな」でした!スピーキングは努力すればなんとか伝わりますが、リスニングは何度も繰り返し聞き返せるものではないですもんね。
IELTSのクラス難しそうですね💦
私も2週間だけ語学学校に行きましたが中級クラスでした。ちらっと聞こえた上級クラス(IELTS)の授業内容がとても難しかったのを思い出しました😅💦
コメントありがとうございます!全然普通のクラスと雰囲気違いますよね😂IELTSは受けてる生徒も真面目な子が多かったので集中して勉強することができました!一般クラスも最初にちょこっと受けましたが友達作りには良いかなというかんじでした😎💕
参考になります
そう言って頂けると作った甲斐があります!ありがとうございます😍
初めまして!私も来年カナダへの竜学を考えていたので、実際の授業が見れて大変参考になりました。
発音については、どうやって習得しましたか??
コメントありがとうございます!参考になれてとても嬉しいです😍発音の成長は個人差がすごく大きいですが英語を喋っていれば自然に発音が良くなるわけではありません。個人的にはどれだけネイティブの発音の声色やイントネーションを正確に聞き取れるかが重要だとおもいます。練習にあたっては文章ではなく単語ひとつずつ発音を繰り返しマネすると効果的だと思います。また発音に関する動画も作ろうと思います!
日本から語学留学できますか? ワーキングホリデーしないとできないですか?
学生ビザで語学学校に通ってからワーホリに切り替えて働くのがおすすめです。何故ならワーホリビザは一生に1回、1年間しか使えないしそこに語学学校期間を入れてしまうと働ける期間が少なくなるからです。
しかも今の時期だと尚更英語力低かったら相手にもされにくいのでTimとかジャパレスで働きたくなければ英語力がそれなりに必要だと思います。
質問ありがとうございます!語学留学できますよ!私のいた語学学校でも半分以上の学生さんが語学留学で来ていました。みるくさんのおっしゃる通り、最初は学生ビザで語学留学をして、そのあとワーホリビザに切り替えている人も結構いると思います。
COOP留学ですか?
いえ、普通にワーキングホリデーでした!滞在できる1年間のうち最初の4ヶ月間学校に通って、同時に3ヶ月目から9ヶ月間アルバイトもしていました。
@@reallifeabroad1030 4ヶ月で英語どんぐらい話せるレベルになりましたか!?
@@最強-f5c 私は自分の言いたいことがわりとすんなり伝わるようにはなりました!が、本当にその4ヶ月をどう過ごすかによると思います。日本人同士でずっと一緒にいたり授業も話を聞くだけで積極的に参加しなかったりした場合はほとんど伸びないと思います。(実際そういう子もいました)
とりあえず恥ずかしがらず質問できるのすごいですね 英語オンリーの授業中は質問しづらい 僕もALTに質問してみよ
上達のコツはなんでも恥ずかしがらず失敗を恐れず発言することだとここ数年で学びました。なんでも疑問に思った事は質問するべしです!ALTの先生も質問されるとすごく喜ぶと思いますよ!
カナダ人フレンドリーですか?あとカナダって日本みたいな閉鎖感ないですかね?
ビクトリアの人はみんなフレンドリーでしたよー!行く場所にもよるとおもいますが他人に閉鎖的なのは日本特有だとおもいます!
はじめまして!
IELTS難しいのに勉強してるのすごいですね!
僕も来月からカナダの語学学校に通うのですが、ノートは結構使いますか?
カナダの授業スタイルが分からないので文房具など悩んでいます!
はじめまして!語学学校行けるようになったんですね、カナダはコロナで制限がすごく厳しくなってるのでよかったです!
語学学校でプリントは毎回配られますが私は別でノートをつくってました!先生にもよると思いますが私のクラスの先生はホワイトボードにめちゃめちゃコツとかフレーズとかを書いてくれる人だったのでIELTSの授業の時は人生で一番ノートとってたと思います(笑)現地でも文房具は買えますが日本のシャーペンや蛍光ペンの方が安くて質が良いので買ってもって行くのもいいかもしれません!ただバインダーやルーズリーフは日本と北米で穴の開いている数や場所がちがうのでそれは現地で買った方が良いです。授業スタイルは日本とほぼ同じですがやはり生徒からの発言や会話がかなり多く、和気あいあいとしています!恥ずかしがらず先生に質問等たくさんしてできるだけ発言するよう心掛けてくださいね!頑張ってください😊😊
何という学校ですか??
VictoriaのGlobal Village という語学学校です!Victoria市内では一番大きい学校でした😊
何ヶ月滞在してますか?
この動画を撮った時は日本を出て2~3ヶ月目くらいだったと思います!カナダにはほぼ丸1年滞在しました。
初めまして、バンクーバーは車の免許必要ですか?なくても生活できますか?
シェアハウスでどこに住むかにもよりますが、スカイトレインから近くに住めば全然車なくても生活出来ますよ!
車なくても全然大丈夫だと思います。バンクーバーは電車もバスもあるのでそこまで不便ではないはずです!私は現地で中古の自転車を友達から譲ってもらって乗り回していました。
学校に行かないでも良いくらい英語できるのでは?
当時は現地の人と満足に会話できるレベルではありませんでした!カナダで過ごした語学学校4か月間+アルバイト8か月間でかなり成長したと思います!
留学費用はどのぐらいしましたか?
また入学条件はどういう感じですか?
費用については下記の動画で全て説明してます!th-cam.com/video/oPO9MX8Q_Uw/w-d-xo.html
th-cam.com/video/tYxxmNpmBhg/w-d-xo.html
入学に必要な条件とかはとくになかったです。入学時にクラス分けテストを受けるだけです!