ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ロータス攻めのKJでオデンやSR系をよく出します。攻め側にロングレンジのメインが3つあり、抜ける壁も多いため、1人くらい特化武器を持っておくと防衛のドライ詰めが圧倒的に減ります。攻めの時はカバーキルが基本なのでオデンでも問題なく、AメインやCサイトベンド箱裏の制圧力が上がります。また防衛時と違い周りに味方がいたり、サイトエントリー前にファイトが起こりダルトムを拾えることが多いのも理由です。一度マネー優位を作ると武器差でのエリア優位からウルト高回転させ、9-3や10-2のパーフェクトゲームに近い試合が増えました。レイズも使うのですがロータスは味方との合わせガチャみたいな運ゲー要素が強く、逆サイドの情報だけでも十分予測ができ、A,Cメインにタレットを使えば、疑似的にホウントのように情報が取れるため、KJでもいいかなと思っています。勝率も65-80%の勝率でACSも比較的高めで盛れてます。(ランクは汗2,3です)
めちゃいい言語化👍️KJも使ってます!ありがとう!
すっごく参考になりました開幕リコンスキルって弱いんですね。。
勉強になりました。ちなみにフェイドのファーストバイってどうされてますか?ゴーストも持ちたいけどハンドガンでのプラウラーシーズ強過ぎて悩んでます
基本ゴースト買ってますねスキルは守りならシーズ、攻めならプラウラーって感じです!
Aのホウントの話、敵にわざわざ顔を出して隠すメリットはあるんですか?ラッシュなら壊す時下の方が厄介なのはわかるんですがラークできて写ってないのに壊しに行く意味があんまりわからなくて
ラーカーがAのホウント壊す意味がないってことですかね?ラーカーにホウントを壊されると・ローテしづらくなりC側の守りが薄くなる・詰め待ちされてる可能性があるのでAで守ってる人間はプッシュしづらくなるみたいな状況が生まれるので、敢えて索敵を避けないという選択肢も存在します。僕もたまに使います。
@@リョウです高レート帯は、そこまで駆け引きがあるんですね。私も質問者さんと、同じ疑問を持ってたので、理解しました。
th-cam.com/video/2FOi5a-XAjc/w-d-xo.htmlツリーこれでおでん抜きするのめちゃ気持ちいですよ
ロータス攻めのKJでオデンやSR系をよく出します。攻め側にロングレンジのメインが3つあり、抜ける壁も多いため、1人くらい特化武器を持っておくと防衛のドライ詰めが圧倒的に減ります。
攻めの時はカバーキルが基本なのでオデンでも問題なく、AメインやCサイトベンド箱裏の制圧力が上がります。
また防衛時と違い周りに味方がいたり、サイトエントリー前にファイトが起こりダルトムを拾えることが多いのも理由です。
一度マネー優位を作ると武器差でのエリア優位からウルト高回転させ、9-3や10-2のパーフェクトゲームに近い試合が増えました。レイズも使うのですがロータスは味方との合わせガチャみたいな運ゲー要素が強く、逆サイドの情報だけでも十分予測ができ、A,Cメインにタレットを使えば、疑似的にホウントのように情報が取れるため、KJでもいいかなと思っています。勝率も65-80%の勝率でACSも比較的高めで盛れてます。(ランクは汗2,3です)
めちゃいい言語化👍️
KJも使ってます!ありがとう!
すっごく参考になりました
開幕リコンスキルって弱いんですね。。
勉強になりました。ちなみにフェイドのファーストバイってどうされてますか?
ゴーストも持ちたいけどハンドガンでのプラウラーシーズ強過ぎて悩んでます
基本ゴースト買ってますね
スキルは守りならシーズ、攻めならプラウラーって感じです!
Aのホウントの話、敵にわざわざ顔を出して隠すメリットはあるんですか?ラッシュなら壊す時下の方が厄介なのはわかるんですがラークできて写ってないのに壊しに行く意味があんまりわからなくて
ラーカーがAのホウント壊す意味がないってことですかね?
ラーカーにホウントを壊されると
・ローテしづらくなりC側の守りが薄くなる
・詰め待ちされてる可能性があるのでAで守ってる人間はプッシュしづらくなる
みたいな状況が生まれるので、敢えて索敵を避けないという選択肢も存在します。僕もたまに使います。
@@リョウです
高レート帯は、そこまで駆け引きがあるんですね。
私も質問者さんと、同じ疑問を持ってたので、理解しました。
th-cam.com/video/2FOi5a-XAjc/w-d-xo.html
ツリーこれでおでん抜きするのめちゃ気持ちいですよ