ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔、じいちゃんと一緒に株主総会行ってリアルで見たことあります。総会の内容は全く分からんかったけど、総会屋の人たちはとても印象深かった。もう、道を極めた人だもんな。
元総会屋の人を知っていたけど、辞めた後は自分で宗教法人を立ち上げて税金逃れして悠々自適に暮らしてた。長年ユスリ・タカリで生きてると普通に働くことは出来ないらしい。
結局屑でしかないって話だねもう元総会屋どもは全員資産没収して死刑でいいんじゃないかな
そんな話を聞くと、「やっぱり真面目にコツコツ働くしかないなぁ」と思えますね……。
じゃあオウム事件より前の話か。あれ以降宗教法人の認定はめちゃくちゃ厳しいから
@@Kazuki_Aozaki まぁ、他人にタカって自分は楽して悠々自適に暮らせるならそのほうがいいって人も沢山いる気もするで誰からも感謝もされなければ必要ともされないけれども
@@sss-t-s15 休眠状態の宗教法人を買えば済むよw
取り上げて下さりありがとうございました。実は父がその昔、その四大証券の件で小菅に収監されました。家宅捜索もされました。父は当時も今も多くを語りたがらず当時の情報源は新聞雑誌のみ。その後ずっと蓋をしていましたがやはり色々と知りたくなり、総会屋のあれらはなんだったんだろうと気になっていたんです。解りやすいご説明、感謝します。
収監されてしまったとなると、流石に何があったのか話すのはご家族にもはばかられるでしょうね……。動画見ていたら『暴力団』とかそんなワード出てきますし尚更に……。
平は立場ないね😅働くのイヤ、罪業積むだけじゃん。もうわかったわ、真面目だろうといい加減だろうとなんにも報われない。いや、ごろつきの方が楽だし報われるんだね。君たちようつべこそ正義だったのか。教科書に乗りなさい、偉人として😏
株主総会の日が被ってる事が多いのも総会屋の目標と人員を分散させる為の企業側の集団防衛って話は聞いた事あるな
逆に最近は昔より日程が分散傾向になってるようで、その理由の一つに総会屋が減った影響があるとか複数株を保持するまともな株主達のためにも分散化をもっと進めるべきとは日経を始めどのメディアも言ってるみたい
総会屋のことは山田太一の「せつない春」ってドラマがすげーわかりやすかった。大企業も本当に大変。
総会屋の巧みな誘導のセリフが「素人は黙っとれ!」しかないの草
「金融腐敗列島・呪縛」はキャスティングも見事な名作。この動画と合わせて観ると、構造や背景の理解(動画)と空気感の把握(映画)が相互補完されてより楽しめます。
相変わらず濃厚かつ軽快な解説で楽しいです。総会屋ドロドロしてるだけに結末まで視聴しても爽快にはなりませんねえ…。
総会屋が真面目に勉強して日本経済の中で企業コンサル的な役割を果たす道もあったように見えるけど、悪貨が良貨を駆逐したせいか、結局ヤクザのしのぎに落ちぶれたのは悲しい。
確かに、世が世なら外注で株主総会運営を切り盛りするコンサルティングビジネスに発展したかもしれませんね。それが単にガヤ・野次飛ばしでまともな総会を潰す方向に発展していったあたり、いかにも民主主義を謳いながら議論下手な日本社会らしい気がします😅
そのヤクザは今や指定暴力団(たぶんヤクザとは別物)でしかないという
海外ではアクティビスト・ファンド(物言う株主)っていうのがあってだな……まあ、ちゃんとした提言をする所が多いけど所謂ポリコレをエンタメ業界にゴリ押しているのもここと言われてたり
会社法の授業で流してもいいレベルで完成度高いし、面白いな!
カカチャンネルの饅頭どもは何故か他の饅頭よりかわいいきがする
いつもオモロい投稿ありがとうございます!!!勉強になるーー!カカ係長さま、暑いですがお身体に気をつけて。
難しいのはそもそも総会屋ってグレーなんだよなアメリカでさえ総会屋に似たような完全合法のグリーンメーラー(標的企業の株式を敵対的に買い集めて対象企業の経営者や高値で買い戻しを迫る仕事)なんてのもあるくらいだし、
井伊亜さん今の「モノ言う株主」と呼ばれている投資ファンドのやり方はグリーンメーラーそのものですからね。
数年前某株式会社の株主総会のスタッフバイトをしたときに、梅雨の雨の中、会社の腕章をつけて外の見回りをするっていう謎の仕事をさせられたのですが、こういう人たちがいたんですね。
総数が激減した現在でもいるからには警戒しなければならない……、大変ですね……。
@@Kazuki_Aozaki実は、どことは言いませんが、今回の動画で総会屋の標的として出てきていた会社でした。なので一層警戒心が強いのかもしれません。
30年程前勤めていた企業では、ただの若造一社員に対してもちゃんと情報共有がされていて、特殊株主への対応はきっちりマニュアル化されていた。
パルシィーが総会屋役で「手切れ金と総会屋の退職金を出せ!」(12:41〜)ってタンカ切ったとこメチャクチャワロタ
総会屋ってまだ居たんですね、絶滅したと思ってました勉強になりました
むこうぶちって麻雀漫画で、「二部上場の製菓メーカーで、総会屋の麻雀大会(通称花会)で一定金額負ける(=利益供与)」のが仕事の橋場ってキャラがいた。赤や一発、裏ドラのご祝儀は、前任者でもある父親の入院費に充てるため懐に入れて。企業の闇が描かれた回で好きだった。
もまもとむーともまとままg羅ら
敵討ちに出てきた橋場ですね天国で再登場した時は人相も変わってて、傀と打った人のその後の典型のようでした
@@門松-n2f さんいわゆる総会屋と言うか、乗っ取り屋に狙われ易いのは、低位株で株主の流動性が高い企業が多いと聞いた事がありますね。
カカチャンネル面白いよね。定期的に見てしまう。
土曜日に更新がないとガッカリするこの頃です
@@ガソリンはハイオク めちゃわかる😹翌日が休みの時に遅くまでお酒片手に視聴したい派です👍あと何気にBGMが頭に残るw
わかります。1日見逃すと、手が震えたり。呂律が回らなくなるんですよね~www
@@鴫モトチャンネル オッサン、オッサン( •̀ㅁ•́;)
@@鴫モトチャンネル それもはや禁断症状やん🤣
総会屋の与党側と野党側と最初に名付けた人センスが良すぎる
日大不祥事で会見してたTPO無視の派手スーツ着た久保利さん日大関係はどんだけやべー人間が出てくるんだよと呆れてたらこの総会屋とバチバチに対決してきたスーパー弁護士と知ってびっくりした
新作待ってました!!総会屋のことは名前しか知らなかったのでこの動画で勉強します!!あざーす!
企業専門の暴力団だと思っていた。
動画面白かったです。竹内力さんは、実は役者をやられる前は、地方銀行の真面目な行員だったそうですよ。経営者はただでさえ変な人物が近寄ってきたり、大変なのかなと感じます。ただでさえ、身元を明かさずに近寄ってくる人は今でもいる様ですね。
てゆうか今でも残ってる方が日本の闇を感じるんだぞ令和だぞ
実は昭和97年説
一部の投資ファンドや短利狙い投機型の「物言う株主」なんかは21世紀版総会屋みたいなもんだしなあ。
面白いな~愛着のある企業の株買って、株主総会行ってみたいな。
22:04 これはホント。阪神百貨店と鉄道の事なんか全く気にしてなく、成績低迷してると総会屋より危険な株主の罵声が飛びかう。株や株主優待も気にしてない阪神ファンの兄貴が一時株券購入を本気で検討してた。
前々から思ってはいましたが、何が阪神ファンをそこまで急き立てるのでしょうかね……?
ゆっくり系は車系が特に間違った知識をひけらかして炎上しますがここは安心して見れますね。
会社の契約書に総会屋とか標ぼうゴロと言った反社の人達と関わりを持ってない事を確約すると明記してあって、何だこりゃ?と思ってましたが勉強になりました
あとで見てみよう…(笑)
ありがとうございます!
おお!クロスカタナのエンブレム!ラオモト・カンさんの組織である!実際コワい!恐ろしい!
なんか話聞いてると福本伸行先生の『金と銀』を思い出すよ・・・やっぱり参考にしたんろうな・・・
「阪急阪神の株主総会=阪神タイガースのファンミーティング」…正解ですわ。
会社のコンプライアンス教育で流して欲しくなる内容
クロスカタナのエンブレム…!!ソーカイヤのエントリーだ!!
ソウカイシンジケート
ジッサイ元ネタな
暗黒メガコーポ
ソウカイヤは親の仇だからな
ドーモ。カカチャンネルトウロクシャ=サン。
うぷ主がいるときは霊夢がチョロいけど2人の時は魔理沙もチョロいの好き
マジで害悪しか振り撒かん輩がいることを知れてよかった。
大学で会社法の勉強しているので、すごくためになりました
経営陣の人事には口は出さないがタイガース選手の人事には口を出す、阪急阪神HDの株主総会。今年は矢野監督のキャンプ前の辞任宣言で荒れた。日本で唯一、スポーツ新聞に取り上げられる株主総会ではなかろうか。
UP主様ご苦労様です。 学校では絶対教えない知識ですね、。ありがとうございます。
総会屋の内部構造を描いた作品は松方弘樹出演の東映映画「暴力金脈」で。話に出ていた第一勧業銀行の総会屋による不正利益供与は映画「金融腐食列島・呪縛」で出てましたね
国会質疑のように、質問を事前提出制にして制限慈顔を設ければ良かっただろうに…。
ばしにぃさん昔は、各政党に「院外団」と言う株主総会における総会屋のような人間が居たんだけどね。
旧一般電力(東電や関電)の招集通知カオスでした。昨年の関西電力は大阪市の代理人弁護士はカオスでした。3語の、経営陣が今の自分達の短期的利益しか考慮していないというキャッチコピーを繰り返してました。
こういう歴史を学校で教えてほしい。
教えてもらえるっしょ
@@めむe 最近SDGsとかで金周りがなんやかんやだからですか?
@@nanono7150 質問がイミフすぎん…?怖
政治経済を学びましょう
児玉誉士夫を小島よしおに変換する下りが面白くてリアルに富美男汁吹いたwまた総会屋をガヤ芸人と例えるのも上手だなと
法律上しなければいけないという定例イベント化しているからねぇそれだと問題提議なんて出てこなくて問題が起こってから指摘する感じに成り下がっちゃう
重箱の隅をつつく質問ってまるで漢字テストで形がちょっと悪かってだけで減点やバツをくれる学校の先生のような理不尽さを感じる。
コンタロウ氏の漫画で株主総会は「参加することに意義がある」、総会屋は「参加する毎に意義がある!」が忘れられない(笑)。
動画見たあと後半で紹介されていた小池隆一さんの写真見てみると思ってた10倍ぐらい好々爺という感じで19:33からの説明にある通りなんとも形容しがたい恐ろしさを感じた。
総会屋の成り立ちとその役割?に結末までわかりやすくまとめられており、とても勉強になる動画でした。。いかにも昭和期の日本社会そのままのような雰囲気ですね。。
日本企業と総会屋は昔から持ちつ持たれつ、というか闇で繋がっていたことや、なんと明治・大正の頃から、その総会屋なるものは存在していたことを知れてほんとに勉強になりました😆。
知り合いの父が総会屋だったそうで気になってました。
昔、新興上場企業の総務やってたこと有るが、私以上に社長がビビってたなその後、その会社は無くなりました
10株くらいでも株主総会の手紙届くんだよなぁ試しに行ってみようかな🤔
2008年頃初めて上場企業の株主総会出席。最前列でヤケにでかい声で「異議なしっ!」叫ぶおじ様たちがいました。総会屋の残党だったんですね。総会会場は池袋の高級ホテル。チョコケーキのお土産をもらって帰りました。当時私は20歳でダメージジーンズでの出席者は私一人だけでした。社会勉強で行ってみたんです。怖い雰囲気だったので二度と行きたくないと思いました。
政財界に強力な影響力をもつ児玉誉士夫と、博打好きの小川薫兵藤会長と伊藤カイジを彷彿させる
アイエエエエ!?ソウカイヤの元ネタがこれか…。
小中学校の学級会・生徒会から始まって、国会の代表質問・労使間交渉もだけど“滞りなく行われる事”が目的化してしまうのは、日本文化が持ってる負の側面だと思いました台本がある会議や総会って何だこりゃって思うけど、関わる人達全方位に都合の良い慣習民主主義の制度や機構と同じ様に、経済や株式会社のシステムも日本文化や風土の則したものに変わっていかなきゃ根付かない総会屋の歴史や構造は、日本が民主・資本主義化する上で必然的に発生するものだったのかもしれません何がアレって、時代が変わっても総会屋的なものがこの先根絶される展望はありえないってとこ
民主主義の本質はファシズムなんだからちゃんと根付いてるよ選挙だの国会だのをやる以上徒党を組んで反対派を排除することに明確なアドがあるからねそれが暴動・テロという形で出るか談合・癒着という形で出るかの違いだけやで
単なるゆすりやになんの必然性があるのよ?もっともらしい解説したって、犠牲者への手向けにもならんわ😅
木久扇「総会屋への利益供与は許さんぞ」歌丸「『そうかい』って言いたいんだろ?」木久扇「😢」
今回も非常に面白い動画をありがとうございます。ところで、そろそろ加ト吉を扱っていただけませんかねぇ。苦労しての起業からのワンマン独裁、世界唯一の冷凍うどんの開発、海産物商社としてのゆるぎない地位、そして一族内での乱脈ぶり、送り込まれた社外取締役を通してのリーク、JTや日清に美味しい所だけ持っていかれて雲散霧消してしまう切なさ、動画を作るだけの価値はあると思いますw
ゆむりんうりえるさんカト吉を脅迫した人物が、元々高松で、仕出し・結婚式場を経営していた人物で、某サブカル系ムック本でカト吉批判をしていたという裏の話もあった。
いつも完成度が高い 勉強になりました
圧倒的準レギュラーのみずほ銀行
日本の企業のやらかしにみずほ銀行(前身含む)あり……。もう辞めたら銀行業?
@@Kazuki_Aozaki さんまた、みずほの行員がトンデモ事件でパクられたそうですよ。
@@原田寛-e3u さんうーんコレは……、みずほ銀行云々以前に人としてアウトですねぇ>ニュース見た
『総会屋』って単語を初めて聞いたのが嘉門達夫の替え唄メドレーの人です(他にどのくらいいるかな?) 山一證券の回でも利益供与で引責辞任とか出てきたけど想像以上にエグい話だった……。あと鉄オタなので東洋電機の名前はよく聞くんですがテレビ作ろうとしてこんなやらかししていたのは初めて知りました(東洋電機は今でも鉄道部品主要メーカー)あと広島にヤクザが多いのってやっぱり原爆で街が徹底的に壊滅してそこから生き残る上で生まれやすかったのかな、と思ったりしました(個人の意見です)
蒼崎一希さん小川グループは共政会、論談同友会は旧打越会の流れを汲んでいるそうですからね。
@@原田寛-e3u さん 組名で調べてみたら『指定暴力団』とか『山口組の二次団体』とか『広島抗争』とか物騒なワードがいっぱい出てきますね……。
@@原田寛-e3u 「論談同友会は旧打越会の流れを汲んでいるそうですからね」で「あんたタクシー屋のおっちゃんか、極道か?」のセリフを思い出しました。打越組長は経営センスは抜群だったみたい
@@yamakawakeiki さん「仁義なき戦い・代理戦争」で故梅宮辰夫さん扮する神戸明石組幹部が、故加藤武さん扮する打本組長に言い放つセリフですね。
広島がヤクザランドなのはでかい港があったからやで人と金と物が交差する場なんだからそらわけわからん権力の一つや二つ生まれるやろてかそもそも原爆を落とされたのもでかい軍港だったからやしな
この動画を見て白竜を読むと理解が深まってめっちゃ面白いw
懐かしいなあこんな時代でしたよね。
18:04 この質問の答えが「あっ…(察し)」過ぎたけど次の画面で吹いたわ。
会社に総会屋さんが訪れ、上司も不在で、大した冊子でもないのに、これを総務部長に渡してくれと言われ困った。
総会屋のことは「サラリーマン金太郎」のイメージしかなかったからいろいろ勉強できた
竹内力と言えば「龍が如く0」にも登場していたので、しくじり企業シリーズでハード撤退後のセガをやって欲しいです。
新入社員研修で使わせて頂きたいレベルです。とゆうより、この動画をまんま観せてあげたいです!分かりやすいし、眠たそうな新入社員もユーモラスさで最後まで観ると思うので!
東京急行電鉄経営者で有名なあの方だと「強盗※※」…と総会屋界隈にて揶揄されました
六反要さんそれは、「白木屋(居酒屋では無く百貨店)」の株式買い占めを巡る問題が背景にあったようですね、この一件は後々トンデモ事件に発展しますからね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
株主総会の当事者として改めて勉強になります。
すべての道はみずほに通ずレベルで出てくるなみずほ銀行
企業としてはギャーギャー騒がれてイメージダウンするより、少額の資金渡して黙ってもらうほうが都合がいいからね。ある意味で口止め料ともいえそう。…こうやって書いてると、お金で泣き止む赤ちゃんに見えてくる
『お金で泣き止む赤ちゃん』、実に皮肉が効いた表現でw
本人たち見てたら●されるぞ😅
残念だけど、企業のそういう立場になったら自分で解決をはかって危険に身を晒すより、警察の介入のほうがかえって安全なんだろうな…逮捕されても
たまに総会に参加するんですが、質疑を最小限に制限するシャンシャン総会が増加傾向にある気がしますねー…オフラインにせよ、オンラインにせよ。「新型コロナウィルス感染防止のため」という枕詞を使われると、株主側からはあまり強く言えないのが何ともですが。
しかもお土産もないしね…
商法改正されて・・・直接金銭授受があかんなってから情報誌を購読してもらうとかあたりから、完全に893屋さんとやってること同じ😂いま、株主の権利とか会社法で定められているけど上場企業の中には、株主を舐め腐ってる企業もあるので総会屋自体、必要悪なのかなぁといろいろ考えながら視聴しました🍵少数株主権とか詳しい方いらっしゃらないかなぁ?このチャンネルのリスナー教養高い層がいるから期待🧐
とてもおもしろかった!内容が事実に基づいたことからノンフィクションであるわけだしね.いやはや日本の闇,すごいや・・・
ソウカイヤってクロスカタナのエンブレムをつけた人たちでしょ?
令和の時代にもまだ生き残ってるからなぁ闇が深い掛け軸最後、爆死になってる出なかったのか(笑)
下関国際の監督のお父さんも総会屋関係で、貧乏野球部を漁船のバイトで得た金を使ってだとかいうが、父譲りの感覚で株や仮想通貨で一儲けしたのも使っていたらしい、あと父親がかなり出資した。曾祖父さんの頃からの野球キチらしい
私は昭和生まれなんで総会屋という言葉は知ってましたが、詳しく分かって良かったです😄👍🌟コロナのせいで(沢山人が来ると密になるからとかで)株主総会でお土産配らなくなっちゃった企業多かったんですよね💧そろそろ復活するのかな~? 業績が芳しくない企業は、これ幸いとお土産は永遠に無しにするかも🤭
ナニワ金融道なら『新ナニワ金融道』にまんま総会屋の話(モデルも児玉誉士夫)の話がありますが、その背景や歴史的意義がわかって興味深かったです
テレ東の株式総会が株主なめ腐ってたよね、そうゆう物言う株主が機能しない企業もある…
テレ東の場合は、親会社を考えれば察しがつくでしょう。
総会屋とハゲタカ、どっちがマシなんだろうな。いまは対策としてHD化、持株会社に移行したから今後はこういった話題も少ないんだろうな。
いつもとても楽しく見てます!次も楽しみー
今日のアイデンティティも面白かったです
よくわからないけど楽しみ(あと人生初一コメ)
毎度勉強になります。総会屋は昭和~平成初期の時代には色々問題を起こしていましたけど、この頃は全然名前を聞かなかったのはそういった事情があったんですね。こういった企業ぐるみの闇があると、強権を持った組織で対抗するのもアリなのかな、と。行き過ぎると独裁になりますがw
総会屋でも無いのに、毎年特殊な理由で阪神の急行車の塗装変更を要望されるという阪急阪神HDの株総…
16:10今はなき沼津のヨーカドー…
しくじり企業のヤオハンに、調査報告書のスルガ銀行。カカさんは静岡県東部に何か因縁でもあるのかな?
過去動画のイトマン事件についての理解度が高まった
野村證券の総会屋利益供与スクープが、北海道新聞とは。また、旧山一證券は総会屋利益供与事件とプラスで、野村證券による総会屋利益供与事件発生した年に自主廃業へ追い込まれたのかぁ。
竹内力もいいけど、役所広司主演の「金融腐蝕列島 呪縛」も面白いよ。
論談同友会。Windows95の時代にホームページありました!三越の事件について解説が掲載されてましたね
パブリックイメージが重要な流通系や証券系なんかは食い込まれたけど、逆に海運倉庫物流系は神戸の灘にある沖仲士の元締めととても仲がいいから食い込みにくかったんだろうなぁ…まあ総会コントロール費とは別名目だけど本質は同じような用心棒代をせびられてはいたと思うし、その沖仲士の元締さんがなくなった際は会社名で花環(と多額の香典)送るぐらいのことはしないといけないけど
Tango Kiloさんそれでも、バブル時代に旧三井埠頭を巡るブラックな事件がありましたけどね。
ソニーのエピソード出てきて思ったけど大賀社長凄いな後に社内全体で任天堂と協業できなくなったならテレビゲーム事業に単体で参戦は反対の流れだったのにやっていいよやってみろって言ったエピソードしか知らなかったそれも、凄いと思ってたけど総会屋に金渡しませんって言ったって凄いな
負けたらザル😅
美術品の絵画取引を介して利益供与するやり方は、元総理大臣だった者が、編み出したものです。確か濾過器の哲学と呼ばれるものです。絵画取引を介してやるので私的取引と利益供与か判別が難しく立件し難いのです。元総理大臣はこのやり方で不正蓄財をしていたそうです
阪急阪神HD株主総会2022年:阪神4位(総会時)「なぜイカ焼きが販売されていないのか」「あんな自分勝手な人はおらへんでしょう」「社会的な常識ない監督」2021年:阪神1位(総会時)阪神強すぎて質問なし!?広報担当者も「記憶にない」新聞の見出しだけでもうおもろい
阪神電鉄がイメチェンを図って電車の色を変更したら株主総会で「ジャイアンツカラーやんか!」って抗議された話や、その後導入した電車をほんのりタイガース風カラーにした話は「親会社すらタイガースの呪縛に飲まれてるのか」と思った。(ちな後年更新工事した別の電車をジャイアンツカラーに塗ってまた株主に詰められた模様)
確かにこれは『阪神タイガースのファンミーティング』と言われてもしょうがないw(電車の色の話とか)
総会屋潰しに大いに貢献したのが、日体大の件でド派手な弁護士と話題になった久保利さんらしいね。一時期気になって調べて、弁護士になりてぇと思いました
昔、じいちゃんと一緒に株主総会行ってリアルで見たことあります。
総会の内容は全く分からんかったけど、総会屋の人たちはとても印象深かった。
もう、道を極めた人だもんな。
元総会屋の人を知っていたけど、辞めた後は自分で宗教法人を立ち上げて税金逃れして悠々自適に暮らしてた。長年ユスリ・タカリで生きてると普通に働くことは出来ないらしい。
結局屑でしかないって話だね
もう元総会屋どもは全員資産没収して死刑でいいんじゃないかな
そんな話を聞くと、「やっぱり真面目にコツコツ働くしかないなぁ」と思えますね……。
じゃあオウム事件より前の話か。あれ以降宗教法人の認定はめちゃくちゃ厳しいから
@@Kazuki_Aozaki
まぁ、他人にタカって自分は楽して悠々自適に暮らせるならそのほうがいいって人も沢山いる気もするで
誰からも感謝もされなければ必要ともされないけれども
@@sss-t-s15 休眠状態の宗教法人を買えば済むよw
取り上げて下さりありがとうございました。実は父がその昔、その四大証券の件で小菅に収監されました。家宅捜索もされました。父は当時も今も多くを語りたがらず当時の情報源は新聞雑誌のみ。その後ずっと蓋をしていましたがやはり色々と知りたくなり、総会屋のあれらはなんだったんだろうと気になっていたんです。解りやすいご説明、感謝します。
収監されてしまったとなると、流石に何があったのか話すのはご家族にもはばかられるでしょうね……。動画見ていたら『暴力団』とかそんなワード出てきますし尚更に……。
平は立場ないね😅働くのイヤ、罪業積むだけじゃん。もうわかったわ、真面目だろうといい加減だろうとなんにも報われない。いや、ごろつきの方が楽だし報われるんだね。君たちようつべこそ正義だったのか。教科書に乗りなさい、偉人として😏
株主総会の日が被ってる事が多いのも
総会屋の目標と人員を分散させる為の企業側の集団防衛って話は聞いた事あるな
逆に最近は昔より日程が分散傾向になってるようで、その理由の一つに総会屋が減った影響があるとか
複数株を保持するまともな株主達のためにも分散化をもっと進めるべきとは日経を始めどのメディアも言ってるみたい
総会屋のことは山田太一の「せつない春」ってドラマがすげーわかりやすかった。大企業も本当に大変。
総会屋の巧みな誘導のセリフが「素人は黙っとれ!」しかないの草
「金融腐敗列島・呪縛」はキャスティングも見事な名作。
この動画と合わせて観ると、構造や背景の理解(動画)と空気感の把握(映画)が相互補完されてより楽しめます。
相変わらず濃厚かつ軽快な解説で楽しいです。総会屋ドロドロしてるだけに結末まで視聴しても爽快にはなりませんねえ…。
総会屋が真面目に勉強して日本経済の中で企業コンサル的な役割を果たす道もあったように見えるけど、悪貨が良貨を駆逐したせいか、結局ヤクザのしのぎに落ちぶれたのは悲しい。
確かに、世が世なら外注で株主総会運営を切り盛りするコンサルティングビジネスに発展したかもしれませんね。
それが単にガヤ・野次飛ばしでまともな総会を潰す方向に発展していったあたり、いかにも民主主義を謳いながら議論下手な日本社会らしい気がします😅
そのヤクザは今や指定暴力団(たぶんヤクザとは別物)でしかないという
海外ではアクティビスト・ファンド(物言う株主)っていうのがあってだな……
まあ、ちゃんとした提言をする所が多いけど所謂ポリコレをエンタメ業界にゴリ押しているのもここと言われてたり
会社法の授業で流してもいいレベルで完成度高いし、面白いな!
カカチャンネルの饅頭どもは何故か他の饅頭よりかわいいきがする
いつもオモロい投稿ありがとうございます!!!
勉強になるーー!
カカ係長さま、暑いですがお身体に気をつけて。
難しいのはそもそも総会屋ってグレーなんだよな
アメリカでさえ総会屋に似たような完全合法のグリーンメーラー(標的企業の株式を敵対的に買い集めて対象企業の経営者や高値で買い戻しを迫る仕事)なんてのもあるくらいだし、
井伊亜さん
今の「モノ言う株主」と呼ばれている投資ファンドのやり方はグリーンメーラーそのものですからね。
数年前某株式会社の株主総会のスタッフバイトをしたときに、梅雨の雨の中、会社の腕章をつけて外の見回りをするっていう謎の仕事をさせられたのですが、こういう人たちがいたんですね。
総数が激減した現在でもいるからには警戒しなければならない……、大変ですね……。
@@Kazuki_Aozaki
実は、どことは言いませんが、今回の動画で総会屋の標的として出てきていた会社でした。
なので一層警戒心が強いのかもしれません。
30年程前勤めていた企業では、ただの若造一社員に対してもちゃんと情報共有がされていて、
特殊株主への対応はきっちりマニュアル化されていた。
パルシィーが総会屋役で「手切れ金と総会屋の退職金を出せ!」(12:41〜)ってタンカ切ったとこメチャクチャワロタ
総会屋ってまだ居たんですね、絶滅したと思ってました
勉強になりました
むこうぶちって麻雀漫画で、
「二部上場の製菓メーカーで、総会屋の麻雀大会(通称花会)で一定金額負ける(=利益供与)」のが仕事の橋場ってキャラがいた。
赤や一発、裏ドラのご祝儀は、前任者でもある父親の入院費に充てるため懐に入れて。
企業の闇が描かれた回で好きだった。
もまもとむーともまとままg羅ら
敵討ちに出てきた橋場ですね
天国で再登場した時は人相も変わってて、傀と打った人のその後の典型のようでした
@@門松-n2f さん
いわゆる総会屋と言うか、乗っ取り屋に狙われ易いのは、低位株で株主の流動性が高い企業が多いと聞いた事がありますね。
カカチャンネル面白いよね。定期的に見てしまう。
土曜日に更新がないとガッカリするこの頃です
@@ガソリンはハイオク めちゃわかる😹
翌日が休みの時に遅くまでお酒片手に視聴したい派です👍
あと何気にBGMが頭に残るw
わかります。1日見逃すと、手が震えたり。呂律が回らなくなるんですよね~www
@@鴫モトチャンネル オッサン、オッサン( •̀ㅁ•́;)
@@鴫モトチャンネル それもはや禁断症状やん🤣
総会屋の与党側と野党側と最初に名付けた人センスが良すぎる
日大不祥事で会見してたTPO無視の派手スーツ着た久保利さん
日大関係はどんだけやべー人間が出てくるんだよと呆れてたらこの総会屋とバチバチに対決してきたスーパー弁護士と知ってびっくりした
新作待ってました!!
総会屋のことは名前しか知らなかったのでこの動画で勉強します!!あざーす!
企業専門の暴力団だと思っていた。
動画面白かったです。竹内力さんは、実は役者をやられる前は、地方銀行の真面目な行員だったそうですよ。経営者はただでさえ変な人物が近寄ってきたり、大変なのかなと感じます。ただでさえ、身元を明かさずに近寄ってくる人は今でもいる様ですね。
てゆうか今でも残ってる方が日本の闇を感じるんだぞ令和だぞ
実は昭和97年説
一部の投資ファンドや短利狙い投機型の「物言う株主」なんかは21世紀版総会屋みたいなもんだしなあ。
面白いな~愛着のある企業の株買って、株主総会行ってみたいな。
22:04 これはホント。阪神百貨店と鉄道の事なんか全く気にしてなく、成績低迷してると総会屋より危険な株主の罵声が飛びかう。
株や株主優待も気にしてない阪神ファンの兄貴が一時株券購入を本気で検討してた。
前々から思ってはいましたが、何が阪神ファンをそこまで急き立てるのでしょうかね……?
ゆっくり系は車系が特に間違った知識をひけらかして炎上しますが
ここは安心して見れますね。
会社の契約書に
総会屋とか標ぼうゴロと言った反社の人達と関わりを持ってない事を確約する
と明記してあって、何だこりゃ?と思ってましたが勉強になりました
あとで見てみよう…(笑)
ありがとうございます!
おお!クロスカタナのエンブレム!
ラオモト・カンさんの組織である!
実際コワい!恐ろしい!
なんか話聞いてると福本伸行先生の『金と銀』を思い出すよ・・・
やっぱり参考にしたんろうな・・・
「阪急阪神の株主総会=阪神タイガースのファンミーティング」…正解ですわ。
会社のコンプライアンス教育で
流して欲しくなる内容
クロスカタナのエンブレム…!!
ソーカイヤのエントリーだ!!
ソウカイシンジケート
ジッサイ元ネタな
暗黒メガコーポ
ソウカイヤは親の仇だからな
ドーモ。カカチャンネルトウロクシャ=サン。
うぷ主がいるときは霊夢がチョロいけど2人の時は魔理沙もチョロいの好き
マジで害悪しか振り撒かん輩がいることを知れてよかった。
大学で会社法の勉強しているので、すごくためになりました
経営陣の人事には口は出さないがタイガース選手の人事には口を出す、阪急阪神HDの株主総会。
今年は矢野監督のキャンプ前の辞任宣言で荒れた。
日本で唯一、スポーツ新聞に取り上げられる株主総会ではなかろうか。
UP主様ご苦労様です。 学校では絶対教えない知識ですね、。ありがとうございます。
総会屋の内部構造を描いた作品は松方弘樹出演の東映映画
「暴力金脈」で。
話に出ていた第一勧業銀行の
総会屋による不正利益供与は映画
「金融腐食列島・呪縛」で出てましたね
国会質疑のように、質問を事前提出制にして制限慈顔を設ければ良かっただろうに…。
ばしにぃさん
昔は、各政党に「院外団」と言う株主総会における総会屋のような人間が居たんだけどね。
旧一般電力(東電や関電)の招集通知カオスでした。
昨年の関西電力は大阪市の代理人弁護士はカオスでした。
3語の、経営陣が今の自分達の短期的利益しか考慮していないという
キャッチコピーを繰り返してました。
こういう歴史を学校で教えてほしい。
教えてもらえるっしょ
@@めむe
最近SDGsとかで金周りがなんやかんやだからですか?
@@nanono7150 質問がイミフすぎん…?怖
政治経済を学びましょう
児玉誉士夫を小島よしおに変換する下りが面白くてリアルに富美男汁吹いたw
また総会屋をガヤ芸人と例えるのも上手だなと
法律上しなければいけないという定例イベント化しているからねぇ
それだと問題提議なんて出てこなくて
問題が起こってから指摘する感じに成り下がっちゃう
重箱の隅をつつく質問ってまるで漢字テストで形がちょっと悪かってだけで減点やバツをくれる学校の先生のような理不尽さを感じる。
コンタロウ氏の漫画で株主総会は「参加することに意義がある」、総会屋は「参加する毎に意義がある!」が忘れられない(笑)。
動画見たあと後半で紹介されていた小池隆一さんの写真見てみると思ってた10倍ぐらい好々爺という感じで19:33からの説明にある通りなんとも形容しがたい恐ろしさを感じた。
総会屋の成り立ちとその役割?に結末までわかりやすくまとめられており、とても勉強になる動画でした。。
いかにも昭和期の日本社会そのままのような雰囲気ですね。。
日本企業と総会屋は昔から持ちつ持たれつ、というか闇で繋がっていたことや、なんと明治・大正の頃から、その総会屋なるものは存在していたことを知れてほんとに勉強になりました😆。
知り合いの父が総会屋だったそうで気になってました。
昔、新興上場企業の総務やってたこと有るが、私以上に社長がビビってたな
その後、その会社は無くなりました
10株くらいでも株主総会の手紙届くんだよなぁ
試しに行ってみようかな🤔
2008年頃初めて上場企業の株主総会出席。最前列でヤケにでかい声で「異議なしっ!」叫ぶおじ様たちがいました。総会屋の残党だったんですね。総会会場は池袋の高級ホテル。チョコケーキのお土産をもらって帰りました。当時私は20歳でダメージジーンズでの出席者は私一人だけでした。社会勉強で行ってみたんです。怖い雰囲気だったので二度と行きたくないと思いました。
政財界に強力な影響力をもつ児玉誉士夫と、博打好きの小川薫
兵藤会長と伊藤カイジを彷彿させる
アイエエエエ!?ソウカイヤの元ネタがこれか…。
小中学校の学級会・生徒会から始まって、国会の代表質問・労使間交渉もだけど“滞りなく行われる事”が目的化してしまうのは、日本文化が持ってる負の側面だと思いました
台本がある会議や総会って何だこりゃって思うけど、関わる人達全方位に都合の良い慣習
民主主義の制度や機構と同じ様に、経済や株式会社のシステムも日本文化や風土の則したものに変わっていかなきゃ根付かない
総会屋の歴史や構造は、日本が民主・資本主義化する上で必然的に発生するものだったのかもしれません
何がアレって、時代が変わっても総会屋的なものがこの先根絶される展望はありえないってとこ
民主主義の本質はファシズムなんだからちゃんと根付いてるよ
選挙だの国会だのをやる以上徒党を組んで反対派を排除することに明確なアドがあるからね
それが暴動・テロという形で出るか談合・癒着という形で出るかの違いだけやで
単なるゆすりやになんの必然性があるのよ?もっともらしい解説したって、犠牲者への手向けにもならんわ😅
木久扇「総会屋への利益供与は許さんぞ」
歌丸「『そうかい』って言いたいんだろ?」
木久扇「😢」
今回も非常に面白い動画をありがとうございます。
ところで、そろそろ加ト吉を扱っていただけませんかねぇ。
苦労しての起業からのワンマン独裁、世界唯一の冷凍うどんの開発、海産物商社としてのゆるぎない地位、そして一族内での乱脈ぶり、送り込まれた社外取締役を通してのリーク、JTや日清に美味しい所だけ持っていかれて雲散霧消してしまう切なさ、動画を作るだけの価値はあると思いますw
ゆむりんうりえるさん
カト吉を脅迫した人物が、元々高松で、仕出し・結婚式場を経営していた人物で、某サブカル系ムック本でカト吉批判をしていたという裏の話もあった。
いつも完成度が高い 勉強になりました
圧倒的準レギュラーのみずほ銀行
日本の企業のやらかしにみずほ銀行(前身含む)あり……。もう辞めたら銀行業?
@@Kazuki_Aozaki さん
また、みずほの行員がトンデモ事件でパクられたそうですよ。
@@原田寛-e3u さん
うーんコレは……、みずほ銀行云々以前に人としてアウトですねぇ>ニュース見た
『総会屋』って単語を初めて聞いたのが嘉門達夫の替え唄メドレーの人です(他にどのくらいいるかな?) 山一證券の回でも利益供与で引責辞任とか出てきたけど想像以上にエグい話だった……。あと鉄オタなので東洋電機の名前はよく聞くんですがテレビ作ろうとしてこんなやらかししていたのは初めて知りました(東洋電機は今でも鉄道部品主要メーカー)
あと広島にヤクザが多いのってやっぱり原爆で街が徹底的に壊滅してそこから生き残る上で生まれやすかったのかな、と思ったりしました(個人の意見です)
蒼崎一希さん
小川グループは共政会、論談同友会は旧打越会の流れを汲んでいるそうですからね。
@@原田寛-e3u さん 組名で調べてみたら『指定暴力団』とか『山口組の二次団体』とか『広島抗争』とか物騒なワードがいっぱい出てきますね……。
@@原田寛-e3u 「論談同友会は旧打越会の流れを汲んでいるそうですからね」で「あんたタクシー屋のおっちゃんか、極道か?」のセリフを思い出しました。打越組長は経営センスは抜群だったみたい
@@yamakawakeiki さん
「仁義なき戦い・代理戦争」で故梅宮辰夫さん扮する神戸明石組幹部が、故加藤武さん扮する打本組長に言い放つセリフですね。
広島がヤクザランドなのはでかい港があったからやで
人と金と物が交差する場なんだからそらわけわからん権力の一つや二つ生まれるやろ
てかそもそも原爆を落とされたのもでかい軍港だったからやしな
この動画を見て白竜を読むと理解が深まってめっちゃ面白いw
懐かしいなあ
こんな時代でしたよね。
18:04 この質問の答えが「あっ…(察し)」過ぎたけど次の画面で吹いたわ。
会社に総会屋さんが訪れ、上司も不在で、大した冊子でもないのに、これを総務部長に渡してくれと言われ困った。
総会屋のことは
「サラリーマン金太郎」のイメージしかなかったから
いろいろ勉強できた
竹内力と言えば「龍が如く0」にも登場していたので、しくじり企業シリーズでハード撤退後のセガをやって欲しいです。
新入社員研修で使わせて頂きたいレベルです。とゆうより、この動画をまんま観せてあげたいです!分かりやすいし、眠たそうな新入社員もユーモラスさで最後まで観ると思うので!
東京急行電鉄経営者で有名なあの方だと「強盗※※」…と総会屋界隈にて揶揄されました
六反要さん
それは、「白木屋(居酒屋では無く百貨店)」の株式買い占めを巡る問題が背景にあったようですね、この一件は後々トンデモ事件に発展しますからね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
株主総会の当事者として改めて勉強になります。
すべての道はみずほに通ずレベルで出てくるなみずほ銀行
企業としてはギャーギャー騒がれてイメージダウンするより、
少額の資金渡して黙ってもらうほうが都合がいいからね。ある意味で口止め料ともいえそう。
…こうやって書いてると、お金で泣き止む赤ちゃんに見えてくる
『お金で泣き止む赤ちゃん』、実に皮肉が効いた表現でw
本人たち見てたら●されるぞ😅
残念だけど、企業のそういう立場になったら自分で解決をはかって危険に身を晒すより、警察の介入のほうがかえって安全なんだろうな…逮捕されても
たまに総会に参加するんですが、質疑を最小限に制限するシャンシャン総会が増加傾向にある気がしますねー…オフラインにせよ、オンラインにせよ。
「新型コロナウィルス感染防止のため」という枕詞を使われると、株主側からはあまり強く言えないのが何ともですが。
しかもお土産もないしね…
商法改正されて・・・直接金銭授受があかんなってから
情報誌を購読してもらうとかあたりから、完全に893屋さんとやってること同じ😂
いま、株主の権利とか会社法で定められているけど
上場企業の中には、株主を舐め腐ってる企業もあるので
総会屋自体、必要悪なのかなぁといろいろ考えながら視聴しました🍵
少数株主権とか詳しい方いらっしゃらないかなぁ?
このチャンネルのリスナー教養高い層がいるから期待🧐
とてもおもしろかった!
内容が事実に基づいたことからノンフィクションであるわけだしね.
いやはや日本の闇,すごいや・・・
ソウカイヤってクロスカタナのエンブレムをつけた人たちでしょ?
令和の時代にもまだ生き残ってるからなぁ
闇が深い
掛け軸最後、爆死になってる出なかったのか(笑)
下関国際の監督のお父さんも総会屋関係で、貧乏野球部を漁船のバイトで得た金を使ってだとかいうが、父譲りの感覚で株や仮想通貨で一儲けしたのも使っていたらしい、あと父親がかなり出資した。曾祖父さんの頃からの野球キチらしい
私は昭和生まれなんで総会屋という言葉は知ってましたが、詳しく分かって良かったです😄👍🌟
コロナのせいで(沢山人が来ると密になるからとかで)株主総会でお土産配らなくなっちゃった企業多かったんですよね💧そろそろ復活するのかな~? 業績が芳しくない企業は、これ幸いとお土産は永遠に無しにするかも🤭
ナニワ金融道なら『新ナニワ金融道』にまんま総会屋の話(モデルも児玉誉士夫)の話がありますが、その背景や歴史的意義がわかって興味深かったです
テレ東の株式総会が株主なめ腐ってたよね、そうゆう物言う株主が機能しない企業もある…
テレ東の場合は、親会社を考えれば察しがつくでしょう。
総会屋とハゲタカ、どっちがマシなんだろうな。いまは対策としてHD化、持株会社に移行したから今後はこういった話題も少ないんだろうな。
いつもとても楽しく見てます!次も楽しみー
今日のアイデンティティも面白かったです
よくわからないけど楽しみ(あと人生初一コメ)
毎度勉強になります。総会屋は昭和~平成初期の時代には色々問題を起こしていましたけど、この頃は全然名前を聞かなかったのはそういった事情があったんですね。
こういった企業ぐるみの闇があると、強権を持った組織で対抗するのもアリなのかな、と。行き過ぎると独裁になりますがw
総会屋でも無いのに、毎年特殊な理由で阪神の急行車の塗装変更を要望されるという阪急阪神HDの株総…
16:10
今はなき沼津のヨーカドー…
しくじり企業のヤオハンに、調査報告書のスルガ銀行。カカさんは静岡県東部に何か因縁でもあるのかな?
過去動画のイトマン事件についての理解度が高まった
野村證券の総会屋利益供与スクープが、北海道新聞とは。
また、旧山一證券は総会屋利益供与事件とプラスで、野村證券による総会屋利益供与事件発生した年に自主廃業へ追い込まれたのかぁ。
竹内力もいいけど、役所広司主演の「金融腐蝕列島 呪縛」も面白いよ。
論談同友会。Windows95の時代にホームページありました!
三越の事件について解説が掲載されてましたね
パブリックイメージが重要な流通系や証券系なんかは食い込まれたけど、逆に海運倉庫物流系は神戸の灘にある沖仲士の元締めととても仲がいいから食い込みにくかったんだろうなぁ…
まあ総会コントロール費とは別名目だけど本質は同じような用心棒代をせびられてはいたと思うし、その沖仲士の元締さんがなくなった際は会社名で花環(と多額の香典)送るぐらいのことはしないといけないけど
Tango Kiloさん
それでも、バブル時代に旧三井埠頭を巡るブラックな事件がありましたけどね。
ソニーのエピソード出てきて思ったけど大賀社長凄いな
後に社内全体で任天堂と協業できなくなったならテレビゲーム事業に単体で参戦は反対の流れだったのに
やっていいよやってみろって言ったエピソードしか知らなかったそれも、凄いと思ってたけど
総会屋に金渡しませんって言ったって凄いな
負けたらザル😅
美術品の絵画取引を介して利益供与するやり方は、元総理大臣だった者が、編み出したものです。確か濾過器の哲学と呼ばれるものです。絵画取引を介してやるので私的取引と利益供与か判別が難しく立件し難いのです。元総理大臣はこのやり方で不正蓄財をしていたそうです
阪急阪神HD株主総会
2022年:阪神4位(総会時)
「なぜイカ焼きが販売されていないのか」「あんな自分勝手な人はおらへんでしょう」「社会的な常識ない監督」
2021年:阪神1位(総会時)
阪神強すぎて質問なし!?広報担当者も「記憶にない」
新聞の見出しだけでもうおもろい
阪神電鉄がイメチェンを図って電車の色を変更したら株主総会で「ジャイアンツカラーやんか!」って抗議された話や、その後導入した電車をほんのりタイガース風カラーにした話は「親会社すらタイガースの呪縛に飲まれてるのか」と思った。
(ちな後年更新工事した別の電車をジャイアンツカラーに塗ってまた株主に詰められた模様)
確かにこれは『阪神タイガースのファンミーティング』と言われてもしょうがないw(電車の色の話とか)
総会屋潰しに大いに貢献したのが、日体大の件でド派手な弁護士と話題になった久保利さんらしいね。
一時期気になって調べて、弁護士になりてぇと思いました