同居できる子、できない子【間もなく生後3ヶ月のジャンガリアンハムスター】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ソイラテとフィナンシェの赤ちゃんたち、リアルタイムではまもなく生後3ヶ月。
そろそろ別居しなきゃいけない頃です💦
同居できる子とできない子の違いとは?
多頭飼い、多頭飼育について実例を踏まえて検証します✨
また、ブルサファ兄弟の生態と見分け方の違いも💕
ぜひ楽しんで頂けると嬉しいです!
------
こんにちは、はむチラです。いつも動画のご視聴ありがとうございます😊
基本、水・日19時の週2回&ショート不定期配信でお届けします✨
VOICEVOX:春日部つむぎ
【はむチラ長屋の家族関係の動画】
• はむチラ家系図~ハムスター4世代の系譜【ジャ...
___
【はむチラSNS】
良かったらフォローお願いします🙏✨
◆Twitter
86...
日々のハムちゃんずの様子を、短い動画で毎日更新しています✨
◆Instagram
...
写真とショート動画
◆スレッズ
www.threads.ne...
よくわかりませんが、1日1回、ハムちゃんの写真を中心に緩く投稿していきます✨
◆TikTok
www.tiktok.com...
ショート動画
取材・コラボ等のご連絡は、上記SNSのDMかこちらから
86starsuki@gmail.com
___
▼メンバーシップ加入はこちらから
/ @hamuchira
▼メンバーシップのご紹介動画
• お知らせ&我が家のハムの近況~メンバーシップ...
※メンバーシップ加入に関係なく、今まで通り、動画ご視聴いただけます😊
▼iPhone・iPadから安く加入する方法(ひつまぶしぶろぐ様)
www.mintscore3...
※メンバーシップ解約のやり方も↑の記事に書いてあります✨
___
【はむチラLINEスタンプ】
▼はむすび兄弟、はむサンドLINEスタンプ✨
line.me/S/stic...
▼新作はむチラ長屋のLINEスタンプできました!
[おもしろ可愛いハムスターはむチラfamily2]
line.me/S/stic...
第4弾です✨良かったら、使っていただけると嬉しいです!過去スタンプもぜひご覧ください😊
ソイラテとフィナンシェの生後12日目、前編後編に分けてお届けします!
ちょろちょろ動き始めた赤ちゃんは、もう止まらない!
フィナンシェの育児にも変化が・・・!?
____
【はむチラshop】
▼suzuri
suzuri.jp/86st...
ズッキュン頂けると喜びます💕
▼booth
hamchira.booth...
▼up-t
up-t.jp/info.p...
suzuriが商品数多いんですが、お高めなので他ショップも作りました。boothではsuzuriでは作れない商品を並べています😊
_____
※スーパーサンクス・メンバーシップで発生した収益は、はむちゃんのご飯・おやつ代、病院代など、はむちゃんのために使わせていただきます!
高評価、コメント励みになります💕
もっと!はむチラ長屋ch.は、ハムちゃんの個性にフォーカスして、主にジャンガリアンハムスターの面白可愛い一面を切り取り、明るく楽しく配信中。
ハムちゃんの日常で、ほっこり笑顔に、元気になれる動画配信を目指しています。
よろしくお願いします!
#はむチラ #ハムスター #ジャンガリアンハムスター
永遠に見ていたい❤可愛すぎる😍
相性はとにかく大事ですね!
初めて同居して、最初は仲良かった男子組がテリトリー意識する3ヶ月くらいで、微妙になり…
逆に女子は仲良くなる一方でした🥰
ひとなつっこいヨック🐹警戒心が高めなモック🐹
全く喧嘩せずに一緒に寝て食べて。この二匹で同居し始めた後は、泣き声を聞いた事がありません☺️
はむちらさんに出会ってなければ、あんな微笑ましい姿を見る事もできず。
感謝です!😍💕💕💕💕
同居できるか出来ないか…ハムちゃんにとってはとても大切な判断になりますよね…‼️
アフォガートくんとふぉんでゆくんの回し車最強に可愛くて面白くて笑ってしまいました🤭
同居できるか出来ないかのはむさんの見解とても勉強になりました✨
ありがとうございます‼️
アフォガートくんとふぉんでゅくん、見分けられそうかも?でも難しそう🤭もふもふ3兄弟も仲良く同居しててすごいけどやっぱりカフェモカ&すふれ兄弟は相性が良くて最高に仲良しな兄弟だったんだなぁと思いました😊アフォガートくんとふぉんでゅくんも仲良しの血を継いでいくのかな?楽しみです💕
もう3か月も経ったんですねびっくり😮❗生まれたのがまだ先日のことの様。
回し車‼️最高ですね〜双子ちゃんですね〜^_^
リアルタイムで、走りぷり見たいです^_^
飼い主さんがフォンデュの事、たぬき呼ばわりするので、名前が変わったのかとw。人間を怖れないのがフォンデュですよね~。アフォガードは、いつも後ろ。ソイラテは、優しい子ですよね。すこーんともふろまーじゅとも仲良し(この3人は、一緒がいいな)
フィナンシェが、んっちょ、よいちょって登ってきてるとこすごい可愛いんですが😭おちりも可愛い💕
性格や相性を見分けるの、楽しそうですね😂見ていて楽しかったです!
ふぉんでゅ&アフォガート兄弟、すごい仲良いんですね😳回し車一緒に回してるの、なんか感動です😭
よく見ると見た目や性格が全然違うんですね!見分け方をついに覚えました😂
カフェモカ&すふれ兄弟かわいいい(*'ω'*)
ちゅ❤って、ちゅ❤って(*´ω`*)
おはようございます、かわゆいです😻🐦💛、大変癒されました🐦、おめめきれいね😻🐦、毛並みもふもふね🐦🐦、ずっと見ていたいです😻🐦、次の動画も楽しみに待ってますね😻🐦、高評価ぷちしました🐦🐦🐦🐭🐦🐸🐸🐰
めちゃくちゃ可愛い❤
やっぱり、二匹とかで、飼えるってのは、見てて、微笑ましいですね〜❤
勉強になりました〜
性格って大事ですよね^_^
あ〜っ多動飼い、憧れますね❤
羨ましい限りです^_^
すふれ兄弟を見てるようでなみだ😢でます。何か、ずっと一緒に入られそう。
凄く為になりました😊
9人が1ヶ月経ったので、分けた方がいいのかもう少し様子を見て分けたいと思います❣️
悩みに答えて頂き感謝しています🙏
はい、ぜひぜひ!同居できる子たちがいると良いですね💕
成長にあわせて、ケージを拡張していくと、同居できる可能性が高まる気がします✨
@@hamuchira さんありがとうございます‼️産まれた9人の為にカラーBOXでケージを作ってくれました✨️90センチと60センチ( ¨̮ )もう少ししたら男女分けたいと思いますが、性別分けが中々出来なくて難航中です😅
ケージよりも高くなったなーっと🤔後悔していましたが子ハムは今は9人喜んで一緒に寝たりして居ます✨️
9人今日性別も何度も見ながらお部屋分けしました✨️
男の子3人(ホワイト)
ブルーサファイア2人ノーマル1人(女の子)
ノーマル3人(女の子)に分けました😊
仲がいい事を祈りたいです❣️
性別大丈夫か心配です💦
8月末(?)生まれの家の子達(プディング雌2、ノーマル雄1)は生後1か月程度で雄だけを別居させて雌はずっと同居状態にしていますが、充分に育ち母親(プディング)と見分け辛くなって来ました。同居組3匹は日中は狭い巣箱内にみんな入って寝ていますし、問題なく暮らしているようには見えています。3匹それぞれの性格は今一分かりません。
(母親が子の食べているものを横取りしようとして子供はチューって鳴きますが、その程度で済んでおり、喧嘩や怪我するようなことはありません。)
なおホイールはDS21cmを使ってもらっており、娘同士または母娘の2匹で息を合わせうまく回しているようです。
sweet and happy family 😃😃🐹🐹
❤❤❤❤❤❤❤❤