ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも楽しい動画をありがとうございます。私の使用している竿と会長さんの赤竿が一緒のような気がしますが、もしそうなら会長さんのような達人の方と同じ竿を振れて嬉しいです。会長さんやたけちゃん先生さん部長さん達の使用タックルなどを動画で紹介して頂けたら大変嬉しいです。おっさんさん、私ももうすぐ還暦の6色投げおやじです。お互いに健康に気をつけて釣りましょう。
お疲れ様です、お気に入りの竿で、投げて、アタリを感じて、釣って、釣りの一番楽しい所ですよね。タックルの紹介など面白そうな企画です、シーズンオフに動画を作ってみますね。
遠投の爽快感.小気味の良いアタリ、鱚釣り最高ですね~❤
お疲れ様です、まったく同感です。いまだに飽きないです、むしろ更にハマってます。
こんばんはお疲れ様です会長さんの蓮掛けすごいですね平日だと思うのですが、釣り人多いですねやはり、時合が大切なんだなぁってわかった動画でした
お疲れ様です、短い時合だったんですが、やはり釣果に差が出るんですね。こんな釣りも楽しかったですよ。
会長さんのサビキを見せて頂いてありがとうごさいます。私のイメージと同じでした。オッサンとの違い解かりますか?最初のキスの当たりからの巻き取りスピードです。最初のキスの当たりから糸フケをとるように遅くなりますそう、追い食いを糸フケを取りながら誘っています。オッサンは最初の当たり後、少し遅くなりますがグリグリ巻いています。糸フケを取りながらのステイが無いのです。キスの群れが居れば糸フケを取り仕掛けを真っ直ぐにするだけで全ての針に追い食いするはずです。ご研究ください。
お疲れ様です、参考にさせて頂きます、ステイですね。次回の釣行から意識してサビいてみます。
ただのステイだとキスが暴れてバナナ🍌になります。仕掛けの弛みを取りながら、仕掛けを真っ直ぐにするイメージでジリッと多少巻く程度がコツです。
堀切、割と良型釣れてますね🎉部長の超23cmは羨ましい🙆今季は20cm超を狙っててもそれさえ中々来ません⤵️😭今日、伊良湖の海上保安庁見学会に行きました💨何処の浜も波ジャバジャバ&濁り有り🌊堀切と西の浜以外は、何処もサーファーが結構多数😵サーファーには良い波のような…💦平日なのにスゴイ人数で、私が通ってた頃より又サーファーの人数一層増えてるような⁉️⁉️これからは、「落ち🐟」の大き〜いのが楽しみですね⤴️
お疲れ様です、柴さん、色んな催し物に参加してるんですね。初めて聞きました、非常に興味深い見学会です。今シーズンは調子がいいんで、キスもカレイも楽しみですよ。
お疲れ様です。まだまだキスが釣れてますね👏こちらはポツポツとは釣れてますが、連掛けやツ抜けが難しくなってます💦ハゼとゼンメが多いです!例年通りヘダイは居ません。
お疲れ様です、こちらも少し落ち着いてしまった感じですよ。落ちギス待ちをしていますね。今シーズンは、よくキスが釣れるので、落ちギスつりがかなり期待できると思います、楽しみですね。
おっさん又さそい早いですね会長さんあたり合ってもゆくり巻きつづけていますね 😉
お疲れ様です、はい、もっとゆっくりサビキますね。
おつかれ 自分まねしてゆくり巻き続ける事が大事かも
お疲れ様です。会長はいつも時合を捉えている感じがするのは僕だけですかね⁇昨日、中電パイプラインに行って来ました。釣果は20cmオーバーのデカキス1匹とピンキス1匹でした。あとカワハギ2匹とヘダイがめちゃめちゃ釣れました。去年もそうなんですけど今の時期はキスが中々、釣れなかったですけど、今の時期はあまり釣れないんですかね❓
お疲れ様です、会長はいつも歩き回って探っています。最初に釣る時が多いですね。あと無駄な動きが無いんでアッという間にたくさん釣ってしまいます。最近は表浜も渋くなってきました、落ちギスの前ぶれでしょうかね、、
やっぱり釣る人は釣りますネ何が違うのか? 道具か餌か場所かって考えてるうちはぜんぜんダメですネ📌全てにおいて鍛錬の違いでしょう
お疲れ様です、熟練度の違いですね、毎回感じています。一緒に釣ってるだけで、幸せな気分になってます。
直接釣りの話ではないですが、教えていただけるとありがたいです。会長さんやおっさんさんが使っているパラソル。どのような材料を使ったら同じものを作ることができますでしょうか?色々とホームセンターなど見ても同じように作れそうな材料が見当たらないものですから、教えていただきたいなと思いましてメッセージさせていただきました。
お疲れ様です、スキーのストックや竿立てなどのパイプのようなものをアンカーボルトを使って接続しています。動画でまた紹介しますね。
@@ch-tv8to お返事いただけて光栄です。なるほど、スキーのストックでしたか…ぜひぜひ動画でご紹介くださるとありがたいです。よろしくお願いします。オフ会は曜日の都合で参加できませんが、いつかどこかでお会いできる日を楽しみにしています。
いつも楽しい動画をありがとうございます。
私の使用している竿と会長さんの赤竿が一緒のような気がしますが、もしそうなら会長さんのような達人の方と同じ竿を振れて嬉しいです。
会長さんやたけちゃん先生さん部長さん達の使用タックルなどを動画で紹介して頂けたら大変嬉しいです。
おっさんさん、私ももうすぐ還暦の6色投げおやじです。
お互いに健康に気をつけて釣りましょう。
お疲れ様です、
お気に入りの竿で、投げて、アタリを感じて、釣って、
釣りの一番楽しい所ですよね。
タックルの紹介など面白そうな企画です、シーズンオフに
動画を作ってみますね。
遠投の爽快感.小気味の良いアタリ、鱚釣り最高ですね~❤
お疲れ様です、
まったく同感です。
いまだに飽きないです、むしろ更にハマってます。
こんばんは
お疲れ様です
会長さんの蓮掛けすごいですね
平日だと思うのですが、釣り人多いですね
やはり、時合が大切なんだなぁってわかった動画でした
お疲れ様です、
短い時合だったんですが、やはり釣果に差が出るんですね。
こんな釣りも楽しかったですよ。
会長さんのサビキを見せて頂いてありがとうごさいます。
私のイメージと同じでした。オッサンとの違い解かりますか?
最初のキスの当たりからの巻き取りスピードです。最初のキスの当たりから糸フケをとるように遅くなります
そう、追い食いを糸フケを取りながら誘っています。オッサンは最初の当たり後、少し遅くなりますがグリグリ巻いています。糸フケを取りながらのステイが無いのです。キスの群れが居れば糸フケを取り仕掛けを真っ直ぐにするだけで全ての針に追い食いするはずです。ご研究ください。
お疲れ様です、
参考にさせて頂きます、ステイですね。
次回の釣行から意識してサビいてみます。
ただのステイだとキスが暴れてバナナ🍌になります。
仕掛けの弛みを取りながら、仕掛けを真っ直ぐにするイメージでジリッと多少巻く程度がコツです。
堀切、割と良型釣れてますね🎉
部長の超23cmは羨ましい🙆今季は20cm超を狙っててもそれさえ中々来ません⤵️😭
今日、伊良湖の海上保安庁見学会に行きました💨
何処の浜も波ジャバジャバ&濁り有り🌊
堀切と西の浜以外は、何処もサーファーが結構多数😵サーファーには良い波のような…💦平日なのにスゴイ人数で、私が通ってた頃より又サーファーの人数一層増えてるような⁉️⁉️
これからは、「落ち🐟」の大き〜いのが楽しみですね⤴️
お疲れ様です、
柴さん、色んな催し物に参加してるんですね。
初めて聞きました、非常に興味深い見学会です。
今シーズンは調子がいいんで、キスもカレイも楽しみですよ。
お疲れ様です。
まだまだキスが釣れてますね👏
こちらはポツポツとは釣れてますが、連掛けやツ抜けが難しくなってます💦
ハゼとゼンメが多いです!
例年通りヘダイは居ません。
お疲れ様です、
こちらも少し落ち着いてしまった感じですよ。
落ちギス待ちをしていますね。
今シーズンは、よくキスが釣れるので、落ちギスつりが
かなり期待できると思います、楽しみですね。
おっさん又さそい早いですね
会長さんあたり合ってもゆくり巻きつづけていますね 😉
お疲れ様です、
はい、もっとゆっくりサビキますね。
おつかれ 自分まねしてゆくり巻き続ける事が大事かも
お疲れ様です。
会長はいつも時合を捉えている感じがするのは僕だけですかね⁇
昨日、中電パイプラインに行って来ました。釣果は20cmオーバーのデカキス1匹とピンキス1匹でした。あとカワハギ2匹とヘダイがめちゃめちゃ釣れました。去年もそうなんですけど今の時期はキスが中々、釣れなかったですけど、今の時期はあまり釣れないんですかね❓
お疲れ様です、
会長はいつも歩き回って探っています。最初に釣る時が
多いですね。あと無駄な動きが無いんでアッという間に
たくさん釣ってしまいます。
最近は表浜も渋くなってきました、落ちギスの前ぶれでしょうかね、、
やっぱり釣る人は釣りますネ
何が違うのか?
道具か餌か場所かって考えてるうちはぜんぜんダメですネ
📌全てにおいて鍛錬の違いでしょう
お疲れ様です、
熟練度の違いですね、毎回感じています。
一緒に釣ってるだけで、幸せな気分になってます。
直接釣りの話ではないですが、教えていただけるとありがたいです。
会長さんやおっさんさんが使っているパラソル。どのような材料を使ったら同じものを作ることができますでしょうか?色々とホームセンターなど見ても同じように作れそうな材料が見当たらないものですから、教えていただきたいなと思いましてメッセージさせていただきました。
お疲れ様です、
スキーのストックや竿立てなどのパイプのようなものを
アンカーボルトを使って接続しています。
動画でまた紹介しますね。
@@ch-tv8to
お返事いただけて光栄です。
なるほど、スキーのストックでしたか…
ぜひぜひ動画でご紹介くださるとありがたいです。よろしくお願いします。
オフ会は曜日の都合で参加できませんが、いつかどこかでお会いできる日を楽しみにしています。