ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今度、右肘を伸ばすのを トライしてみます
普段は日本に住んでいないので、年末帰ったら、早速本を購入します。楽しみです。😄
右肘伸ばすのを今日やってみたらいい感じでした!
ラケットダウンですが、両手手首を後ろに折ったり、緩めたり、色々やってましたが、両肘でもなく、右肘を伸ばすというのは目から鱗でした。バックハンド悩み続けてきた私には神回の予感です。
伏見港公園ですね!ここで試合ありました!
素晴らしいコーティング有難う御座います。 右手伸ばしてみます。 構えの際に肩越しにボールを見るのはポイントではないのでしょうか? 今、一番意識しているかも。
とても参考になります。
1.左足一歩で合わせるからカウンターしか打てない2.クロス引っ張れない3.横振り自分の練習を見られていたかのようなアドバイスありがとうございました🥹
youtubeの無かった頃と違って、動画で新旧いろんなプロの打ち方をじっくり見ることができるのはいいんだけど、いろいろ真似をしていたら打ち方が安定しなくなってしまった。自分に合った打ち方がわからない。同じように打てたら気持ちいいだろうなぁと思うのは、コナーズのバックハンド。
MJさん、最初まぶしそうでしたね。監督のグラサンしてたらよかったのにね。参考書!😁私は、ともやんのバックハンド推しなので、参考までに楽しくみさせていただきました。最初の足の置き方は、フォアもバックも同じなんですね!微調整も、よく指摘される部分です。にしても、MJさんの関西弁全開でしたね。
今度、右肘を伸ばすのを トライしてみます
普段は日本に住んでいないので、年末帰ったら、早速本を購入します。楽しみです。😄
右肘伸ばすのを今日やってみたらいい感じでした!
ラケットダウンですが、両手手首を後ろに折ったり、緩めたり、色々やってましたが、両肘でもなく、右肘を伸ばすというのは目から鱗でした。
バックハンド悩み続けてきた私には神回の予感です。
伏見港公園ですね!ここで試合ありました!
素晴らしいコーティング有難う御座います。 右手伸ばしてみます。 構えの際に肩越しにボールを見るのはポイントではないのでしょうか? 今、一番意識しているかも。
とても参考になります。
1.左足一歩で合わせるからカウンターしか打てない
2.クロス引っ張れない
3.横振り
自分の練習を見られていたかのようなアドバイスありがとうございました🥹
youtubeの無かった頃と違って、動画で新旧いろんなプロの打ち方をじっくり見ることができるのはいいんだけど、
いろいろ真似をしていたら打ち方が安定しなくなってしまった。自分に合った打ち方がわからない。
同じように打てたら気持ちいいだろうなぁと思うのは、コナーズのバックハンド。
MJさん、最初まぶしそうでしたね。監督のグラサンしてたらよかったのにね。
参考書!😁
私は、ともやんのバックハンド推しなので、参考までに楽しくみさせていただきました。
最初の足の置き方は、フォアもバックも同じなんですね!微調整も、よく指摘される部分です。
にしても、MJさんの関西弁全開でしたね。