ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
マジでザキラカッコよすぎるんだよな、デュエマのボスって言われて真っ先に思い浮かぶのがラスボスのアダムじゃなくてザキラなレベルで悪役として魅力的
アダムは裏ボス感ある。
無印のバトルアリーナ編ラストからFEが終わるまでずっとザキラが悪役として君臨してたもんなあ主人公サイドはガルドに人生狂わされたキャラが多かったし
勝舞編のラスボスだけどアニメ未登場故に知名度が低いのが悔やまれる。
これ大好きだったなぁシリアスなシーンだけど、みんなの切り札のクリーチャー達が塔にしがみついて止めるところ、シュールすぎて好きだった
ピンチに駆けつけてくれたシビレアシダケ君ほんと好き
当時読んでたけど勝舞の仲間がどんどん死んでいくのマジで絶望感やばかった…「オレは決闘者!切札勝舞なんだ!」はこの漫画の中で1番好きなシーン
最後まで自分を貫き立って死ぬことを選んだザキラはほんと印象に残ったな
そのあと「フッ...」ってアダムが息吹いただけでザキラが灰になったのはトラウマ過ぎた
全ての元凶だけど、最後はラオウのような堂々とした死に方がかっこよかった。
本誌の最終回までしか読んでなかったから、世界大会でアダムと勝舞が再会できるハッピーエンドがあったなんて知らなかった...!約12年越しのモヤモヤを取っ払えたエモすぎ
ここでは挙げられなかったけど、行方不明になった勝舞が実は記憶喪失だったの、アダムの復活とおんなじ道を辿っててエモいよね
最初は、解りやすい内容だと思わせといて、読んで行く内に予想以上にシリアスな内容になって行く作品だな‥と思いました。
ここら辺の話当時コロコロで読んでて凄い印象に残ってる特にファイナルストームXXNEXのアタックトリガーでボルシャックドラゴン捲ってエクストラターンとったのは激エモ
SXの途中でデュエマ辞めたけどアダムの話ってこういうのだったのか…ハプニング大佐がリンゴを開けて無数のカード空間に行くのは覚えてる
ミミ戦でシールド割られる度に仲間が虫の餌食になったり、偽キサナドゥが正体表して顔を剥いだシーンがトラウマだったなぁ……
偽キサナドゥの目玉がギョロっと飛び出して、ザキラのヘソから入っていくシーンとかくっそ怖かった
ミミ戦だったけ?みんな落ちたと思ったら橋にへばりくっついて耐えてたみたいなのw
ザキラとのデュエルでアダムが初めて超次元ゾーン使うの不気味で好き
ザキラvsアダムマジで今でも見返すくらい好き
その時勝舞は友人どころかかつての敵も失い、文字通りすべてを奪われてるんだよな(カードとバードは例外)あらゆるアニメやゲームのキャラをこの状況にあてはめたら、正気でいられる奴がどれほどいるかわからない。改めて見ても小学館とは思えない壮大なストーリーだな。ところで起源神の画力が素晴らしすぎる
アダムが記憶を得たのに対して、勝舞が記憶を失うのが対照的で好きだなぁ……
ありきたりだけど最後の最後に最初の相棒のおかげで勝てるの大好き
今ではお馴染みの存在のサイキッククリーチャーが初めて出たのがザキラvsアダムの時だったなぁ…ランブルの初登場シーンは特に印象に残ってる
ザキラ(見たことないカードだ…)
ランブルは漫画で呼んで初めて知った。小学生のときちょっと怖かったな
やっぱシールドトリガーって存在物語を動かすのに便利なんだよな
結局バトル物の運要素ってめちゃくちゃ大事だからね例えがあれだけど将棋とチェスみたいな自然な運要素がない漫画は長く続きにくくて麻雀とかトランプみたいないつでも運を組み込める漫画は長く続きやすいし
相手も自分も何が入っているか判らない、裏向きに置かれた盾。構築や運によってはその盾から出たカードで盤面が、場合によっては勝敗さえひっくり返る。こううして考えてみると面白いシステムだよね
こんな壮大な物語だったのか…
こんなに壮大なストーリーだったのか、、、
アダムとしょうぶが再開するシーン全く覚えてないな お葬式は覚えてるけど
ザキラってこんな男らしい最後だったのか…!
塔を止める時に透が出てくるのほんとに好き
本誌しか見てなかったから最後の話知らんかった…あまりにも勝舞らしくていい終わり方だったんだなぁ勝太やジョーよりもその面が強いのよね
ザキラの最期が「我が生涯に一片の悔いなし!」と叫んで昇天するラオウとシンクロしてしまった…
ファイナル・ストームの効果でめくれたカードがボルシャックドラゴンなのめっちゃすき
塔止めるために絶対役に立ってなさそうなシビレアシダケ好き
ボルシャックドラゴンでエクストラターン決めるの熱かった
大口を叩くだけの強さを誇り、真の目的を隠したまま手段を択ばず暴れまわった末に潔く死ぬザキラは敵役の鑑。
でも現実にはそんな事ができる思考はほとんどない
ただ、彼の部下はガチの屑男ばっかりなんだよなぁ
Z「A(アッシュ)…。なんて馬鹿なことを━━」A「良いんだ…。Z(ザキラ)様のいない世界なんて…。つまんねーよ…。」Z「そうか…。A。最後の命令だ。」Z「立て!立って死ぬのだ!」子供の時、ここのシーンはホントに鳥肌が立った。
元々、学友だからなー
コロコロとは思えないほどの重い話
コロッケとか僕らの太陽とかたまにシリアスな作品があるのがコロコロ
この頃のコロコロは本当に凄かったのもあるけどカードゲーム系の漫画で屈指の面白さなのも理由かも知れない。漫画版の遊戯王とかヴァンガード見たけどデュエマはダントツで面白かった
そして今はコロコロとは思えない程、高額な札束ゲーと化してる…
なんだろこういうギャグメインじゃない漫画は重めのイメージある。ロックマンとかコロッケとか
でんじー大長編とかいう普段とは思えないくっそいい話。
ほんと素晴らしい漫画だったよ
とても小学生向けとは思えない感動のストーリー松本しげのぶ先生は天才すぎます
漫画でのインパクトが強すぎて、今でも紙版のADAMとEVE使ってるめちゃくちゃ難しい
小学生の頃からアダムの「神よ!!応えたまえ!!」って台詞が頭から離れない
大先生の描くシビレアシダケすき(唐突)
勝舞編は無印〜SXラストまでシリアスな展開だったので好きだったなぁザキラが宿敵ならアダムは真のラスボスって感じだったし、まさかの原初の神みたいな敵を出す松本大先生に脱帽‼️個人的にはババンの超絶マナブーストをバジュラズテラで吹き飛ばす怒涛の展開は大好きです✨
ザキラの最後のところの「25人の仲間と共に」のシーンが凄い感動的。
イヴが健気すぎて小学生だった当時ガチ恋してた
わかる
アダムってラスボスなのに優しいのが好き
今の漫画のデュエル・マスターズもこのくらい熱いデュエルしてほしい
キサナドゥとザキラの、頭に手ツッコんで脳つかんで洗脳する異能バトルすこ
勝負がラストアヴァタールと魔天降臨でマナ全部吹き飛ばされたとこも印象つよいなぁ
@@ばばねこ-h1l ラストアヴァタールと蒼世神ADAMだったような…
@@ゆっきー-b6g そうかも……!
@@ばばねこ-h1l 一応方法だけ書いておきます。(当時の漫画読んでないのですが)①海王龍聖ラスト・アヴァタールを出しておく。②創聖神EVE・蒼世神ADAMゴットリンク③時空工兵タイムチェンジャー等の能力で創世神の下に進化元を仕込む。④創世神で攻撃してメテオバーン5発動→相手のマナを全てシールドに⑤海王龍聖ラスト・アヴァタールの効果でシールドが増えた時、そのプレイヤーは同じ枚数のシールドを墓地に置く。結果的に相手のマナが全て吹き飛びます。
天地と戦ったスキンヘッドの人が水が流れ込んでくる部屋に笑顔で残ったの地味にトラウマ
リアタイでこれ読めてたのほんと幸せ
アダムめっちゃ好きなんで紹介動画有難う御座います!
この解説動画でザキラのことすごく好きになったからザキラの解説動画出していただきたい…
主人公が勝舞の頃のデュエマはコロコロでずっと追いかけてたつもりだったがアダムがザキラに『お前らは何してた?』的な所から記憶が曖昧だったけどその辺から買うのやめてたんだったかな…勝舞にとって初の強敵ともいえるマジギャザのトオルが再登場して協力するのもなんか感慨深いしいいわ…でも勝舞が何かに巻き込まれて行方不明での葬式で牛次郎が参列してたり勝利が異国で記憶喪失の勝舞と再会したりとなぜかこの辺は見覚えがある…どうなってるんだ
改めて見てもストーリーが神
勝舞編はデュエルが基本ずっとシリアスだから好き勝太編はもうちょいシリアスでもよかった気がする
当時、小学生だった自分にとって勝負が覚醒してファイナルストームXXNEXを召喚したところは熱すぎて涙が止まらなかった。この動画でそのシーンを思い出して今も号泣中です。主ありがとう
漫画版でザキラを葬ったディアボロスZをアニメではザキラが使うの好き
勝舞編完結時に小6だったのと漫画のギャグ路線への変更がショックで卒業と同時にデュエマ引退してたな
まぁそれでも最後の方は重くなるんだけどな笑笑
今思うと本当に小学生向け漫画か?ってなるw
ザキラが死んだ時はザキラらしい死に様だと感動しましたね
スタークロス途中で悲しくなって読むのやめちゃったけど、アダムの改心の流れも素晴らしいな
正義対正義って感じしてすごい好き
世界に洪水を起こす原理がコロコロコミック感あってすき
ザキラの最後めっちゃかっこよかったアッシュに最後に「立ってタヒぬのだ」ってシーンとか偽キサナドゥが大量発生するのとかトラウマ多め
0:42アダム:コッケッコッコオォー!
昔は兄ちゃんがなんでザキラ好きだったかわからなかったけど、成長するとわかるんだよね
当時小学生な上、生来頭が異常に悪かったからストーリーよくわかってなかったけどザキラの最後のデュエルには感動した思い出がある
この頃のシリアス路線が好きだったから以降の派手でギャグを組み込んだ路線が受け入れられなくてデュエマやめちゃった。漫画の変化に伴ってカードも変わっていったからね。
ザキラはダラダラ出てくるオワコンボスキャラかと思いきや、ちゃんと伏線回収して誰も予想しなかった結末を迎えて死ぬというDM史上1番の悪キャラ
コロコロ買ってた時がちょうど勝舞編終わる時でその時はケシカス君とかベッカムの方が好きだったけど子供ながらにSX編の最後はめっちゃ覚えてたなぁ
アポカリプスデイって名前がもうかっこいい
昔SX読んでる途中でコロコロ買わなくなったから内容気になってた!わかりやすい解説ありがとうございました😊
覚醒編がカード、漫画、映画の全てにおいて1番好き
この動画に出会えたのに感謝!最終話は一生忘れない
当時小学生だったからイヴの可愛くてエッな姿に興奮してたのはいい思い出
解説見てるだけで感動するんだが😭
初めて読んだコロコロがアダムがアポカリプスデイ放つ回だった
ザキラの最期は当時コロコロで読んでてカッコよすぎて泣いたよ
SXの序盤までしか読んでなかったけど、こんな壮大で感動的な話になっていたのか...。今になって全話読みたくなってきた。
全部忘れてたけどこんな綺麗な話だったのか、、
デュエマにもこんなに素晴らしいストーリーがあったなんて!鳥肌が立ちました!
ウィンに継ぐ主人公がアダムの子孫とかだったら胸熱なのになぁ
極神編〜EP1辺りまでが自分の全盛期だったので本当に懐かしい…
ザキラと黒城の紹介おねがいします✨いつも動画あがるのめっちゃ楽しみにしてます🤭
決闘の謎だけどアダムはなんでバイスホールでストームホール捨てなかったんだろう?それからレッピアイニは途中で居なくなっていたけどどこへ消えたのか?(ディアスZの効果で消えた可能性が高いが描写はない)あと、勝負はスーパースパーク使ってもこのターン負けることはなかった。
リバイヴホール使った時の鳥肌えぐかった
ゴッドとかオリジンの章と覚醒編を股にかけてるからそこそこ違和感ある
NEX+ロマノフっていう勝負とザキラの切り札の合体クリーチャーとかいう最重要カードっぽい設定なのに漫画で出番がなかったロマノフカイザーNEXさん
@@白たいやき-m5x 勝舞とザキラの共闘シナリオも当時はあったらしくそれ用の切り札として用意されていたらしいです
リアタイで読んでた時、最終回を小6かな?で見て最後のドローで初期絵のボルシャックドラゴン出た時生まれて初めてエモさというものを知った
ザキラとアッシュ大好きだったな。SXはずっと面白かった
当時ファイナルストームでボルシャックドラゴンめくったシーンめちゃくちゃ感動して鳥肌たった記憶があるアダムがババンバンバンで増やしたマナを返しのターンにバジュラズテラで吹き飛ばすド派手なラストデュエル最高だった
漫画の最強キャラランキングよければやってほしいです!
黒城凶死郎の紹介おねがいします!
途中から読んでたしデュエマ全く分からなかったけどザキラとアッシュのシーンだけは未だに憶えてる
ワイはデュエマの漫画この世代でコロコロで読んでたけど海外移住して読めなくなったから解説マジで助かる。
8:55 「自爆するしかねぇ!うおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
デュエプレ第14弾パックのスキンでバイスホール&ディアボロスと一緒に来て欲しい。多分これが最後のcv獲得チャンスだから。
あれだけの強敵のザキラがまさかの前座かませ犬…
ザキラくっそかっこよくて好き。
たって死ぬのだ!はマジで名言
キサナドゥの解説も観てみたい!!
漫画の六体神めっちゃかっこよくて好き
ヤバすぎるやろこのストーリー
漫画とアニメとでは色々違ったりするとはいえザキラは禁断と一緒にいたり、勝舞は...ってあれ?VSだと勝舞は記憶なくしてたような
最終回冒頭の勝舞の葬儀で勝舞は死んでないと言って普段の白い服で現れた白鳳、しっかり喪服着て三列している黒城、両方おぉーってなった
※かの最強のブラフ超次元ことラストストームさんは原作にもアニメにも登場していません
勝舞がnexと友になったところアツかったなあ
マジでザキラカッコよすぎるんだよな、デュエマのボスって言われて真っ先に思い浮かぶのがラスボスのアダムじゃなくてザキラなレベルで悪役として魅力的
アダムは裏ボス感ある。
無印のバトルアリーナ編ラストからFEが終わるまでずっとザキラが悪役として君臨してたもんなあ
主人公サイドはガルドに人生狂わされたキャラが多かったし
勝舞編のラスボスだけどアニメ未登場故に知名度が低いのが悔やまれる。
これ大好きだったなぁ
シリアスなシーンだけど、みんなの切り札のクリーチャー達が塔にしがみついて止めるところ、シュールすぎて好きだった
ピンチに駆けつけてくれたシビレアシダケ君ほんと好き
当時読んでたけど勝舞の仲間がどんどん死んでいくのマジで絶望感やばかった…
「オレは決闘者!切札勝舞なんだ!」はこの漫画の中で1番好きなシーン
最後まで自分を貫き立って死ぬことを選んだザキラはほんと印象に残ったな
そのあと「フッ...」ってアダムが息吹いただけでザキラが灰になったのはトラウマ過ぎた
全ての元凶だけど、最後はラオウのような堂々とした死に方がかっこよかった。
本誌の最終回までしか読んでなかったから、世界大会でアダムと勝舞が再会できるハッピーエンドがあったなんて知らなかった...!
約12年越しのモヤモヤを取っ払えたエモすぎ
ここでは挙げられなかったけど、行方不明になった勝舞が実は記憶喪失だったの、アダムの復活とおんなじ道を辿っててエモいよね
最初は、解りやすい内容だと思わせといて、読んで行く内に予想以上にシリアスな内容になって行く作品だな‥と思いました。
ここら辺の話当時コロコロで読んでて凄い印象に残ってる
特にファイナルストームXXNEXのアタックトリガーでボルシャックドラゴン捲ってエクストラターンとったのは激エモ
SXの途中でデュエマ辞めたけどアダムの話ってこういうのだったのか…
ハプニング大佐がリンゴを開けて無数のカード空間に行くのは覚えてる
ミミ戦でシールド割られる度に仲間が虫の餌食になったり、
偽キサナドゥが正体表して顔を剥いだシーンがトラウマだったなぁ……
偽キサナドゥの目玉がギョロっと飛び出して、ザキラのヘソから入っていくシーンとかくっそ怖かった
ミミ戦だったけ?みんな落ちたと思ったら橋にへばりくっついて耐えてたみたいなのw
ザキラとのデュエルでアダムが初めて超次元ゾーン使うの不気味で好き
ザキラvsアダムマジで今でも見返すくらい好き
その時勝舞は友人どころかかつての敵も失い、文字通りすべてを奪われてるんだよな(カードとバードは例外)
あらゆるアニメやゲームのキャラをこの状況にあてはめたら、正気でいられる奴がどれほどいるかわからない。
改めて見ても小学館とは思えない壮大なストーリーだな。
ところで起源神の画力が素晴らしすぎる
アダムが記憶を得たのに対して、勝舞が記憶を失うのが対照的で好きだなぁ……
ありきたりだけど最後の最後に最初の相棒のおかげで勝てるの大好き
今ではお馴染みの存在のサイキッククリーチャーが初めて出たのがザキラvsアダムの時だったなぁ…
ランブルの初登場シーンは特に印象に残ってる
ザキラ(見たことないカードだ…)
ランブルは漫画で呼んで初めて知った。小学生のときちょっと怖かったな
やっぱシールドトリガーって存在物語を動かすのに便利なんだよな
結局バトル物の運要素ってめちゃくちゃ大事だからね
例えがあれだけど将棋とチェスみたいな自然な運要素がない漫画は長く続きにくくて麻雀とかトランプみたいないつでも運を組み込める漫画は長く続きやすいし
相手も自分も何が入っているか判らない、裏向きに置かれた盾。構築や運によってはその盾から出たカードで盤面が、場合によっては勝敗さえひっくり返る。
こううして考えてみると面白いシステムだよね
こんな壮大な物語だったのか…
こんなに壮大なストーリーだったのか、、、
アダムとしょうぶが再開するシーン全く覚えてないな お葬式は覚えてるけど
ザキラってこんな男らしい最後だったのか…!
塔を止める時に透が出てくるのほんとに好き
本誌しか見てなかったから最後の話知らんかった…あまりにも勝舞らしくていい終わり方だったんだなぁ
勝太やジョーよりもその面が強いのよね
ザキラの最期が「我が生涯に一片の悔いなし!」と叫んで昇天するラオウとシンクロしてしまった…
ファイナル・ストームの効果でめくれたカードがボルシャックドラゴンなのめっちゃすき
塔止めるために絶対役に立ってなさそうなシビレアシダケ好き
ボルシャックドラゴンでエクストラターン決めるの熱かった
大口を叩くだけの強さを誇り、真の目的を隠したまま手段を択ばず暴れまわった末に潔く死ぬザキラは敵役の鑑。
でも現実にはそんな事ができる思考はほとんどない
ただ、彼の部下はガチの屑男ばっかりなんだよなぁ
Z「A(アッシュ)…。なんて馬鹿なことを━━」
A「良いんだ…。Z(ザキラ)様のいない世界なんて…。つまんねーよ…。」
Z「そうか…。A。最後の命令だ。」
Z「立て!立って死ぬのだ!」
子供の時、ここのシーンはホントに鳥肌が立った。
元々、学友だからなー
コロコロとは思えないほどの重い話
コロッケとか僕らの太陽とかたまにシリアスな作品があるのがコロコロ
この頃のコロコロは本当に凄かったのもあるけどカードゲーム系の漫画で屈指の面白さなのも理由かも知れない。
漫画版の遊戯王とかヴァンガード見たけどデュエマはダントツで面白かった
そして今はコロコロとは思えない程、高額な札束ゲーと化してる…
なんだろこういうギャグメインじゃない漫画は重めのイメージある。ロックマンとかコロッケとか
でんじー大長編とかいう普段とは思えないくっそいい話。
ほんと素晴らしい漫画だったよ
とても小学生向けとは思えない感動のストーリー
松本しげのぶ先生は天才すぎます
漫画でのインパクトが強すぎて、今でも紙版のADAMとEVE使ってる
めちゃくちゃ難しい
小学生の頃からアダムの「神よ!!応えたまえ!!」って台詞が頭から離れない
大先生の描くシビレアシダケすき(唐突)
勝舞編は無印〜SXラストまでシリアスな展開だったので好きだったなぁ
ザキラが宿敵ならアダムは真のラスボスって感じだったし、まさかの原初の神みたいな敵を出す松本大先生に脱帽‼️
個人的にはババンの超絶マナブーストをバジュラズテラで吹き飛ばす怒涛の展開は大好きです✨
ザキラの最後のところの「25人の仲間と共に」のシーンが凄い感動的。
イヴが健気すぎて小学生だった当時ガチ恋してた
わかる
アダムってラスボスなのに優しいのが好き
今の漫画のデュエル・マスターズもこのくらい熱いデュエルしてほしい
キサナドゥとザキラの、頭に手ツッコんで脳つかんで洗脳する異能バトルすこ
勝負がラストアヴァタールと魔天降臨でマナ全部吹き飛ばされたとこも印象つよいなぁ
@@ばばねこ-h1l
ラストアヴァタールと蒼世神ADAMだったような…
@@ゆっきー-b6g そうかも……!
@@ばばねこ-h1l
一応方法だけ書いておきます。(当時の漫画読んでないのですが)
①海王龍聖ラスト・アヴァタールを出しておく。
②創聖神EVE・蒼世神ADAMゴットリンク
③時空工兵タイムチェンジャー等の能力で創世神の下に進化元を仕込む。
④創世神で攻撃してメテオバーン5発動→相手のマナを全てシールドに
⑤海王龍聖ラスト・アヴァタールの効果でシールドが増えた時、そのプレイヤーは同じ枚数のシールドを墓地に置く。
結果的に相手のマナが全て吹き飛びます。
天地と戦ったスキンヘッドの人が水が流れ込んでくる部屋に笑顔で残ったの地味にトラウマ
リアタイでこれ読めてたのほんと幸せ
アダムめっちゃ好きなんで
紹介動画有難う御座います!
この解説動画でザキラのことすごく好きになったからザキラの解説動画出していただきたい…
主人公が勝舞の頃のデュエマはコロコロでずっと追いかけてたつもりだったがアダムがザキラに『お前らは何してた?』的な所から記憶が曖昧だったけどその辺から買うのやめてたんだったかな…
勝舞にとって初の強敵ともいえるマジギャザのトオルが再登場して協力するのもなんか感慨深いしいいわ…
でも勝舞が何かに巻き込まれて行方不明での葬式で牛次郎が参列してたり勝利が異国で記憶喪失の勝舞と再会したりとなぜかこの辺は見覚えがある…どうなってるんだ
改めて見てもストーリーが神
勝舞編はデュエルが基本ずっとシリアスだから好き
勝太編はもうちょいシリアスでもよかった気がする
当時、小学生だった自分にとって勝負が覚醒してファイナルストームXXNEXを召喚したところは熱すぎて涙が止まらなかった。この動画でそのシーンを思い出して今も号泣中です。主ありがとう
漫画版でザキラを葬ったディアボロスZをアニメではザキラが使うの好き
勝舞編完結時に小6だったのと漫画のギャグ路線への変更がショックで卒業と同時にデュエマ引退してたな
まぁそれでも最後の方は重くなるんだけどな笑笑
今思うと本当に小学生向け漫画か?ってなるw
ザキラが死んだ時はザキラらしい死に様だと感動しましたね
スタークロス途中で悲しくなって読むのやめちゃったけど、アダムの改心の流れも素晴らしいな
正義対正義って感じしてすごい好き
世界に洪水を起こす原理がコロコロコミック感あってすき
ザキラの最後めっちゃかっこよかった
アッシュに最後に「立ってタヒぬのだ」って
シーンとか偽キサナドゥが大量発生するのとかトラウマ多め
0:42アダム:コッケッコッコオォー!
昔は兄ちゃんがなんでザキラ好きだったかわからなかったけど、成長するとわかるんだよね
当時小学生な上、生来頭が異常に悪かったからストーリーよくわかってなかったけどザキラの最後のデュエルには感動した思い出がある
この頃のシリアス路線が好きだったから以降の派手でギャグを組み込んだ路線が受け入れられなくてデュエマやめちゃった。漫画の変化に伴ってカードも変わっていったからね。
ザキラはダラダラ出てくるオワコンボスキャラかと思いきや、ちゃんと伏線回収して誰も予想しなかった結末を迎えて死ぬというDM史上1番の悪キャラ
コロコロ買ってた時がちょうど勝舞編終わる時でその時はケシカス君とかベッカムの方が好きだったけど子供ながらにSX編の最後はめっちゃ覚えてたなぁ
アポカリプスデイって名前がもうかっこいい
昔SX読んでる途中でコロコロ買わなくなったから内容気になってた!
わかりやすい解説ありがとうございました😊
覚醒編がカード、漫画、映画の全てにおいて1番好き
この動画に出会えたのに感謝!最終話は一生忘れない
当時小学生だったからイヴの可愛くてエッな姿に興奮してたのはいい思い出
解説見てるだけで感動するんだが😭
初めて読んだコロコロがアダムがアポカリプスデイ放つ回だった
ザキラの最期は当時コロコロで読んでてカッコよすぎて泣いたよ
SXの序盤までしか読んでなかったけど、こんな壮大で感動的な話になっていたのか...。今になって全話読みたくなってきた。
全部忘れてたけどこんな綺麗な話だったのか、、
デュエマにもこんなに素晴らしいストーリーがあったなんて!鳥肌が立ちました!
ウィンに継ぐ主人公がアダムの子孫とかだったら胸熱なのになぁ
極神編〜EP1辺りまでが自分の全盛期だったので本当に懐かしい…
ザキラと黒城の紹介おねがいします✨
いつも動画あがるのめっちゃ楽しみにしてます🤭
決闘の謎だけどアダムはなんでバイスホールでストームホール捨てなかったんだろう?
それからレッピアイニは途中で居なくなっていたけどどこへ消えたのか?
(ディアスZの効果で消えた可能性が高いが描写はない)
あと、勝負はスーパースパーク使ってもこのターン負けることはなかった。
リバイヴホール使った時の鳥肌えぐかった
ゴッドとかオリジンの章と覚醒編を股にかけてるからそこそこ違和感ある
NEX+ロマノフっていう勝負とザキラの切り札の合体クリーチャーとかいう最重要カードっぽい設定なのに漫画で出番がなかったロマノフカイザーNEXさん
@@白たいやき-m5x 勝舞とザキラの共闘シナリオも当時はあったらしくそれ用の切り札として用意されていたらしいです
リアタイで読んでた時、最終回を小6かな?で見て最後のドローで初期絵のボルシャックドラゴン出た時生まれて初めてエモさというものを知った
ザキラとアッシュ大好きだったな。SXはずっと面白かった
当時ファイナルストームでボルシャックドラゴンめくったシーンめちゃくちゃ感動して鳥肌たった記憶がある
アダムがババンバンバンで増やしたマナを返しのターンにバジュラズテラで吹き飛ばすド派手なラストデュエル最高だった
漫画の最強キャラランキングよければやってほしいです!
黒城凶死郎の紹介おねがいします!
途中から読んでたしデュエマ全く分からなかったけどザキラとアッシュのシーンだけは未だに憶えてる
ワイはデュエマの漫画この世代でコロコロで読んでたけど海外移住して読めなくなったから解説マジで助かる。
8:55 「自爆するしかねぇ!うおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
デュエプレ第14弾パックのスキンでバイスホール&ディアボロスと一緒に来て欲しい。多分これが最後のcv獲得チャンスだから。
あれだけの強敵のザキラがまさかの前座かませ犬…
ザキラくっそかっこよくて好き。
たって死ぬのだ!はマジで名言
キサナドゥの解説も
観てみたい!!
漫画の六体神めっちゃかっこよくて好き
ヤバすぎるやろこのストーリー
漫画とアニメとでは色々違ったりするとはいえザキラは禁断と一緒にいたり、勝舞は...ってあれ?VSだと勝舞は記憶なくしてたような
最終回冒頭の勝舞の葬儀で勝舞は死んでないと言って普段の白い服で現れた白鳳、しっかり喪服着て三列している黒城、両方おぉーってなった
※かの最強のブラフ超次元ことラストストームさんは原作にもアニメにも登場していません
勝舞がnexと友になったところアツかったなあ