ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
レールガンにとっては朗報ですね。と言うよりレールガン用の電源にドンピシャなんじゃないでしょうか。
イオンの移動距離が短くなって、デンドライトも短くて短絡破壊するんでしょうかね
充電が速くて安定しているのはいいあとは身近に大エネルギーを電力以外の形で保管できるようにすること
リチウムイオン電池ってまだ容量の向上が見込めるんですね。
東台湾に気をつけてよ!!
東京湾に見えた… 沈められるのかと
これ系のコメントで中韓ならまだ聞いたことあるけど、東台湾ってなんかあったっけ。
多孔質電極自体は以前からある研究テーマですよねプレスリリース見ても何が世界初なのかよくわからなかった。出力4倍というところなのかな?9/30前後での株価は変化ないから投機筋は全く興味持ってないみたい
電気が通りやすい代わりに次第にSEI層が詰まるのかも。
大きい飛行機も電動可能になるだろうか
ポーラスってことは詰まってない状態ってこと、つまりは詰まってつまらない結果に陥るって事だわなw一事象としては「こういう事も起こりますよ、でも恒常的な作用は得られません」っていう過渡期状態の研究結果発表だろうね。製品として過渡期状態では使い捨てというキャンセルカルチャーの槍玉に上がる状態だと思うので、一喜一憂の材料にはなんないかな。
サイクル回数少なすぎるのはなぁ・・出力が高く安全性が高いのは良いけど。ポーラス集電体の真の役割つらいけど頑張ってほしい。
サイクル回数少なくても高出力が生きる場面・・う~ん。
父さん、酸素欠乏症にかかって、とか1気の電池は通常の四倍で接近します、とか茶化すネタ考えてて村田製作所きいて、お、と思ってソニー継承聞いてやっぱり父さん酸素欠乏書にかかって、に戻りました。あれってせっかくハンディカムとかノートパソコンでイケイケだったのが発火事故リコールに民主党3年でトドメさされたんじゃなかったでしたっけ、というか調べ直して敗者ソニーと勝者パナEVの運命を分けたものみたいな記事みて暗澹たる気分になりました。今じゃスマホが爆発するわジャンボおっことすわ船沈めるわでリチウムイオンは萌えるもの、ですが、当時は日の丸が壊れるなんてとんでもない、な時代だったんですよねえ。
買収時はEV向け需要が指数関数的に膨らんだ時期だっけ?経営判断は間違ったと結果論では言えるけど、そんな外的要因含めて読める人は少数かな?充放電4倍のメリットを生かす製品が生まれるまで、割と苦戦が続くかも知れませんね
すぐ詰まって短絡起こしそうやな、、、
期待されてる全固体電池はどうなってる
コメントありがとうございます。先月、村田製作所からレポートが発表されていますね。参考)www.jstage.jst.go.jp/article/denkikagaku/92/3/92_24-OT0303/_article/-char/jaご参考になれば幸いです。
電極がなあ何とか違う電極欲しい。
サイクル回数が低いのは致命傷😑
バイポーラではないけど、バイポーラのような構造、イオンが集電体を動くと、短絡しているような。。。原理がよくわからないし、この動画でもうまく説明されていないと思います
深夜の普通充電の4時間なら無料プランあるんだよ賢い庶民派そっち選ぶんだ電力会社の方だってさ、なんなら金払っても深夜電力使ってほしいわけで当然無料だわ
充放電がすごいだけで容量は変わらないどんだけ急速充電がすごくても電気代考えると「普通充電でいいよ」になるようするに「そこじゃない」感、「的外れ」感
電気代? 容量同じなら電気代同じでしょ。充電時間が短いのを無視して充電時使用電力が大きいのだけ言及してるみたいな間抜けな話?
@@kamov8888 このコメ主の人、本当にほぼ全ての動画に必ずネガティブなコメントを付けるのよね。それも今回みたいに動画の主旨を無視するようなのがほとんど。技術革新で全ての問題点が改善されることなんてあるわけがないのに、こうやって改善されない箇所だけをピックアップして無意味とか言っちゃう。
レールガンにとっては朗報ですね。と言うよりレールガン用の電源にドンピシャなんじゃないでしょうか。
イオンの移動距離が短くなって、デンドライトも短くて短絡破壊するんでしょうかね
充電が速くて安定しているのはいい
あとは身近に大エネルギーを電力以外の形で保管できるようにすること
リチウムイオン電池ってまだ容量の向上が見込めるんですね。
東台湾に気をつけてよ!!
東京湾に見えた… 沈められるのかと
これ系のコメントで中韓ならまだ聞いたことあるけど、東台湾ってなんかあったっけ。
多孔質電極自体は以前からある研究テーマですよね
プレスリリース見ても何が世界初なのかよくわからなかった。出力4倍というところなのかな?
9/30前後での株価は変化ないから投機筋は全く興味持ってないみたい
電気が通りやすい代わりに次第にSEI層が詰まるのかも。
大きい飛行機も電動可能になるだろうか
ポーラスってことは詰まってない状態ってこと、つまりは詰まってつまらない結果に陥るって事だわなw
一事象としては「こういう事も起こりますよ、でも恒常的な作用は得られません」っていう過渡期状態の研究結果発表だろうね。
製品として過渡期状態では使い捨てというキャンセルカルチャーの槍玉に上がる状態だと思うので、一喜一憂の材料にはなんないかな。
サイクル回数少なすぎるのはなぁ・・出力が高く安全性が高いのは良いけど。
ポーラス集電体の真の役割つらいけど頑張ってほしい。
サイクル回数少なくても高出力が生きる場面・・う~ん。
父さん、酸素欠乏症にかかって、とか1気の電池は通常の四倍で接近します、とか茶化すネタ考えてて村田製作所きいて、お、と思ってソニー継承聞いてやっぱり父さん酸素欠乏書にかかって、に戻りました。あれってせっかくハンディカムとかノートパソコンでイケイケだったのが発火事故リコールに民主党3年でトドメさされたんじゃなかったでしたっけ、というか調べ直して敗者ソニーと勝者パナEVの運命を分けたものみたいな記事みて暗澹たる気分になりました。
今じゃスマホが爆発するわジャンボおっことすわ船沈めるわでリチウムイオンは萌えるもの、ですが、当時は日の丸が壊れるなんてとんでもない、な時代だったんですよねえ。
買収時はEV向け需要が指数関数的に膨らんだ時期だっけ?経営判断は間違ったと
結果論では言えるけど、そんな外的要因含めて読める人は少数かな?
充放電4倍のメリットを生かす製品が生まれるまで、割と苦戦が続くかも知れませんね
すぐ詰まって短絡起こしそうやな、、、
期待されてる全固体電池はどうなってる
コメントありがとうございます。
先月、村田製作所からレポートが発表されていますね。
参考)www.jstage.jst.go.jp/article/denkikagaku/92/3/92_24-OT0303/_article/-char/ja
ご参考になれば幸いです。
電極がなあ何とか違う電極欲しい。
サイクル回数が低いのは致命傷😑
バイポーラではないけど、バイポーラのような構造、イオンが集電体を動くと、短絡しているような。。。原理がよくわからないし、この動画でもうまく説明されていないと思います
深夜の普通充電の4時間なら無料プランあるんだよ
賢い庶民派そっち選ぶんだ
電力会社の方だってさ、なんなら金払っても深夜電力使ってほしいわけで
当然無料だわ
充放電がすごいだけで容量は変わらない
どんだけ急速充電がすごくても電気代考えると「普通充電でいいよ」になる
ようするに「そこじゃない」感、「的外れ」感
電気代? 容量同じなら電気代同じでしょ。充電時間が短いのを無視して充電時使用電力が大きいのだけ言及してるみたいな間抜けな話?
@@kamov8888 このコメ主の人、本当にほぼ全ての動画に必ずネガティブなコメントを付けるのよね。
それも今回みたいに動画の主旨を無視するようなのがほとんど。
技術革新で全ての問題点が改善されることなんてあるわけがないのに、こうやって改善されない箇所だけをピックアップして無意味とか言っちゃう。