正直この曲どうなん…?って思った数秒後に涙腺が崩壊する男のJuice=Juice『がんばれないよ』リアクション

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 全ての頑張ってる人に捧げたい曲。
    これはもう涙腺崩壊します。
    ▼Juice=Juice『がんばれないよ』▼
    • Juice=Juice『がんばれないよ』...
    メインチャンネルではラブホネタやBBQ、海外旅行の動画を投稿していますのでぜひコチラのチャンネル登録もお願いします!
    / @geekland116
    【チャンネル登録してね!】
    www.youtube.com....
    【twitterもフォローしてね!】
    / ginw01
    【インスタも始めたよ!】
    佐々木→www.instagram....
    海老原→www.instagram....
    工 藤→www.instagram....
    緒 方→www.instagram....
  • บันเทิง

ความคิดเห็น •

  • @なつ-l6j2v
    @なつ-l6j2v 7 วันที่ผ่านมา +39

    佐々木さん!女が会いたいって言ってる=男だと考えるのは安直すぎます!冷めないでください!

  • @xxxxx4053
    @xxxxx4053 7 วันที่ผ่านมา +52

    この曲が発売される直前に高木さんの脱退があり、発売日を遅らせた上で高木さんを抜いてシングルが発売されました。
    衣装も当初発表されたものと違っていて、MVも撮り直したと思われます。彼女たちが何を思いながらこのMVを撮影していたか考えると今も胸が痛みます。

  • @moyashimoyan
    @moyashimoyan 7 วันที่ผ่านมา +34

    他の方もコメントされてるけど、佐々木さんに知って欲しかった曲の一つ。辛かった時にこの曲に出会えて、「もうちょっと頑張ってみようかな」と前向きにさせてくれた。Juice=Juiceとこの曲に恩を感じてる

  • @mio1415
    @mio1415 7 วันที่ผ่านมา +35

    まじでしんどいなぁって時に聴いてる一曲。リアクションしてほしいというより、佐々木さんに知ってほしかったから見てくれてよかった。

  • @砂漠の虎-m3m
    @砂漠の虎-m3m 7 วันที่ผ่านมา +55

    がんばれないよ発売付近のるーちゃんはあれもこれも任されて明らかに喉も悪くしていてもうがんばらないでと思ってこちらが泣けてくることばかりでした。キーのあっていない場所をうまくできず叩く人も居たので。

  • @みとと
    @みとと 7 วันที่ผ่านมา +52

    男に会いたいよじゃなくって出てきた小さな町の家族にじゃない?

  • @葵磐梯
    @葵磐梯 7 วันที่ผ่านมา +21

    2番の歌詞は男に会いたいではなくて家族に会いたいです。
    夢を追いかけて上京してる子が主役の歌です。
    ハロプロ研修生の歌だと思えば分かりやすいかも。

  • @user-ninonino23
    @user-ninonino23 7 วันที่ผ่านมา +12

    派手な曲じゃないけど、本当に優しくて沁みる曲です…🥹

  • @にゃんこ-x3r
    @にゃんこ-x3r วันที่ผ่านมา

    「頑張れないよこれ以上は胸を張って言えるときまでは」
    この歌詞がこの曲の中で最強に泣ける部分です。
    わたし的に。
    家事、育児、仕事…毎日毎日大変で特にこの曲が出た頃娘が1歳くらいで1番しんどかった。
    その時にこの曲を聴いてガン泣きした記憶。
    今も「もう頑張れないかも…」と思う度にこのフレーズを思い出して「私はまだまだ頑張れる!」と自分を奮い立たせます。

  • @jinglegym
    @jinglegym 7 วันที่ผ่านมา +6

    視聴者の聴いてほしい曲=リアクションしやすい曲とは限らない
    ということが分かって面白かったです
    リアクションのワードを絞り出す姿に「がんばれないよ」が合ってました

  • @いつも自由-q3f
    @いつも自由-q3f 7 วันที่ผ่านมา +15

    この曲の軽々しく聴けない感じ好き。
    佐々木さんにつられ泣きした🥲
    こうやって頑張って集計してくれてJuice=Juice WEEKしてくれて本当にありがとうございます。応援してます。

  • @kenemi6010
    @kenemi6010 7 วันที่ผ่านมา +8

    転調の前の歌詞が
    さあ明日も頑張れでそこまでのがんばれないよからガラッと変わってがんばりたいよに進んでいく感じがやばいです
    1番最初の歌詞から仕事終わりにこの曲を聴くと泣けてくる時がたまにあります

  • @ましゅまろ-i9x
    @ましゅまろ-i9x 7 วันที่ผ่านมา +9

    これのるるちゃほんと頑張りすぎないで🥲てなる

  • @rioasteo4947
    @rioasteo4947 7 วันที่ผ่านมา +20

    佐々木さんこれTRIANGROOOVE2のアンコール明けに聴いてるよーいい曲って言ってたと思う笑
    1回じゃ覚えられないよねえ
    いっぱい曲知ってからもまたライブ映像見てほしいし、現場も来てほしいな!
    本当にしんどい時に涙流してぶわあああって聴く曲なんよねこれは。
    リリース当時コロナ禍で、自粛しないとだけど仕事はいつも以上に忙しくて結構しんどかったから泣きに泣いた。
    この曲を聴かずにいられる時はある意味健康なんよ。
    でも人って絶対しんどくなる時あるから、救われるね。

  • @zk7247
    @zk7247 7 วันที่ผ่านมา +9

    MV冒頭で笑顔では無いれいれいが、曲を通して最後笑顔になってるところが良きです!

  • @みん-b2s
    @みん-b2s 7 วันที่ผ่านมา +10

    私も仕事辞めたくてもがいていたとき、毎日聴いてた。

  • @figopapa8258
    @figopapa8258 7 วันที่ผ่านมา +19

    この曲は連続して聴く曲と言うより辛くなったら聴きたくなる曲です。
    ちなみにコンサートホールが枯渇していると聞きますが彼女たちがライブすると歌声で天井が吹っ飛ぶからです(笑)

  • @kem3458
    @kem3458 7 วันที่ผ่านมา +6

    この曲は泣きます。
    イントロでもう、泣きます😢

  • @user-11nbnbwtnb5
    @user-11nbnbwtnb5 7 วันที่ผ่านมา +4

    秋ツアーでセトリに入ってて毎度私お祈りスタイルになって号泣してました

  • @koku-p7e
    @koku-p7e 7 วันที่ผ่านมา +5

    いつもこの曲に慰められ、そして背中を押してもらってます。佐々木さんJuice=Juice Solo mix Ver.を見たら嗚咽するくらい号泣しちゃうのではないですかね

  • @user-fajelfahea
    @user-fajelfahea 7 วันที่ผ่านมา +31

    センター(かりんちゃん)が卒業して不安なときに突然エース(さゆき)が抜けたタイミングの曲っていうのもある…
    さゆきも含めてまたみんなで歌える機会があるといいなぁ…

  • @JINARTJIN
    @JINARTJIN 7 วันที่ผ่านมา +3

    佐々木さん頑張れ!面白く拝聴してます

  • @吉田源氏
    @吉田源氏 7 วันที่ผ่านมา +3

    リアクション、良かったです。ありがとうございました。

  • @Kiicoopapa
    @Kiicoopapa 7 วันที่ผ่านมา +4

    最初と最後はループではなく れいれいの表情が 元気の無い顔から 笑顔に変わるってことらしいすよ
    かなともさん言ってました😊

  • @JP-ro5ek
    @JP-ro5ek 7 วันที่ผ่านมา +11

    この曲のMV全員分、ソロバージョンがあるのも再生数が少ない要因かもね。繰り返し何度もと言うよりも、たまに聴きたくなる隠れた名曲です。

  • @gmyama7121
    @gmyama7121 7 วันที่ผ่านมา +9

    この「がんばれないよ」の次に「ボンボヤージュ・・」にいくのは、はからずも良い流れだと思います。「ボンボヤージュ・・」も彼女たちのストーリーを反映した曲になっているので。いつのライブか忘れましたが、落ちサビで里愛ちゃんが泣いてしまい歌えなくなったことがあったくらい思いが詰まった楽曲です。その時あかりんごちゃんも泣いてましたね。リアクションが楽しみです。

  • @万稀内田
    @万稀内田 7 วันที่ผ่านมา +1

    頑張りすぎて時にこの曲聴いて泣きました。

  • @tsdodo
    @tsdodo 7 วันที่ผ่านมา +2

    佐々木さんがTRIANGROOVE2で「がんばれないよ」を見た時の感想(抜粋)
    ---
    「なんだこれ、がんばれないよ、さっきまでと全く違う。juiceのこういう曲聞くの初めてかも、非常にいい曲ですね、心に来る、段原さんがすごい、やっぱり、せつなめというか感情込めて歌う系の曲、段原さんとれいれいすごい。特に段原さんすごい。段原さんマジですごい。本当に辛そうに歌う。めっちゃいい。ちょっとこれ聞きなおそう。がんばれないよ、めっちゃ聞きたいわ。」
    ---
    要約すると「いい曲」「段原さんがすごい」w

  • @Teega_MK
    @Teega_MK 7 วันที่ผ่านมา +12

    TH-cam上では、「がんばれないよ」を7人ソロで回す「Solo Mix ver.」が公開されています。初回盤では7人それぞれのソロ歌唱映像が展開されていますが、MixになっているのはTH-camならではです。J=J week終わった後にでも是非触れていただきたいコンテンツです。

  • @アロマ-k8l
    @アロマ-k8l 7 วันที่ผ่านมา +1

    最後の部分、佐々木さんと解釈一致です😂
    佐々木さんの事も応援してますよ💪🔥

  • @きのこたけのこ-k6i
    @きのこたけのこ-k6i 7 วันที่ผ่านมา +3

    さゆきが抜けた直後だったから、歌詞と重なる部分があって、さゆきを応援しつつも、さゆきが抜けたjuceもしっかり前を向いてやってくから見守ってと言ってるみたいで、すごく心にくるものがありました。
    かなともが保育士やっててほしいと思う佐々木さん、心が綺麗ですね。
    私はかなともにヘッドロックかけられたいです。

  • @tokkychannel9510
    @tokkychannel9510 7 วันที่ผ่านมา +3

    れいれいの表情が最初と最後で変わっているのも注目してほしいです🤗
    自分の大好きな曲をリアクションしてくれて嬉しかったです。
    まじで酒のんだ帰りとか聞くと泣きそうになります🥲

  • @tsdodo
    @tsdodo 7 วันที่ผ่านมา +10

    ちなみにこれ、TRIANGROOVE2のアンコール明けの曲で佐々木さん、ライブ映像を視聴済みです😅
    やっぱりバラードは初見ではあまり記憶に残らないんですかね。。(future smileは気づいたのに😂)

  • @smiledanny4280
    @smiledanny4280 7 วันที่ผ่านมา +7

    各グループのMV再生数を調べてくだされば解ると思いますが、そもそもバラード系の曲はJuiceに限らず、どのグループも回転が良くありません。
    それは決して曲に対する評価が低い訳では無くって、1回聴くごとにずっしりと胸一杯、お腹一杯になるので、何度も繰り返して聴きまくるっていう人は少ないからだと思います。

  • @kotonohime
    @kotonohime 7 วันที่ผ่านมา +3

    仕事で辛い時にリピートしまくってました。通勤の車内で泣きながら。
    リアクションしにくい動画をお願いしてすいませんでしたー😂
    でも、聴いていただいて、ありがとうございます。いろんな方がこの動画でこの曲を知ってもらえることに感謝です。

  • @JJ011arryrirksam
    @JJ011arryrirksam 7 วันที่ผ่านมา +2

    玲音ちゃんのJuiceデビュー曲です。玲音ちゃんご本人も好きな楽曲として挙げられており、2023年末の武道館ライブのアンコールではこの衣装を纏ってパフォーマンスしていました。
    余談ですが私の娘はJuice曲で「がんばれないよ」が一番好きだと申しておりました。

  • @はるひ-t8o
    @はるひ-t8o 7 วันที่ผ่านมา +2

    ハロプロ動画大好きです❗️応援してます❗️

  • @dullt2r
    @dullt2r 7 วันที่ผ่านมา +8

    曲名で少し損をしているというか
    実際に聴くとネガティブな心境がポジティブに切り替わっていく曲ですが、タイトルだけだと伝わらない。
    さらに発売タイミングが高木さん脱退直後(1ヶ月発売延期、おそらくMVも撮り直し)というのも、その状況のJuice=Juiceを歌っていると勝手に捉えられて、よりマイナスイメージを纏ってしまった感があります。

  • @大好きムササビ
    @大好きムササビ 7 วันที่ผ่านมา +7

    この曲の初回限定盤SP1に付属されたDVDに全員のソロバージョンが収録されています。まだ在庫があるようなんで、この曲に惹かれるなら強くお勧めします。もちろん全員素晴らしいですが、個人的にはるるちゃんソロバージョンにハートを撃ち抜かれました。

  • @x39fiwt5
    @x39fiwt5 7 วันที่ผ่านมา +11

    このMV、確か紗友希なしで撮り直してるんですよね…😢だから少し構成が変わってるのかも…

  • @leyla.626
    @leyla.626 7 วันที่ผ่านมา +5

    れいれい初参加楽器です。私も大好きです😊

  • @ikary44
    @ikary44 7 วันที่ผ่านมา +4

    Juice=Juice チャンネル Juice=Juice Solo mix Ver.
    ハロ!ステ #372 ひなフェス 2021 Ver.
    M-line Music #49 M-line Special 2022 ~My Wish~ Ver. 宮本佳林 X 段原瑠々

  • @おつ-t8y
    @おつ-t8y 7 วันที่ผ่านมา +5

    さゆきが突然抜けた直後だっけ?懐かしい、、
    かなともおおお😭げんきしてるかなあ?

  • @cobracobra8481
    @cobracobra8481 7 วันที่ผ่านมา +8

    頑張ってる佐々木さんに、こぶしファクトリーの「辛夷の花」(MVあり)を聴いてもらって
    もっと奮い立って欲しいです

  • @ペケポン-n8d
    @ペケポン-n8d 7 วันที่ผ่านมา +2

    再生数が伸びないのはコロナ禍真っ最中の閉塞感半端ない時期に
    「がんばれないよ」とタイトルを付けてしまったのが原因かもしれませんね…。
    楽曲は良いんですけどタイトルだけで気分が下がって仕舞うんですよ。
    今はコロナ抜けたから普通に聴けます。

  • @コモロじまゴンベッサ
    @コモロじまゴンベッサ 7 วันที่ผ่านมา +4

    かなともの昭和歌謡もいいですよ。

  • @味噌Q
    @味噌Q 7 วันที่ผ่านมา +10

    まなかんの邪の部分を感じたことがない私

  • @km-ri9lp
    @km-ri9lp 7 วันที่ผ่านมา +1

    れいれいのバーイベは、尾崎豊のI LOVE YOU が凄く良かったですよ。

  • @アルテンレス
    @アルテンレス 7 วันที่ผ่านมา +10

    良い曲ではあるけど、他のjuiceのMVをあまり見ていない人に優先して勧めるかというと・・・
    悪いけど、同一人物によるサブ垢での複数投票を疑ってしまう順位でした

  • @さりり-p2m
    @さりり-p2m 6 วันที่ผ่านมา

    バラードは好きなんだけど泣いていいよ派の人はいないんかな
    超個人的には本当にガチ凹みしてる時は数分じゃ前向きになれんくて…

  • @k0kit0junpy
    @k0kit0junpy 7 วันที่ผ่านมา +1

    この曲は宮本佳林さんの卒業コンサートで初披露されました。
    ちょうど佳林ちゃんがドレスに衣装替えしているとき、これからもJuice=Juiceに残るメンバーだけで…
    佳林ちゃんが抜けたJuice=Juiceはどうなってしまうのか心配していたところ、この曲を聞き、あぁ大丈夫だと安心した記憶があります。

    • @bousi003
      @bousi003 7 วันที่ผ่านมา +3

      @@k0kit0junpy 初披露は卒コン前の12月2日に武道館で行われた「Hello! Project 2020 ~The Ballad~ Special Number」の方ですよー。
      初披露が卒コンならモヤモヤした気持ちなかったんですけどね・・・。

    • @k0kit0junpy
      @k0kit0junpy 6 วันที่ผ่านมา

      @@bousi003 あがとうございました…

  • @ペイル-y8j
    @ペイル-y8j 7 วันที่ผ่านมา +10

    悪い曲じゃないけど3位になるほどでは...と思うなぁ〜(^_^;)

  • @zipsa_storage
    @zipsa_storage 7 วันที่ผ่านมา

    10:45 ここで冷めるの私だけじゃないんですよね!!!ハロプロの応援ソングにありがちなパターンだと思います。2番で急にラブソングっぽい歌詞出てくるやつ。
    例) Choice&Chance、明日テンキになあれ
    たぶんもっとあるはず😅
    全部大好きな曲だけど、これだけは毎回意味がわからん

  • @user-kj8fu7pd6u
    @user-kj8fu7pd6u 6 วันที่ผ่านมา +3

    正直バラード2曲ってリアクションしにくくてかわいそうだなとは思った。
    今アグレッシブな ファン達は古い映像よりやっばり現メンバーの方がグッとくるのかな。

  • @mrMars1999
    @mrMars1999 7 วันที่ผ่านมา +7

    この楽曲はあまり好きじゃないです…
    コロナ禍真っ只中のご時世に、こぶしファクトリー解散→井上玲音の電撃移籍で「Juice=Juiceの未来が更に輝くぞ!」と、れいれい初参加曲なのに、こんな刹那くて重い内容に心がズーンと重くなるんです。 嫌いじゃないんですよ…そんな時にこそ明るい未来を歌って欲しかったんです😅

    • @tsdodo
      @tsdodo 7 วันที่ผ่านมา +4

      私も今でこそ、いい曲だと思いますが、れいれいの一発目がこれかよと当時は思いましたね😅

  • @naoyan1453
    @naoyan1453 7 วันที่ผ่านมา

    佐々木さん、とりあえず一旦実家帰ってゆっくり休養されては😂

  • @bousi003
    @bousi003 7 วันที่ผ่านมา +1

    この曲はどうしても初披露の印象が最悪なんですよね・・・。
    2020年の武道館でやったハロコンballadで、佳林ちゃんがまだ卒業してないのに、佳林ちゃんを除いたJuice=Juiceのメンバーで初披露されました。
    数日後には佳林ちゃんの卒コンがあったのに、その数日が待てなかったのかと怒りにも似た残念な気持ちになりましたね・・・。
    MVの再生数が伸びなかったのにもかなり影響したんじゃないかなぁと・・・。

    • @yamaboo1
      @yamaboo1 7 วันที่ผ่านมา

      2020年武道館balladはソロ歌唱(+小田高木のデュエット)と全員曲で各グループの歌唱はなかった。
      宮本卒コンでは宮本ソロの未来のフィラメントを歌唱の後 、宮本以外でがんばれないよ。
      卒業するものと残るものそれぞれの未来を示唆したシーン。
      あなたの記憶違い。

    • @bousi003
      @bousi003 7 วันที่ผ่านมา +1

      @yamaboo1 あなたが言っているのは10月12日の方で、12月2日に「Hello! Project 2020 ~The Ballad~ Special Number」という形でやってます。
      2020年は2回武道館でハロコンやってるんですよ。
      Blu-rayやDVDにもなってるのも12月の方なのにどこを勘違いなさってるのでしょうか・・・。

    • @yamaboo1
      @yamaboo1 7 วันที่ผ่านมา +2

      @@bousi003
      大変失礼いたしました。
      10月12日の方は武道館に行き、大変印象に残っています。12月2日の方は行かなかったので失念していました。
      ごめんなさい。

    • @tsdodo
      @tsdodo 7 วันที่ผ่านมา +2

      シャッフルしてみんなでハロプロの過去のバラードをハロメンで歌ったライブですね。私も第一印象、最悪です😅 細かい歌詞なんてわからないから、曲名とサビの「がんばれないよ」で、いやいや。。となった記憶が。卒コンの時も正直全く響かずに、その後、れいれい一発目のシングル曲にするのかよ、、でさらに印象悪化。。この前のTRIANGROOVE2で聴いてMV見直して歌詞を改めて見て、初めて良い曲だと思うようになりました。(ただ、それでもジュースのMVベスト3には入らんだろとは思いますw)