2024年青山学院大学全学部・学習院コアプラス英語解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 時・条件の副詞節【時制①】即効英文法第1講
    • 時・条件の副詞節【時制①】即効英文法第1講
    2024年同志社大学全学部(文系・理系)英語講評【早慶・GMARCH志望者も絶対観ろ!】
    • 2024年同志社大学全学部(文系・理系)英語...
    2024年関西大学全学部2月2日英語講評【空所補充が超ややこしい】
    • 2024年関西大学全学部2月2日英語講評【空...
    2024年関西学院大学2月1日英語講評
    • 2024年関西学院大学2月1日英語講評
    2024年立命館大学2月2日全学部入試英語講評【ネイティブもChatGPTも間違う難しさ】
    • 2024年立命館大学2月2日全学部入試英語講...
    ☆チャンネル登録はこちら
    www.youtube.co...
    チャンネルメンバーシップに加入する
    / @morite2channel
    ☆ユーテラ授業チャンネル【TH-camの寺子屋】
    / @yuutera
    ☆授業チャンネルのクラウドファンディング(ご協力お願いします)
    community.camp...
    ☆もりてつさんチャンネル
    / @morite23
    <もりてつがオーナーをしている校舎>
    武田塾豊洲校 www.takeda.tv/...
    武田塾高田馬場校 www.takeda.tv/...
    武田塾国立校 www.takeda.tv/...
    武田塾鷺沼校 www.takeda.tv/...
    ☆英語専門オンライン個別指導塾【BASIS】
    basis-english.jp/
    ☆BASIS講師に気軽にLINEで英語学習の悩みを相談しよう
    line.me/R/ti/p...
    武田塾Englishホームページ
    takeda-english...
    武田塾Englishチャンネル
    / @english3963
    ☆英作文添削サービス
    morite2.base.s...
    ☆TikTok
    / morite2
    ☆Twitter
    / morite2toeic
    ☆Instagram
    / morite2toeic
    ♡早稲田合格塾HP 
    wasego.jp/
    エンディングBGM: 若林タカツグ
    <出演者情報>
    もりてつ
    武田塾英語課課長
    武田塾豊洲校、国立校、高田馬場校、鷺沼校オーナー・
    武田塾English Director
    TOEIC満点100回以上
    TOEIC SW、TEAP、GTEC CBT、発音検定満点 。
    国連英検特A級、英検1級、Cambridge CPE、単検1級取得。
    TOEFL iBT115点 、IELTS 8.0
    発音指導士
    #青山学院大学
    #全学部入試
    #学習院大学
    #英語
    #英文法
    #解答速報

ความคิดเห็น •

  • @ゆん-f2o3g
    @ゆん-f2o3g ปีที่แล้ว +61

    青学英語は9割超えないと基本無理ゲーなので自分が受けた年に限って形式変更はしんどい

    • @user-el1nb6lw1o
      @user-el1nb6lw1o 11 หลายเดือนก่อน

      みんな同じ条件

    • @ハライチさわべ
      @ハライチさわべ 11 หลายเดือนก่อน +2

      今年英語74%でも法受かったので来年受験生の人は諦めないでください

    • @使役
      @使役 หลายเดือนก่อน

      9割は草

  • @NaotaroDays
    @NaotaroDays ปีที่แล้ว +9

    すげーなー。やっぱ本当に英語できる人は、学習院や青山の英語も瞬時にわかるんだなー。おれとかのレベルはまだかなり時間を費やして悩んで、それでも間違えるのに笑

  • @NaotaroDays
    @NaotaroDays ปีที่แล้ว +7

    学習院の長文もまた解説おなしゃす!🥸

  • @ハワイアン-g5i
    @ハワイアン-g5i ปีที่แล้ว +14

    学習院大学経済学部を受験したものです。解答とても気になっていたので、ありがとうございます!
    筆記の部分を1問2点と見て採点したら50/55でした!
    Vの(4)makeの分詞構文のまえのカンマがandの役割をしてると思ってイを選んだのと、ran intoをcameにしていました。
    中央明治早稲田がのこっているので、それまでにもう一度単語、熟語、文法徹底的に復習したいと思います!

    • @tk-tube3150
      @tk-tube3150 ปีที่แล้ว

      come acrossとごちゃごちゃになりやすいですよね😓

  • @user-mo1ep4yi5o
    @user-mo1ep4yi5o ปีที่แล้ว +6

    学習院の文学部受けました!読解が個人的に難しかったです

    • @NaotaroDays
      @NaotaroDays ปีที่แล้ว

      今年はどんなテーマだった?

  • @ghsdunng2937
    @ghsdunng2937 ปีที่แล้ว +5

    中央全学部やって欲しい

  • @MGY03
    @MGY03 ปีที่แล้ว +2

    3:59 be動詞なので、it is usually にはなりませんか?

  • @佐知子小森-b9l
    @佐知子小森-b9l ปีที่แล้ว +5

    むずかしかったですが、大変勉強になりました。有難うございました。

  • @tk-tube3150
    @tk-tube3150 ปีที่แล้ว +4

    この動画に出てるやつは全問正解できた!伸びてきてるぜ〜

    • @NaotaroDays
      @NaotaroDays ปีที่แล้ว +1

      やるな。文法書は何を使っている?

    • @tk-tube3150
      @tk-tube3150 ปีที่แล้ว +1

      @@NaotaroDaysネクステだよ!特にイディオム中心に覚えましたー。

    • @NaotaroDays
      @NaotaroDays ปีที่แล้ว +1

      @@tk-tube3150
      おれはヴィンテージ!今は大岩の基礎からやけど、大岩終わったら着手していこうと思ってる^^ ありがとう!👍✨

    • @tk-tube3150
      @tk-tube3150 ปีที่แล้ว +1

      ⁠@@NaotaroDays英語は基礎が1番大事だからばっこり勉強していけ…(⌒,_ゝ⌒)
      高一、高二ですか??

    • @NaotaroDays
      @NaotaroDays ปีที่แล้ว +1

      @@tk-tube3150
      ありがとう!
      学生じゃないよー(笑) おれは社会人で一から英語勉強し直してるんだ😊📚

  • @caramelmacaron54
    @caramelmacaron54 ปีที่แล้ว +6

    大谷翔平の問題だけは正解したかったけど、間違えました😅
    勉強になりました!!

  • @user-byakko
    @user-byakko ปีที่แล้ว +3

    英検準二級のライティングで、nearbyを使うべきなのにnearを書いちゃったのを思い出した😅

  • @人権獲得
    @人権獲得 ปีที่แล้ว +7

    文法全部あってた😂

  • @あずりえる-j4l
    @あずりえる-j4l 11 หลายเดือนก่อน

    3:54 何この問題
    まじで分かんないし調べても出てこないんだけど、、、副詞がbe動詞の前に来ることってなくないですか、?かといってit is usuallyもなんか気持ち悪い、、

  • @mynameismootokoita
    @mynameismootokoita ปีที่แล้ว +2

    2:31のButで文を始めるのは許容されるの?😮

  • @Nyamnyam_n
    @Nyamnyam_n ปีที่แล้ว +2

    文学部行ってきましたああ英語おわたああああ

  • @こーちゃん-q2j
    @こーちゃん-q2j ปีที่แล้ว +1

    6:05 ん!
    ネクステにあったぞ!こんな感じの!

  • @remi__channel.
    @remi__channel. ปีที่แล้ว

    中央国際経営やっていただきたいです。

  • @かずかず-y4d
    @かずかず-y4d ปีที่แล้ว +11

    3:57 どうしてaではだめなのでしょうか

    • @mickey__s2442
      @mickey__s2442 ปีที่แล้ว +3

      おそらくusually がbe動詞を修飾時は前に置くからです。
      不安なので森鉄先生お願いします🤲

    • @user-iu7il2qo8d
      @user-iu7il2qo8d ปีที่แล้ว

      青学の全学部受けた者です
      aの選択肢はis it usually になってました、!

    • @かずかず-y4d
      @かずかず-y4d ปีที่แล้ว

      @@user-iu7il2qo8d そうなんですね!ありがとうございます!

  • @mananpan3458
    @mananpan3458 ปีที่แล้ว

    7:35のところbeen operatedになると思ったんですけどどうしてing形なんですか?

    • @ううう-v9q
      @ううう-v9q 11 หลายเดือนก่อน

      operateは自動詞で「稼働する」などの意味があるので、受動態じゃなくても大丈夫なんだと思います

  • @クリリン-s2x
    @クリリン-s2x ปีที่แล้ว +4

    明日青学個別受けるんだけど同じようなの出るかな

  • @天使と悪
    @天使と悪 ปีที่แล้ว +3

    受験生がんばってほしい!

  • @気合い-r9f
    @気合い-r9f 11 หลายเดือนก่อน

    青学の文学部と中央法と
    理科大経営どれがいいか意見下さい。

  • @jony759
    @jony759 ปีที่แล้ว +1

    同志社手応えないし
    もう絶望や。
    この動画みて立命館後期にかける

    • @まんぐりがえ
      @まんぐりがえ 11 วันที่ผ่านมา

      受かりました?

    • @jony759
      @jony759 11 วันที่ผ่านมา

      @ 同志社受かってました😊

    • @まんぐりがえ
      @まんぐりがえ 11 วันที่ผ่านมา

      @ やるやんけ

  • @自由民主党-m8y
    @自由民主党-m8y ปีที่แล้ว +7

    文法4ミスしててガチ鬱

    • @がちで本物
      @がちで本物 ปีที่แล้ว

      自分は3ミスでした、やっぱり受かる人は9割以上とるんでしょうか?

    • @ガンジャマン-e1i
      @ガンジャマン-e1i ปีที่แล้ว

      青学?

    • @自由民主党-m8y
      @自由民主党-m8y ปีที่แล้ว

      @@ガンジャマン-e1i そうです

    • @SK-oe3rh
      @SK-oe3rh ปีที่แล้ว

      9割ないと厳しいです😥

    • @がちで本物
      @がちで本物 ปีที่แล้ว

      @@ガンジャマン-e1i そうです

  • @ろひ-b3n
    @ろひ-b3n 2 หลายเดือนก่อน

    it is just that ネクステにないな

  • @だーくちぇりー
    @だーくちぇりー 11 หลายเดือนก่อน

    全学部で国経受かりました!

  • @loveloveYouTube
    @loveloveYouTube ปีที่แล้ว +7

    学習院大卒身長179正規職員でごわす❤😂🎉😮😢

  • @ブタに乗った英雄-o5q
    @ブタに乗った英雄-o5q ปีที่แล้ว

    法政おなしゃす