遙かなる光をとらえる新たな目!冷やしてビッグバンに迫る!【久保田解説委員の天羅万象】(65)(2022年2月11日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 71

  • @takydelux
    @takydelux 2 ปีที่แล้ว +16

    このシリーズ好き♥

  • @MacchaGreen
    @MacchaGreen 2 ปีที่แล้ว +5

    テレ東さんの特集はどれも良いですね!今回の特集もわかりやすく楽しいです。このお話、あとこの情報量の10倍はいけそうなので、続きをおねがいします!

  • @coco6oco
    @coco6oco 2 ปีที่แล้ว +8

    はじめまして 天体の星が大好きで、このチャンネルにたどり着きました。久保田さんの星に対する知識と情熱が伝わってきます!!これからもずっとずっと続けていただきたいです^ - ^配信楽しみにしています♪💫

  • @Salieri0706
    @Salieri0706 2 ปีที่แล้ว +2

    楽しかったです!!
    ありがとうございました!!

  • @藤左衛門-n4c
    @藤左衛門-n4c 2 ปีที่แล้ว +1

    この動画を見た数ヶ月後に James WebbのProjectManager Paul Geithner氏の講演へ参加する機会があり、久保田さんのわかりやすい解説のおかげでよく理解できました。 ありがとうございました。

  • @Sunflower-QQ
    @Sunflower-QQ 2 ปีที่แล้ว +9

    宇宙 手軽に楽しむch にも、いろいろ詳しい解説がありました。最初の観測が楽しみですね❣

  • @SQNY-CEO
    @SQNY-CEO 2 ปีที่แล้ว +7

    わからない人向けに適当な説明で済ませるのではなく、正しい事を噛み砕いて説明していて素晴らしい。
    解説者の知識は大事だね。

  • @destinyorion1839
    @destinyorion1839 2 ปีที่แล้ว +4

    何度見てもジェームズ・ウエッブはカッコいいな。
    フィギュアが出たら欲しいw

  • @user-qt5mr3sy9x
    @user-qt5mr3sy9x 2 ปีที่แล้ว +8

    はじめての星の観測とその画像の解説が、宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむchにあったよ。

  • @ひかえおろー
    @ひかえおろー 2 ปีที่แล้ว +2

    私が一番驚くのは折りたたんで打ち上げたミラーを
    拡げた時に波長以下のオーダーで連続した曲面に固定する技術ですね

  • @太郎山田-b7n
    @太郎山田-b7n 2 ปีที่แล้ว

    いやー面白くて続けて何本も見てしまいます。

  • @yoshito8912
    @yoshito8912 2 ปีที่แล้ว

    観測結果が興味ありますね。このチャンネル大好き!

  • @adoado5788
    @adoado5788 2 ปีที่แล้ว

    精密な説明で納得です‼️

  • @masayukik.4622
    @masayukik.4622 2 ปีที่แล้ว

    説明上手いですね!

  • @大鑑巨砲主義-y1c
    @大鑑巨砲主義-y1c 2 ปีที่แล้ว

    すげ!楽しみ!

  • @mtaka84219
    @mtaka84219 2 ปีที่แล้ว +5

    めちゃくちゃ興味深い!GN-z11 がどう精細に見えるの?夏が待ち遠しいわーw
    50Kで動くアクチュエーターってどう設計するんだろう。動かす前に温めるとかあるのかなー。

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 2 ปีที่แล้ว +3

    木星の大物感すげえ

  • @takekana6688
    @takekana6688 2 ปีที่แล้ว +8

    凄く面白かった。絶対零度になるのにどのくらいの時間がかかるんだろう?

    • @菅野茂-i4p
      @菅野茂-i4p 2 ปีที่แล้ว +1

      気圧を伸ばしまくって0にすれば良いんじゃ?

  • @soseiranzou
    @soseiranzou 10 หลายเดือนก่อน

    ずっと未来には、冥王星かトリトンに望遠鏡を置けば大気もほとんどなく、低温でもあり赤外線観測の問題は解決しそうですね。その代り観測機器の保温が大変そうですけど(苦笑)。

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 2 ปีที่แล้ว

    ラグランジェの点Lを調べてみます。最初の画像をとても楽しみに待っています。

  • @defire9217
    @defire9217 2 ปีที่แล้ว

    すごい画像がたくさんとれそうだね。宇宙の謎がだいぶ解決しそう。

  • @fjiewojfolf3699
    @fjiewojfolf3699 2 ปีที่แล้ว

    最後200ウン10度で吹いたw
    久々にオウムの報道思い出したw

  • @排除されても復活するリスナー
    @排除されても復活するリスナー 2 ปีที่แล้ว +3

    なぜか日本人に有名なラグランジュポイント
    一般人がこの用語も意味も知ってることに海外の天文学者が驚くらしい

  • @kumasan1969
    @kumasan1969 2 ปีที่แล้ว

    JWST公式のFBグルーブに参加してれば、当事者の人たちが都度都度解説してくれてるので興味のある人はおすすめ。英語だけど、FBは翻訳機能あるからちょっといけてない日本語だけど読めると思う。

  • @光幻
    @光幻 2 ปีที่แล้ว

    昔、L2リサージュ軌道というのを聞いた事があるなあ

  • @masamasa2068
    @masamasa2068 2 ปีที่แล้ว

    JWSTの設置場所は、ガンダム世界でいう所のジオン公国のあるサイド3ですね アニメを見ていた時は気づかなったけれど、太陽が地球の影になって、いつも真っ暗という事は、人間が生活する上では不便な所だけど、こういう使い方があるのかと感心しました 太陽光は遮れるけれど、地球が発する電波は遮れないので、同じような理屈で、月の裏側に電波天文台作るという話を聞いたことがあります それとも、L2に設置する方が、太陽光による熱変形を受けないので電波望遠鏡設置場所としても有利なのかな この場合も折り紙技術を応用した展開技術が活躍しそうです

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 2 ปีที่แล้ว +3

    重力波望遠鏡を宇宙に建設してえなぁ

  • @Cowboys-from-Hell
    @Cowboys-from-Hell 2 ปีที่แล้ว

    ドップラー効果って音の方しか知らなかったけど
    波長がある光にも当てはまるのか

  • @mcanthe
    @mcanthe 2 ปีที่แล้ว

    後退速度と、速度が増えると質量が増えるという法則とは関係ないですか?

  • @コメント用-g8k
    @コメント用-g8k 2 ปีที่แล้ว

    モニョモニョしたGN-z11に無数の天体があると思うとスゴイなぁ。

  • @kosalaobama500
    @kosalaobama500 2 ปีที่แล้ว

    Kelvin (K) の表記で温度を示す際はCelsiusのように上部の丸が付きません。0K、-273゚Cです。

  • @ちまちまちまちま-h6r
    @ちまちまちまちま-h6r 2 ปีที่แล้ว

    重力波にも ドップラー効果は観測されるのでしょうね。多分。

  • @chrnncchhfnrfjheb
    @chrnncchhfnrfjheb 2 ปีที่แล้ว

    >1億1千500万光年
    光のスピードでも1億年以上とは想像もつかない距離だな

  • @tarogoogle8860
    @tarogoogle8860 2 ปีที่แล้ว

    L2でどうやって電力を得るのか教えてください。

    • @妖夢-k4c
      @妖夢-k4c 2 ปีที่แล้ว

      太陽光です

    • @tarogoogle8860
      @tarogoogle8860 2 ปีที่แล้ว

      L2に太陽光は届かないのでは?

  • @内田充-v8i
    @内田充-v8i 2 ปีที่แล้ว

    ISS燃料切れ落下危機 詳しく教えて下さい。

  • @Rakugaki_ojisan
    @Rakugaki_ojisan 2 ปีที่แล้ว

    これ見てまずなんでもリサイクルしてくれる方を思い出してしまった

  • @すずき-g6x3z
    @すずき-g6x3z 2 ปีที่แล้ว

    楽しみでしょうがないw

  • @cherio1970
    @cherio1970 2 ปีที่แล้ว +1

    【下記は誤りでした】サイド3は地球と月のL2でJWSTはもっと遠い太陽と地球のL2でした。
    L2と言えばジオン公国のサイド3だな。JWSTの主鏡ピュアベリリウムに金メッキですか……。超金掛かってますね。

  • @2Late-AY
    @2Late-AY 2 ปีที่แล้ว +2

    解ることが増えると謎が増える、光に何故最高速度があるのか?
    気になって夜しか寝られん。
    聴いてたら凡そ秒速30万キロメートルで離れていく銀河あんのか、早すぎやろ。

  • @ねるちゃん-g7c
    @ねるちゃん-g7c 2 ปีที่แล้ว +1

    キンキンに冷えたジェイムズ・ウエッブ宇宙望遠鏡で撮った映像を見ながら、キンキンに冷えたビールを飲む。これが今年の夏の風物詩。

  • @subeana_okage
    @subeana_okage 2 ปีที่แล้ว +4

    ビッグバンはどうやって出来たの?

  • @schonelitare9913
    @schonelitare9913 2 ปีที่แล้ว

    赤外線追尾式ミサイルのシーカーと根っこは同じ?

  • @kuremaClaimer
    @kuremaClaimer 2 ปีที่แล้ว

    「黒体放射」・「赤方偏移」・「ケルビン」という言葉を避けて丁寧な説明。
    要するに赤方偏移で赤外線領域になる宇宙誕生初期の遠方の天体を観測するが、その際衛星本体(反射板)の黒体放射がノイズにならないよう50ケルビン程度まで冷やしてから運用開始する、というだけの話だね。

  • @はぎのつき-q3j
    @はぎのつき-q3j 2 ปีที่แล้ว

    この場に相応しくないが、敢えて書こう。
    「キンキンに冷えてやがるゼ!」

  • @nemopoint1254
    @nemopoint1254 2 ปีที่แล้ว +4

    正直言ってこの望遠鏡の超精密観測結果でビックバン理論がひっくり返ることを期待してる。138.2億年前直前の天体の観測ではこの理論からずれた測定が得られるとね。宇宙に始まりありきの解釈より極亜光速環境ではニュートン力学より相対性理論が最適となったようにある値が極限状態の手前( この場合は重力勾配? )では新たな物性( ここはまだ発見されてない )が有意となって理論予測カーブとは食い違ってるとね。
    ( 過去にも何回かあったが )理論物理学や天文学の常識を覆すような大発見を期待してるよ。なんせ1.1兆円の装置だもんなw

  • @volkswagen-ct9hr
    @volkswagen-ct9hr 2 ปีที่แล้ว +2

    どーせNASAのことだから「やっぱ可視光線での直感的な観測も大事だよね」とか言ってハッブルを延命させる。俺はわかってんだ。5000万ジンバブエドル賭けてもいい

  • @はろーわーるど
    @はろーわーるど 2 ปีที่แล้ว +2

    冷やしビッグバン始めました。

  • @kurumeoden64
    @kurumeoden64 2 ปีที่แล้ว +1

    地球からビックバンが139億光年先にあると言うことは、ビックバンから139億光年経ってるのだから地球は宇宙の果てにあるという事なのか?
    誰か頭のいい人答えてください。

    • @菅野茂-i4p
      @菅野茂-i4p 2 ปีที่แล้ว +1

      中心かも?

    • @kurumeoden64
      @kurumeoden64 2 ปีที่แล้ว

      @@菅野茂-i4p
      ビックバンを支点にすり鉢状に一方向に
      メガホンの形で広がっているのが現在の主論みたいです。という事は伸びている反対方向にしビックバンは有ると言えます。地球が出来て50億年です。
      なのにビックバンが139億光年.これを引いて89億光年先に見えるのが
      足算を知っている我々の常識ではないでしょうか?

    • @菅野茂-i4p
      @菅野茂-i4p 2 ปีที่แล้ว

      @@kurumeoden64 実際に見れれば良いんですが。

    • @菅野茂-i4p
      @菅野茂-i4p 2 ปีที่แล้ว

      @@kurumeoden64 現在の考え方だとビックバンは想定しないとつじつまが合わない。

  • @ぐうう-b2w
    @ぐうう-b2w หลายเดือนก่อน

    ジェームス氏は人種差別主義者でも有名です。

  • @AI-ny1xr
    @AI-ny1xr 2 ปีที่แล้ว +1

    所々間違いがありますね
    e.g., 遠いところにある天体は例外なく遠ざかっている
    → アンドロメダ銀河と我々が暮らす天の川銀河は近づいており40億年後には衝突すると見られている

    • @太郎山田-b7n
      @太郎山田-b7n 2 ปีที่แล้ว +1

      アンドロメダは近いんですよ、お隣さん、同じ乙女座銀河団内で重力の影響が大きいのです。

  • @abeyusuke1514
    @abeyusuke1514 2 ปีที่แล้ว

    I am a child sperm trade abuse victim since I was 3 years old. I still need help! Our current gov doesn't work! this is the Japanese crisis!!! We need help!!!

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 2 ปีที่แล้ว +2

    正直、ほとんど税金の無駄。
    だがロマンがあって個人的には、いいぞ!もっとやれ!なんだよね。
    素粒子なんかのことをよく調べて、エネルギー開発にできたらええな。

  • @chip855
    @chip855 2 ปีที่แล้ว +1

    凄い。私より頭の良い人がいるんだーー

  • @naka-dq8qs
    @naka-dq8qs 2 ปีที่แล้ว

    だから、
    天羅万象とか変な造語を使うな!
    若い人は正しいものとして覚えるから

  • @dolgaa
    @dolgaa 2 ปีที่แล้ว

    宇宙の始まりはビッグバンではなく時間である。時間こそが全ての始まり そしてこの時間を操るものは神となる

  • @Nis-vl6xg
    @Nis-vl6xg 2 ปีที่แล้ว

    フーン 地球の日陰になってるわけじゃ無いんだ

  • @kanicancer
    @kanicancer 2 ปีที่แล้ว +1

    光害とか電波障害とかで今後宇宙望遠鏡が主流になっていくの?光学も電波も