水俣病大臣懇談 マイクオフ後に男性が訴えていたこと、石原慎太郎長官(当時)は「知能低い」発言で土下座 繰り返す謝罪の歴史【news23】|TBS NEWS DIG

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 พ.ค. 2024
  • 環境省が水俣病患者らの団体との懇談でマイクの音を消した問題。被害の確認から68年が経つなか、今も認定を待つ人は約1400人にのぼります。マイクを切られた男性は「水俣病はもう終わった、と笑って過ごせるようにしてほしい」と訴えています。
    ■マイクオフ後も発言 男性の訴え
    伊藤信太郎環境大臣
    「この度は5月1日の環境省の者がマイクを絞って誠に申し訳ございません」
    環境大臣が謝罪に追い込まれたマイクオフ問題。
    遺族、松崎重光さんが水俣病と認定されず亡くなった妻への思いを訴えていたときのことでした。
    他の参加者
    「スイッチが切られた」
    制限時間を超えたとして、環境省の職員がマイクの音量を絞ったのです。
    他の参加者
    「聞いてやれーな!大臣!」
    実はマイクが切れた後も、松崎さんは発言を続けていました。
    妻の死を通じて、松崎さんが訴えたかったこと。
    水俣病患者連合 副会長 松崎重光さん
    「自民党の人たちは何で棄却ばっかりするんですか?なぜ救おうとする考え方を持たないのか」
    マイクの音が戻されると…
    水俣病患者連合 副会長 松崎重光さん
    「苦しんで苦しんで死んでいった者の気持ちも汲んでいただけませんか?お願いします」
    ■水俣病 患者認定の高い壁
    公害の原点といわれる水俣病が公式に確認されたのは68年前のことです。
    チッソ水俣工場の排水に含まれた“メチル水銀”という毒物に汚染された魚を食べた人が次々と発症しました。
    しかし、チッソは自らが原因とは認めず、被害は拡大し続けます。
    政府が公害と認定したのは1968年9月。水俣病の発見から実に12年の月日が経っていました。
    その後、水俣病の認定を求める患者が急増しましたが、そこに立ちはだかったのが、認定制度です。
    国が特定の症状の組み合わせが必要と条件を付けたため、被害者らは“切り捨て”と反発しました。
    松崎さんの妻・悦子さんはしびれや耳鳴りなどの症状を訴え、繰り返し申請しましたが、水俣病と認められることなく、去年4月に亡くなりました。
    水俣病患者連合 副会長 松崎重光さん
    「本人(妻・悦子さん)は悔しかったんじゃなかろうかと思っています」
    水俣病と認定されたのは、これまでに3000人。
    今も約1400人が水俣病の認定を求め、審査結果を待っています。
    松崎さんは謝罪ではなく、悦子さんのように68年経っても、水俣病の症状で苦しんでいる人たちへの救済を求めています。
    水俣病患者連合 副会長 松崎重光さん
    「頭を下げろとかなんとかそういう言葉は私は使いたくないです。(被害者に対して)いい方向に持っていかなければと考え直してもらえれば切り捨てじゃなくて」
    ■「知能が低い」発言で土下座も
    今回のような問題は、水俣病の長い歴史の中で繰り返されてきました。
    参加者
    「いつまで認定しないのか。一日でも早く救ってほしいというのが患者・皆さんの熱意です」
    1977年、当時の環境庁長官だった石原慎太郎氏が熊本県・水俣市を訪れました。
    胎児性水俣病患者 坂本しのぶさん
    「見てください。いま」
    懇談で水俣患者の女性から抗議文を突きつけられます。
    石原慎太郎 環境庁長官(当時)
    「いま会った患者さんたちもかなりIQというか知能指数が低いわけですよね。この手紙は非常にしっかりした文章というか、あるタイプの文章に思いますけど、これは彼女たちが書いたものですかね」
    患者に対し、「知能指数が低い」と発言した石原長官は最終的に土下座し謝罪します。
    ■環境省 9年前にも懇談打ち切ろうと
    また、2015年、新潟で開かれた患者と環境大臣との懇談の場でも、環境省側は、予定の時刻を過ぎると懇談を打ち切ろうとしていました。
    環境省職員
    「時間がすでに5分オーバーしておりまして」
    参加者
    「本当に解決しようという気があるのか。50年待ってるんです。それを5分過ぎたからといって打ち切るというのはおかしい」
    そして水俣病発生から68年に再び起きた被害者の思いを断ち切るような行為。
    水俣病患者連合 副会長 松崎重光さん
    「大臣たるものが止めなかったんですよ、その時に。『いいから話をさせなさい聞きますから』というようなことが欲しかった。水俣病はもう終わったと笑って過ごせるようにしていただけたら光栄です」
    ■水俣病68年 届かぬ救済
    小川彩佳キャスター:
    今回現場では当事者の皆さんからどんな声が聞かれましたか。
    RKK熊本放送 鬼塚龍史 記者:
    参加者の1人は最初マイクが切れたとき、環境省がまさか故意にマイクを切ることなんてないだろう。音響トラブルだろうと思ったと当時の様子を振り返っていました。故意だとわかると会場は呆気に取られている状況から一変して、参加者の怒りの渦に包まれたという印象です。またマイクを切られたとき、松崎さんの“他の団体に迷惑をかけられない”と悔しさを押し殺したような表情が忘れられません。
    参加者は年に一度の大臣との懇談の場のために様々な思いを整理し、自分の持ち時間内に大臣に伝えようとしていた中で今回の問題が起こりました。懇談後、参加者か…(newsdig.tbs.co.jp/list/articl...
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
    #ニュース #news #TBS #newsdig

ความคิดเห็น • 127

  • @user-bn7ij4up8z
    @user-bn7ij4up8z 25 วันที่ผ่านมา +45

    本当にひどい話だ

  • @user-dj2hl3hi5v
    @user-dj2hl3hi5v 25 วันที่ผ่านมา +36

    これが日本政府のやり方

  • @user-jp2ne9mb2u
    @user-jp2ne9mb2u 25 วันที่ผ่านมา +41

    企業献金を貰い続ける事に違和感を持たない政党が統治をする日本国では、いつ第2の水俣病が起きても不思議ではありません。

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 24 วันที่ผ่านมา

      (非自民を扶養している)大企業労組
      🙎🏻‍♂🙎🏻「わたしたちにまかせて」

    • @MococoPorina
      @MococoPorina 24 วันที่ผ่านมา +2

      新潟水俣病があるから第三ですね

  • @komentotake3965
    @komentotake3965 25 วันที่ผ่านมา +57

    環境大臣が全て悪い。会見で大泣きとか無能すぎる。担当官は左遷させるべきだし、大臣は辞任し、議員辞職をして責任を果たすべきだ

  • @worryichi5444
    @worryichi5444 25 วันที่ผ่านมา +23

    責任は大臣じゃないでしょ。
    どうせ大臣なんかはお飾りなんだから。
    頭を下げただけ、まだマシ。
    そういう進行した環境省にこそ問題があるのだと思います。

  • @user-jp2ne9mb2u
    @user-jp2ne9mb2u 25 วันที่ผ่านมา +24

    企業献金を貰い続けている政党の党員が、企業と対立する水俣病患者に人間としての対応ができるとは思えません。
    仕事上、仕方がないから、3分間だけ聞いているふりをしよう。3分過ぎたら次の仕事?

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 24 วันที่ผ่านมา +1

      国会の質疑・答弁を3分で切ったら
      自民も非自民もすげー早口になるだろね

  • @N.OakaAma
    @N.OakaAma 23 วันที่ผ่านมา +4

    いつも通り時間が解決してくれるという方針か……今の与党の腐れ具合がよく分かりますね。被害者の皆さんの想いが1日も早く実現されますように。

  • @napnaprider
    @napnaprider 24 วันที่ผ่านมา +11

    余りにも酷い仕打ち…マイクは切れたんじゃなく切ったんだよね。
    官僚、大臣達のこの態度…公害病の患者が死に絶えるのを待ってるんじゃないのか…酷いよ

  • @nagayanjapan425
    @nagayanjapan425 25 วันที่ผ่านมา +14

    この教科書で見た土下座写真、石原さんだったのか

  • @kenichitanaka7138
    @kenichitanaka7138 25 วันที่ผ่านมา +12

    国は、当事者の方が死んで逝くのを待つ方針。国民の税金で成り立ち、給料もらっているのに、自覚と責任感を持って仕事しない方は辞職して欲しい。采配する人間が悪いと本当に税金の無駄。

  • @user-ko7vj7yo6m
    @user-ko7vj7yo6m 24 วันที่ผ่านมา +7

    ここで職員を静止もせず何も言えん大臣というか議員は人としてどうなんだ?国民の代表たる資格はないと思いますよ。

  • @user-ol5ob4ep9y
    @user-ol5ob4ep9y 25 วันที่ผ่านมา +23

    早く全員認定してください!

  • @ZONEisFOREVER
    @ZONEisFOREVER 24 วันที่ผ่านมา +7

    マイクを切るのは
    「臭い物に蓋をする」と同じです。

  • @user-cc8tk2uo7d
    @user-cc8tk2uo7d 25 วันที่ผ่านมา +12

    政府の「やってる感」が出てしまいましたね。2015年にもあったんですね💢😠💢忖度政治の悪い例として、どんどん報道して欲しいですね。これは自民党の力を削ぎたい政局的な話ではありませんからね😜

  • @kenichitanaka7138
    @kenichitanaka7138 23 วันที่ผ่านมา +2

    見るたびに腹が立つ…辞職して謝罪して欲しい。ちゃんと講義する党は必要と思う。

  • @ayaka_healing
    @ayaka_healing 24 วันที่ผ่านมา +8

    裏金議員のキックバックの金を松崎さん達にあげろ

  • @user-fy7wq6vy8v
    @user-fy7wq6vy8v 24 วันที่ผ่านมา +7

    官僚がマイクを切ったと謝罪
    、大臣貴方の責任ではないのか?

  • @user-xc9tj1mg5t
    @user-xc9tj1mg5t 23 วันที่ผ่านมา +2

    上辺だけが大切で謝っているような人たちですね

  • @mezutooi
    @mezutooi 24 วันที่ผ่านมา +4

    やはりけじめは
    環境大臣の辞職と岸田総理の辞職しかない

  • @user-qu9ge5tt3u
    @user-qu9ge5tt3u 23 วันที่ผ่านมา +3

    水銀垂れ流しの会社を誰が作ったか、誰が会長(皇室関係者)だった
    元をたどり公開放送
    お願いします

    • @user-bn6tq5zb1p
      @user-bn6tq5zb1p 23 วันที่ผ่านมา +1

      それね…
      本当に複雑だよね。
      雅子様個人に非があるわけじゃないけどね。

  • @user-fo3qc7dm7o
    @user-fo3qc7dm7o 25 วันที่ผ่านมา +7

    環境省関係者は,こういう話は聞きたくないでしょうね。

  • @tomohirohayashi4437
    @tomohirohayashi4437 23 วันที่ผ่านมา +1

    一貫して環境(庁)省は、この問題について冷たい対応をしている。認定基準、各地での裁判など。
    省庁によっても、この問題についての認識に大きな違いがあるように感じる。

  • @masamimary
    @masamimary 24 วันที่ผ่านมา +5

    問題解決が遅いことでの経済損失を出すのが良いと思います☺

  • @user-cv6bp6fj6i
    @user-cv6bp6fj6i 23 วันที่ผ่านมา +2

    県知事も同罪他人事の様に思っているのでしょう、大変腹立たしいです。

  • @KnightcrabSupremacy
    @KnightcrabSupremacy 25 วันที่ผ่านมา +6

    局長だか大臣は毎日メチル水銀をサプリかなんかで飲み続けて実証してくれりゃ少しは社会の役に立つのに そんな調査が難しくて遅いなら

  • @kokuuni0_96
    @kokuuni0_96 23 วันที่ผ่านมา +3

    調査始まってすらいないって、患者死に待ちやん。
    死んでしまった後、調査的な事やってとかして、分析とかするかした事にするか知らんけど、認定とか補償とかどうこう決めて、「(まぁ)当該者もう居ないんですけどね」て言うんかな

  • @shojishimamoto9752
    @shojishimamoto9752 25 วันที่ผ่านมา +5

    時間制限は必要かも知れないがやり方がくそ、これだけ長い年月の間鬱積した思いを短い時間で語れないだろうし
    そもそも、傾聴する意志が有れば「聴かせて下さい」となるのが人の道なのでは?
    相手の立場に立って考えられない人物は重要な役割りを持つべきではない

  • @user-gg6rs9te9d
    @user-gg6rs9te9d 24 วันที่ผ่านมา +4

    政府側関係者
    同じ目にあってみろ
    水銀飲めよ

  • @yamakatu2108
    @yamakatu2108 24 วันที่ผ่านมา +4

    自民が追い込まれてる今じゃなきゃ無視されてただろーな、

  • @user-xs7hr4rl9l
    @user-xs7hr4rl9l 23 วันที่ผ่านมา +1

    責任感のない人は治らんよ。
    辞職すべきでは!また、県知事も辞職すべき。

  • @user-kz8wx4ux1y
    @user-kz8wx4ux1y 23 วันที่ผ่านมา +1

    政治家報酬全面禁止法が施行されたら、こんな政治家は一掃されますよ!

  • @user-yl3oz3zl9n
    @user-yl3oz3zl9n 25 วันที่ผ่านมา +3

    議員数減らせば、保証する患者の補償費補填の一部に当てられるよね。弱い立場の人や、その人の気持ちを政策に反映する人が政治家になるべき。石原慎太郎も過去にあんな愚かな発言していたなんて知らなかった。土下座する前に議員辞職してから行くべきだったんじゃ無いかな。今回の環境大臣も、言葉じゃなくて姿勢で謝罪しないと納得できないと思う。

  • @user-tu1un2tw1y
    @user-tu1un2tw1y 25 วันที่ผ่านมา +5

    熊本の方、こんな自民党に票は入れないでください。
    まあ知事は当選しましたが…

    • @user-vw4ud8bz3l
      @user-vw4ud8bz3l 24 วันที่ผ่านมา +1

      吊し上げとかほざいてましたね。

  • @ms-bi7bh
    @ms-bi7bh 23 วันที่ผ่านมา

    映画やドキュメンタリーみたけれど、本当に酷い問題。音声切るとかびっくりした。どうしたら誠実な人を大臣にできるんだろうか…。そういう人は政治に出てこないのかな😔

  • @secohyuga
    @secohyuga 24 วันที่ผ่านมา +2

    岸田が任命責任として、大尽辞任させろよ

  • @masamimary
    @masamimary 24 วันที่ผ่านมา +2

    この報道の仕方はとっても良いと思います☺いつその問題が発生し、どれだけの期間どの大臣がどれだけの量のその問題解決のための作業をどのように積み上げてきたのか方法も合わせて、どれだけ問題解決が前進しているのかの評価制度を国会や行政・司法に導入したら、どの党が優秀なのかが明らかにされると思います。正しい評価の基準がないまま恣意的に報道されている部分もあると思います。何人水俣病患者がいるのか・どのような性質があるのか認識できていたらどれだけの期間で解決できるのかわかるはずです。にもかかわらず68年間もの間問題解決できない大臣に対する評価が速やかにされることの方が大切だと思います。自民党は68年間も問題解決できない大臣を選任し続けた。9割もの死亡者を出している。さらに大事な家族のこのような姿を見せられた家族が背負った思いは容易に想像できます。これが問題解決能力の低さだと思います。なぜ自民党は問題解決能力が低いのかについて研究しなければいけません。50億円や、9億円という金額が自民党員の政治活動自体にかけられているにも関わらず、これほど問題解決が低いことを評価する方法自体を決めなくてはいけません。現在政治資金問題を抱えてまたさらに問題解決能力を自民党は落としています。これも国が抱える問題を行政が解決しているのではなく、行政自体が問題をつくり新たな問題を国民に増やしている状態です。コロナ患者とワクチン被害者も同様に扱われてはいけないと思います。50億とか9億円という数字は税金から出ているのですか?問題解決能力の高さが原因ででこれまで膝を折るしかなかった野党の皆さんがこれらの解決へ向けて期待されているのだと思います。

  • @masamimary
    @masamimary 24 วันที่ผ่านมา +2

    疑わしきは裁かない。。。と言った思考による救済は国民の幸福に寄り添わない。彼らの症状の原因を特定して下さい。水銀以外に原因があるのか証明できない場合は、被害者を救済するのが妥当だと思います。

  • @user-fr2bt7zd6n
    @user-fr2bt7zd6n 24 วันที่ผ่านมา +2

    信用出来ない奴には任せない方が良いですよ。

  • @user-kz8wx4ux1y
    @user-kz8wx4ux1y 22 วันที่ผ่านมา +2

    水俣問題が解決しないのは雅子の実家が、絡んでるからですよ!

  • @user-dn2px4il4y
    @user-dn2px4il4y 24 วันที่ผ่านมา +1

    時と場合に依ったら、自らが被害者になり得たという想像力が全く欠如している。
    大臣はあのとおりでただの昼行灯だが、あの会議とか称する現場で「おとりまとめください」発言、被害者側からマイクを取り上げようと“寄り添う“複数の職員?これらを総称して「論外」という

  • @user-bv8iw5rz1v
    @user-bv8iw5rz1v 24 วันที่ผ่านมา +3

    残り1割の患者が全員死去するまで何とか逃げ切ろうと言う方針が見え見え 絶対逃がさんからな!!!

    • @ms-bi7bh
      @ms-bi7bh 23 วันที่ผ่านมา +1

      ほんとうにそうですね。信頼できない政府を選びたくないけれどマシな政党もないし…。どう仕様もない気持ちになります😞

  • @hatiiitomo
    @hatiiitomo 24 วันที่ผ่านมา +2

    担当官は上と下の板挟みになってたんじゃないのかな
    結局上の時間が決まっててそれに従っただけだし 上は上で泣くし 中間はきついよ

  • @masamimary
    @masamimary 24 วันที่ผ่านมา +2

    疑わしきは裁かないのではなく、疑わしい者に加害者ではないことを証明させるのが良いと思います☺被害者の症状が疑わしい場合は加害者がその原因が他にあることを証明するのが良いと思います☺

  • @soysauce4161
    @soysauce4161 25 วันที่ผ่านมา +16

    石原慎太郎の方が何倍もひどい
    いかんでしょ😅

  • @user-rg5qo3ty2v
    @user-rg5qo3ty2v 24 วันที่ผ่านมา +3

    これが先進国のやることか?
    日本は、先進国ではないのではないか?

  • @KnightcrabSupremacy
    @KnightcrabSupremacy 25 วันที่ผ่านมา +6

    環境省いらないね
    まぁ庁くらいは残ってもいいけど
    こんな機能してないとこに国民の金なんてかける必要がない
    その税金被害者の保障に当てれば?

  • @konoyowa-mutukasii
    @konoyowa-mutukasii 22 วันที่ผ่านมา

    🐟魚介類を食べた量や体質や加齢で体力低下😢により水俣病を発症程度は千差万別なので可能性が全く無いと証明出来ない限り救済するべき

  • @mihoikegami7973
    @mihoikegami7973 25 วันที่ผ่านมา +6

    私の難病と同じパターンです。法律を作ったけれど、それは実は、患者の口封じ目的な状況。
    ちなみに昔、国の原爆症認定の担当部署の人と話す機会があったのですが、その人は、
    原爆症申請の嘆願文を読み、嘘泣きをする事で、同じ部署の異性の誘惑をしていたそうです。聞いた時、正直、心底呆れ怒りすら感じました。10年ほど前の実話です。
    また私自身も、国の組織で勤務した際、難病や身障についてのヘイトを毎日執拗に受けていました。
    ですから、のちのA政権時にあった障害者職員への責任転嫁発言は、さもありなんというか、早速か、と感じました。
    私にヘイトを向けていた人達は皆、そのA政権の党の支持者でしたので。

    • @user-tb6zy7jk2y
      @user-tb6zy7jk2y 24 วันที่ผ่านมา

      ハイハイ。

    • @mihoikegami7973
      @mihoikegami7973 23 วันที่ผ่านมา

      @@user-tb6zy7jk2y 事実です。内部に目撃者証言者が多くいますよ。

  • @masamimary
    @masamimary 24 วันที่ผ่านมา +1

    裁判中の証人の証言に関する偽証罪に関してはさらに重いものにするのが裁判の判決の正当性の質を上げると思います☺証言の正否の検証の質をあげる必要があると思います☺裁判官と弁護士の話し合いも公開すると良いとおもいます☺裁判官と弁護士による証拠の隠滅や不当な裁判費用の請求、裁判の請求金額の不当性も改善されると思います☺

  • @ChiakiShirakawa
    @ChiakiShirakawa 25 วันที่ผ่านมา +5

    認定されてないその他大勢はいっぱいじゃないの?
    本人に近い人ができなかったことを第三者にやらせるムリゲー。
    しかも、死人に口なし状態。
    執拗だね。

  • @user-tl3cn9ot4g
    @user-tl3cn9ot4g 24 วันที่ผ่านมา

    被害者当人に寄り添って欲しい。

  • @user-no1ex6zf4v
    @user-no1ex6zf4v 23 วันที่ผ่านมา

    熊本は中コク半導体工場で
    再び、いろんな被害が
    出るのでは?

  • @user-up6wm3km1p
    @user-up6wm3km1p 22 วันที่ผ่านมา

    何十年経っても環境省は石原の時代と変わってない、全く心がない。

  • @user-fo3qc7dm7o
    @user-fo3qc7dm7o 25 วันที่ผ่านมา +4

    こういう場合は,嫌であっても最後まで喋ってもらうのが良い。できないときは上手に話を終わらせる。やり方を間違えた。

  • @makoak355
    @makoak355 25 วันที่ผ่านมา

    国は向き合う気が無いんですね…酷いな。

  • @user-br8cp6sj7m
    @user-br8cp6sj7m 22 วันที่ผ่านมา +1

    水俣病患者を知的障害者と同視してたりしたんだな。ひでぇな、なんも悪くない被害者なのに

  • @boomboom1132
    @boomboom1132 24 วันที่ผ่านมา +1

    伊藤信太郎と石原慎太郎って名前も言動も似すぎ
    石原に総理大臣の座に就くことを望む声が出てたけど今と大して変わらんでしょ

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u 25 วันที่ผ่านมา +2

    調査研究が成されていないんですか。広島原爆投下後に被害者収容された病院を訪れたアイゼンハワー大統領夫人が帰国後に成されているのは調査研究資料収集であった人々の治療をしなさいと怒りを持って大統領に進言された事を読んだ記憶があります!足尾鉱毒事件では古河市兵衛夫人が日本橋川に投身し亡くなられていますね!

  • @f-td2wh
    @f-td2wh 24 วันที่ผ่านมา

    何十年も問題を解決できない政党に無駄金助成金出す金あるなら水俣病被害者に保証してやれよ

  • @user-dn2px4il4y
    @user-dn2px4il4y 24 วันที่ผ่านมา

    信じられない不祥事。
     人面獣心の府、岸田内閣

  • @user-hp3dv2wj3p
    @user-hp3dv2wj3p 25 วันที่ผ่านมา +1

    水俣病かどうか、医学ですぐ分からんのかね?

    • @user-cs8jv1qf8w
      @user-cs8jv1qf8w 25 วันที่ผ่านมา

      水俣病かどうかが分からないのではなく、水俣病として認められる基準を緩くすることを求めているので医学の進歩はあまり関係ないです。

  • @norichanguitar7488
    @norichanguitar7488 22 วันที่ผ่านมา

    新型コロナも同等に扱えよ、国連やWHOが怖いか?

  • @hir1747
    @hir1747 25 วันที่ผ่านมา +1

    医学的にみれば、しびれ、耳鳴りは血流障害など他の疾患でも生じやすい。
    正座の後とか

  • @envyjunior134
    @envyjunior134 24 วันที่ผ่านมา

    帰りの新幹線?
    大臣は50年かけて頭を冷やしながら歩いて帰れば良いだろ

  • @user-kx1ri7ud7c
    @user-kx1ri7ud7c 25 วันที่ผ่านมา +4

    「環境省の大臣としていかにこのことを大切に思っているかお伝えしたい」...?
    じゃあお伝えしろや現場で。
    マイク切ったこと承知してません、職員の不手際、ミスです。時間きたから終わりまーす(お辞儀)...これのどこが大切に思っとん?有り得んやろ

  • @user-vv9uv8ot3e
    @user-vv9uv8ot3e 22 วันที่ผ่านมา

    謝罪でましとはどう言うこと❓
    いまも、能登の被災地には水すら運ばれていない地域もある。マイク🎤切った切らないどころの騒ぎではい!大臣も政治家も水すら取り上げようとしている!

  • @gorilla3810
    @gorilla3810 24 วันที่ผ่านมา

    伊藤辞めさせろ

  • @masamimary
    @masamimary 24 วันที่ผ่านมา +1

    これまでの調査による原因の解明や数値は疑った方が良いと思います☺

  • @user-mj3wp7xl6z
    @user-mj3wp7xl6z 24 วันที่ผ่านมา +4

    石原の暴言癖は結局最後まで治らなかったな
    あんなのが都知事やってたとか悪夢にもほどがある

  • @user-es6cs5fs6n
    @user-es6cs5fs6n 25 วันที่ผ่านมา

    小池の時もあったやろ

  • @user-mk1qk6eu8b
    @user-mk1qk6eu8b 25 วันที่ผ่านมา +1

    石原慎太郎草

  • @user-ty1ww6wl1j
    @user-ty1ww6wl1j 12 วันที่ผ่านมา

    国は当事者が全滅するのを待ってるんだろうな(笑)

  • @masamimary
    @masamimary 24 วันที่ผ่านมา +1

    伊藤大臣結果を出して下さい☺解決して下さい😊期待されています☺☺

  • @sk-ed9mu
    @sk-ed9mu 23 วันที่ผ่านมา

    そんなん言っても大臣ですら不可触な身分にチッソの子孫がいるんだからどうしようもないだろ

  • @user-xf2wl7tj5b
    @user-xf2wl7tj5b 24 วันที่ผ่านมา

    これが環境政策世界トップを謳い文句に、ODAなどで後進国指導にまわる我が国の実態とは悲しくなる。
    速やかに誠意を思って被害者救済に当たらなかった政府当局、長く国民から付託され政権を預かってきた自民党、偏見と対策を放置していた熊本県、そして国策会社チッソの責任はとても重い。
    未だ救済の手が差し伸べられていない被害者に、上皇陛下から一言頂きたい。

  • @conto55go-ci1es
    @conto55go-ci1es 24 วันที่ผ่านมา

    聞いてやれな~ほんなこてぃ~

  • @user-bo4oz4yb4w
    @user-bo4oz4yb4w 23 วันที่ผ่านมา

    石原慎太郎ってさ
    称賛されてるけどこんな事吐けるんだな。
    これが日本を考えられる奴の思考なのか。
    東日本大震災の天罰発言といい頭が良いんだね。

  • @o.n.k.g.g-
    @o.n.k.g.g- 25 วันที่ผ่านมา +5

    ふざけるな!猫が可哀想じゃないか!

  • @masun-tc9lm
    @masun-tc9lm 22 วันที่ผ่านมา

    石原慎太郎のは悪意ある切り取りのように見えるが。
    知的障害も水俣病の影響によって発生しているのかってことを聞きたかったんじゃないの?
    そのうえで、抗議文は彼女たちが直接書いたのか、それとも彼女たちの思いを代弁したものか
    そういう意味であまりにも単刀直入に口に出してしまったのだと感じた。

  • @misarinmisarin5991
    @misarinmisarin5991 24 วันที่ผ่านมา

    アイコ様もせっかく日赤に就職したのだし水俣に慰霊に行けば良いのに。ご縁があるのだし。ずいぶん冷たいね。

  • @user-yx1tf4hw5l
    @user-yx1tf4hw5l 25 วันที่ผ่านมา +3

    時間を守るのは大切かとは思うけど、
    話す時間を短くしすぎたのが原因じゃない?5分だっけ?短すぎよ

  • @awauiro
    @awauiro 24 วันที่ผ่านมา +1

    大臣は悪くない担当のやつがわるい

  • @user-fz5zp1vn2b
    @user-fz5zp1vn2b 24 วันที่ผ่านมา

    隣の御婆ちゃんは、爽やかな笑顔。「旨い事、引っかった、これで騒げる」ってね。
    賠償金の金の流れは、利権化してる。

  • @user-ew3gw2mj9q
    @user-ew3gw2mj9q 25 วันที่ผ่านมา +3

    長々と書いてきたやつをだらだら読む時間はないぞ

  • @opulys
    @opulys 25 วันที่ผ่านมา +2

    診察すりゃ済むだろ
    なんなんマジで
    絶対に何か裏がある

  • @opulys
    @opulys 25 วันที่ผ่านมา +3

    なんか
    ワザとだろ
    なんか理由あるだろ
    昔っからだし
    大臣に謝らせたかったんじゃないの

  • @Halle__
    @Halle__ 25 วันที่ผ่านมา +1

    プロ市民