ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
14:40 の視点の動きはドリフト現象ではなく、APEXでリニア感度+デッドゾーン無しに設定した場合の正常動作です!※APEXのリニア感度は本当にリニアなんです
スティックの硬さ調整ほしくないですか
ハーフドーム型いいな。誤爆ない配慮さすがだわ
パニックR3パンチマンなのでこれは欲しいと判明しました
ボタン配置変えなさい(笑)
限られた時間の中でこれ以上ないレビューをする猫さんは流石としか言いようがない届くのが俄然楽しみになりました
おぉ~これは神動画っす!なんとか予約は出来たものの俺にとってはかなり大きい買い物です。いまいちな物だったらどうしよう何て不安もあったのですがこれを見れて気持ち良く新年を迎えられそうです♪SONYさん。俺達の猫パンチを招いてくれてありがとう。やっぱり公式しか勝たん!
スティックモジュール交換できるのが神だと改めて思います。スティックは他のボタンなどの部分より圧倒的に早く消耗しますし、(FPS等やってると特に)高いコントローラーを買う時の懸念として「どうせ色々カスタムしても結局スティックがドリフトしたり故障したら終わりだもんな」「他のところはなんともないのにスティックが調子悪いから有料の修理出さなきゃ」みたいなことが起こることだと思うんですが、スティックモジュールごと交換できればその悩みもなくなりますよね。スティックは消耗品!みたいな感じで割り切ることができると思います。超猫拳さんのおっしゃる通り、在庫は無くならないようにたくさん作って欲しい!
背面のドーム型ってなに?というファーストインプレッションだったけど、動画の説明見て「これは天下取りに来てる」と思いました。これは絶対に買いですね。
一昨日アマゾンの招待が届いてやっと定価で買えました.実機レビューがとても丁寧でして大変助かります
この動画見て届くのがさらに楽しみになりました。
PS5はプロコン出たら購入すると周りに言ってきたけど本当にPS5への移行時期が現実になってきたな〜
早速のレビューありがとうございます。購入意欲湧きますね。今回は残念ながら外れましたので、次回、購入チャンスが有れば買ってみたいです。sonyさん、頑張って生産してくださいね。
来るべき闘争に備えたパッドの予感
ガジェット好きとしては鼻血出そうな出来、ほしい
1:14 この装置良いね 充電ケーブルを差している状態でコントローラーを落とした際に 端子が中で折れる心配は無くなりそう
落とすような取り扱い方やと他に不具合出てくるでしょ😮ものは大切にせな。付喪神が宿るよ😮
@@saruru_flower なんかこわい 神様信じてそう
8:52 これ同じ事思った。 xboxのコントローラーも人差し指を頑張って外側に広げないとLBRBが押しにくい。LBRBの位置をLTRTの位置に近くしてLTRTは皿に下側がいい。
黒い部分、光沢は無い方が良かったですね...指紋とか結構気になる...
めちゃわかります
少しやすっぽくみえる
@@ぶろよう逆にそう思ったw
Amazonの招待が当たったので今日予約した。円高で価格改正が有るかも知れないけど、この動画観たらやっぱ予約して良かった!
正直スティック無効化できるだけで買い届くのが本当に楽しみです
R3、L3の押し込身が苦手だから背面設定できるのはいいなあ
この動画、寝る前に見てるとASMR。
超猫拳さんこんばんは!細かい設定できるのもすごいし、よく壊れるL3R3ボタンが簡単に交換できるのいいですね✨
コントローラー、今わかる範囲だとかなーり頑張っているみたいですねモジュール機能も交換もしやすく、それでいて外れにくく工夫されているから、多少値段高いのもしょうがないかも……と思えますね
私も予約済みなので発売日が楽しみです!モジュールが全然手に入らないので在庫潤沢に用意してもらいたい!
めちゃめちゃ自由度高くてヤバいですね!Amazonで購入したので買って良かったです🤤
Estou ansioso para pegar no meu aqui no Brasil, mas somente em fevereiro será entregue pela amazon . Parabéns pela aquisição.
予約してるので、この動画見てより楽しみになりました👍ハーフドーム型意外に良さそうで良かった!!
しっかりお金かけて作ってる感じでいいですね!モジュール交換の手間取りで草個人的にアクションよくやるのでLRがある面の内側に追加ボタンあと2つ欲しい……オープンワールドでカメラ動かしながらアイテム取得したいじゃぁ
やっとPS5当選して買えて、これもAmazonの招待当たったから届くの凄く楽しみ…!
背面のハーフドーム型が楽しみになりました。
まさにスペシャルな動画ありがたい✨-動画見た感想-期待しかない😂発売日が待ち遠しい…ハーフドーム型、(猫拳さん力説を見て)使ってみたいと思いました私は本体GEOでスティックモジュールはAmazonで予約出来ました
予約してよかったハーフドーム型楽しみ
ライトゲーマー寄り?の私ですが、コレ買ってとても気に入って使っています。コントローラーを持つこと自体が楽しくなりました。
来年発売するACの新作で性能をフルに発揮出来そう
今月入ってからedge予約したけどマジで良さそうで安心した笑
全体的には良いですね。デッドゾーンの設定が感度上げる使い方が出来ないのが残念。ただ通常のコントローラーよりデフォルトのデッドゾーンが狭くなっていれば完璧だと思いました。ドーム型の背面ボタンとても良いアイデアです。
流石、細かいレビューありがとうございます!! 発売日が待ち遠しく感じました!
あのぉ〜、、、すげ〜やないっすかソニーさん。
Scuf持ってるのに欲しくなる凄さ😮
背面ボタンは4つ欲しいんだよなー同じ人いる?
背面四つ左スティックの位置左上が理想ですね。naconがps5アンリミ出してくれればいいけど。
ソニー気合入ってるなーこれは
11:03のモンハン持ちしてるから背面ハーフドーム型合いそうだな〜、欲しくなってきた
背面ボタンアタッチメントも出してくれ!
そこら辺のカスタムコントローラーよりも安いのすごいな
買いたい!何とか発売後早いうちに手に入れたいです!
もう誰にも止められない購入する未来だと決まっている
モジュール交換今まではんだ必要で大変だったから助かる
Amazon当たったのでめちゃ参考になりました!モジュール交換無しなら価値が下がるし消耗品になるだろうから本当に大量生産してほしいですね商品届いた後のガチレビューとか改造動画も楽しみにしてます
一応買おうと思ってるんだけど、モジュール部品はマジで増産できるならしてほしいな。。。
期待!最高
ハーフドーム型良さそうですね!PS5持ってないけど欲しくなりました!
PS4に穴あけて魔改造した人がSONYに呼ばれるようになるなんてドラマチックすぎ
モジュールの交換が猫パンらしかったw1個ずつはめれば早かったのに、一気に2個やろうとしてるから必死感がヤバかった草
えっぐいの来ましたねw
やっぱ背面ボタンだよなーロクヨンのzボタン初めて触った時からプレステにも背面絶対必要って思ってた
発売日、自分の誕生日やwwww欲しいけど今RASENコントローラーで満足しちゃってるからな~
モジュール交換めちゃくちゃ簡単で良いな!
最高だな、早く届いてほすぃ
背面パッド4個あったら良かったんやけどなぁー
モジュール交換が出来ることで、手の小さなプレイヤーも満足いく操作感を得られますね!
流石ソニーはちゃんと考えとるな~
発売日が待ち遠しい…!モジュール予約では1個だけだったので追加で5個はほしいところです。家電量販店とかにたくさんおろしてほしいなぁ
自分よく力んで微妙にトリガー押してしまうことが多いので始点終点決めれるのはかなり便利な機能ですね。
ボタン配置的にレバーしか無理だからレバーあってくれてよかった!
いい感じですねぇ。カラバリが増えたらもっと良き
めっちゃ欲しくなるしかもこの前尼で招待きてたのに気づかなかったんですよ…
これが普及したら、サードパーティー製のプロコンの需要は格段に減るんちゃうかな?
多分似たような機構出でるだけじゃないかな 値段が高いからこれがデフォになることはまず無いだろうし
このコントローラーの抽選販売に全て落ちてキーボード買っちまったよ😂でもこの動画見たらすげー欲しくなった😅でも値段が高いんだよな…
羨ましいです🤩
買うしかない!
3年間もかけんでいいからとりあえず脱着式の背面パッドを出してほしい!
DualShock3を思い出すスティックの形
かっちょええw
Amazonで当たりました!
Victrix BFG Proとどっちを買うか悩む...レビュー楽しみに待ってます。
なんか猫パンさんの情熱がソニーに伝わったんかなぁって思う動画やった! ソニーさんの5年の結晶ていうのを聞いて本当に好きなんだなぁと感動(*´꒳`*)
8:13 まるでレースのピット。
best review of this controller i really appreciate it
思ってたより安かったので出来が心配でしたが性能良さそうですね!
動画更新お疲れ様です(´ω`*)私もEdge予約済みなので今回の動画もかなり有難い内容でした(*''ω''*)約1か月楽しみに待ちたいと思います。ソフトウェアでの調整幅もたくさんあるようなのでAPEXだけではなく、色々なゲームで試したいです。猫さんの分解動画とっても楽しみですモジュール初回の予約が大変な争奪戦だったので、在庫だけは豊富に用意+転売対策もきちんとお願いしたいところです。
そこら辺のカスタムコントローラーよりこっちの方がいい感じ、、、?
コントローラーのグリップ部分がゴム質の滑りにくい素材になってると海外メディアがレポートしてたのですが、グリップ感どうでしたか?
ハーフドーム型良さそう!握り込み強いから、パドルタイプはどうしても誤爆してしまう😅
高いだけあって機能盛りだくさんだなあ
全部乗せスタイルで対応できるならぜひ買いたい
これってスティック以外のボタンが壊れたら終わりですか?だとしたらスティック以外もすぐに壊れるので3万はやはり高過ぎる😢L1R1は固くなってくるし、⚪︎×▫︎△もつぶれたり、効かなくなるので結局は本体自体が消耗品だよ。
箱のエリコンの改良版みたいな感じですね
スティックが交換式になったから、デッドゾーンでちまちま延命するんじゃなくて大人しく交換しろよってことかな
届いたら入力遅延がどんなもんか確かめてくれ~
これで振動なくて軽かったら神だったんですけど。SCUFとか高いんですよね。モンハンの近接だけ使う用途としては最高だけど買えない。。。
変身アイテムみたいだ スティック交換
値段が高いだけに耐久性だけ気になるな。グリップ交換できても◯✕ボタン、十字キーとかは交換できないみたいだし。一年後とかに◯ボタンの効きが悪くなるみたいなのは嫌。
いつも動画ありがとうございます。僕も欲しいです、何処で予約できますか?
コネクタカバーめっちゃ欲しいんやけどAmazonで売ってないかな?
後はスティックの硬さ調整があれば100%神コン。
未知の持ち方が私がC40でやってた持ち方だったので、思わぬ発見でしたw ありがとうございます。
プロコンを使うとGSP670ヘッドホンのゲームチャットボリューム音量調整出来るようになってるのですが仕様なのでしょうか?若干チャットの声がこもって聞こえるような気もしますが音質の変化なにか変化するのでしょうか?なぜ調整できるようになったのかもわからないです…
ロマン詰まっとる買う……
これでアーマード・コアを……
正直買った直後は3万の買い物は高すぎたと後悔してましたが今は買ってよかったと思いました。とても参考になる動画でした!
気になったんですけどスティックモジュールの接続はUSBですか?
14:40 の視点の動きはドリフト現象ではなく、APEXでリニア感度+デッドゾーン無しに設定した場合の正常動作です!
※APEXのリニア感度は本当にリニアなんです
スティックの硬さ調整ほしくないですか
ハーフドーム型いいな。誤爆ない配慮さすがだわ
パニックR3パンチマンなのでこれは欲しいと判明しました
ボタン配置変えなさい(笑)
限られた時間の中でこれ以上ないレビューをする猫さんは流石としか言いようがない
届くのが俄然楽しみになりました
おぉ~これは神動画っす!なんとか予約は出来たものの俺にとってはかなり大きい買い物です。いまいちな物だったらどうしよう何て不安もあったのですがこれを見れて気持ち良く新年を迎えられそうです♪
SONYさん。俺達の猫パンチを招いてくれてありがとう。やっぱり公式しか勝たん!
スティックモジュール交換できるのが神だと改めて思います。
スティックは他のボタンなどの部分より圧倒的に早く消耗しますし、(FPS等やってると特に)
高いコントローラーを買う時の懸念として
「どうせ色々カスタムしても結局スティックがドリフトしたり故障したら終わりだもんな」
「他のところはなんともないのにスティックが調子悪いから有料の修理出さなきゃ」
みたいなことが起こることだと思うんですが、スティックモジュールごと交換できればその悩みもなくなりますよね。
スティックは消耗品!みたいな感じで割り切ることができると思います。
超猫拳さんのおっしゃる通り、在庫は無くならないようにたくさん作って欲しい!
背面のドーム型ってなに?というファーストインプレッションだったけど、動画の説明見て「これは天下取りに来てる」と思いました。
これは絶対に買いですね。
一昨日アマゾンの招待が届いてやっと定価で買えました.実機レビューがとても丁寧でして大変助かります
この動画見て届くのがさらに楽しみになりました。
PS5はプロコン出たら購入すると周りに言ってきたけど
本当にPS5への移行時期が現実になってきたな〜
早速のレビューありがとうございます。購入意欲湧きますね。今回は残念ながら外れましたので、次回、購入チャンスが有れば買ってみたいです。sonyさん、頑張って生産してくださいね。
来るべき闘争に備えたパッドの予感
ガジェット好きとしては鼻血出そうな出来、ほしい
1:14 この装置良いね
充電ケーブルを差している状態でコントローラーを落とした際に
端子が中で折れる心配は無くなりそう
落とすような取り扱い方やと他に不具合出てくるでしょ😮ものは大切にせな。付喪神が宿るよ😮
@@saruru_flower なんかこわい 神様信じてそう
8:52 これ同じ事思った。 xboxのコントローラーも人差し指を頑張って外側に広げないとLBRBが押しにくい。LBRBの位置をLTRTの位置に近くしてLTRTは皿に下側がいい。
黒い部分、光沢は無い方が良かったですね...指紋とか結構気になる...
めちゃわかります
少しやすっぽくみえる
@@ぶろよう逆にそう思ったw
Amazonの招待が当たったので今日予約した。円高で価格改正が有るかも知れないけど、この動画観たらやっぱ予約して良かった!
正直スティック無効化できるだけで買い
届くのが本当に楽しみです
R3、L3の押し込身が苦手だから背面設定できるのはいいなあ
この動画、寝る前に見てるとASMR。
超猫拳さんこんばんは!細かい設定できるのもすごいし、よく壊れるL3R3ボタンが簡単に交換できるのいいですね✨
コントローラー、今わかる範囲だとかなーり頑張っているみたいですね
モジュール機能も交換もしやすく、それでいて外れにくく工夫されているから、多少値段高いのもしょうがないかも……と思えますね
私も予約済みなので発売日が楽しみです!モジュールが全然手に入らないので在庫潤沢に用意してもらいたい!
めちゃめちゃ自由度高くてヤバいですね!
Amazonで購入したので
買って良かったです🤤
Estou ansioso para pegar no meu aqui no Brasil, mas somente em fevereiro será entregue pela amazon . Parabéns pela aquisição.
予約してるので、この動画見てより楽しみになりました👍
ハーフドーム型意外に良さそうで良かった!!
しっかりお金かけて作ってる感じでいいですね!
モジュール交換の手間取りで草
個人的にアクションよくやるのでLRがある面の内側に追加ボタンあと2つ欲しい……オープンワールドでカメラ動かしながらアイテム取得したいじゃぁ
やっとPS5当選して買えて、これもAmazonの招待当たったから届くの凄く楽しみ…!
背面のハーフドーム型が楽しみになりました。
まさにスペシャルな動画ありがたい✨
-動画見た感想-
期待しかない😂発売日が待ち遠しい…
ハーフドーム型、(猫拳さん力説を見て)使ってみたいと思いました
私は本体GEOでスティックモジュールはAmazonで予約出来ました
予約してよかった
ハーフドーム型楽しみ
ライトゲーマー寄り?の私ですが、コレ買ってとても気に入って使っています。
コントローラーを持つこと自体が楽しくなりました。
来年発売するACの新作で性能をフルに発揮出来そう
今月入ってからedge予約したけどマジで良さそうで安心した笑
全体的には良いですね。
デッドゾーンの設定が感度上げる使い方が出来ないのが残念。
ただ通常のコントローラーよりデフォルトのデッドゾーンが狭くなっていれば完璧だと思いました。
ドーム型の背面ボタンとても良いアイデアです。
流石、細かいレビューありがとうございます!! 発売日が待ち遠しく感じました!
あのぉ〜、、、すげ〜やないっすかソニーさん。
Scuf持ってるのに欲しくなる凄さ😮
背面ボタンは4つ欲しいんだよなー
同じ人いる?
背面四つ左スティックの位置左上が理想ですね。naconがps5アンリミ出してくれればいいけど。
ソニー気合入ってるなーこれは
11:03のモンハン持ちしてるから背面ハーフドーム型合いそうだな〜、欲しくなってきた
背面ボタンアタッチメントも出してくれ!
そこら辺のカスタムコントローラーよりも安いのすごいな
買いたい!何とか発売後早いうちに手に入れたいです!
もう誰にも止められない
購入する未来だと決まっている
モジュール交換今まではんだ必要で大変だったから助かる
Amazon当たったのでめちゃ参考になりました!
モジュール交換無しなら価値が下がるし消耗品になるだろうから本当に大量生産してほしいですね
商品届いた後のガチレビューとか改造動画も楽しみにしてます
一応買おうと思ってるんだけど、モジュール部品はマジで増産できるならしてほしいな。。。
期待!最高
ハーフドーム型良さそうですね!
PS5持ってないけど欲しくなりました!
PS4に穴あけて魔改造した人がSONYに呼ばれるようになるなんてドラマチックすぎ
モジュールの交換が猫パンらしかったw
1個ずつはめれば早かったのに、一気に2個やろうとしてるから必死感がヤバかった草
えっぐいの来ましたねw
やっぱ背面ボタンだよなー
ロクヨンのzボタン初めて触った時からプレステにも背面絶対必要って思ってた
発売日、自分の誕生日やwwww
欲しいけど今RASENコントローラーで満足しちゃってるからな~
モジュール交換めちゃくちゃ簡単で良いな!
最高だな、早く届いてほすぃ
背面パッド4個あったら良かったんやけどなぁー
モジュール交換が出来ることで、手の小さなプレイヤーも満足いく操作感を得られますね!
流石ソニーはちゃんと考えとるな~
発売日が待ち遠しい…!モジュール予約では1個だけだったので追加で5個はほしいところです。
家電量販店とかにたくさんおろしてほしいなぁ
自分よく力んで微妙にトリガー押してしまうことが多いので始点終点決めれるのはかなり便利な機能ですね。
ボタン配置的にレバーしか無理だからレバーあってくれてよかった!
いい感じですねぇ。
カラバリが増えたらもっと良き
めっちゃ欲しくなる
しかもこの前尼で招待きてたのに気づかなかったんですよ…
これが普及したら、サードパーティー製のプロコンの需要は格段に減るんちゃうかな?
多分似たような機構出でるだけじゃないかな 値段が高いからこれがデフォになることはまず無いだろうし
このコントローラーの抽選販売に全て落ちてキーボード買っちまったよ😂でもこの動画見たらすげー欲しくなった😅でも値段が高いんだよな…
羨ましいです🤩
買うしかない!
3年間もかけんでいいからとりあえず脱着式の背面パッドを出してほしい!
DualShock3を思い出すスティックの形
かっちょええw
Amazonで当たりました!
Victrix BFG Proとどっちを買うか悩む...レビュー楽しみに待ってます。
なんか猫パンさんの情熱がソニーに伝わったんかなぁって思う動画やった! ソニーさんの5年の結晶ていうのを聞いて本当に好きなんだなぁと感動(*´꒳`*)
8:13 まるでレースのピット。
best review of this controller i really appreciate it
思ってたより安かったので出来が心配でしたが性能良さそうですね!
動画更新お疲れ様です(´ω`*)
私もEdge予約済みなので今回の動画もかなり有難い内容でした(*''ω''*)
約1か月楽しみに待ちたいと思います。
ソフトウェアでの調整幅もたくさんあるようなので
APEXだけではなく、色々なゲームで試したいです。
猫さんの分解動画とっても楽しみです
モジュール初回の予約が大変な争奪戦だったので、在庫だけは豊富に用意+転売対策も
きちんとお願いしたいところです。
そこら辺のカスタムコントローラーよりこっちの方がいい感じ、、、?
コントローラーのグリップ部分がゴム質の滑りにくい素材になってると海外メディアがレポートしてたのですが、グリップ感どうでしたか?
ハーフドーム型良さそう!握り込み強いから、パドルタイプはどうしても誤爆してしまう😅
高いだけあって機能盛りだくさんだなあ
全部乗せスタイルで対応できるならぜひ買いたい
これってスティック以外のボタンが壊れたら終わりですか?だとしたらスティック以外もすぐに壊れるので3万はやはり高過ぎる😢L1R1は固くなってくるし、⚪︎×▫︎△もつぶれたり、効かなくなるので結局は本体自体が消耗品だよ。
箱のエリコンの改良版みたいな感じですね
スティックが交換式になったから、デッドゾーンでちまちま延命するんじゃなくて大人しく交換しろよってことかな
届いたら入力遅延がどんなもんか確かめてくれ~
これで振動なくて軽かったら神だったんですけど。
SCUFとか高いんですよね。モンハンの近接だけ使う用途としては最高だけど買えない。。。
変身アイテムみたいだ スティック交換
値段が高いだけに耐久性だけ気になるな。
グリップ交換できても◯✕ボタン、十字キーとかは交換できないみたいだし。
一年後とかに◯ボタンの効きが悪くなるみたいなのは嫌。
いつも動画ありがとうございます。
僕も欲しいです、何処で予約できますか?
コネクタカバーめっちゃ欲しいんやけどAmazonで売ってないかな?
後はスティックの硬さ調整があれば100%神コン。
未知の持ち方が私がC40でやってた持ち方だったので、思わぬ発見でしたw ありがとうございます。
プロコンを使うとGSP670ヘッドホンのゲームチャットボリューム音量調整出来るようになってるのですが仕様なのでしょうか?若干チャットの声がこもって聞こえるような気もしますが音質の変化なにか変化するのでしょうか?なぜ調整できるようになったのかもわからないです…
ロマン詰まっとる買う……
これでアーマード・コアを……
正直買った直後は3万の買い物は高すぎたと後悔してましたが今は買ってよかったと思いました。
とても参考になる動画でした!
気になったんですけどスティックモジュールの接続はUSBですか?