【チニング】蟹型ワームと生き餌どちらがチヌが釣れるか検証してみた
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- ご視聴ありがとうございます!玄野ダイチです。
今回は河川でチニングをしていきますが、初めて本物の生き餌を使っていきます。
餌は、川で捕獲してきた生きている本物のカニ。
釣り道具屋さんに売っていることもある岩ガニという種類の蟹で、普段川にいるチヌが主食として食べているであろう餌です。
これと併用して使うのは普段のチニングで使っているワーム「マルキュー パワークラブ」。
これでこれまでも大量のチヌを釣ってきました。
この2つを使ってどれほど食いつきが違うのか、どちらが釣りやすいのかを検証してみたいと思います。
果たしてどちらが釣れるのか!?
【お願い】自然の保護、魚の乱獲防止のため、釣りをしている場所が分かったとしてもコメントに書き込まないようお願い致します。
▼今回使用している釣り道具▼
DAIWA モバイルパック806TMS
amzn.to/2J4fiQT
DAIWA レブロス2500
amzn.to/2Y9pQry
マルキューパワークラブ
amzn.to/2yYXult
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
▼オススメ釣り動画▼
父が49.5㎝チヌを釣り上げた動画
• 【チニング】雨天釣行で最大サイズを更新!父が...
初めてのチヌ釣りに挑戦してみた動画
• チヌ釣り初心者2人で河口へ蟹ワームを投げてた...
チニングトップゲーム初挑戦動画
• 【チニング】トップゲーム初挑戦!ポッパーでチ...
川での小物釣りがカニ釣りになった動画
• 【カニ釣り】釣りに来た川がカニの宝庫だったの...
2人でチヌを11匹も釣り上げた動画前編
• 【チニング】河川でチヌ11匹を2人で簡単に釣...
シーバスを狙ってたらサバが掛かった動画
• 【ルアー釣り】ナブラの側にシーバス狙いでルア...
橋脚にポッパーを投げてチヌを釣った動画
• 【チニング】チヌトップ釣りたいなら橋脚にポッ...
▼玄野ダイチの冒険ちゃんねるとは?▼
このTH-camチャンネルでは「お金×アウトドア×旅」をテーマに玄野ダイチが様々なことに挑戦する動画をUPしていきます。
具体的には、
・釣り
・キャンプ
・旅
・節約
・生き物
・自然
などを扱う動画を作っていきたいと考えています。
チャンネル登録をすると、このチャンネルの新着動画があなたの目に留まりやすくなったり、TH-camが通知をしてくれたりします。
ですので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします!
また、高評価やコメントを頂けると動画づくりのモチベーションに繋がりますのでドンドンください!
▼SNSやってます▼
SNSでは動画・ブログの更新情報をはじめ、ブログや動画のネタや日常のことなども投稿しています。
お気軽にフォローしてください!
twitter
/ itojaaa
Instagram
/ itojaaa
▼お問い合わせはこちらから▼
玄野ダイチの運営するメディアに関することや、取材、お仕事の依頼、その他のご意見やご質問等ありましたら、以下のリンク(お問い合わせフォーム)よりお願い致します。
※お問い合わせフォームには「Googleフォーム」を使用しています。
docs.google.co...
▼玄野ダイチのプロフィール▼
1996年9月2日。長崎県に誕生。
子供の頃からゲームよりも外で遊ぶこと、特に虫取りや川遊びなど自然で遊ぶことが大好きな少年でした。
小学生の頃に父親に「釣りに行きたい」と頼みこんで連れて行ってもらった釣り堀でデカいハマチを釣り上げたのがきっかけで、アウトドアの楽しさを知ります。
しかし勉強漬けの学生生活に時間を消費して好きなことを何一つできないまま大人に。
それでもアウトドアへの情熱は消えず、「アウトドア系の情報発信を仕事にしてやろう」と決意し、大学在学中にはブログ、大学卒業後からはTH-camに挑戦しています。
アウトドアもゼロから学び直したいということでキャンプや釣りも初心者から勉強中です。
目標は、お金を1円も使わずに生活できるスキルをアウトドアで身に着けること。
「人生の最後に後悔しないために、例え失敗しようとも人目を気にせず挑戦する」をモットーに、これからも様々な挑戦をやっていきます。
自然の恵みとすべての命に感謝します。
出身地である「長崎」を愛しています。
そしてここまで読んでくれたあなたに感謝します。
<主に利用しているBGM・効果音サイト>
甘茶の音楽工房
amachamusic.ch...
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-la...