ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
アニメや漫画の玩具が兵器になるのはもはやテンプレなんだよなあ
おもちゃで世界征服しようとするやつ😊
@@hakababladerさん同社のビーダマンとか…(笑)
1話目からワインダーを繋げて2倍からの助走してジャンプで4倍っていう発想が笑える
昔の作品ということもあってとにかくやりたい放題という感じが良いですね☺
アニメだからこそ出来る改造で、現実では流石にできませんからねえ~w …とは言うものの、実は初代のアニメが始まる以前の頃はそうでもなかったんですよ~。今の大会では公式が発売したパーツかつ、同じシリーズ同士でのみパーツの組み替えたベイで使用することが規定されていますが、初代のアニメが始まる以前では「部品を削ったり貼り合わせたりして改造することは可能」というルールがあって、そう、機体を加工して改造して良かったというのですw 本当の話です!蛭田のような危ない改造は流石にダメであったが、レイヤーを丸い形状にするように削ったものにしたり、ウエイトディスクに重くするように加工したり、軸先を削って強力な動きにしたりなど、色々とできたのです。もはやミニ四駆のような感じですw流石にやりすぎた上で、パーツが飛んできて危なかったりするなどで危険ということで、今のルールになったとのことです。
昔はコロコロコミックが公式で魔改造の記事を載せてたりしたようですね😊実際の大会でも使えたというのは知らなかったです😮
何が改造や、ただパーツ組み合わせただけやんけ
ダイソーで販売してるベイブレードもどきベーゴマスピンヒートは魔改造されたドラグーンV2とドライガーV2なんだよね
バーストの時代なのに、パチモンは未だに爆転ベイが出てくるのが面白かったです😊
家のダイソーにもそれあった!ある意味でリアルスピンカッター…タカラトミーに怒られそう…昔祭りの射的で初代ウルボーグを手に入れて良く見たら中国産のパチ物で泣いた記憶がある。アタックリングははまりにくいわ肝心なベアリングがただのプラリングでした…(泣)
大人になってから2002のガブリエル完全破損シーン見るとクソガキムーブしてたクイーンちゃんが感情のままに悲しんでて不覚にも…こう…よくない感情が少し芽生えました
いつも仲間と喧嘩になると、8割・9割くらいでタカオが悪いんだけどこのシーンは、ばけさんの言う通りタカオの人間臭さと青龍への気持ちが相まって暴走するタカオを憎めない場面でしたね笑 (もちろんタカオは大好きです😊)
タカオは迷走してどん底まで落ちてからの這い上がって最高のバトルをするという熱血キャラ感が非常に好きです☺
蛭田「いつも手が血だらけ」
シュートしたらスタジアムが血まみれに_(´ཀ`」 ∠)_
ドラグーンビクトリー地味に格好よくて好きでしたクイーンさんも可愛いですよね〜アニメ限定が勿体無いレベルです
アニメに出たガブリエル2も商品化してほしかったです😊
いやぁ なんでガブリエル2商品化しなかったんだろう(´;ω;`)
爆転の無法地帯といいメタベイのドラゴンボールぶりといいバーストのアニメって良い感じに落ち着いたスポ根アニメやったんやなぁって()
猛烈な回転力で試合会場をサウナ状態にするベイもあったけどよく考えたらアレもヤバくないすかww
無印の世界大会は何でもありな感じのせいでどこまでがレギュレーションに沿っているのか全くわからなかったですね😊
蛭田の服装とバンダナのせいで某ミニ四駆のアニメの一文字豪樹が脳裏をよぎりました豪樹はむしろ蛭田みたいな奴らと戦うことの多い人物でしたね
ミニ四駆ほぼ知らないですが、魔改造描写とは相性良さそうですね😊
カイの声がどうなるのか気になって仕方がなくて、アニメで始めてカイが喋った時に高場リョウの声で納得と感激しました😊
ヤバいことに、、、2002だと主人公自ら違反改造するんだよなぁ、、、面白いけども涙
タカオは歴代主人公の中でもかなり破天荒ですね😊
@@hakabablader 確かにw
7:19 まさかそんな戦法が本当に出来るとは…(バーストのフェニックスのアーマーパージ)
タカオは2002で聖獣を守る戦いにずっと置かれていたためか精神的に余裕がなくなっていき、この動画で触れたような無鉄砲な行動も多くなっていった。それでも仲間の助けで軌道修正を続け、何とか勝ち続けることができていた。しかし、それ故知らないうちに段々プライドが高くなっていったように思う。Gレボではタカオのストッパーになっていたその仲間たちが「ライバルとしてタカオと戦いたい」という理由からBBAを離脱してしまった。そのせいでGレボ序盤のタカオは自分勝手な振る舞いばかりで迷走しっぱなしだった。でも、その間に無印時代の大事なことを思い出して立ち直っていったようにも見えた。Gレボの世界大会はタカオが「過去に立ち返ることで大きく成長していく」という少し不思議だが深みのある物語だったように思うよ。爆転を通じて一番好きなストーリーがここだっけど、そこに繋がる最初のストーリーが、ドラグーンVの魔改造だったと思う。
タカオはシーズン進む事に不安定になっていく印象でした😊ゆえに終盤の純粋に楽しむバトルが熱かったです✋ね
キラーアタックリング、グレイブフレームにそっくりやな
グレイブがバトル中に急に伸びて襲ってきたら恐怖ですね👻
私もサムネを見た時から爆転にグレイブあったっけ?ってなった(笑)
カッター付ける程度のちゃちな改造より聖獣の超パワーの方が危険なのは言うまでもない
聖獣ならフィールド破壊までできるので便利ですね😊
自分だけかもしれないけど、ベイが壊れる描写が好きな人おる?(性格悪い)
すべてを破壊したい😊
@@hakabablader ここにファイとシュウ(闇落ち)おるって
スピンカッターやろうとしてカッターの刃をビス止めしたらベイと接触した瞬間ビス止めした部分が割れてリアルバーストしたのは良い?思い出。
カッターの破片が飛び散るのが恐怖すぎる_(´ཀ`」 ∠)_
魔改造ドラグーン?現実にいたような気がする…
キョウジュもTH-camrになれば需要ありそうですね😊
Gレボリューションの世界大会は、凄く印象に残ってますけど確かにBBAレボリューションとバルテズソルダの試合は、マチルダとミハエルが改心した所凄かったですね。急にミハエルがバルテズからの指示をシカトするようになった所を見ると「卑怯な手を使って、試合に勝っても心から喜べないって、事に気がついたのかな?」と思います。それと世界大会の出場チームの選手に、選ばれたからだと思いますが第1シリーズで印象的だったバイフーズのライやマオ、ネオボーグのユーリ達が再び出てきた時は、嬉しかったなぁ~。特にマオは初代の頃から可愛いと思っていたので。
ドラシエルはボディ溶かされたり、闘牛士モチーフのベイに傷付けられたり、物理的なダメージ多すぎです…笑
後、聖獣取られたり。
ドラシエルは新型出るのが遅いのであんまり活躍できない印象ですね😊
2002は全体的にツッコミ所が多いシリーズだったが、パーツハンター関係は特に酷かったな。この動画の件では、ガブリエルがキラーアタックリングで破壊された後、キングがドクターKに怒りをぶつけるシーンがあったと思うのだが、パーツハンター二人の以前の所業を考えると明らかに「お前が言うな」状態。それなのに、なぜかドクターKはそれを一切指摘せず適当にあしらうだけ。指摘していれば、この後のキングの離反にもっと説得力を持たせられたはずなんだがな。あと、この1つ前のバトルで聖封士とパーツハンターのバトルがあった。詳細は実際に見てもらったほうが早いが、本当ならどう考えても双方失格が妥当。それなのに、先に反則をしたパーツハンターが何事もなく勝ち上がっていたというのは...バトル中のセリフのバリエーションの少なさも相まって、脚本家が寝ていたのではないかと疑ったくらいだ。ベイ自体のデザインはあの時代が一番好きなんだがな...
パーツハンターは野良試合でケインたちを襲ったり、大会の全バトルで違反行為してるのに普通に大会続行してて会長仕事しろと思ってました😊
7:19 ためおじに爆散トライピオ作ってもらおう
100均にスピンカッター的なものを標準搭載してるベイブレードもどきがありますよ、110円で売ってますw ベイブレードバーストシリーズのベイなら確実にバーストしちゃうぐらいやばいですw
だいぶ前から売ってますが未だに売ってるみたいでパチモンのくせにロングセラーすぎて笑いました😊
ダイソーのスピンヒートだ!アタックリングは完全にドラグーンV2とドライガーV2なんだよね~タカラトミーに何か言われないのかな~昔射的で初代ウルボーグ手に入れたら中国産でギャン泣きしたの思い出した…アタックリングは組みにくいは肝心なベアリングがただのプラリング…(泣)
「フリーオプションだろ?」
なんのネタじゃろ🤔
おそらくカブトボーグ、あのシナリオごとやりたい放題なやつ。
クラッシュギアにもあったな、こんな感じの改造描写最近のアニメにもあるかな?まさかまじで似たことする人がいるとはね。(成功するとは限らない)
何かあったな…見たような…
ベイブレードバーストでは妨害などの反則行為はありましたが、ベイ本体への違反改造などはなかったので、規制厳しくなってるのかもですね😊
@@hakabablader さんそう言えば思い出したが実はアニメが始まる前の初代シリーズ(アルティメットドラグーン等まだスピンギア無しの右回転均一からドラグーンS等スピンギアが出初めた頃)の頃はまだパーツが少なかったためなのか公式が魔改造をすすめてました!当時のコロコロに載っててヤスリやカッターに接着剤を使って加工したりプラモ部品をついかしたりや金属ワッシャー等で重量を上げたりと今では考えられない内容でした…実は小学生の頃カインズで金属ワッシャーを買って魔改造をした事がありました!ドライガーSにスピンギアとビットチップの間に金属ワッシャーを挟んで固定して重量を上げる魔改造でした!
2002のostがバク転の中では1番好きかな心情が伝わってくるクイーン♀「オレはお前たちと甘っちょろいスポーツをしにきたんじゃない殺し合いをしにきたんだ」
3:20 タカオ「いけないことは百も承知だ!正規のルールで戦ったところで、オレたちに勝ち目はねえ!!」
アニメは爆転後期から入ったので、今追ってる初期の雰囲気に面食らってる
キャラのデザインからして違うのが衝撃ですね😮
トライピオの羽をもぎ取ってライターで炙ってカッター取り付けたの思い出した
もはや凶器😊
おっ!君も八木に電流走った?
@@hakabablader マジで凶器でしたw
@@隼-s2b 走りましたw
ローラーディフェンサーのローラー外してそこに細めのカッターの刃(根元付近に穴があるやつ)をビス止めするとそれっぽくなるなお対戦で相手ベイのアタックで見事にカッターが折れる模様
1:18 しかも傷つかない鋼の肉体
一応次回予告の時に「ベイブレードは正しく遊びましょう」ってテロップが出てましたな!(笑)
ベイブレードは正しく遊びましょう(世界征服)
色々あって結局運営のお偉いさんのガバガバセキュリティで全て持っていかれた感が否めない😂
世界大会なのにチェックが甘すぎて反則横行してるのは無能というほかないですね_(´ཀ`」
サイキックに関してはボーグと同じ人造聖獣をやっているのですが、そもそも人造だから違反なのかどうかがあやふやでしたよねレギュレーション以前に倫理観違反している!と言うのなら納得なのですがブレーダーたちもある意味改造を受けているものの、サイバー聖獣による間接的な影響なのでギリギリセーフのグレーゾーンなんですかね
サイキックとデジタル聖獣は公式の大会には出ていないから、ルールに抵触していても特に問題はない。そもそもの目的が四聖獣を奪うことで、タカオたちに勝つことではないから、サイキックは本当になんでもアリだった。純粋なベイバトルを愛している主人公たちは当然卑怯だと非難してたが、そもそも連中はそういうクリーンなバトルで勝つことを目的にしてなかった。ボーグはヴォルコフが色々と倫理に反する事を平気でやっていたね。それが無印の後にやっと公にバレて、一回権力を失っていたはず。
あの世界で聖獣がどう認識されてレギュレーションはどう定められているのかは気になりますね😊一般人には見えないぽいので使ったもん勝ちなのかもしれないですね🤔
オリオンの刻印とためを張るな
ルール無視の試合はどの作品でも面白いですね😊
これで大会出れるなら俺なんて全身ベアリングベイ作ってるわ()
魔改造にベーシックってあるのか
ためならおじさんの魔改造のいくつかははベーシックとは言えないかもしれない
誰でも再現できそう、という意味ではベーシックですね_(´ཀ`」 ∠)_やっちゃだめですが😊
大会運営「対戦相手を傷付けなければOK!」なお聖獣バトルや必殺技でブレーダーは瀕死になる模様…
ベイが飛ばされたら連動してブレーダーも吹っ飛ばされたりすのが面白いですね😊
昔ウェイトディスクを何重に重ねてテープを張って回した思い出()
ウェイトディスクを悪用するのは誰もが通る道😊
バーストはリアバ祭りがあるだけで結構平和なんだね
3:27 これを見ると相手がどんなに危険な改造を施してこようと自身のベイの底力とベイ魂ですべてを乗り切った鋼銀河という主人公がいかに聖人君子だったかがうかがえる。しかもどちらのベイも命のようなものを宿してる。
銀河は精神的にブレたりすることもほとんどなく、ベイ主人公の中でもかなり優等生な印象ですね😊
大転寺会長、結局Gレボ中盤ヴォルコフの暗躍で会長職を追われる羽目になったけどヴォルコフの野望が聖獣を手中に収めるからベイブレードに関する利権の独占に切り替わって妙にリアリティある方向になったなと思えたw
タカオ「俺たちはこれまで結構さ、色んな卑怯な奴らと戦って来たんだよ。なんとか勝って来たけど、そのたびに卑怯な奴らめー!って思って、つい……その……こっちもさ……いや、使うつもりは無かったんだけど……、どうせ公式戦では使えないし……」
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!!😮
何処かの主さん達が作るチタンベイを思い出しましたわ
それで大会に出ていると考えればアニメがいかにぶっ飛んでるかわかりますね😊
アニメなどのベイブレードは売り物とかではないからレギュレーションを作るのが難しい。←よって好き放題できる❕(ミニ四駆で言うルール無用JCJCみたいな感じ)
爆転アニメの反則技、ほとんど某チタンマンが再現しているという(なお強さは…w)
ためにならないのチタンピオ(笑)いつかアニメデビューしないかな?…(笑)
時代が追いついた感ありますね😊
昔のベイブレードの大会って現実でもこんな違反があったのかな?
ほとんど過去の大会の情報が残ってないのでよくわからないですが不正自体はあったかもしれないですね😢
キラーアタックリング、外形がほぼワールドスプリガンじゃね...?
見ため自体は思ったより普通な感じに見えますね😊
ガブリエルがキラーアタックリングの反作用でバラバラになるシーンは、クイーンの悲鳴も相まってなかなかのトラウマシーンでしたなベイの中心部分がかろうじて残った状態で回転しながら空中分解するという凄絶な末路でしたからね……ちなみに勝負を仕掛けてきたクイーンというキャラは、ベイバトルをしかけては相手のレアパーツを奪うというパーツハンターの一人だったのですが、それなのにそのパーツを壊してしまうキラーアタックリングをなんで使おうと思ったのか、ちょっと謎でしたね……特に対戦相手は最新機体のドラシエルV2なのだから、パーツはさぞ欲しかったでしょうに……
2002って、実はかなり脚本が杜撰な作品なんだよ。そもそもの話、キングとクイーンはこの前のバトルで反則負けになるはずだったのに、タカオの説得で会長が無理やりバトルを続行した挙げ句に勝ち上がったっていうメチャクチャなものだったからな。相手も反則をしていたのだから、双方失格が妥当のはずなんだが。
普段パーツ奪いまくって詳しいなら、キラーアタックリングの欠陥を見抜くぐらいはしてほしかったです_(´ཀ`」 ∠)_
あれ?良く見たらガブリエルのデザインが違う?まだ商品化する前かな?確かランブーの当りでブレードベースにガイアドラーンのフリーリングがあったやつだよね?
@@隼-s2b クイーンが使ってるのは、ガブリエル2。商品化されたのは、ブレードベースにフリー回転リングを登載した初代ガブリエル。つまり、クイーンのガブリエルは商品化されていない。
@@RyoGranger さんありがとうございます!そうですか。未商品化の幻の2があったのすか。確かにアリエル2を銀にした感じにも見えますね。ランブーの当りや何かしらのキャンペーンで商品化する予定が都合によりお蔵入りになった感じもしますね。アリエル2のランブーの他の当りベイは劇場版のダークドラグーン以外のダーク四聖獣シリーズですが違うのは色とウェイトディスクだけでしたからね。
仮にも正規のBBAの責任者ならしっかりしろよ会長 けどもタカオの魔改造ドラグーンアタックリングだけで言うなら 無印のラジュー選手ベイやエディのトライピオのような大型アタックリングのベイもあるしOkと言えばOk?wいつもおばけブレーダーさんありがとうございます(•‿•)
ベイチェックやるならやるでもっとしっかりやるべきでしたね😊無印は変なベイ多すぎてレギュレーションがよくわからないですね😢
ベイブレードにカッターはもう泣くだろ相手
クイーンとキングは当時ざまあwwwと思って見てました。まあキングとクイーンはマジでクズキャラだったから当然の報いを受けたともいえる
今まで他人のベイ破壊してたので今さら感はありましたね😊
ガブリエルとアリエル2は個人的にデザインが好きなベイでありますが…(しかも2つ共ランブーの当りのレアベイ)使用者が超残念な件それにしてもこのガブリエルはまだ商品化する前かな?デザインが違う…商品化のガブリエルはブレードベースにガイアドラグーンの2枚刃フリーリングが付いたやつでした!(まさに安全な範囲のカッター)(笑)
ルールがガバガバ…実は会長が一番悪い説…
ベイチェックの意味なさすぎて、人件費の無駄なんじゃないかと思ってしまいます😊
それな!しかもスピンカッターでは「面白くなって来ました」って魔改造を楽しむな!(笑)
あれ、モルディブ代表のベイは違反じゃないのか?
今回は悪意のあるものやインパクト強いものを選んでますが、無印世界大会のベイも怪しいのは多いと思います😊
……公式大会でこれなのはイカれてる、なんなの?審査で見抜けなかったイカサマは有りになる拳願試合スタイルなの?尚Xだと改造は今の所無いけど負けた奴のベイを粉砕する伝統芸能は行われてた
そして相手が新たなベイを作ってリベンジするのがテンプレ
Mr dickensonIllegal beyblades: I sleep -_-~zzZSangre F. Asking for a double battle: Real shiit???!! (*_*)
thank you for your comment😊
なんでアクナ?
4こめ
ありがとうございます😊
アニメや漫画の玩具が兵器になるのはもはやテンプレなんだよなあ
おもちゃで世界征服しようとするやつ😊
@@hakababladerさん
同社のビーダマンとか…(笑)
1話目から
ワインダーを繋げて2倍からの
助走してジャンプで
4倍っていう発想が笑える
昔の作品ということもあってとにかくやりたい放題という感じが良いですね☺
アニメだからこそ出来る改造で、現実では流石にできませんからねえ~w …とは言うものの、実は初代のアニメが始まる以前の頃はそうでもなかったんですよ~。
今の大会では公式が発売したパーツかつ、同じシリーズ同士でのみパーツの組み替えたベイで使用することが規定されていますが、初代のアニメが始まる以前では「部品を削ったり貼り合わせたりして改造することは可能」というルールがあって、そう、機体を加工して改造して良かったというのですw 本当の話です!
蛭田のような危ない改造は流石にダメであったが、レイヤーを丸い形状にするように削ったものにしたり、ウエイトディスクに重くするように加工したり、軸先を削って強力な動きにしたりなど、色々とできたのです。もはやミニ四駆のような感じですw
流石にやりすぎた上で、パーツが飛んできて危なかったりするなどで危険ということで、今のルールになったとのことです。
昔はコロコロコミックが公式で魔改造の記事を載せてたりしたようですね😊
実際の大会でも使えたというのは知らなかったです😮
何が改造や、ただパーツ組み合わせただけやんけ
ダイソーで販売してるベイブレードもどきベーゴマスピンヒートは
魔改造されたドラグーンV2とドライガーV2なんだよね
バーストの時代なのに、パチモンは未だに爆転ベイが出てくるのが面白かったです😊
家のダイソーにもそれあった!
ある意味でリアルスピンカッター…
タカラトミーに怒られそう…
昔祭りの射的で初代ウルボーグを手に入れて良く見たら中国産のパチ物で泣いた記憶がある。
アタックリングははまりにくいわ
肝心なベアリングがただのプラリングでした…(泣)
大人になってから2002のガブリエル完全破損シーン見るとクソガキムーブしてたクイーンちゃんが感情のままに悲しんでて不覚にも…こう…よくない感情が少し芽生えました
いつも仲間と喧嘩になると、8割・9割くらいでタカオが悪いんだけど
このシーンは、ばけさんの言う通りタカオの人間臭さと青龍への気持ちが相まって暴走するタカオを憎めない場面でしたね笑 (もちろんタカオは大好きです😊)
タカオは迷走してどん底まで落ちてからの這い上がって最高のバトルをするという熱血キャラ感が非常に好きです☺
蛭田「いつも手が血だらけ」
シュートしたらスタジアムが血まみれに_(´ཀ`」 ∠)_
ドラグーンビクトリー地味に格好よくて好きでした
クイーンさんも可愛いですよね〜
アニメ限定が勿体無いレベルです
アニメに出たガブリエル2も商品化してほしかったです😊
いやぁ なんでガブリエル2商品化しなかったんだろう(´;ω;`)
爆転の無法地帯といいメタベイのドラゴンボールぶりといいバーストのアニメって良い感じに落ち着いたスポ根アニメやったんやなぁって()
猛烈な回転力で試合会場をサウナ状態にするベイもあったけどよく考えたらアレもヤバくないすかww
無印の世界大会は何でもありな感じのせいでどこまでがレギュレーションに沿っているのか全くわからなかったですね😊
蛭田の服装とバンダナのせいで某ミニ四駆のアニメの一文字豪樹が脳裏をよぎりました
豪樹はむしろ蛭田みたいな奴らと戦うことの多い人物でしたね
ミニ四駆ほぼ知らないですが、魔改造描写とは相性良さそうですね😊
カイの声がどうなるのか気になって仕方がなくて、アニメで始めてカイが喋った時に高場リョウの声で納得と感激しました😊
ヤバいことに、、、2002だと主人公自ら違反改造するんだよなぁ、、、面白いけども涙
タカオは歴代主人公の中でもかなり破天荒ですね😊
@@hakabablader 確かにw
7:19 まさかそんな戦法が本当に出来るとは…(バーストのフェニックスのアーマーパージ)
タカオは2002で聖獣を守る戦いにずっと置かれていたためか精神的に余裕がなくなっていき、この動画で触れたような無鉄砲な行動も多くなっていった。
それでも仲間の助けで軌道修正を続け、何とか勝ち続けることができていた。
しかし、それ故知らないうちに段々プライドが高くなっていったように思う。
Gレボではタカオのストッパーになっていたその仲間たちが
「ライバルとしてタカオと戦いたい」という理由からBBAを離脱してしまった。
そのせいでGレボ序盤のタカオは自分勝手な振る舞いばかりで迷走しっぱなしだった。でも、その間に無印時代の大事なことを思い出して立ち直っていったようにも見えた。
Gレボの世界大会はタカオが「過去に立ち返ることで大きく成長していく」
という少し不思議だが深みのある物語だったように思うよ。爆転を通じて一番好きなストーリーがここだっけど、そこに繋がる最初のストーリーが、ドラグーンVの魔改造だったと思う。
タカオはシーズン進む事に不安定になっていく印象でした😊
ゆえに終盤の純粋に楽しむバトルが熱かったです✋ね
キラーアタックリング、グレイブフレームにそっくりやな
グレイブがバトル中に急に伸びて襲ってきたら恐怖ですね👻
私もサムネを見た時から爆転にグレイブあったっけ?ってなった(笑)
カッター付ける程度のちゃちな改造より聖獣の超パワーの方が危険なのは言うまでもない
聖獣ならフィールド破壊までできるので便利ですね😊
自分だけかもしれないけど、ベイが壊れる描写が好きな人おる?(性格悪い)
すべてを破壊したい😊
@@hakabablader ここにファイとシュウ(闇落ち)おるって
スピンカッターやろうとしてカッターの刃をビス止めしたらベイと接触した瞬間ビス止めした部分が割れてリアルバーストしたのは良い?思い出。
カッターの破片が飛び散るのが恐怖すぎる_(´ཀ`」 ∠)_
魔改造ドラグーン?現実にいたような気がする…
キョウジュもTH-camrになれば需要ありそうですね😊
Gレボリューションの世界大会は、凄く印象に残ってますけど確かにBBAレボリューションとバルテズソルダの試合は、マチルダとミハエルが改心した所凄かったですね。急にミハエルがバルテズからの指示をシカトするようになった所を見ると「卑怯な手を使って、試合に勝っても心から喜べないって、事に気がついたのかな?」と思います。それと世界大会の出場チームの選手に、選ばれたからだと思いますが第1シリーズで印象的だったバイフーズのライやマオ、ネオボーグのユーリ達が再び出てきた時は、嬉しかったなぁ~。特にマオは初代の頃から可愛いと思っていたので。
ドラシエルはボディ溶かされたり、闘牛士モチーフのベイに傷付けられたり、物理的なダメージ多すぎです…笑
後、聖獣取られたり。
ドラシエルは新型出るのが遅いのであんまり活躍できない印象ですね😊
2002は全体的にツッコミ所が多いシリーズだったが、パーツハンター関係は特に酷かったな。
この動画の件では、ガブリエルがキラーアタックリングで破壊された後、キングがドクターKに怒りをぶつけるシーンがあったと思うのだが、パーツハンター二人の以前の所業を考えると明らかに「お前が言うな」状態。
それなのに、なぜかドクターKはそれを一切指摘せず適当にあしらうだけ。指摘していれば、この後のキングの離反にもっと説得力を持たせられたはずなんだがな。
あと、この1つ前のバトルで聖封士とパーツハンターのバトルがあった。詳細は実際に見てもらったほうが早いが、本当ならどう考えても双方失格が妥当。それなのに、先に反則をしたパーツハンターが何事もなく勝ち上がっていたというのは...
バトル中のセリフのバリエーションの少なさも相まって、脚本家が寝ていたのではないかと疑ったくらいだ。
ベイ自体のデザインはあの時代が一番好きなんだがな...
パーツハンターは野良試合でケインたちを襲ったり、大会の全バトルで違反行為してるのに普通に大会続行してて会長仕事しろと思ってました😊
7:19 ためおじに爆散トライピオ作ってもらおう
100均にスピンカッター的なものを標準搭載してるベイブレードもどきがありますよ、110円で売ってますw ベイブレードバーストシリーズのベイなら確実にバーストしちゃうぐらいやばいですw
だいぶ前から売ってますが未だに売ってるみたいでパチモンのくせにロングセラーすぎて笑いました😊
ダイソーのスピンヒートだ!アタックリングは完全にドラグーンV2とドライガーV2なんだよね~
タカラトミーに何か言われないのかな~
昔射的で初代ウルボーグ手に入れたら中国産でギャン泣きしたの思い出した…
アタックリングは組みにくいは
肝心なベアリングがただのプラリング…(泣)
「フリーオプションだろ?」
なんのネタじゃろ🤔
おそらくカブトボーグ、あのシナリオごとやりたい放題なやつ。
クラッシュギアにもあったな、こんな感じの改造描写最近のアニメにもあるかな?
まさかまじで似たことする人がいるとはね。(成功するとは限らない)
何かあったな…見たような…
ベイブレードバーストでは妨害などの反則行為はありましたが、ベイ本体への違反改造などはなかったので、規制厳しくなってるのかもですね😊
@@hakabablader さん
そう言えば思い出したが実はアニメが始まる前の初代シリーズ(アルティメットドラグーン等まだスピンギア無しの右回転均一からドラグーンS等スピンギアが出初めた頃)の頃はまだパーツが少なかったためなのか公式が魔改造をすすめてました!当時のコロコロに載っててヤスリやカッターに接着剤を使って加工したりプラモ部品をついかしたりや金属ワッシャー等で重量を上げたりと今では考えられない内容でした…
実は小学生の頃カインズで金属ワッシャーを買って魔改造をした事がありました!
ドライガーSにスピンギアとビットチップの間に金属ワッシャーを挟んで固定して重量を上げる魔改造でした!
2002のostがバク転の中では1番好きかな心情が伝わってくる
クイーン♀「オレはお前たちと甘っちょろいスポーツをしにきたんじゃない殺し合いをしにきたんだ」
3:20 タカオ「いけないことは百も承知だ!正規のルールで戦ったところで、オレたちに勝ち目はねえ!!」
アニメは爆転後期から入ったので、今追ってる初期の雰囲気に面食らってる
キャラのデザインからして違うのが衝撃ですね😮
トライピオの羽をもぎ取ってライターで炙ってカッター取り付けたの思い出した
もはや凶器😊
おっ!君も八木に電流走った?
@@hakabablader マジで凶器でしたw
@@隼-s2b 走りましたw
ローラーディフェンサーのローラー外してそこに細めのカッターの刃(根元付近に穴があるやつ)をビス止めするとそれっぽくなる
なお対戦で相手ベイのアタックで
見事にカッターが折れる模様
1:18 しかも傷つかない鋼の肉体
一応次回予告の時に「ベイブレードは正しく遊びましょう」ってテロップが出てましたな!(笑)
ベイブレードは正しく遊びましょう(世界征服)
色々あって結局運営のお偉いさんの
ガバガバセキュリティで全て持っていかれた
感が否めない😂
世界大会なのにチェックが甘すぎて反則横行してるのは無能というほかないですね_(´ཀ`」
サイキックに関してはボーグと同じ人造聖獣をやっているのですが、そもそも人造だから違反なのかどうかがあやふやでしたよね
レギュレーション以前に倫理観違反している!と言うのなら納得なのですが
ブレーダーたちもある意味改造を受けているものの、サイバー聖獣による間接的な影響なのでギリギリセーフのグレーゾーンなんですかね
サイキックとデジタル聖獣は公式の大会には出ていないから、ルールに抵触していても特に問題はない。
そもそもの目的が四聖獣を奪うことで、タカオたちに勝つことではないから、サイキックは本当になんでもアリだった。純粋なベイバトルを愛している主人公たちは当然卑怯だと非難してたが、そもそも連中はそういうクリーンなバトルで勝つことを目的にしてなかった。
ボーグはヴォルコフが色々と倫理に反する事を平気でやっていたね。それが無印の後にやっと公にバレて、一回権力を失っていたはず。
あの世界で聖獣がどう認識されてレギュレーションはどう定められているのかは気になりますね😊
一般人には見えないぽいので使ったもん勝ちなのかもしれないですね🤔
オリオンの刻印とためを張るな
ルール無視の試合はどの作品でも面白いですね😊
これで大会出れるなら俺なんて全身ベアリングベイ作ってるわ()
魔改造にベーシックってあるのか
ためならおじさんの魔改造のいくつかははベーシックとは言えないかもしれない
誰でも再現できそう、という意味ではベーシックですね_(´ཀ`」 ∠)_
やっちゃだめですが😊
大会運営「対戦相手を傷付けなければOK!」
なお聖獣バトルや必殺技でブレーダーは瀕死になる模様…
ベイが飛ばされたら連動してブレーダーも吹っ飛ばされたりすのが面白いですね😊
昔ウェイトディスクを何重に重ねてテープを張って回した思い出()
ウェイトディスクを悪用するのは誰もが通る道😊
バーストはリアバ祭りがあるだけで結構平和なんだね
3:27 これを見ると相手がどんなに危険な改造を施してこようと自身のベイの底力とベイ魂ですべてを乗り切った鋼銀河という主人公がいかに聖人君子だったかがうかがえる。しかもどちらのベイも命のようなものを宿してる。
銀河は精神的にブレたりすることもほとんどなく、ベイ主人公の中でもかなり優等生な印象ですね😊
大転寺会長、結局Gレボ中盤ヴォルコフの暗躍で会長職を追われる羽目になったけどヴォルコフの野望が聖獣を手中に収めるからベイブレードに関する利権の独占に切り替わって妙にリアリティある方向になったなと思えたw
タカオ「俺たちはこれまで結構さ、色んな卑怯な奴らと戦って来たんだよ。
なんとか勝って来たけど、そのたびに卑怯な奴らめー!って思って、つい……その……こっちもさ……
いや、使うつもりは無かったんだけど……、どうせ公式戦では使えないし……」
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!!😮
何処かの主さん達が作るチタンベイを思い出しましたわ
それで大会に出ていると考えればアニメがいかにぶっ飛んでるかわかりますね😊
アニメなどのベイブレードは売り物とかではないからレギュレーションを作るのが難しい。←よって好き放題できる❕
(ミニ四駆で言うルール無用JCJCみたいな感じ)
爆転アニメの反則技、ほとんど某チタンマンが再現しているという(なお強さは…w)
ためにならないのチタンピオ(笑)
いつかアニメデビューしないかな?…(笑)
時代が追いついた感ありますね😊
昔のベイブレードの大会って現実でもこんな違反があったのかな?
ほとんど過去の大会の情報が残ってないのでよくわからないですが不正自体はあったかもしれないですね😢
キラーアタックリング、外形がほぼワールドスプリガンじゃね...?
見ため自体は思ったより普通な感じに見えますね😊
ガブリエルがキラーアタックリングの反作用でバラバラになるシーンは、クイーンの悲鳴も相まってなかなかのトラウマシーンでしたな
ベイの中心部分がかろうじて残った状態で回転しながら空中分解するという凄絶な末路でしたからね……
ちなみに勝負を仕掛けてきたクイーンというキャラは、ベイバトルをしかけては相手のレアパーツを奪うというパーツハンターの一人だったのですが、それなのにそのパーツを壊してしまうキラーアタックリングをなんで使おうと思ったのか、ちょっと謎でしたね……
特に対戦相手は最新機体のドラシエルV2なのだから、パーツはさぞ欲しかったでしょうに……
2002って、実はかなり脚本が杜撰な作品なんだよ。
そもそもの話、キングとクイーンはこの前のバトルで反則負けになるはずだったのに、タカオの説得で会長が無理やりバトルを続行した挙げ句に勝ち上がったっていうメチャクチャなものだったからな。相手も反則をしていたのだから、双方失格が妥当のはずなんだが。
普段パーツ奪いまくって詳しいなら、キラーアタックリングの欠陥を見抜くぐらいはしてほしかったです_(´ཀ`」 ∠)_
あれ?良く見たらガブリエルのデザインが違う?まだ商品化する前かな?
確かランブーの当りでブレードベースにガイアドラーンのフリーリングがあったやつだよね?
@@隼-s2b
クイーンが使ってるのは、ガブリエル2。
商品化されたのは、ブレードベースにフリー回転リングを登載した初代ガブリエル。
つまり、クイーンのガブリエルは商品化されていない。
@@RyoGranger さん
ありがとうございます!
そうですか。
未商品化の幻の2があったのすか。
確かにアリエル2を銀にした感じにも見えますね。
ランブーの当りや何かしらのキャンペーンで商品化する予定が都合によりお蔵入りになった感じもしますね。
アリエル2のランブーの他の当りベイは劇場版のダークドラグーン以外のダーク四聖獣シリーズですが違うのは色とウェイトディスクだけでしたからね。
仮にも正規のBBAの責任者ならしっかりしろよ会長 けどもタカオの魔改造ドラグーンアタックリングだけで言うなら 無印のラジュー選手ベイやエディのトライピオのような大型アタックリングのベイもあるしOkと言えばOk?w
いつもおばけブレーダーさんありがとうございます(•‿•)
ベイチェックやるならやるでもっとしっかりやるべきでしたね😊
無印は変なベイ多すぎてレギュレーションがよくわからないですね😢
ベイブレードにカッターはもう泣くだろ相手
クイーンとキングは当時ざまあwwwと思って見てました。
まあキングとクイーンはマジでクズキャラだったから当然の報いを受けたともいえる
今まで他人のベイ破壊してたので今さら感はありましたね😊
ガブリエルとアリエル2は個人的にデザインが好きなベイでありますが…(しかも2つ共ランブーの当りのレアベイ)使用者が超残念な件
それにしてもこのガブリエルはまだ商品化する前かな?デザインが違う…
商品化のガブリエルはブレードベースにガイアドラグーンの2枚刃フリーリングが付いたやつでした!(まさに安全な範囲のカッター)(笑)
ルールがガバガバ…実は会長が一番悪い説…
ベイチェックの意味なさすぎて、人件費の無駄なんじゃないかと思ってしまいます😊
それな!しかもスピンカッターでは「面白くなって来ました」って魔改造を楽しむな!(笑)
あれ、モルディブ代表のベイは違反じゃないのか?
今回は悪意のあるものやインパクト強いものを選んでますが、無印世界大会のベイも怪しいのは多いと思います😊
……公式大会でこれなのはイカれてる、なんなの?審査で見抜けなかったイカサマは有りになる拳願試合スタイルなの?
尚Xだと改造は今の所無いけど負けた奴のベイを粉砕する伝統芸能は行われてた
そして相手が新たなベイを作ってリベンジするのがテンプレ
Mr dickenson
Illegal beyblades: I sleep -_-~zzZ
Sangre F. Asking for a double battle: Real shiit???!! (*_*)
thank you for your comment😊
なんでアクナ?
4こめ
ありがとうございます😊