【地理/地学】必見!47都道府県の意外な共通点

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 505

  • @直樹-x3c
    @直樹-x3c ปีที่แล้ว +64

    0:53北海道
    (東北)
    2:21青森
    3:11岩手
    3:57秋田
    4:45宮城
    5:40山形
    6:44福島 
    (関東)
    7:54東京
    9:54埼玉
    11:08千葉
    11:54神奈川
    12:53群馬
    13:45栃木
    14:45茨城
    (中部)
    16:02新潟
    17:33富山
    18:23石川
    19:25福井
    20:21山梨
    21:06長野
    22:15岐阜
    22:54静岡
    23:43愛知
    (近畿)
    25:01京都
    26:33大阪
    28:20三重
    28:55滋賀
    29:28兵庫
    30:21奈良
    31:30和歌山
    (中国)
    32:16鳥取
    33:13島根
    33:55岡山
    34:49広島
    35:34山口
    (四国)
    36:38徳島
    37:10香川
    37:46愛媛
    38:16高知
    (九州・沖縄)
    38:52福岡
    39:54佐賀
    40:49長崎
    41:37大分
    42:23熊本
    42:53宮崎
    43:17鹿児島
    44:06沖縄

    • @クリスティ-s4l
      @クリスティ-s4l ปีที่แล้ว +2

      うわー、すごい!ありがとうございます👏
      見たい所がすぐ見れて助かりました😊

    • @sora.500.そら
      @sora.500.そら 4 หลายเดือนก่อน

      @@直樹-x3c コメント開く時に期待してたら、案の定あってめっちゃ助かる
      有難う御座います🙏

  • @酒井一紘-g6k
    @酒井一紘-g6k ปีที่แล้ว +13

    15:40
    つくば住むならばクルマは持ち込む。そしてここもつくばおろしが凄いよ。

  • @有輝吉田-d4p
    @有輝吉田-d4p ปีที่แล้ว +8

    6:41福島県在住です。
    会津、中通り、浜通りという区分は他の都道府県に無い独特な呼び名ですね。私も気に入ってます。
    そして「スパリゾートハワイアン」でなく「スパリゾートハワイアンズ」、「猪苗湖」でなく「猪苗代湖」です。

    • @加茂川武彦
      @加茂川武彦 2 หลายเดือนก่อน +1

      還暦男的には未だに「常磐ハワイアンセンター」のイメージが残ってます。

  • @user-さわ
    @user-さわ ปีที่แล้ว +28

    三重県は
    ・近畿地方であって中部地方ではない
    ・東海地方であって関西地方ではない
    と思ってます。
    それから“ささって”問題。
    “今日”からみて3(“さ”ん)日後が“さ”さって、4(“し”)日後が“し”あさってなのかもと思う。
    他の県には“やのあさって”とか“ごのあさって”などもあるそうですね。

    • @58route50
      @58route50 ปีที่แล้ว +5

      確かに関西地方は2府4県(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)で、近畿地方は関西地方に三重を含めた2府5県というのを聞いたことあります。
      他県民からすると、三重と新潟は縦に長いからどっちの地方になるかパッと出てきにくいですね😅

    • @国分大輔
      @国分大輔 ปีที่แล้ว +2

      文部科学省では近畿地方で国土交通省では中部地方って見解らしいです

    • @totekoko3360
      @totekoko3360 10 หลายเดือนก่อน +2

      旧い文化は近畿寄り、現代の環境は東海寄りってことかな。

  • @motchan0711
    @motchan0711 ปีที่แล้ว +24

    岡山市民ですが天気への信頼厚すぎて基本的に天気予報を見ません(結果旅先で雨に打たれる)
    あと小学生で学生服着るの岡山だけなのは驚きです!
    児島の学生服メーカーの影響だと思いますが、
    小中高と全部制服がありました!

    • @gdam7316
      @gdam7316 ปีที่แล้ว +2

      高松でも小学生制服あるけどな

    • @motchan0711
      @motchan0711 ปีที่แล้ว +1

      @@gdam7316 岡山に近いからですかね?

    • @gdam7316
      @gdam7316 ปีที่แล้ว +2

      逆、岡山が高松に近いから

    • @チビ太-y4z
      @チビ太-y4z ปีที่แล้ว +2

      @@gdam7316 岡山にある学生服メーカーが香川に輸出してるからじゃないの?

    • @motomaru
      @motomaru ปีที่แล้ว +2

      今はどうか分かりませんが、うちの上の子の時は福山も制服でしたよ。
      私は他所の出身なので小学校に制服が有るのに驚きました。

  • @hana_ga_kuroi_neko
    @hana_ga_kuroi_neko ปีที่แล้ว +14

    6:34 庄内市は無いです。有るのは庄内町。文脈的には「庄内地方」を指しているようですね。

    • @geasow0730
      @geasow0730 ปีที่แล้ว +1

      酒田市より庄内のほうが有名ですよねぇ……仕事で行くのに、庄内市って言いそうになります。暑くても、雪の時期以外の山形県って好きです。さくらんぼと紅葉で心を奪われました(笑)

    • @UDON2364
      @UDON2364 ปีที่แล้ว +1

      支庁同士が仲悪いって聞いてましたか出張行った時は確かに感じました
      直江兼続ブームのときもその話題は置賜民以外は「ウチの地域は関係ネ」って言われました

  • @中島かいちぇる
    @中島かいちぇる 8 หลายเดือนก่อน +4

    キノピコ遊星「埼玉あるあるは他県民にもしご埼玉って言われたら埼玉県民は激怒するのがあるあるなんだよなあ。

  • @酒麦-v4w
    @酒麦-v4w ปีที่แล้ว +17

    愛知県民(名古屋)です。
    20年程前に初めて日帰りで新幹線に乗って横浜に推しに会いに行きました。
    めちゃくちゃ簡単に行けたのでそれから何かを取り戻すかのように新幹線沿線を行き倒してます
    あと、名古屋市内だと市営地下鉄1強なのでよそに行って『準急?快速?津田沼?どこ行くん?』って2つ3つは平気でやり過ごすので目的地に着くのがギリギリです

    • @楓佳-s6r
      @楓佳-s6r ปีที่แล้ว +1

      名古屋の地下鉄はマジで楽だから他県の地下鉄や私鉄使うと毎回迷子になりがち。今だに大阪と東京は駅で迷子になるし、乗る電車間違えてあらぬ方向に向かう事もしばしばある。

  • @中島かいちぇる
    @中島かいちぇる 8 หลายเดือนก่อน +4

    キノピコ遊星「岡山あるあるは「早くしろ」を「はよーしねー」って言うぞ。

  • @中島かいちぇる
    @中島かいちぇる 8 หลายเดือนก่อน +3

    キノピコ遊星「大阪あるあるは最後の口癖が「知らんけどね。」が大阪あるあるなんだよなあ。

  • @ayateruha
    @ayateruha ปีที่แล้ว +7

    もんぺ!懐かしいです。
    もんぺと呼んではいるけど、もんぺ+サロペットみたいな形状で、制服を着たままで着るから、大きめに出来てる。水色の薄手の生地でできてるやつ。確かに宮崎の中学でしか見ないかも。
    奈良の三笠焼きって、三笠のみでも通じますよね。

    • @penguinHiNRG
      @penguinHiNRG ปีที่แล้ว +2

      他県出身者から見て、女子がスカートの中が見える事を心配せずに雑巾がけとか出来る点への配慮と見えて、(余計な煩わしさに捕らわれ無いで掃除に集中出来る)いい配慮だと思ったよ。

  • @牧原紀代子
    @牧原紀代子 ปีที่แล้ว +7

    大阪府茨木市もいはらぎでないいばらきです

  • @ぴぴぴぷぷぷぺぺぺ
    @ぴぴぴぷぷぷぺぺぺ ปีที่แล้ว +17

    長崎ではちゃんぽんの味が違うと他所の土地に来た事を実感する。
    今でもリンガーハットを「チャンメン屋」と呼び、他の町中華と区別する。

  • @taksag3680
    @taksag3680 ปีที่แล้ว +27

    あるあるでは無い?が
    某番組で
    「○○県民と○☓県民は☓☓☓を巡って対立している(自分達のほうが上であると主張している)」
    などと表現されるが
    実際の県民はそんなことは気にしていない。(過剰演出)

  • @rakimas4409
    @rakimas4409 ปีที่แล้ว +12

    岩手県民で雪っこの製造元がまんま地元だ、けど震災で今は隣町で製造してるけど
    (陸前高田市→大船渡市(酔仙酒造))
    あの雪国で蓑を着た人が映ってる絵のCMは素朴でいいですね
    あと年末に行われる盛岡文士劇が毎年プラチナチケットになるほど人気なのもあるある

  • @素人旅行乗り物食べ歩き
    @素人旅行乗り物食べ歩き ปีที่แล้ว +12

    愛知県の尾張地方では三重テレビが視聴できます😊
    三重テレビは小さい頃からよく視聴していたのでCMを結構覚えています❤
    ぎゅうとら(伊勢市が本店のスーパー)
    🐯のキャラクターが出てきて
    ふれあい 大好きー♪ ぎゅうとらー♪と歌が流れるCM
    あさひグローバル(四日市市の住宅メーカー)
    みえでおうちをたてーるならー♪
    あさひグローバルー♪べぇー♪
    JA三重
    やっぱり美味しい三重ライス♪
    かわいいし、覚えやすかったので、兄弟全員歌えます❤️

  • @haruka-zl3el
    @haruka-zl3el ปีที่แล้ว +1

    10:58 昔ボキャブラ天国で「浦和は7つの駅がある」っていう替え歌あったなぁ

  • @パンナコッタ-v1l
    @パンナコッタ-v1l ปีที่แล้ว +5

    25:41 体温計などで有名なオムロンもあります

  • @鏑66
    @鏑66 ปีที่แล้ว +14

    山形県に庄内市なんて市は存在しません。
    おそらく庄内地方のことかな。
    酒田市、遊佐町、鶴岡市、三川町、庄内町(余目町と立川町の合併だから余立町だろう)

    • @geasow0730
      @geasow0730 ปีที่แล้ว

      酒田港、仕事で行きました。さくらんぼの時期、寒河江でさくらんぼ買いました。櫛引の紅葉が綺麗ですね。

  • @bandanataicho
    @bandanataicho ปีที่แล้ว +8

    長崎県民です。あるあるが俺たちにとってごく普通すぎて爆笑させていただきました🤣今年のお盆もお墓で爆竹ぶっ放すのが楽しみです🤣

  • @尚江鈴木-c2q
    @尚江鈴木-c2q ปีที่แล้ว +4

    主人が転勤族なので、香川県の高松に住んでいた頃は、お雑煮の餅に餡が入っていました。秋祭りの時、獅子舞が各神社から出張して、あちこちの民家を回って奉納金?を貰っていました。
    大分県には25年前に住んでいましたが、当時日テレとフジテレビが合体したチャンネルが有り、東京しか住んだ事無かったので驚きました。動かない写真だけのCMでナレーションやBGMも無い静かなのが有りました。
    広島の小学生も公立校で制服を着ています。
    鳥取県米子市でも給食に蟹が年一回出ます。
    長崎県のチャンポンや皿うどんは、リンガーハットの味よりも若干甘めの味付けです。
    島根県も東から西に長く、ちゃんとした高速道路が無いので移動が大変です。(鳥取県も同じです)

  • @春うらら-q7e
    @春うらら-q7e ปีที่แล้ว +14

    新潟県民ですがル・レクチェは是非食べてほしい。

    • @まちぞうねこの
      @まちぞうねこの ปีที่แล้ว

      新潟県民ですが『ル・レクチェ』ではありません。
      『ル(半角スペース)レクチエ』です。商標登録されているのでお間違いなく。
      父の実家は梨農家です。

  • @七田谷
    @七田谷 ปีที่แล้ว +7

    晴れの国岡山はガチ
    鳥取→岡山移動で露骨に差が出るからね

  • @岩間さと子
    @岩間さと子 ปีที่แล้ว +11

    秋田県民です。幼稚園の給食に納豆が出てくると、デフォで砂糖が入ってました😂子供の頃はこれ以外で食べたことなかったし、東京に出て合宿で納豆が出たとき砂糖はどこってキョロキョロしてました、私だけ😅

    • @geasow0730
      @geasow0730 ปีที่แล้ว +2

      茨城県民です。佐竹で腐れ縁ですね(笑)秋田は仕事でよく行きます。

  • @user-natsu777
    @user-natsu777 ปีที่แล้ว +7

    埼玉から移住の沖縄県民です。群馬では近くても車で移動してドライブスルーも充実と言ってたけど、沖縄もすぐ近所でも車で移動するしドライブスルー渋滞もある。タクシーでスーパーに買い物に行く人もいる。道路脇で知り合いの車を待ってると、手を上げてないのにタクシーが停まるとか。
    曇り空でも日傘をさすし、島ぞうりで出掛けるのは普通。
    『ちゃんぽん』は、長崎でいうとこの麺の『ちゃんぽん』とは違って、ご飯物。
    埼玉県に住んでた頃は、千葉県寄りの東部に住んでたが、確かに電車でも車でも横移動がしづらくて、秩父なんてほぼ行ったことがない。車で旅行に行くなら、東北道で栃木、常磐道で茨城、関越道で群馬に行くほうが楽だった。
    広さ日本一のイオンである越谷レイクタウンがあって、週末やクリスマスシーズンなどは激混みになる。

  • @user-hima-jin
    @user-hima-jin ปีที่แล้ว +22

    大阪府あるある「関西電気保安協会」←これ言う時メロディー付く

    • @haruhikokusanagi3176
      @haruhikokusanagi3176 ปีที่แล้ว

      ホテルニューアワジもメロディ付けずに言える関西人は少数派だと思う。

    • @ととろん-d6s
      @ととろん-d6s ปีที่แล้ว +2

      関西電気保安協会のそのサウンドロゴ、実は登録商標なんだよね。
      まぁ流石にこのサウンドロゴをパクろうとする人は居なさそうだけどww

  • @moririn_4o0
    @moririn_4o0 ปีที่แล้ว +66

    兵庫県あるある「兵庫県あるあるの大半が神戸あるあるなのでほとんどの県民がピンときてない」

    • @bribritish1563
      @bribritish1563 ปีที่แล้ว +14

      逆に神戸以外やと神戸市民がピンと来ないのねん。

    • @和人山内-v6w
      @和人山内-v6w ปีที่แล้ว +13

      県内がばらばらナンガ県民性と言える気がする。何処と聞かれると兵庫県と言わずに市の名前を言う。

    • @自在電
      @自在電 ปีที่แล้ว +10

      兵庫県あるあるは、神戸・阪神、がんばって明石・姫路くらい。淡路・丹波・但馬地区は無視される。

    • @ゆうたまん-g4t
      @ゆうたまん-g4t ปีที่แล้ว +7

      愛知県も名古屋あるあるが多い(金時計とか)

    • @yakuruto0827
      @yakuruto0827 ปีที่แล้ว +9

      そもそも動画内でもあるある1は「兵庫」と言ってますけど2からは「神戸あるある」と言ってますもんね。なんかそこは「兵庫」やないんか?と引っかかりました

  • @yakuruto0827
    @yakuruto0827 ปีที่แล้ว +17

    大阪府民ですけど炭水化物と炭水化物の文化はテレビとかも含めて紹介されまくってさすがに全国的に周知されてると思います。あと炭水化物と炭水化物の組み合わせをおかしいと否定する声が結構ありますけどじゃあ全国で多くあるラーメン屋でのラーメンとチャーハンのセットやチャーハンと餃子のセットとは何が違う?これも炭水化物セットやろ?と常々思っています

    • @penguinHiNRG
      @penguinHiNRG ปีที่แล้ว

      他の地域の人からしたら、大阪府民ならその別の組み合わせに更に加えてご飯を付けると思ってるんですw
      キット想定以上のコトに呆れるでしょうが、其処まで来ると「ご飯Loveで何が悪い?」って、もう笑うしか無いでしょう?w

    • @国分大輔
      @国分大輔 ปีที่แล้ว +1

      セットで食べるのと白飯のおかずとして食べるの全然別だと思うけど、
      まあ、焼きそばパンとかそば飯とかもあるから意外と日本じゃありなのかも

    • @たくや先生
      @たくや先生 ปีที่แล้ว +1

      大阪府民です。
      だって美味しいんだもん🥺笑
      でも僕の経験ですが外食でお好み焼き屋さんに行ってお好み焼きとご飯食べてる人はあんまり見たことない気がします。お好み焼きとお酒の組み合わせなのでご飯を頼む人がいてないのかとは思いますが(僕はお酒飲まないのでお酒を飲む時はご飯を頼まないのかどうかは詳しくはわかりません💦)、そもそもお好み焼きと白ご飯は美味しいですが...普通に考えてそんなに食べれませんよ笑
      でも白ご飯とお好み焼きの組み合わせは美味しいですよ!僕は食べきれないのでお好み焼きだけしか食べませんが💦笑

    • @theofpossibility1574
      @theofpossibility1574 ปีที่แล้ว +1

      さすべえ
      道交法にひっかからないのか?

  • @山本誠司-h9d
    @山本誠司-h9d ปีที่แล้ว +3

    山口県民です。山賊は15分あれば行けます。でもテレビで取り上げてもらうとお客が多く来て地元民はなかなかいけません。店の場所が山合の道沿いにあるので駐車場に困ります。でもたまに行きたくなります。私も自宅を新築をした時に餅まきをしました。

  • @58route50
    @58route50 ปีที่แล้ว +6

    鹿児島県の温かいイメージは奄美大島があるからっていうけど、奄美も冬は殆ど曇りで離島なので風が非常に強いから結構寒いよ?
    (気温は10℃を下回ることはあまりないけど、沖縄と比べると3〜4℃低い)
    それに鹿児島県は寒気の影響をモロに受けるから大阪よりも全然雪降るし、伊佐市なんて何年か前に-15℃を記録してるからめっちゃ寒い。
    あと、ちなみに南国イメージの高知も山がちなので朝晩は普通に氷点下になります。

    • @motomaru
      @motomaru ปีที่แล้ว

      高知でも海側と山側とで違いますよね。
      梼原のような山奥はかなり冷え込みますが、高知市内とかの海に面した所は比較的穏やかな気候ですよ。
      それから高知は雨が凄いです。

  • @素人旅行乗り物食べ歩き
    @素人旅行乗り物食べ歩き ปีที่แล้ว +6

    札幌に転勤していた弟も実家(愛知県)へ正月に帰省した時に一週間ほど風邪をひきました💦
    札幌のマンションの方が実家より遥かに暖かい😁
    本州の家、寒すぎだろ😢っと言ってました😁

    • @小岩信一
      @小岩信一 ปีที่แล้ว

      長崎だけど嫁が函館で同じこといってます!🤣

    • @素人旅行乗り物食べ歩き
      @素人旅行乗り物食べ歩き ปีที่แล้ว

      @@小岩信一 様
      コメントありがとうございます😊
      そうなのですね😊
      やっぱり住宅の耐熱性が本土よりしっかりしているのかもしれないですよね😊

  • @tk_konpen
    @tk_konpen ปีที่แล้ว +1

    ホテル三日月なら、歌謡ショーの始まりがCMソングでびっくりした!

  • @sosugi9337
    @sosugi9337 ปีที่แล้ว +3

    愛媛県の少年式ですが、昔の元服(昔の成人式)の風習が残っているようで、入学式、少年式、卒業式と各学年に毎年主役となる式典があります。
    私の中学では二年生は午前中に少年式を行い、お祝いの給食が出て、午後はクラス対抗のレクリエーションをやっていました。

  • @maksight503
    @maksight503 ปีที่แล้ว +4

    岩手大に行った友人によると大学には貸出用のスキー板完備してあり、ストックと靴だけ自前のスキー授業があるそうだ

  • @ボタン鍋
    @ボタン鍋 ปีที่แล้ว +5

    他県にもあるけど、広島での呼び名
    ・テンパール
    ・二重焼き
    ・すいばり
    他県では誤解されるもの
    ・チャリ(乗り物ではない)
    ・ハゲ(髪の話ではない)
    お好み焼きを注文するときは
    例:「おばちゃん、わし肉玉(にくたま)そばダブルね。」
    基礎になる野菜入りに
    ・豚バラ肉
    ・卵
    ・中華そば(ダブルは2玉)
    肉玉うどん派は1割に満たないほど少数であるが
    お好み焼き店は、どちらにも対応できるのが普通。
    なかには、うどんの味付けはそばと違う店がある。

  • @都築みのり-r8s
    @都築みのり-r8s ปีที่แล้ว +2

    沖縄県民ですが、沖縄も群馬と同じように徒歩5分のコンビニとかにも車を使う人が多いですね

  • @サザンラン
    @サザンラン ปีที่แล้ว +3

    三重県民です。
    地方区分はわからないです。
    なので近畿地方で紹介されてるのにも慣れないです💦

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk ปีที่แล้ว +114

    「47都道府県あるある」というより「47都道府県で他県民があるあると思ってること」と言う方が正しいなあ。

  • @totekoko3360
    @totekoko3360 10 หลายเดือนก่อน +1

    おはよう靴下は、元々昔から言ってたレベルだけど、近年また一時期若い子のかっこいい子やかわいい子に特に流行ってるとめっちゃ喜々として言ってた人いたけど、「ひき肉です」とかと同じ一発ギャグレベルじゃないかな。言われてもその人と自分や周りに温度差あって、その後一切聞いてない(笑)

  • @焼きおにぎり-t6g
    @焼きおにぎり-t6g ปีที่แล้ว +1

    『雪っこ』🍶飲んだことはないけど、CM見たことあります‼レトロで昔って感じですね。

  • @user-Kiryu-Kojiro
    @user-Kiryu-Kojiro ปีที่แล้ว +2

    山口県のガードレールは最近、グレーとか茶色の奴が少しずつ増えてきてますね。

  • @daisukitakana
    @daisukitakana 4 หลายเดือนก่อน +1

    43:56 すみません 同僚が出張する際に騙してましたw
    鹿児島も雪が降るって知ってる方が良いよw

  • @uyuni353
    @uyuni353 ปีที่แล้ว +9

    渋谷駅もダンジョン化してるな

    • @マットライダー
      @マットライダー ปีที่แล้ว +4

      新宿駅は確かにダンジョン渋谷は街並みが迷いやすい

    • @ノリテツ
      @ノリテツ ปีที่แล้ว +2

      大阪梅田もダンジョンですよ。

  • @疾風の悪魔
    @疾風の悪魔 ปีที่แล้ว +3

    山梨県民です
    山梨の原付ですが学校にもよりますが私の母校は6km以上と定められていました。私は6km以上ではなかったので自転車でした。(天候が悪い時は公共交通機関使っていたこともあります)

  • @ともともピアノ
    @ともともピアノ ปีที่แล้ว +7

    私栃木県民だけど、ホテル三日月のcmなら関東キー局でやってたから少し歌えるし、みそぴーもあり、ぴーみそとも言って両方の名前を使ってた。

    • @geasow0730
      @geasow0730 ปีที่แล้ว +1

      私は千葉寄りの茨城県民だから千葉テレビが映る。ミソピーと、イワシの角煮も給食に出た。

    • @gosskimberly6961
      @gosskimberly6961 ปีที่แล้ว +1

      昔の話だけど、栃木県某町の学校給食にみそぴーでてたよ

    • @ともともピアノ
      @ともともピアノ ปีที่แล้ว +1

      私の所でも出た事あって、カレーと同じ位好きだったよ。

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 ปีที่แล้ว +1

      栃木生まれ、22歳で嫁ぐまで旧日光市に住んでいました。ホテル三日月の歌歌えます。ちなみに今はあるかわからないけど、旧今市市か鹿沼市に満月というラブホがあったのを覚えています。

  • @ugetu2022
    @ugetu2022 ปีที่แล้ว +10

    神奈川県です紹介された二俣川は、大きい病院があるので、近場の人には「二俣川へ行く」は病院の方のことが多いです。

  • @ファインベルク
    @ファインベルク ปีที่แล้ว +1

    栃木あるあるの真岡鉄道は、栃木といいつつも茨城の下館~栃木の茂木を通ってて、週末はSL走ってるんですよね。

  • @こーんくん
    @こーんくん ปีที่แล้ว +6

    和歌山、つれてもじゃなくて、つれもてしよらですよー!
    「つれもて」が連れもって、「しよら」がしようなので!

  • @maya-sky283
    @maya-sky283 ปีที่แล้ว +4

    レゲエパンチ。
    札幌ではクーニャン。
    他には上海ピーチ(主に関西かな)とも呼ばれるみたい。
    クレームドペシェと烏龍茶で作られるカクテル。
    烏龍茶が中国、ペシェ(ピーチ)は若い娘。
    そんなイメージでクーニャンってつけられたのかな。
    カルーアミルクの次に好き。
    今年は雪解けが早く、札幌は1ヶ月くらい早めに積雪ゼロになりました。
    皆様、どうぞ札幌へ遊びに来てください。
    今は白樺花粉が飛んでますので、花粉症の方は少し遅らせて来てくださいね。
    文字通りの百花繚乱の春が、すぐそこまで来てます。

  • @中島かいちぇる
    @中島かいちぇる 8 หลายเดือนก่อน +2

    キノピコ遊星「滋賀あるあるは滋賀県民と他県民で滋賀の発音があるあるだぞ。

  • @akuk8836
    @akuk8836 ปีที่แล้ว +8

    兵庫県民ですが、高架下と商店街は別物ですよ。高架下は文字通りJRの高架の下の通りのことで商店街と別の通りです。

  • @shana-256
    @shana-256 ปีที่แล้ว +1

    うるかす(うるがす)は東北全体で大体通じますね。あとレゲエパンチはピーチリキュールのウーロン茶割りですね。あと山形もかなりラーメン屋が多いですね。

  • @ゆきりん-s3j
    @ゆきりん-s3j ปีที่แล้ว +2

    追記 富山県は4月の第2土曜日 日曜日 全日本チンドンコンクール有ります。チンドン屋さんが桜の下で技を競います。日曜日は街を練り歩いてパレードします。
    スーパーにもチンドン屋さんが来て宣伝してくれます。

  • @チビ太-y4z
    @チビ太-y4z ปีที่แล้ว +2

    岡山県の天気予報、特に岡山市は何故か雨雲が避けていく
    30分位前には確かに雨雲レーダーにあったはずの雨雲が消えている不思議
    今は制服だけど昔の岡大付属小は私服だったはず、甲本ヒロトは小学生の頃制服着ていないと思う(イトコが同学年)
    餅まき(お菓子もあるよ)は今でも田舎ではするよ〜
    愛媛県の少年式って立志式みたいなものかな?

  • @宵闇_Laurant
    @宵闇_Laurant ปีที่แล้ว +2

    家を建ててない&車持ってない富山県民ですw
    立山連峰があるから台風が来にくいというのはありますね。ありがたい話です。地震は震源地になりにくいので震度3で揺れるとビックリします。

  • @tokutaro180sx
    @tokutaro180sx ปีที่แล้ว +5

    東京:飲食店で働いてると芸能人によく会えますよ(取材で来る時もあるし)

  • @クマジュン-o6t
    @クマジュン-o6t ปีที่แล้ว +2

    仙台生まれ仙台育ちです。
    おはよう靴下言います!宮城発祥の物は意外と多くて、冷やし中華、ルーズソックス、ミカサのサブバッグも宮城発だったりします。起立、注目、礼は全国共通学生の文言かと思ってました😅生まれてこの方50年宮城から出てないので、宮城にどっぷり浸かってるなぁと思ってます😄

    • @ノリテツ
      @ノリテツ ปีที่แล้ว

      ミカサの本社は広島に有ります。尤も広島ではあまりメジャーではありませんが。

  • @tarocham
    @tarocham ปีที่แล้ว +2

    北海道スキー遠足はやらない地域もありますよ。
    白い恋人はなかなか買いにくいです。
    地元の土産店になかなか行きませんよね?
    ちなみに「赤いサイロ」と「じゃがポックル」「いかようかん」は食べたことがありません。
    冬は家の中でもしっかり長袖です。長袖の下か上に半袖を着ることもあります。
    意外と道民は寒さに弱すぎるのです。
    東京寒すぎです。

  • @tm6287
    @tm6287 ปีที่แล้ว +5

    雪国の暖房の設定温度はあたおか

  • @torcopan
    @torcopan ปีที่แล้ว +4

    奈良でも昔は絆創膏をリバテープって言ってました。英語だと30代まで思い込んでた😂

  • @おつぽこんぽこファミリー
    @おつぽこんぽこファミリー ปีที่แล้ว +9

    富山県昔は豪邸建て一人前の伝統ですが今は二階建て住宅建て一人前です最近では建築物価が高く平屋住宅が増え出してるちなみに平屋住宅建築日本で全国上位あたりで住宅建築日本一です

  • @kiyomiqp
    @kiyomiqp ปีที่แล้ว +11

    愛知県民
    「平針に行く」→ 免許の更新に行く
    「八事に行く」→ 天に召される・・・(^^;;

  • @LandMark291
    @LandMark291 ปีที่แล้ว +2

    39:44
    ジョイフルってなんの店だったっけ?😅💦
    調べたらファミレスかぁ。
    我が県にはなかった!😢

    • @UDON2364
      @UDON2364 ปีที่แล้ว

      ジョイフルは東北宮城にもあります。関東のジョナサンやデニーズはないのにw

    • @nipul1967
      @nipul1967 ปีที่แล้ว

      後ろに本田ってつくとホームセンター。

  • @vell-sh
    @vell-sh ปีที่แล้ว +2

    レゲエパンチは20年前くらいでも東京で出てました。
    個人的には好きです。

  • @QTX1234
    @QTX1234 ปีที่แล้ว +4

    イギリストーストは無いけれど、シュガートーストやシュガーマーガリンと同じ物ですよね。

  • @秋山広幸-n2g
    @秋山広幸-n2g ปีที่แล้ว +3

    徳島県内の映画館は実は3軒です。後、徳島県民の大部分は阿波踊りには無関心で期間中はマイカーや高速バスで県外に買い物に出掛けるというのが一般的です。

  • @TaNgan555TaNgan55
    @TaNgan555TaNgan55 ปีที่แล้ว +1

    5:08 宮城県行ったことあるから今でも使ってる。

  • @声優志望のグータラ
    @声優志望のグータラ ปีที่แล้ว +5

    広島のあるあるで“交通手段が豊富”って言ってたが、どっちかというと我が地元岡山の方が交通の便でいえば良い方だぞ?
    どの方角へ向かうにしても電車やバスで行けるし、マイカー持ってる人なら高速道路とかバイパスが結構あるからな。
    …まぁさすがに地下鉄は無いけど。(汗苦笑)

  • @日常自販機
    @日常自販機 ปีที่แล้ว +1

    「雪っこ」は子どもの時から変わらないCM!
    宮城の高校通ってたけど
    靴下がおはようという会話してて何の事か分からなかったなぁ

    • @rakimas4409
      @rakimas4409 ปีที่แล้ว

      おはよう靴下→靴下の足の指の穴が空いて穴から指が覗いてる状態のことですね(大体は親指が多い)

  • @まつかぜ1号
    @まつかぜ1号 ปีที่แล้ว +2

    山口県民です。週末の地元テレビ番組で県内餅まき情報流れます。

  • @YY-jd6pv
    @YY-jd6pv ปีที่แล้ว +9

    真岡鉄道は非電化なので電車ではないですよ。

  • @SS-bu1kc
    @SS-bu1kc ปีที่แล้ว +3

    富山市も歌の歌詞は、1題目 2台目でした

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f ปีที่แล้ว +2

    青森県の津軽地方はフジテレビが映りません、と言うより放送局がありません、青森県でも八戸市や三沢市の方は岩手県のめんこいテレビの電波で映ります。

  • @aulos811
    @aulos811 ปีที่แล้ว +5

    夏目漱石は愛媛出身じゃないよね

  • @イヲ-t3t
    @イヲ-t3t 7 หลายเดือนก่อน +1

    東京住んでた時はロケはわりと見ました。人が多いので普通に歩いている芸能人がいても気が付かないですね。

  • @裕裕ユタポン
    @裕裕ユタポン 9 หลายเดือนก่อน +1

    埼玉県はJR、東武、西武、などの鉄道路線で分断されていて、それぞれを結ぶ線が少ない
    じゅうだん、横断というイメージじゃないいなあ

  • @h.k.9750
    @h.k.9750 ปีที่แล้ว +2

    31:54 「つれてもしよら」じゃなくて「つれもて(連れもて)しよら」ですよ。

  • @halki.t
    @halki.t ปีที่แล้ว +3

    神奈川県民です、マーロウのプリンカップは返却すると100円返金されます、ホテル三日月CMは神奈川県でも流れますよ〜

  • @さくら-s2y
    @さくら-s2y ปีที่แล้ว +1

    確かに免許も車もありませんね…ただ東京(というか首都圏)の電車は確かに便利ですけど、毎日必ずどこかの路線で何らかのトラブルが発生してます。何も起きない日がない…。

  • @ウルド-y8l
    @ウルド-y8l ปีที่แล้ว +10

    台風接近時に周辺は警報なのに注意報止まりになりがち by香川県民

  • @シャチ丸-w2t
    @シャチ丸-w2t ปีที่แล้ว +2

    山形県庄内市は存在しておりません。酒田市と鶴岡市はあります。

  • @minicooper2002
    @minicooper2002 ปีที่แล้ว +2

    長崎あるある、チャンポン麺で焼きそば。あとワラスボのことをドウキュウと呼んでいた。皿うどん食べたい!

  • @丸山きりえ
    @丸山きりえ 3 หลายเดือนก่อน +1

    栃木県→日光東照宮の飾ってある猫がかわいい❤

  • @UdonOtokoHiroshima
    @UdonOtokoHiroshima ปีที่แล้ว +1

    皿うどんにソース。前に皿うどんを長崎の店で食べるときに「金蝶ソース」を持ってきてくれました。
    少し酸味の強いソースで酢をかけるよりコクがアップしました。

  • @horie89
    @horie89 ปีที่แล้ว +2

    群馬県民ですが30年くらい前に公衆電話のドライブスルーがあったの思い出した・・・

  • @ふくいちゃん
    @ふくいちゃん ปีที่แล้ว +2

    イギリストーストと源タレやな。東京来てどっちもなくて愕然とした。今は源タレは置いてるところ増えたけど

  • @toyo-rex4899
    @toyo-rex4899 ปีที่แล้ว +18

    大阪で「~ちゃん」をつけて呼ぶのは、親しみを込めた呼び方で「~さん」より上級のもの。「おっちゃん」「おばちゃん」の他には「飴ちゃん」とか大阪のお笑い芸人で「寛平ちゃん」「さんまちゃん」と呼ぶのもあります。

    • @国分大輔
      @国分大輔 ปีที่แล้ว

      お豆さんはなんでちゃんでは無いのか気になります

  • @UDON2364
    @UDON2364 ปีที่แล้ว +3

    宮城モンですが青森で仕事したとき八戸は普通の東北弁でわかるのですが弘前は全くわかりませんでした。やはり東北本線で交流が早くからあったところはわかりやすい
    あとおはよう靴下は仙台および県南部ではまるで聞いたことありません

    • @QTX1234
      @QTX1234 ปีที่แล้ว +1

      千葉県の外房民ですが、太平洋側の東北弁は房州弁とどことなく似ていて親しみが有るし、喋れなくともソコソコ分かるのですが、日本海側はサッパリです。

  • @Umabancho
    @Umabancho ปีที่แล้ว +19

    「自動車は一人一台」は、ほとんどの県に当てはまるはず

  • @ジンヴァルク
    @ジンヴァルク ปีที่แล้ว +2

    愛知の金時計、DSのすれ違い通信でも賑わってました。

  • @ammie0806
    @ammie0806 ปีที่แล้ว +2

    熊本のリバテープが出るなら、北海道のサビオも是非。

  • @triple-sl7kq
    @triple-sl7kq ปีที่แล้ว +1

    金沢市も公立の小学校から制服がほとんどなんだよな
    あと僕は面倒くさかったから出なかったけど中2の時に公民館主催の「立志式」があった。

  • @獅子舞准尉
    @獅子舞准尉 ปีที่แล้ว +1

    島根県は、そこまで見たことないな銅鐸の車止めは、動画のところは荒神谷遺跡じゃないかな

  • @ゆきりん-s3j
    @ゆきりん-s3j ปีที่แล้ว +4

    富山県も給食で小学6年生に蟹が出る地域がある。
    石川県同様 富山県も歌は1題目2題目名言います。
    富山きときと空港も無料駐車場有ります。そっちの方が台数多い。

  • @大下司-g3y
    @大下司-g3y ปีที่แล้ว +3

    愛知あるある
    ・金時計より銀時計
    ・愛知県民でも名古屋駅で迷う
    ・交通機関の施設は娯楽施設扱い
    ・どの家庭にも味噌と餡子は必ず常備している

  • @kazuhirosakai-dd2kk
    @kazuhirosakai-dd2kk 11 หลายเดือนก่อน +1

    パート2も期待して待ってますw
    まだまだネタはたくさんあるとおもいますよw

  • @帝国万歳-g3u
    @帝国万歳-g3u ปีที่แล้ว +3

    和歌山カキもあるんですガ、(果物のほう)

  • @TERRIOT-l6s
    @TERRIOT-l6s ปีที่แล้ว +9

    新潟県民ですが、〖タレカツ丼〗を出す地域は新潟市のみで、
    他は卵とじのカツ丼です。
    ※ソースカツ丼は福井県になりますね。

  • @vilolet666
    @vilolet666 ปีที่แล้ว +2

    鳥取県や島根県にもスキー遠足が有ります。

  • @へべれけ-h4u
    @へべれけ-h4u ปีที่แล้ว +1

    鹿児島市天文館の豚トロラーメン行ったけど、お茶も漬物も出てこなかったよ😮