就活Wikipedia

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @むに-d2g
    @むに-d2g ปีที่แล้ว +376

    自分の周りは早期選考組が多くて、感化されたのがすごく良かった。自分は早期選考は間に合わなかったけど、早めに本選考対策したことで第一志望から内定をもらえた。環境ってすごく大事。

  • @mirror6979
    @mirror6979 ปีที่แล้ว +304

    キャリアセンター「(そういうタイプの企業はこんなこと聞きに来るFラン生じゃ行けないし現実的に行けそうな会社のレベルから考えて)早すぎる」

  • @ゅき-k6q
    @ゅき-k6q ปีที่แล้ว +126

    こういう時期ありましたが、正しく情報をくれたキャリセンの人、結局入らなかった就活塾の人には感謝してます…
    何か確認する際は、自分に都合の悪い情報を無意識に排除しないように気をつけることも必要ですね

  • @junkgolem
    @junkgolem ปีที่แล้ว +400

    セカンドオピニオン聞きに行くとか今回は優秀な主人公だなぁ。なお

  • @すし-f2t
    @すし-f2t ปีที่แล้ว +213

    キャリセンに辿り着いたのに地元企業勧められてるの悲しすぎるよ、、

  • @lollipop5291
    @lollipop5291 ปีที่แล้ว +195

    本人と同じくらいの環境って大事ってことがわかるFさんらしい動画大好き

  • @粟麻
    @粟麻 ปีที่แล้ว +811

    キャリセンで軌道修正できなかったのは可哀想

  • @oelkll876
    @oelkll876 ปีที่แล้ว +231

    教員はともかくキャリアセンターの職員にも救ってもらえなかったのはさすがにかわいそう

  • @MN-kp3rc
    @MN-kp3rc ปีที่แล้ว +51

    キャリセン職員にもランクがあって、旧帝早慶の職員は学生のキャリアにも寄り添うし大企業の人事からの転職者がいたりで頼りになるんだけど、そうじゃない大学は少しでも実績を高く出すためにどこでもいいから内定を取らせることを重視してるから100%であてにできないってことを覚えておいてほしい

  • @hinanodayon
    @hinanodayon ปีที่แล้ว +73

    24卒は教室で周りが話してる就活の話が耳に入ってきてちょっと意識しだすみたい経験が出来ずにボケっと過ごしてしまってる人が結構いそうだよね。

  • @satoimojpn9112
    @satoimojpn9112 ปีที่แล้ว +99

    修士のことも言及してくれてるの理系オタクくんに優しくてすき

  • @うさ-p4b
    @うさ-p4b ปีที่แล้ว +453

    就活って親や教師が当てにならないことに気づくタイミングだよなあ…

    • @I_love_hikikomori_life
      @I_love_hikikomori_life ปีที่แล้ว +33

      自分も就活情報の収集で親や教師達のいうこと(青シャツ君)と、趣味関連のオタクサークルの大人達の言っていること(白シャツ君)に食い違いがあって、後者の選択をしようとしたら親が「言うことを聞かないのなら家を出て行け」なんて言われて青シャツ君状態に陥ってしまったたことがありましたね。 親を選ぶことが出来たらなぁ、ってw

    • @hviwgdpdht_mgj
      @hviwgdpdht_mgj ปีที่แล้ว +9

      それ一般受験な

    • @つめかえバナナ-t6x
      @つめかえバナナ-t6x ปีที่แล้ว +57

      当てにならないというより、親や教師はその当時の就活しか知らないからなあ。当てにしないが正しいのでは

    • @T61-Accel
      @T61-Accel ปีที่แล้ว

      @@pha1848「親や教師が当てにならない」=そもそも人間として頼りにならない。就活だけでなく異性とのトラブルや嫌な上司との付き合い方なども相談しない方がよい
      「親や教師はその当時の就活しか知らないので当てにしない」=就活については自分で考え自分で決める。なお、異性とのトラブルや嫌な上司との付き合い方については役に立つ場合もあるので適度に頼ってよい

    • @T61-Accel
      @T61-Accel ปีที่แล้ว

      @@pha1848このように、就活以外の部分でどれだけ親(や教師)を信頼するかに関して微妙な違いがある
      どちらかが正解でどちらかが間違いということはないので、好きな方を選ぼう

  • @tence3946
    @tence3946 ปีที่แล้ว +26

    主に技術職に多い話だけど、インターンに参加すれば配属ガチャ職場ガチャをほぼ確定できるのが大きいと思う
    本選考ではインターンで受け入れてくれた職場に配属前提って感じで早めに決まる
    業務内容のイメージもつかめてるから不安も少ないし

  • @nyf2092
    @nyf2092 ปีที่แล้ว +586

    この話の主人公はいつもの話とは違って自分でしっかり行動した上でバッドエンド迎えてるから、なんか見てて辛い気持ちになった

    • @nyf2092
      @nyf2092 ปีที่แล้ว +11

      @イエローパンケーキ
      そうだね
      もしかしたら成人してからの環境作りも実力のうちなのかもな

    • @SWA7ACN8B6
      @SWA7ACN8B6 ปีที่แล้ว +28

      “地元の企業”が拾ってくれるから……

    • @50per-e2q
      @50per-e2q ปีที่แล้ว +41

      @イエローパンケーキ 就職活動に積極的ではない友人や、このご時世に学業に集中とかほざく教員や母親はともかく
      仮にも大学生の就職活動の補助を目的として存在しているキャリアセンターの職員にまでああ言われたらなぁ…
      これを否定できるの現在進行形で就職活動してる先輩くらいなもんだけど、その中にも地雷は大量にいるし難しい

    • @イコやん
      @イコやん ปีที่แล้ว +5

      まあ、最初からFラン行く層ということである程度は……(マトモな大学のキャリセンで言う内容ではないし)

  • @団子の人
    @団子の人 ปีที่แล้ว +56

    doda(仮)の広告について就活関係なく全面的に同意

  • @Hollow8940
    @Hollow8940 ปีที่แล้ว +398

    6月が迫ってるからFさんの真骨頂が観られるの嬉しい

    • @後端
      @後端 ปีที่แล้ว +25

      6月ってなんかあんの?

    • @s-moccha
      @s-moccha ปีที่แล้ว +1

      めっちゃ分かる。ワクワクしますよね。

    • @kitune55
      @kitune55 ปีที่แล้ว +121

      え、なんで?まだ4年の6月だよ?
      なんかあるっけ?

    • @nira7181
      @nira7181 ปีที่แล้ว +75

      来月から就活解禁だから、そろそろES書いてみるか…

    • @江戸-n4x
      @江戸-n4x ปีที่แล้ว +42

      もう俺も4年だし、年明けくらいからぼちぼち企業探すか〜

  • @パワーマッスル-f9q
    @パワーマッスル-f9q ปีที่แล้ว +762

    Fさんの動画ってだいたい周りの大人はまともでアホな学生が自滅してくパターンだったけど
    この動画の主人公はちゃんと周りに聞ける行動力もコミュ力もあるのに周囲に無知な大人しかいないせいで失敗するの辛い

    • @aaadayo
      @aaadayo ปีที่แล้ว +66

      でも行動してれば何かが違ったんじゃないかな。早く行動するに越したことはないと思うし。ちなみに教授は基本的に社会に出てないので就活を軽く見てるし、大学の事務もお役所仕事で基本クソですのでやはり誰かに頼らず、自分から動かないとダメっぽいね

    • @goldmastervain
      @goldmastervain ปีที่แล้ว +62

      結局行動しなくていい理由にしてるんですよね。
      彼らが欲しいのは「就活を後回しにしていい理由」

    • @ささ-i6f4m
      @ささ-i6f4m ปีที่แล้ว +16

      周りの人間をも選別しなければいけないと言うソフトスキルがもっとも重要かもしれないな
      少なくともこの子たちは就活を通してそれに気づけた分少しはマシかもしれない…
      でも結局この後の行動次第やな

    • @Goro0514
      @Goro0514 ปีที่แล้ว +6

      けどその環境を形成する大学を選んだのは自分だから…

    • @ichijo_takeshi280
      @ichijo_takeshi280 ปีที่แล้ว +3

      @@Goro0514 学力格差とか色んな原因が積み重なってそこしか"選ばせてもらえなかった”からなんだよなぁ

  • @yiwa3393
    @yiwa3393 ปีที่แล้ว +1138

    講義に出る、友達がいる、教員に頼る…優秀じゃん()

    • @こけ1
      @こけ1 ปีที่แล้ว +162

      Fランチャンネルにど毒されすぎて
      優秀に感じるの草

    • @yiwa3393
      @yiwa3393 ปีที่แล้ว +104

      ※コメ主は3つともできない24卒ですが、fさんのおかげで何とかなりました

    • @benrin_
      @benrin_ ปีที่แล้ว +75

      ネットの情報を鵜呑みにしない情報リテラシーがある、も追加で

    • @おわ-k4n
      @おわ-k4n ปีที่แล้ว +29

      ​@@yiwa3393
      よく頑張ったなすげーわ

    • @recordiaz
      @recordiaz ปีที่แล้ว +13

      キャラランクtear1確定の今回主人公

  • @わか-r2s
    @わか-r2s ปีที่แล้ว +61

    今大学4年で一応内定は出てるけど、1年とか2年のうちにこのチャンネルみつけてたらもうちょっと早くから動いて楽に選考進められたのかも…って思いました😂

  • @kohnaien_
    @kohnaien_ ปีที่แล้ว +305

    24卒です
    高校からずっとこのチャンネル見ててゲラゲラ笑ってましたが、就活始めると怖くて一時このチャンネルから離れてました
    けれど今日内定貰ったのでまた見始めます
    内定取れたのはこのチャンネルで就活を予め知ってたからです!ありがとうfさん

    • @kkkklllllo44
      @kkkklllllo44 ปีที่แล้ว +2

      今自分は文系の二年生なんですが、就活はいつからはじめましたか?

    • @杭名
      @杭名 ปีที่แล้ว

      おめでとうございます!

    • @otyamarus
      @otyamarus ปีที่แล้ว

      @@kkkklllllo44 俺は3年の9月から始めて4年の6月に内定もらった

    • @iaas6578
      @iaas6578 ปีที่แล้ว +2

      @@kkkklllllo44 3年の6月から始めて3年の12月にもらった

    • @ルナ-c4z
      @ルナ-c4z ปีที่แล้ว

      3年の6月から始めて4年の4月末にもらえました

  • @ikari_sakura
    @ikari_sakura ปีที่แล้ว +27

    丁度3年の春にこのチャンネルに出会えてよかった。
    これからインターン頑張る😂

  • @よめぐり
    @よめぐり ปีที่แล้ว +26

    dodaの広告なんて歌ってるか微妙に分からないのめちゃめちゃ共感した

  • @えりんぎ-p9b
    @えりんぎ-p9b ปีที่แล้ว +78

    市抜だけ友人?に情報を共有せずに、内定もらって饒舌になるの強かで抜け目ない奴だけど信用できない感をすごく感じる。
    この4人のタイプ現実にあるなぁ。

  • @user-sakura394
    @user-sakura394 ปีที่แล้ว +51

    教員や親はまだしも、キャリアセンターの職員戦犯すぎて草

  • @エイプリ
    @エイプリ ปีที่แล้ว +43

    自分は3年の夏からインターン行きました。早期選考とかは無かったけど、早めに企業研究をして3年の冬で受ける企業を決められたのは良かった気がする

  • @今村大臣-o9w
    @今村大臣-o9w ปีที่แล้ว +21

    ちなみに就活wikipediaはFさん自身が運営していた「Fの就職情報」があるぞ

  • @FirstLast-wp6rv
    @FirstLast-wp6rv ปีที่แล้ว +12

    情報の壁、認識の壁、行動の壁
    の話ですね

  • @イコやん
    @イコやん ปีที่แล้ว +31

    来週の誕生日に第一志望の最終面接受けてきます。自身の能力が低いながら、ここまでやってこれたのは、このチャンネルのおかげです。
    3回生はとりあえずナビサイトでインターンのプレエントリーはしといたほうがいいと思う。

  • @お残し許さないネキ
    @お残し許さないネキ ปีที่แล้ว +38

    プライドと恥捨てて、周りの人にアドバイス求めたり、キャリアセンターで模擬面接に申し込むのが一番の近道だぞ。
    受験は団体戦とは思わなかったけど、就活は団体戦と思ってもいいんだぞ。

    • @klk2937
      @klk2937 7 หลายเดือนก่อน +2

      動画見てないだろ

  • @エスゲート
    @エスゲート ปีที่แล้ว +49

    ナーナナナナーウアイーでめっちゃワロタ

  • @momendoufu1185
    @momendoufu1185 ปีที่แล้ว +30

    教員は就活の現状知らなくても仕方ないけど最後の砦のキャリセン職員が無能すぎる…

  • @匂わせキラー
    @匂わせキラー ปีที่แล้ว +53

    聞く相手が悪かっただけで、今回の主人公はいろんな人に聞いたり出来ててまともな方なんだけどな
    ちょっと可哀想なところがある

  • @RgyouukoinKeaxkauirden
    @RgyouukoinKeaxkauirden ปีที่แล้ว +98

    昔のFさんの「見えない前提」って動画を思い出した。
    卒論ではWikipediaは使ってはいけない事は教授からはっきりと釘を刺された

    • @taruwi-
      @taruwi- ปีที่แล้ว +4

      釘をさされるって頻度で使えるものなの?

    • @RgyouukoinKeaxkauirden
      @RgyouukoinKeaxkauirden ปีที่แล้ว

      @@taruwi- まあ流石に釘を刺すってのは少し言い過ぎた。
      けどWikipediaは使わないでくださいってのは言われたのは覚えている。

    • @quaquagaga
      @quaquagaga ปีที่แล้ว +15

      @@taruwi- これどういうこと?釘を刺すって、言い逃れできないように言っておくって意味でしょ?(編集後しか見てないから元がおかしかったのかな?)

    • @Hentai_Student
      @Hentai_Student ปีที่แล้ว +1

      wikipediaを丸パクリしたようなレポートを提出した学生を取り上げて,そうしたレポートが大幅に減点されていてもう一度出すチャンスを与えていましたよ

    • @ringrin
      @ringrin ปีที่แล้ว +7

      ​@@taruwi- 頻度低かろうが釘は刺せるでしょ

  • @113_Nihonium
    @113_Nihonium ปีที่แล้ว +25

    今まででもかなり優秀な部類の主人公だったのに...

  • @らぐ-m1d
    @らぐ-m1d ปีที่แล้ว +82

    何も知らない3年生が何とか5月の今、この動画にたどり着きますように…

    • @user-migawari014
      @user-migawari014 ปีที่แล้ว +3

      何も知らない3年生たどり着きました。動画見て焦り始めました

  • @engiro9115
    @engiro9115 ปีที่แล้ว +9

    企業側の思考よめば、書類と面接とかで選ぶより、インターンとか接する時間長い方がちゃんと優秀さを判断できるってわかるよな。

  • @td_3
    @td_3 ปีที่แล้ว +95

    Wikipediaの不特定多数の人らが主観で情報を書き込むってところまで再現されてるの好き

  • @orinorin3
    @orinorin3 ปีที่แล้ว +30

    なんか珍しく主人公がちゃんとしてるのに失敗するパターンだ

  • @KH-nq9uq
    @KH-nq9uq ปีที่แล้ว +24

    『ネットの情報を鵜呑みにするな』は周りにまともな人がいることが前提だということか。

  • @ペニー-v2j
    @ペニー-v2j ปีที่แล้ว +17

    3年の夏のインターンから選考始まってるのはガチ。選考ではありません(次の選考に案内する人を選ぶ選考)だからインターンは積極的に参加してたほうがいい。早期選考に受かれば、早くて3年の冬、遅くても4年の4月中には複数内定でるぞ!by24卒

  • @ペンギンの煮付け定食
    @ペンギンの煮付け定食 ปีที่แล้ว +14

    大学の教員は確かに早期選考にはあんまいい顔はしないな
    こっちは人生かかってるからそんなん気にしてられない

  • @ああ-q8c4v
    @ああ-q8c4v ปีที่แล้ว +20

    地方国立とかって年代ごとに就職先のレベルガラッと変わったりするんだけど実際意識の伝搬で結構変わるんだよな
    就活意識高いやつが数人いるとそこから横に広がっていってその世代の就職が全体的に良くなる
    うちの大学がまさにそうだった

  • @首都高速上野線延伸推
    @首都高速上野線延伸推 ปีที่แล้ว +16

    ネットの情報に騙されるな!とか周囲の人間に情報の真偽を確認せよ!といった内容かと思いきやそれらよりも遥かにためになるテーマの動画だった

  • @えまお-n1t
    @えまお-n1t ปีที่แล้ว +5

    親世代は就活観が全然違うし教授は今でもアカハラ問題があるぐらい就活に関心のない人が一定数いるけど、何人にも聞いて回ってキャリセンにも訪問したのに正しい答えが得られなかった主人公可哀想すぎる…

  • @かたねこ
    @かたねこ ปีที่แล้ว +15

    20歳そこそこの学生に親や教員を疑えというのも酷な話だ

  • @Hanekazu
    @Hanekazu ปีที่แล้ว +95

    教員やキャリアセンターの職員から違うって言われたら信じちゃうのは仕方ない気もする

    • @なっとうふ-j7j
      @なっとうふ-j7j ปีที่แล้ว +37

      教員はまだしもキャリアセンター職員はちゃんと情報仕入れてないとダメだよね
      今の就活こんなに複雑になってるとか、今から就活の子達は大変だ

    • @kadmort
      @kadmort ปีที่แล้ว +18

      キャリセンがこんなんだったら困るわ笑

    • @fyilhlv
      @fyilhlv ปีที่แล้ว +8

      教員もピンキリで、象牙の塔の住人は学生の人生なんかより自分のゼミや研究の方が大事な人も結構多いからな。
      本業のキャリセンがポンコツなのは救いようがないが。

    • @kadmort
      @kadmort ปีที่แล้ว

      @もりんき。 F欄の職員ごときが調子乗りすぎやろ笑笑!

  • @user-k6k3w
    @user-k6k3w ปีที่แล้ว +55

    TH-camに初めてコメントします。
    私事ではありますが、第一志望の企業から内定を頂き、就職活動を終えることができました。
    Fさんの動画は中学生の頃友人の勧めで知り、それから毎週楽しんでおります。
    学業でも課外活動でも、長期的目線で当事者意識を持って取り組めた背景には、Fさんの動画の影響があったと思います。
    これからの人生でも、良い選択肢をなるべく多く確保できるよう、常に最善を尽くすつもりです。
    いつも娯楽の提供と就職活動の情報発信をして下さり、ありがとうございました。これからも楽しみにしております。
    長文失礼しました。

    • @BBUser-r2m
      @BBUser-r2m ปีที่แล้ว +17

      就活ホントにお疲れ様でした
      大丈夫かとは思いますが「「「卒業に必要な単位数」」」だけには気をつけて
      残りの学生生活を思い切りお楽しみ下さい

    • @reaa_aa-k3r
      @reaa_aa-k3r ปีที่แล้ว +10

      @@BBUser-r2mたったひとつの確認だ

    • @skchan_hanten
      @skchan_hanten ปีที่แล้ว +4

      おめでとうございます!

  • @totto2727
    @totto2727 ปีที่แล้ว +9

    「その範囲なら」
    キャリアセンターは間違ってはいない…
    実際、大学経由の選考はほぼ4年からで、自分に関してはすでに決まった段階だったので、ほぼ役に立たなかった

  • @タカアキ-j3f
    @タカアキ-j3f ปีที่แล้ว +3

    6:56
    FP2級や簿記とか、人気TH-camrの
    ひろゆきさんが言うてる事まんまじゃん🤣

  • @サメ-n8h
    @サメ-n8h ปีที่แล้ว +8

    3年次編入組(2年間で60単位取得マスト)だけど、
    3年前期 24単位
    3年後期 22単位
    4年前期 14単位 で4年前期までに卒業に必要な単位は取り終えられたし、
    2年2月からゆるっと就活スタート
    →夏インターンガチ
    →冬インターンは志望度高い数社だけ参加
    →早期案内もらって
    3年2月には第1志望から内定頂いて今大学生活超エンジョイしてます
    なんの憂いもなくモラトリアムを満喫するには、このスケジューリングが1番いいと思ってる。
    今これみてる3回生〜〜〜!!がんばれ〜〜〜〜!!!

    • @勉強する人-x6t
      @勉強する人-x6t ปีที่แล้ว

      2年2月から就活始めて3年時編入だったら、2年生の時の編入への勉強ってどうしてたんですか?
      というか編入以前の大学名でインターンなどに参加してたんですか?

    • @サメ-n8h
      @サメ-n8h ปีที่แล้ว

      @@勉強する人-x6t 2年次11月で編入試験は終わっており、12月には合否出ています!
      そのため2年2月からの就活では編入先の大学名でサイト登録などもしていました。
      インターンは編入後に始めています。

  • @杭名
    @杭名 ปีที่แล้ว +39

    どの人の発言も「決して間違いではない」っていうのが余計にたち悪いよな。
    資格に言及した親はちょっと違うと思うけど。

  • @佐藤裕也-u3k
    @佐藤裕也-u3k ปีที่แล้ว +56

    今の子は大学3年の夏っていう人生で一番楽しいときに就活始まるの本当に可愛そう

    • @たはたたはたふた
      @たはたたはたふた ปีที่แล้ว +3

      大学なんか行ってもなんも楽しくないぞ😊

    • @イコやん
      @イコやん ปีที่แล้ว +2

      キャンパスライフは楽しいよ

    • @たはたたはたふた
      @たはたたはたふた ปีที่แล้ว +1

      @@イコやん 自分がインキャなの忘れてたわ

    • @イコやん
      @イコやん ปีที่แล้ว +1

      @@たはたたはたふた 僕も陰キャやけどサークル長なれるから諦めるな。

    • @たはたたはたふた
      @たはたたはたふた ปีที่แล้ว +6

      @@イコやん サークル長なる人材はインキャやないで、もう友達の作り方すら忘れてしまった…

  • @もたて山ライゼンウォ
    @もたて山ライゼンウォ ปีที่แล้ว +30

    自分で興味関心を持って能動的に調べてるから優秀な学生(チャンネル比)だ!

  • @emperor191
    @emperor191 ปีที่แล้ว +10

    なんかテスト前にクラスのみんなに「勉強した?勉強した?」って聞いて回って、してないって言ってる奴を見つけては「だよな〜!」って安心してたのを思い出したわ

    • @emperor191
      @emperor191 ปีที่แล้ว +2

      にしても何かしらの教訓があるのホントすごいよな

  • @ささ-i6f4m
    @ささ-i6f4m ปีที่แล้ว +13

    ポジショントーク、狭いコミュニティ
    これに気がつかないとかなり危険

  • @キャロット18
    @キャロット18 19 วันที่ผ่านมา

    自分にとって少しでも面倒な内容はデマの可能性から入る本人の怠惰さ、そして周りには正確な情報を教えてくれる人がいない環境
    この二つの問題を優しく伝えてくれてるのね

  • @takoyaki6953
    @takoyaki6953 ปีที่แล้ว +35

    つい最近このチャンネルを知った大学三年です。
    本当に全く何も就活について知らなかったし学歴も良くないし基礎能力も低いしで色々やばいけどギリッギリこのチャンネルに出会えてよかったわ。

  • @useomochi
    @useomochi ปีที่แล้ว +3

    大学生になってこのチャンネル見つけた私(大学3年)刺さる…

  • @sakuma666
    @sakuma666 ปีที่แล้ว +67

    自分が専門学校からデザイン業界に就職した時は1年の夏に適当な所の無償インターン行って、2年には案件に参加出来る長期の有償インターンに何ヶ所か行って、一番時給良かった所にそのまま就職したからやっぱ大学の就活と違って特殊なんだと思いましたまる。

    • @aaa-cv2op
      @aaa-cv2op ปีที่แล้ว +12

      その専門分野だと専門学校の方がちゃんと強かったりするからいいよね〜!

    • @青い海-w3r
      @青い海-w3r ปีที่แล้ว

      全然関係ないけど、まるに「。」を付けるのは蛇足だよ。笑

    • @改札お化けスパイ
      @改札お化けスパイ ปีที่แล้ว +35

      ​@@青い海-w3r そのコメント蛇足じゃね

    • @青い海-w3r
      @青い海-w3r ปีที่แล้ว +1

      @@改札お化けスパイ え、なんで?普通の指摘だと思いますが

  • @user-itoishigesato
    @user-itoishigesato ปีที่แล้ว +4

    就活情報の収集・友人、教員、キャリセンとの相談・情報の精査
    優秀じゃねぇか...

  • @yinyangyen
    @yinyangyen ปีที่แล้ว +3

    母親は就職につながる資格が、キャリアセンター職員は大企業への就職が、教員は大学教員への道が、それぞれ最善と考えている。それぞれ間違ってはいないので、何事も早めに手を出して、真剣に取り組んでおいて損はない。
    野球やサッカーで序盤に得点、リードしておくイメージ。終盤に近づくほど十分な練習ができてないのに失敗も許されなくなる。

  • @tence3946
    @tence3946 ปีที่แล้ว +7

    0:43 dodaの広告わかりすぎて草

  • @catpurring
    @catpurring ปีที่แล้ว +2

    東京ガーデンテラス紀尾井町がサイトの背景画像なのももしかすると意図があるのかも知れない

  • @SS_180guodjqbxzy
    @SS_180guodjqbxzy ปีที่แล้ว +21

    一応リクナビ、マイナビ、ログナビに登録して、早期インターンの募集とか1day体験会の募集見つけたら迷わずエントリーしてるけど、キャリアパークとかいうリクルート会社(毎日メールうるさいので途中から無視してる)から「このままでは卒論と並行して就職活動をしなければならなくなりますよ」って脅されてめっちゃ怖くなった
    ちなみに3年生です

    • @SS_180guodjqbxzy
      @SS_180guodjqbxzy ปีที่แล้ว +4

      就活スケジュール感とか何も分からんことだらけで、このまま行けばマジでろくなとこ行けんような気がしてきて…。
      先輩にはとりあえずESの書き方から教えてもらおうかな…

    • @gunren2052
      @gunren2052 ปีที่แล้ว

      自分も似たような状況だったけど、大学主催の就活説明会に参加して当面の流れは何となくつかんだよ。多分どこの大学でも同じようなのがあるはずだから調べてみてはどうだろう。

    • @ああ-e3v3o
      @ああ-e3v3o ปีที่แล้ว +1

      キャリアパークまじでうるさいから大会した方がいいですよ

    • @マタ-h9j
      @マタ-h9j ปีที่แล้ว

      夏インターンに参加するメリットは主に二つ
      ①早期選考の案内が来る
       企業にもよるけど、インターンにおけるGDが優秀なら早期選考に案内される場合も多い。
      ②ESや面接、GDの経験値が得られる
       大手企業ならほとんどの場合ESが要求されるから、必死に受かろうとすれば文章力は鍛えられる。あと面接による選考もあるからそこで経験値も積める。
      仮に早期選考の案内が来なくても経験値が積めるし、早期が来たらそれだけで内定のチャンスが広がるから、夏や冬のインターン意味は大きいよ

  • @rre5196
    @rre5196 ปีที่แล้ว +2

    インターンのEST提出期限調べるの面倒なので、良い子のみんなはインターシップカレンダーを有効活用しようね

  • @user-ge9em1tg2u
    @user-ge9em1tg2u ปีที่แล้ว +11

    セカンドオピニオンは適当な相手に聞くと参考にならないことがよくわかりました😂

  • @113_Nihonium
    @113_Nihonium ปีที่แล้ว +5

    就活の前半戦は情報戦だよな
    就活情弱で結構苦労したわ

  • @開發光-y4l
    @開發光-y4l ปีที่แล้ว +8

    東洋大のキャリセン行ったんだけどまだこの時期(3年春)は業界分析とwebテストの勉強しておけばいいっていわれたけどちょっと認識ずれてるよね

    • @らりるれろ-m1x
      @らりるれろ-m1x ปีที่แล้ว +2

      間違ってもなくない?まあ東洋だとまた難しさが違うのかもしれないけど

    • @開發光-y4l
      @開發光-y4l ปีที่แล้ว

      @@らりるれろ-m1x
      もうサマーインターンの申し込み始まるよとか発破かけられると思ってたのでイメージと違った感じでした

  • @mo4062
    @mo4062 ปีที่แล้ว +9

    キャリアセンターや教授が、こんな感じの所もあるのか。。

  • @zabutonia
    @zabutonia ปีที่แล้ว +4

    ちゃんと自分で情報収集できる
    ネット情報を鵜吞みにしないリテラシーがある
    色々な人に聞けるだけの人脈と行動力がある
    一体どこで間違ってしまったのか

  • @ab_8128
    @ab_8128 ปีที่แล้ว +5

    この主人公に落ち度があるとすれば早くやった方が良い「かもしれない」となった段階で「後でやれば良い」にシフトしちゃったことかな…
    キャリセンに聞いてあの答え帰ってきたらわりと詰みだし

  • @おはほ
    @おはほ ปีที่แล้ว +5

    Fさんの動画が最近の生きがい

  • @ボーノむさし
    @ボーノむさし ปีที่แล้ว +2

    この動画の主人公は、前の動画の鳥の巣大学だっけ、あそこらの学生らよりはしっかりしている。自分で情報を探して友達、教授、親などに相談するところまでは良かった。
    しかし環境に恵まれなかった。日常において人との関係がいかに大事かがわかる。
    こうならないために同じ立場(同じ大学、家族)の人とだけでなく、別の立場の人との交流、それか情報の質が良い可能性が高い偏差値の高い高校や大学に入る努力をするのがいい。

  • @はるおみ-l5l
    @はるおみ-l5l ปีที่แล้ว +14

    4:30 しっかり後ろの方で講義受けてるの解像度高い

  • @ssato5318
    @ssato5318 ปีที่แล้ว +1

    これはFさんの自伝的な動画だと思う

  • @北の大地の迷列車
    @北の大地の迷列車 ปีที่แล้ว +2

    19卒で新卒の時の会社で働いてますが、後輩の話を聞く限りたった3,4年で変わってそうですね。
    オンライン面接と早期化が進んでいるようです。

  • @gunren2052
    @gunren2052 ปีที่แล้ว +10

    大学の教師はまだしょうがないとして、キャリセンまでその認識はダメだろ。主人公ちょっと可哀想だわこれは。

  • @Apple-iq7jd
    @Apple-iq7jd ปีที่แล้ว +4

    なーななうぃあいwwwww
    これで分かってまうのもすごい

  • @ちば-g6h
    @ちば-g6h ปีที่แล้ว +5

    「本当のことを本当であると見抜けないと(ネットを使うのは)難しい」
    こうですか

  • @教室青空
    @教室青空 ปีที่แล้ว +4

    この動画のキャリアセンターのとこは地元職を勧めるように言われてるのかな

  • @anomuder2319
    @anomuder2319 ปีที่แล้ว +10

    1年前、修士1年の前期でFさんという情報源に出会えて本当に良かった、、
    おかげ様でインターンにも行ってなんとかなりました、、

  • @SH-zu7zf
    @SH-zu7zf ปีที่แล้ว

    もっと前にFランさんの動画見とけばよかった😭今内定0だからしんどみ
    頑張ろ

  • @PH_Kojima
    @PH_Kojima ปีที่แล้ว +3

    レポートにWikipediaの[1]とか[要出典]とかまでコピペしてる奴なんかいないと思ってたが、1人だけやってた奴に会ったことがある…

  • @徳川慶喜-u6o
    @徳川慶喜-u6o ปีที่แล้ว +2

    ・「喋り方変だぞ」に対するフォローがあるかと思ったらなかった。
    ・「人に聞いて確認」はしてるのに出典は確認しない。
    ・「学生の本分は勉学」は間違いではない。もちろんどの次元で話すかによるから、Fランだと誤りなのかもしれないが、いつも引っかかってしまう。
    いつにもまして注意喚起の意が強く、珍しく真面目な動画だなと思いました。

  • @AQUABENEDIZIONE
    @AQUABENEDIZIONE ปีที่แล้ว +35

    第一志望の大手から内定を貰ったんだけど、内定を貰う前と後とで、このチャンネルの動画を見る時の心理状態が180°変わるって本当なんだな〜ってのを、心底実感した笑

    • @星たぬき-y7d
      @星たぬき-y7d ปีที่แล้ว +6

      わざわざ「第一志望の「大手」から」っていう人見ると笑う

    • @AQUABENEDIZIONE
      @AQUABENEDIZIONE ปีที่แล้ว +1

      @@星たぬき-y7d そりゃ待遇良くて、いざ転職するとなれば潰しが効く企業に入社が決まった訳だし、わざわざつけたくもなるよね笑

    • @星たぬき-y7d
      @星たぬき-y7d ปีที่แล้ว +7

      @@AQUABENEDIZIONE 😅

    • @JAM-SALMON
      @JAM-SALMON ปีที่แล้ว +1

      内定おめ🎉

  • @golgo-14
    @golgo-14 ปีที่แล้ว +16

    しっかりウラ取りしてるのは優秀

  • @hy9763
    @hy9763 ปีที่แล้ว +3

    dudaのCMで就活想起されんの解釈一致で草

  • @user-ef2vh1iq3o
    @user-ef2vh1iq3o ปีที่แล้ว +3

    インターン1回も行ってないし、なんならインターンがどういうイベントなのか大まかにしか分かってないレベルで就活に対して全然やる気がなかったけど、それでも割と大きめの会社から内定貰えたから、意欲とか目的がないならあまり形だけのために行くものでもないと個人的には思う

  • @きなこやま-z2v
    @きなこやま-z2v ปีที่แล้ว

    3回生、今まで面白がっていましたが、そろそろこのチャンネル見るのが辛くなってきました。

  • @YASSHY
    @YASSHY ปีที่แล้ว +3

    大手製造業勤務だけど、4月には来年度入社社員が決まっていた。
    「来年度〇〇君という子が△課に配属になる」というレベル。
    うちの会社の人員計画は1年前に終わっているから追加採用はない。
    故に動画にある学士3年、修士1年で就活終わりは間違っていない。

  • @ペニー-v2j
    @ペニー-v2j ปีที่แล้ว +2

    この聞く相手ってのが学歴格差なんかねぇ… 高学歴の人は夏からゴリゴリにするし参考になるし、見てて焦るんゴねぇ

  • @ageyuba
    @ageyuba ปีที่แล้ว +2

    これは市抜くんも運が良かっただけで先輩の意見が主人公の周りと同じだったら、同じ結末だったわけですね。広く情報を集める大切さがわかりますね。
    この場合は、ネット上でも複数のサイトを当たるとか違う大学の人に聞いてみるとかですね。
    でも、キャリセン行ったところは良かったとは思うんですけどね。「この辺の企業」ってところに違和感を抱けるかどうか…。

  • @249VorePoke
    @249VorePoke ปีที่แล้ว

    周りの情報か…なるほど。
    人はネットで同じ情報を見ても、周りの人の情報と比較して行動するものなんだね。

  • @とある人-s3k
    @とある人-s3k 8 หลายเดือนก่อน +1

    キャリセンも大学によって天と地の差がある所があるしなぁ……

  • @kouhone101376
    @kouhone101376 ปีที่แล้ว +18

    うちのゼミ教員も学生は勉強が本分、就活早すぎとか言ってきてたな
    自分に甘かったり素直な人はその言葉に沼っちゃうので気をつけて😌
    Fラン生は就活の早さで他と差をつけろ!

  • @あまね-j8t
    @あまね-j8t ปีที่แล้ว +1

    調べたら基本的には都合の悪いことを念頭に置くってのが保険掛けれるよね
    そして出典は見る

  • @ossSss-cl4kh
    @ossSss-cl4kh ปีที่แล้ว +30

    去年のこの時期にゼミで就活ワークショップやってくれたの本当にありがたかったんだな、、

  • @mkw7107
    @mkw7107 ปีที่แล้ว +2

    大学の教員は就活のことを知っているどころか、就活の妨害をしてくる害悪
    就職が決まらなければ博士課程にいけばいいとか平気でほざいてくる
    日本系の大企業はインターン参加者からの選考でほぼ埋まるなぁ

  • @いる-f9r
    @いる-f9r ปีที่แล้ว +2

    3年の3月上旬から焦って始めたけど内定貰えたよ。
    ただインターンとかで早期選考やってた人はとっくに終わってた。

  • @100EIZO
    @100EIZO ปีที่แล้ว

    メッセージは、「怪しい情報源で判断するのではなく、きちんと信頼できる情報(=原典)をみろ」ってことかな