御詠歌 四部合唱 追弔和讃 Japanese pilgrim's Buddhist hymn "Tsuichou Wasan"
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- いろは歌につづき、初公開となる追弔和讃・四部合唱です。
この合唱曲はピアニストの有岡佳子さんが編曲されました。有岡さんご自身が小学校三年生の時、祖父君の葬儀で萬福寺・香積正教僧正の追弔和讃を聴きその声がずっと心に残っていたそうです。数年前に、美作で行われました御詠歌公演で偶然この追弔和讃と再開し、編曲に至ったそうです。
この度も、岡山の詠歌青年教師の有志に協力していただいてお唱えいたしました。
作詞・作曲:不詳
編曲:有岡佳子
詠題・詠頭:阿形宗治
素敵な歌声ですね♥️
動画で拝見出来てとても幸せです
ありがとうございます!
コンサートがあれば生の
歌声を聴きに行きたいです!😊♥️
開運向上の為にお祈りと
お坊さんと握手したいです🤝🛐
みなさん、素敵ですね😮😮綺麗❗素晴らしい‼️
実家がお寺で、今もお寺の仕事しています。5年ほど前から、御詠歌をはじめました。
大病患ったときに、御詠歌や、般若心経を支えに病院で聞いてました。
今御詠歌をお唱えできてて、ありがたいと思っております。
長崎コンサート楽しみにしております
何時も癒しの御詠歌ありがとございます
ありがとうございました🙏
コロナの真っ盛りの中、友人の死を聞くも、葬儀に参加出来ない悲しみをご詠歌で心を鎮め友の冥福を祈っています。素晴らしい追弔和讃有難うございました。
身に余るお言葉、感謝申し上げます。亡くなられたご友人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。どうかお心やすらかにお過ごしくださいますように。合掌。
御詠歌をレッスン中のものです。いつもの追弔和讃がとても新鮮に聴こえ、沁みました。登録してまた聴かせて頂きます。ありがとうございます🙏
ありがたいお言葉、ありがとうございます。これからも精進して参ります🙏
スゴイ❗👏
心に響き
胸が熱くなりました・・
チャンネル登録させていただきました
繰返し拝聴して
覚えたく存じ上げます。
御配信ありがとうございます🙏
ありがたいお言葉を有難うございます。どうぞよろしくお願い致します。合掌。
岡山出身です。
実家は真言宗で、先代の住職は御詠歌を詠われたことはなかったのですが、今の住職は法事のたびに追弔和讃を詠われます。
今年、法事があったので聴けるかと思ってたのですが、コロナで里帰りを断念😢
こちらで聴けて良かったです☺️
ご視聴いただき有難う御座います。
このような時期、どうぞご自愛くださいませ。
このコロナ禍の中、皆様に御詠歌や声明で心を癒していただけたらと思い、始めたyoutubeですので、喜んでいただき幸いです。
紫雲寺さんのチャンネルで、初めて聴いて、生ける者そして家族や愛しき人、心半ば思いを残し亡くなった方を、救うこの歌。
美しい調べと、優しく悲しみに寄り添い悲しみを認め前を向かせる歌詞は、色々考えさせられます。
皆様の美しい歌声ありがとうございます。
有難いお言葉、ありがとうございます。
御詠歌を聴いてくださった皆様、また亡くなられた方々のお心を少しでもお癒しできる様に精進してまいります。
こんにちは初めまして。
とても心が癒されます。
こちらの合唱はアルバムは販売しておりませんでしょうか?あればぜひ購入したいです。