【キモ面白い2chスレ】【悲報】5ch民「高校中退してVTuber専門学校行くぞ」→結果www【ゆっくり解説】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 2ちゃんねる住人ハチとオシンの2人が2chスレを面白おかしく要約して解説します。
🍛オシンが超おすすめする高級ビーフカレー【ロイヤルビーフカレー】[PR]
amzn.to/3A3QGTx
🥃ハチが最近ハマってるパリピ酒【コカレロ】[PR]
amzn.to/3N8aL1i
📱毎月のデータ利用量でお支払い金額が決まる圧倒的に低価格な最強プラン!
【Rakuten Mobile】 [PR]
hb.afl.rakuten...
🐤Twitterでリクエスト募集中!
/ hachitoshin
🐣ハチとオシン(本体)絵師様:佐山あきよ
/ akiyokiyokiyo
💰アフィリ貼ってます!
収益はハチが吞んだくれる為&オシンが動画制作する資金として使わせて頂きます!
💰Amazonアソシエイトについて
当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
※一部の「いらすとや」様の画像素材は利用規約の範囲内で独自に加工を施しています。
■元スレ
【悲報】5ch民「高校中退してVTuber専門学校行ったけど、アホらしいから1ヶ月でやめたった」
【悲報】代アニが開設したVtuber専門学校が弱男への集金システム化してしまう・・・
【朗報】eスポーツ専門学校、不登校児の受け皿になっていた
eスポーツ専門学校講師「卒業先はここから選んでください」 ワイ「事務所を選ぶのか?」 →
釣りの専門学校があってワロタwww
【悲報】声優専門学校、意味なかったwww
行ってはいけない3大専門学校www
#2ちゃんねる #2ch #ゆっくり解説 効果音:効果音ラボ 様 / OtoLogic 様
学校通いながら家で勉強してできるのに人生棒に振ってお金もとられるとは
TH-camrじゃなくVtuberってとこが尚更闇
プロゲーマーはどっかのチームが契約社員待遇で月17万とか提示してた
釣りの学校はたぶん釣り情報誌とかに就職目指すのかな?
お金払って思い出作り、青春の真似事さえ出来ればって親心もあるわな。施設に入れるとかより本人も家族も精神的負担は減るやろし。
雇われ先のない専門学校の学科はみんな遊びに行くようなもの。
Vなんてトーク力が大事だろ、学校行くよりホストとかで働いた方がトーク力や知識や話のネタが身に付いて勉強になりそう
つ…次は…プロゲーマー妖精学校に…
妖精学校行ってみたい
アラフィフのおっさんの俺でも仕事終わった時間使ってTH-camrやれるのに、、、
プロゲーマーやらTH-camrやらブイチューバーやら色々考えるよなぁ
10年前、代々木アニメーション学院行かなくて良かったわw
これは本人の頑張りと学科による。体験入学でもそう言ってたし気軽に入るのはむいてないから行かない選択肢は普通にあり。制作系は普通に業界に就職できてる人もいるし。声優課とかは終わってるけど。
友人に誘われて体験入学に行ったことある
友人はそのまま入学したもののすぐ辞めて地方の会社に就職した
Vのガワ作れる人に無料で作れって言ってる奴がいるって最近聞いたな
失敗したくないから、専門だなんだにお金出して習いに行くんだろうけど、失敗しない人生なんてないよ、失敗を受け入れ反省できないと続かないんじゃない?
一番失敗しない方法は普通に学校行って卒業することだよ
この手の学校は行かずに学費分を環境整える費用に使った方が絶対大勢するってあれほど言われてるのに…
YAG的なやつ。氷河期世代にもあったわ。就職率100%
むしろ氷河期〜ゆとりがメインターゲットだった
Z世代は学校通わないでも技術や知識がネットに転がりまくってるから行ったとしても全く旨みがない
別の業界に進んで、その経験や知識をネタに配信したほうがいいんじゃないの?
他の人が散々やり尽くしてることを学んでも大した効果ないやろ
個人でやるにしても事務所に所属するのを目指すにしても
他人と違う経歴あったほうが注目されるだろうし
まぁ、この後どれくらいの時を要するか知らんがドキュメントでVTuber専門学校の実態動画が出たら再生数に貢献するんだろうねぇ・・・
無料で作れるアプリのガワで試してやってみればいいんじゃないか
……いやVtuberになれる声としゃべりの才能あれば世の中普通にやってけるよね?
夢を見てモラトリアムを楽しむという意味でなら有意義な学校だと思うよ、将来という意味では無価値だと思うが
釣るのが目的だろうけど「専門学校」って名前が良くないんだよな
学校に行けば資格取れる・就職できるって考えてる人はわりといる
ええやん好きに生きていけ
5:47
ここで話に出てた山dさんもチャンネル作って当時の話もしてるけど
課題全然出さなくて何もやらない奴が大半みたいなこと言ってた気がする
高校がアホ養成所みたいなところだから高校でても無駄
入学金140万だったらガワを発注したほうがよかったな。
ハコ入ってゲーム実況するのに学校入るくらいなら個人で内容をもうちょい考えてすぐやったほうがいいと思われ。
プログラミングだって学校なんか行かなくても独学でできるよ。
Vなんて個人事業主じゃねーの?
就職って概念のない業界だと思うんだが
咲春🌱🌷🌱は高校辞める🏫🙅ゲーム専門行く🚸それはそれで人生の道🚶なのでいいと思います👏😉👍️✨
にじさんじ敵視してるホロオタなんなん?どっちも個性出てるし好きな方応援してやればいいだろ。
IRIAMとか行ってリスナーとライバーやれば良くね?
TH-camrやるよりかはVTuberの方が可能性はある………か?
いや、意味ねえわな。
無駄な金支払ったなこいつwww
人気チャンネルにするには、声優になるくらい狭き道な気がするけど。
まずやってみなきゃわからんしね。
がんがれ
あほの極みwww