ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんばんは😊どの品種も大きさ、数量とも上出来、豊作ですね‼️土作りが上手いのですね
私も昨日種芋を買ってきました…(3種類)例年のキタアカリ、北海こがねと十勝こがねに悩んで十勝こがね…あとどなたも紹介していませんが、個人的に好きなはるかを購入…はるかは見た目キタアカリにそっくりで、味もほぼ一緒ですが煮崩れしません…ポテトチップス最高でしたよ✨
鈴吉さんこんばんは 新潟県に住んでます😊 いつも動画楽しみに拝見してますヒヨドリはこちらではぎゃーぎゃーと言います😮グランドペチカの種芋がほしくて アマゾンに見かけたので 昨年注文しましたところ 発注ミスで5kgが3箱も届きました😂生物は返品も嫌だなーと思い 近所の畑友達に分けたり 大変でした✨おかげで やっと味わえました こちらは売ってないですねー とうやも美味しいですよ😊
この回の配信は一か月前にやって欲しかったです。もう、ホムセンでは珍しい品種は売り切れてありませんでした。来年まで覚えておく事にします。ありがとうございます。
じゃがいも。品種はキタアカリしかやってないです。今年はアンデスレッドもやります。デジマやりたかったけど種芋なかった〜😅今年は農業屋で買いました。
動画いつも楽しく見させて頂いています♪グラウンドペチカ今年も栽培しますが、やはり気温のせいか去年の収穫量少なかったです…なかなか種芋をゲットするのも苦労しました😅
買おうか悩んでたら売り切れになってて買えなかった「あかね風」🥲 大寒波が来ているので芽出し中のジャガイモも家の中に入れました。植えるタイミングは来週中を考えています。でもまだレッドムーンだけが届いていなくて、芽が少しだけでも出ているものが届くと良いなぁと期待しています😊
レッドムーンはめっちゃ芽が出やすいみたいだから大丈夫だと思いますよ。私が購入した種芋も直ぐに植えられる程に芽が出てました。
ダイソーでポロシリの種芋売ってましたよ。2個で200円だったかな。
配信お疲れ様です😌💓今年は、4種類の種芋購入してみましたが、、、、❕グランドペチカ見つかりません😢変わりにレッドムーン購入してみました❗半ば過ぎに定植する予定です🌱
こんにちは、質問です。昨年秋ジャガを植えたのですが…植え付けが遅く、芽が出て10センチほどのところで霜の被害に😢そのままとうとう枯れてしまいましたが、寒さと忙しさで放置。今に至っていますが、このままにしておいて、発芽する事ってありますか?また、発芽して、育った際にそのまま収穫ってあり得ますか?😅
いつも楽しみに見てます😊じゃがいも、毎回植えてますがそうか病は出ていないのですか?
色んな品種出過ぎて特徴とか系統が覚えきれない😢そろそろ統廃合して、種芋が手に入り易くなるようにして欲しいなと思います。
こんばんは😊
どの品種も大きさ、数量とも上出来、豊作ですね‼️
土作りが上手いのですね
私も昨日種芋を買ってきました…(3種類)
例年のキタアカリ、北海こがねと十勝こがねに悩んで十勝こがね…
あとどなたも紹介していませんが、個人的に好きなはるかを購入…
はるかは見た目キタアカリにそっくりで、味もほぼ一緒ですが煮崩れしません…
ポテトチップス最高でしたよ✨
鈴吉さん
こんばんは 新潟県に住んでます😊 いつも動画楽しみに
拝見してます
ヒヨドリはこちらでは
ぎゃーぎゃーと言います😮
グランドペチカの種芋が
ほしくて アマゾンに
見かけたので 昨年注文
しましたところ 発注ミスで
5kgが3箱も届きました😂
生物は返品も嫌だなーと
思い 近所の畑友達に
分けたり 大変でした✨
おかげで やっと味わえました こちらは売ってないですねー とうやも美味しい
ですよ😊
この回の配信は一か月前にやって欲しかったです。もう、ホムセンでは珍しい品種は売り切れてありませんでした。来年まで覚えておく事にします。ありがとうございます。
じゃがいも。品種はキタアカリしかやってないです。今年はアンデスレッドもやります。
デジマやりたかったけど種芋なかった〜😅今年は農業屋で買いました。
動画いつも楽しく見させて頂いています♪
グラウンドペチカ今年も栽培しますが、やはり気温のせいか去年の収穫量少なかったです…
なかなか種芋をゲットするのも苦労しました😅
買おうか悩んでたら売り切れになってて買えなかった「あかね風」🥲 大寒波が来ているので芽出し中のジャガイモも家の中に入れました。植えるタイミングは来週中を考えています。でもまだレッドムーンだけが届いていなくて、芽が少しだけでも出ているものが届くと良いなぁと期待しています😊
レッドムーンはめっちゃ芽が出やすいみたいだから大丈夫だと思いますよ。私が購入した種芋も直ぐに植えられる程に芽が出てました。
ダイソーでポロシリの種芋売ってましたよ。
2個で200円だったかな。
配信お疲れ様です😌💓
今年は、4種類の種芋購入してみましたが、、、、❕グランドペチカ見つかりません😢変わりにレッドムーン購入してみました❗
半ば過ぎに定植する予定です🌱
こんにちは、質問です。
昨年秋ジャガを植えたのですが…植え付けが遅く、芽が出て10センチほどのところで霜の被害に😢そのままとうとう枯れてしまいましたが、寒さと忙しさで放置。今に至っていますが、このままにしておいて、発芽する事ってありますか?
また、発芽して、育った際にそのまま収穫ってあり得ますか?😅
いつも楽しみに見てます😊
じゃがいも、毎回植えてますがそうか病は出ていないのですか?
色んな品種出過ぎて特徴とか系統が覚えきれない😢
そろそろ統廃合して、種芋が手に入り易くなるようにして欲しいなと思います。