【声真似】【原神】 第11章 難攻不落の海底要塞 原神アモアス
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- #声真似 #原神 #amongus
感想ツイートは #原神アモアス協会 まで!!
※声真似が苦手な方はブラウザバック推奨です
コメントの連投や、参加者への不適切なコメントはお控えください
主催(チャンネル主)
海賊になりたかったスパイ隊長
・カムイ(ガイア)
Twitter⇒ / sasuke_kamkai
闇夜の英雄ワイナリー
・星降こまちさん(ディルック)
Twitter⇒ / hoshihuru4
TH-cam⇒ @hoshihuru4
風神吟遊野郎
・こぐまきんぐさん(ウェンティ)
Twitter⇒ / kogumaking
TH-cam⇒ @kogumakingV
白亜の変な錬金術師
・松モトさん(アルベド)
Twitter⇒ / unknownkoushiki
弟思いのお財布公子
・にゃくろさん(タルタリヤ)
Twitter⇒ / nyakurooo
抵抗軍の頼れる兄大将
・月影 東さん(ゴロー)
Twitter⇒ / mosh_a3
現人神の巫女軍師
・菊花(珊瑚宮心海)
Twitter⇒ / rose_balsam__0
神里家タピオカ中毒当主
・Amaさん(神里綾人)
Twitter⇒ / tyappiy_nana
TH-cam⇒ @amachannel8
重度の人見知り見習いレンジャー
・くらりさん(コレイ)
Twitter⇒ / egg_sushi373
ダジャレ界の大マハマトラ
・レーランさん(セノ)
Twitter⇒ / leran2525
TH-cam⇨ @LE_D_RA
雷神から生まれし笠っち
・ニギさん(放浪者)
Twitter⇒ / nigi_star
TH-cam⇒ @niginigi1225
ファトゥス2位のマッドサイエンティスト
・あらさん(ドットーレ)
Twitter⇒ / ikuze05
TH-cam⇒ @あらチャンネル-b1s
脚光を浴びる稀代の奇術師
・ちゃろ丸(リネ)
Twitter⇒ / charo_maruru
水元素を支配する最高裁判官
・かなた(ヌヴィレット)
Twitter⇒ / d0___knt
要塞を管理する武闘派公爵
・如月ヒビキ(リオセスリ)
Twitter⇒ / hibiki439
【アモアス役職】
・インポスター
シェイプシフター
ステルス
キルを行うと、同じ部屋にいる自分以外のプレイヤーの視界が数秒間ゼロになります。
・第3陣営
ジャッカル
ジャッカルにタスクはなく、誰でもキルすることが出来ます。
ジャッカルは最後の一人になった場合に勝利となります。
インポスターが全滅した場合、ジャッカルが残っているとゲームは終わらず、クルーとジャッカルで最後の勝利を競い合うことになります。
また、クルーが全滅した場合も、ジャッカルが残っているとゲームが終わらず、インポスターとジャッカルで最後の勝利を競い合うことになります。
ウォッチャー
投票時に誰がどこに投票したかが見える以外特別なことはありません
ラバーズ
クルーもしくはインポスターのどちらも恋人になる可能性があります。
恋人はゲーム中に2人存在します。
お互い誰が恋人なのかを知ることは出来ますが、相手の役職を知ることは出来ません。
基本的な勝利条件は、ゲームが終了するまで2人で生存することになります。
また、クルーの場合、タスクをすることは出来ますが、他クルーがすべてのタスクを終えた時点で恋人陣営は負けとなります。(クルー勝利)
クルー陣営
シェリフ
クルー側ですが、キルボタンが存在します。
インポスター陣営や第3勢力をキルすることが出来ます。
しかし、クルー陣営を誤ってキルした場合、自分が代わりに死亡してしまいます。
※ミニインポスターをキルした時
成長途中の場合:自分が死亡してしまいます。
成長後の場合:キルすることが出来ます。
ライター
ライトをオンにすることによって、自身の視界を広げることが出来ます
エンジニア
1ゲーム1回まで、マップ上のどこからでもサボタージュを修理することが出来ます。
また、エンジニアはクルー陣営ながらベントを使用することが出来ます。
エンジニアがベントを使用している際、インポスター視点でそのベントの輪郭が青く光ります。
エンジニアがベントに入れるため、「使用」ボタンを押してタスクを開始できないことがありますが、この場合はタスクをダブルクリックすることで開始することが出来ます。
スピードブースター
タスクを完了させると、ランダムで生存しているプレイヤーの速度を上昇させます。
ベイト(Bait)
ベイトは通常のクルーと同様にタスクを持ち、勝利条件も同じです。
ベイトがキルされた際、ベイトをキルしたインポスターに強制的にセルフレポートをさせることができます。
Seer/シーア
プレイヤーの死亡した瞬間が分かります。
視界が一瞬0になり、リアクターサボタージュ中でなければリアクターも一瞬鳴ります(キルフラッシュ)。
ホストの場合は画面が赤くなり、キル音が鳴ります。
キルフラッシュの長さは共通設定で微調整できます(推奨:0.3s~)
Sniper/スナイパー
遠距離射撃が可能な役職です。
シェイプシフトした地点から解除した地点への延長線上にいる対象をキルします。
射線上のクルーには射撃音が聞こえます。
弾丸を打ち切るまで通常キルは出来ません。
精密射撃モードOFF
off
精密射撃モードON
on
エイムアシスト
エイム中に停止すると射線上にターゲットがいる場合マークが表示されます。
単発アシストの場合はすぐに消えます。