ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これの甘デジがめちゃ甘いんだよなー。
激闘ボーナスでなのは、はやてが来て、ボタン激プッシュで外したのも思い出した。(ランプは確認していませんでした。)
シャマルにだいぶやられたなぁ
りりかるなのははじまりますはこの後すぐ予告とは違いますねえ。確か関西弁の子だと熱いだけだった気がす
2日で12万勝てた個人的神台 くそなちぃな
これ大好きな台だった。変動開始時赤イルミ発生でしか当たったことない。
黒の書だけに黒歴史に残るであろう台
なのは実践ナイス👍
お疲れさまでしたミドルも甘も置いてる店がほぼ無いから打てるのが羨ましいですよ
規制の影響がでかいけどそれにしても尖り過ぎてたこんな可愛い感じなのに怖くてマジで打てん
タカシワタルさんたしかにライトミドルぐらいがちょうど良さそうですね😚👍
向いてる人は多分いない、なのはは好きだから純神台
10連したのも右の闇の書バトル外したのも良い思い出相性良かったなあ
真っ白〜な羽はぁ〜⤴️🎵めちゃくちゃ好きだった台です🍀今のなのはより、こっちのほうが勝ててた記憶が😅復活時にサム出てきたときはびっくりしたけど💦
なにそれ!気になる!やはりザフィーラのコスプレかなあ
@@user-hentaihushinsha いえ、海物語のマリンちゃんが召還してくれてムキムキなパンチ👊を放ってました😅
@@安藤八尋 なるほど、サムの奥義は馬鹿力か
パチンコ🎰繋りで過去を意味する高町なのは未来を意味する立花響共に相棒の声が水樹奈々故に
ヤバいかな?って時に来るブーストチャンスが脳汁出まくる甘デジ楽しい
やってることは北斗7とほぼ一緒なのに演出のせいで残念な台
ラウンド中の激プッシュ外したときはびびったなー
やんたかさんそれはビックリ情報です∑(゚Д゚)
コメント予告の赤 なんと確率が10%もあります! に絶望しか感じなかった台
小奈仁志夫さん5%でも煽ってきますからね……やんちゃ過ぎます( ´∀`)笑
319も甘も打ちこんだな〜、右はFATE一択ですwフルバースト滞在テンパイしろと願うがテンパイしないて激闘に戻り速攻のテンパイからのシグナム、ヴィータ乙コースが懐かしいw
この台は、勝てる気がしないスペックやから打ったことないなぁ🤔実戦見れて良かったです
ドン・タナさんこちらこそご視聴ありがとうございます😚
咲の時もそうだったけどフルバーストゾーンから激闘ゾーンに変わった瞬間リーチかかったときの絶望感は半端ない。それで即落ちしてから打たなくなりました。それにしても懐かしい!
監理局の白い悪魔・・
この咲タイプ。無敵ゾーンから落ちた瞬間にリーチになるとほぼ単発仕様なのが辛かった。
小大さん転落してからの数回転はヒヤヒヤもんでしたね😅
友達に確変中マリンでるぞって言われてから打ち込んだけどほんとに連チャンしなかったな。甘はなぜか爆連した記憶。
このパチ、ブーストチャンス来るだけで期待できたから好きだったなー、またやりたいなー、買うか
この台、好きでした
個人的には、好きだったな。辛いし、当たらないし、伸びない…と良いとこ無しなんだけど、たまに狂った連をかますとあっさり20000発くらいは超えられる。一撃の為に打つ機種でしたねぇ。レイジングハートと会話しなかったのは正解。「5%"も"あります❗️」とか、打ち手をなめた発言しかしないのは、開発を疑うレベル。
津雲英典さんその狂った連チャンを味わいたかったです🤪たまにボタン押して会話してました( ´∀`)笑
ZEROさんお疲れ様でした。自分もこの台苦手でした😭曲は良かったですけどね😄
kazunori 7226さん中々連チャン出来ないですよね😇奈々様の曲はギャンブラーの血が騒ぎます🔥🔥
ZEROスタさん実践お疲れ様です‼︎319は近所すぐ撤去されてしまったので甘のほうばかり打ってました。Pなのは2もマイホに設置頼んでいますが…なかなか導入されない泣
大食いハッチさんSANYOは海と源さん以外は基本扱いが良くないですね😭
こっちの方はメチャクチャ相性良くて4〜5万発なんて何回も出ました
2世ラララさん愛され過ぎです(゚ω゚)
この台、甘デジは良かったんですけどね。あと3回目の当たりでラウンド中の楽曲変わってましたね(確変突入確定)
八神奈々さん曲変更気付いてなかったです( ´∀`)笑
出玉が多ければ全てが丸く収まることを体現した台咲に比べると見劣りするけど、演出もすき
出た時代が悪かったとしか
りえりー我が名はさん65%規制はなくなってホント良かったです😚
私は相性良かったですけどこの動画見てると実はツライスペックだった(^_^;)出玉は多いけど
nikukyu mintoさん魔法少女に愛されてないと勝てないです( ´∀`)笑
懐かしいですね、SANYOは、なのは、パトレイバー、初代咲と甘デジは素晴らしい奴が多かったですね(笑)やるとよく勝たしてもらった思いでしかないっす!
懐かしい赤保留、ヴィータvs、金タイトル、金セリフ、赤ボタンではずれて超心折れて二度と打たなくなった台だわ…
これガチのクソ台だったからなぁ
この後すぐ予告じゃないですよ。ただリーチ発展以上だけの偶然
メンタルユーザーさんそうでしたか……打ち込みが足りなくて勘違いしてしまいました💦失礼しました🙇♂️
この台演出バランス狂ってますが、打ち込むとそれが一周回って癖になるんすよ。金やクマノミよく外すくせに弱演出でぽこっと当たる事もあるので油断出来ないのが好きでした。だがクソ台だ。
奥宏さんクソ台はホントのクソ台と愛すべきクソ台がありますよね( ´∀`)
こいつは甘しか打った事ないですなぁ、319がまだ置いてあるとは
お疲れ様でした☺️非常に苦しい戦いでしたね😅ちょこちょこうってましまが、規制後の65%はかなりきつかったイメージがいまでもありました。原作は好きなのですが、何故三洋なん?って、今でもおもっます。ストパンもそうですが(笑)他メーカーならもう一つ面白く作れただろうと思われる機種の一つでしたね☺️CR機でもこの時代のミドル、甘共に本当にスペックのきつい台がおおかったです。是非次こそはZEROさんのメシウマ動画を頂きたいです。
この台。せっかく確変に入ったのに速攻へそ落ち4回くらいした台だ😱
13:26 ここの効果音最高に煽ってて草
あかさたなはさんまるで何か起きそうですね( ´∀`)笑
期待したか→うわー(ZEROスタ)に爆笑したwこれは苦手でほとんど打たなかったなぁ…。ちょい前の199の時短突破なら打ちましたが
この台結構好きだったぞ!甘デジ置いてあったら打ちたいです!演出バランスは三洋にしてはちゃんとしてた期待したか?って笑残念さやかちゃんでした〜ってか?なのフェイ、ヴィヴィアイはいいぞ!(百合好き)
zeroさん、お疲れ様です。このなのは、めっちゃ懐かしいですね。こいつの甘は良く打ってましたよ。ボロ勝ちしたこともないけどね。演出は面白かったですね。一度大はまりして持ち金なくなって帰ろうとしたときに最後の一回転で当たってめっちゃ焦ってたらちょうど下皿に数発残ってて生き帰りましたが、何事もなく単発のまれで結局泣きながら帰った事がありましたね。大連チャンの流れやったんちゃうんかい!という悲しい思い出の台です。
しろとらさん結果はどうあれ最後の最後で当たりを持ってくるのは痺れますね😚
個人的には好きな台だったのですが、バトルのバランスが悪すぎましたね。フェイトの場合、敵に攻撃されたら攻撃の強弱関係なく8割負ける印象です。
お疲れ様です。この台は勝てなかったなぁ。
初代の319はとにかく辛い初 当 り 時 の 通 常 に 時 短 が 無 い超不評で撤去が速かった…特に爆連スペックでもなく、下手な振り分けの所為でむしろ即落ちばかりだったからいい報告あがってこなかったなぁ時短なかったのが流石にヤバいと気が付いたのか、甘では時短つけてくれたね…
初当たりを引くまで、約半年かかり約-200kを吸い込んだ台。おそらく全部のVSの金ボタンとか金台詞とか外してる。最終決戦闇の書の金ボタン外しは本当にキツかった。でもその初当たり時に30連ぐらいして5万発だした。個人的に一番の魔物台でした。
懐かし!とにかく点滅保留待ちやったなww
ゼロ氏~🐱今回は強敵でしたね。ワイは○物語の機種とは相性激悪いので当たってる次点で神引きレベルや✨○和の機種とは勝ちか負けても傷が浅いけど(*´ー`*)今日は久しぶりに帰りに打ってジューシーハニー3打ちまして遊タイムまで行き単発でした😿
この台で1撃3万発出たのは良い思い出w
闇の書保留(?)、最終激戦、タイトル、セリフ金文字で外したときは笑った。
VSいけばワンチャンだけど右がキツすぎた台赤だとほぼ絶望だったしでも原作好きだからかなりの養分になってしまった
なのはは甘は良かったけど、319は演出バランスが…右は突時のせいでほんと連チャンしなかった思い出甘で稼いだ分、全て飲まれたのには泣いた
パチといいスロといいSANYOはなのはの機種出してもマトモなの出さないしいい加減版権返却してくれ…
ムラマサxvさん有名な版権物は大事に扱って欲しいですね( ´∀`)
おつかれさまでした〜。なんかサンヨーの台って超ドSな台が多い気がする。イライラさせられた後、爆連したら気持ちいいけど、それまでがツラ過ぎて泣ける🥺
兵長をおとしたいさんバトルタイプで負け続けるといくらドMでもきついですよね😭
このあとでた199の突破型もそうだったけどとにかく辛いイメージだった。当確出ないと基本死ぬ感じ
ーこーへーさんSANYOはスペック的にはきついのが多いですね(´ω`)
まぁ、65%継続の時代にバトルタイプを出す事自体が無謀だったよなぁ〜💦
たかおみさんバトルタイプといえばやっぱり80%は欲しいですよね😚
全く打たなかった台ですね。いかついオッサンが座るのはなんか申し訳ないような気がして。
なのはのスロもパチも時代がわるかった、今のパチで新しく出してほしいわ
新基準65上限初期の機種ですね秋葉原のアイランドにはまだあった気がします
3154 rigelさんあそこはアニメ関係の台は根強く設置されてますね( ´∀`)
アキバは今じゃアニメ(電化製品)聖地ですからねですからね
ハマリがきっつい・・・
なんだかんだでいい思い出は多いけどこれ打つ位なら扱いの良い北斗7ってなるよね……流石にスペック評価できんわ
👍️👍️😘
なのはかわいい
時短中に通常引いた時ってバトルあんま行かなかった気が…バトル発展時点で熱かったのかもですね
時短中はリーチ成立で突然通常含む大当たり濃厚だったはず
基本7か3テン、闇の書しか当たらんからなぁ全回転みれたのは良き思い出!
キツかった台だけど打ってるホール過去最高出玉5000発いってない‥ミドルは全然打てなかったけど甘はまぁまぁ打った台
打たれてないから過去最高がショボいのはしょうがない
神台😇
4万入れて単発だったいやーな思い出しか残ってない機種です。その後二度と触ることはありませんでした。
わけありかまぼこさん連チャン味わえないとキツく感じちゃいますね😇
三共じやなくて、三洋なんですね、、、魚群出ません。マリンチャンも見飽きました。役物、ふる、、、負けたらアカン、ゼロスタさんゑ
冨山淳一さんこの台でも確変中にマリンちゃんとか出るみたいですね😚次こそは勝ちたいですねぇ👻
ここら辺の時期のパチンコは勝てた気がしないですねぇ😅
とうきちなおさん65%規制は闇の時代でしたね🤪
パチスロといいパチンコといいなのはを雑に使うのやめてください三洋さんでもあったら打ちますよ
三山完二さん原作が大好きな人が作って欲しいですね😚
確変が咲みたいで面白かった打てるの羨ましい
これの甘デジがめちゃ甘いんだよなー。
激闘ボーナスでなのは、はやてが来て、ボタン激プッシュで外したのも思い出した。(ランプは確認していませんでした。)
シャマルにだいぶやられたなぁ
りりかるなのははじまりますはこの後すぐ予告とは違いますねえ。確か関西弁の子だと熱いだけだった気がす
2日で12万勝てた個人的神台 くそなちぃな
これ大好きな台だった。変動開始時赤イルミ発生でしか当たったことない。
黒の書だけに黒歴史に残るであろう台
なのは実践ナイス👍
お疲れさまでした
ミドルも甘も置いてる店がほぼ無いから打てるのが羨ましいですよ
規制の影響がでかいけど
それにしても尖り過ぎてた
こんな可愛い感じなのに怖くてマジで打てん
タカシワタルさん
たしかにライトミドルぐらいがちょうど良さそうですね😚👍
向いてる人は多分いない、なのはは好きだから純神台
10連したのも右の闇の書バトル外したのも良い思い出
相性良かったなあ
真っ白〜な羽はぁ〜⤴️🎵
めちゃくちゃ好きだった台です🍀
今のなのはより、こっちのほうが勝ててた記憶が😅
復活時にサム出てきたときはびっくりしたけど💦
なにそれ!気になる!
やはりザフィーラのコスプレかなあ
@@user-hentaihushinsha
いえ、海物語のマリンちゃんが召還してくれてムキムキなパンチ👊を放ってました😅
@@安藤八尋 なるほど、サムの奥義は馬鹿力か
パチンコ🎰繋りで
過去を意味する高町なのは
未来を意味する立花響
共に相棒の声が水樹奈々故に
ヤバいかな?って時に来るブーストチャンスが脳汁出まくる
甘デジ楽しい
やってることは北斗7とほぼ一緒なのに演出のせいで残念な台
ラウンド中の激プッシュ外したときはびびったなー
やんたかさん
それはビックリ情報です∑(゚Д゚)
コメント予告の赤 なんと確率が10%もあります! に絶望しか感じなかった台
小奈仁志夫さん
5%でも煽ってきますからね……
やんちゃ過ぎます( ´∀`)笑
319も甘も打ちこんだな〜、右はFATE一択ですw
フルバースト滞在テンパイしろと願うがテンパイしないて激闘に戻り速攻のテンパイからのシグナム、ヴィータ乙コースが懐かしいw
この台は、勝てる気がしないスペックやから打ったことないなぁ🤔実戦見れて良かったです
ドン・タナさん
こちらこそご視聴ありがとうございます😚
咲の時もそうだったけどフルバーストゾーンから激闘ゾーンに変わった瞬間リーチかかったときの絶望感は半端ない。
それで即落ちしてから打たなくなりました。それにしても懐かしい!
監理局の白い悪魔・・
この咲タイプ。無敵ゾーンから落ちた瞬間にリーチになるとほぼ単発仕様なのが辛かった。
小大さん
転落してからの数回転はヒヤヒヤもんでしたね😅
友達に確変中マリンでるぞって言われてから打ち込んだけどほんとに連チャンしなかったな。甘はなぜか爆連した記憶。
このパチ、ブーストチャンス来るだけで期待できたから好きだったなー、またやりたいなー、買うか
この台、好きでした
個人的には、好きだったな。
辛いし、当たらないし、伸びない…と良いとこ無しなんだけど、たまに狂った連をかますとあっさり20000発くらいは超えられる。
一撃の為に打つ機種でしたねぇ。
レイジングハートと会話しなかったのは正解。
「5%"も"あります❗️」
とか、打ち手をなめた発言しかしないのは、開発を疑うレベル。
津雲英典さん
その狂った連チャンを味わいたかったです🤪
たまにボタン押して会話してました( ´∀`)笑
ZEROさんお疲れ様でした。自分もこの台苦手でした😭曲は良かったですけどね😄
kazunori 7226さん
中々連チャン出来ないですよね😇
奈々様の曲はギャンブラーの血が騒ぎます🔥🔥
ZEROスタさん実践お疲れ様です‼︎
319は近所すぐ撤去されてしまったので甘のほうばかり打ってました。Pなのは2もマイホに設置頼んでいますが…なかなか導入されない泣
大食いハッチさん
SANYOは海と源さん以外は基本扱いが良くないですね😭
こっちの方はメチャクチャ相性良くて4〜5万発なんて何回も出ました
2世ラララさん
愛され過ぎです(゚ω゚)
この台、甘デジは良かったんですけどね。あと3回目の当たりでラウンド中の楽曲変わってましたね(確変突入確定)
八神奈々さん
曲変更気付いてなかったです( ´∀`)笑
出玉が多ければ全てが丸く収まることを体現した台
咲に比べると見劣りするけど、演出もすき
出た時代が悪かったとしか
りえりー我が名はさん
65%規制はなくなってホント良かったです😚
私は相性良かったですけど
この動画見てると実はツライスペックだった(^_^;)
出玉は多いけど
nikukyu mintoさん
魔法少女に愛されてないと勝てないです( ´∀`)笑
懐かしいですね、SANYOは、なのは、パトレイバー、初代咲と甘デジは素晴らしい奴が多かったですね(笑)やるとよく勝たしてもらった思いでしかないっす!
懐かしい
赤保留、ヴィータvs、金タイトル、金セリフ、赤ボタン
ではずれて超心折れて二度と打たなくなった台だわ…
これガチのクソ台だったからなぁ
この後すぐ予告じゃないですよ。
ただリーチ発展以上だけの偶然
メンタルユーザーさん
そうでしたか……
打ち込みが足りなくて勘違いしてしまいました💦失礼しました🙇♂️
この台演出バランス狂ってますが、打ち込むとそれが一周回って癖になるんすよ。金やクマノミよく外すくせに弱演出でぽこっと当たる事もあるので油断出来ないのが好きでした。だがクソ台だ。
奥宏さん
クソ台はホントのクソ台と愛すべきクソ台がありますよね( ´∀`)
こいつは甘しか打った事ないですなぁ、319がまだ置いてあるとは
お疲れ様でした☺️
非常に苦しい戦いでしたね😅
ちょこちょこうってましまが、
規制後の65%はかなりきつかった
イメージがいまでもありました。
原作は好きなのですが、
何故三洋なん?
って、今でもおもっます。
ストパンもそうですが(笑)
他メーカーならもう一つ
面白く作れただろうと思われる
機種の一つでしたね☺️
CR機でもこの時代のミドル、甘共に
本当にスペックのきつい台が
おおかったです。
是非次こそはZEROさんの
メシウマ動画を頂きたいです。
この台。せっかく確変に入ったのに速攻へそ落ち4回くらいした台だ😱
13:26 ここの効果音最高に煽ってて草
あかさたなはさん
まるで何か起きそうですね( ´∀`)笑
期待したか→うわー(ZEROスタ)に爆笑したw
これは苦手でほとんど打たなかったなぁ…。
ちょい前の199の時短突破なら打ちましたが
この台結構好きだったぞ!
甘デジ置いてあったら打ちたいです!
演出バランスは三洋にしてはちゃんとしてた
期待したか?って笑残念さやかちゃんでした〜ってか?
なのフェイ、ヴィヴィアイはいいぞ!(百合好き)
zeroさん、お疲れ様です。このなのは、めっちゃ懐かしいですね。こいつの甘は良く打ってましたよ。ボロ勝ちしたこともないけどね。演出は面白かったですね。一度大はまりして持ち金なくなって帰ろうとしたときに最後の一回転で当たってめっちゃ焦ってたらちょうど下皿に数発残ってて生き帰りましたが、何事もなく単発のまれで結局泣きながら帰った事がありましたね。大連チャンの流れやったんちゃうんかい!という悲しい思い出の台です。
しろとらさん
結果はどうあれ最後の最後で当たりを持ってくるのは痺れますね😚
個人的には好きな台だったのですが、バトルのバランスが悪すぎましたね。フェイトの場合、敵に攻撃されたら攻撃の強弱関係なく8割負ける印象です。
お疲れ様です。
この台は勝てなかったなぁ。
初代の319はとにかく辛い
初 当 り 時 の 通 常 に 時 短 が 無 い
超不評で撤去が速かった…
特に爆連スペックでもなく、下手な振り分けの所為でむしろ即落ちばかりだったからいい報告あがってこなかったなぁ
時短なかったのが流石にヤバいと気が付いたのか、甘では時短つけてくれたね…
初当たりを引くまで、約半年かかり約-200kを吸い込んだ台。
おそらく全部のVSの金ボタンとか金台詞とか外してる。最終決戦闇の書の金ボタン外しは本当にキツかった。
でもその初当たり時に30連ぐらいして5万発だした。
個人的に一番の魔物台でした。
懐かし!とにかく点滅保留待ちやったなww
ゼロ氏~🐱今回は強敵でしたね。
ワイは○物語の機種とは
相性激悪いので当たってる次点で
神引きレベルや✨
○和の機種とは勝ちか負けても
傷が浅いけど(*´ー`*)
今日は久しぶりに帰りに打って
ジューシーハニー3打ちまして
遊タイムまで行き単発でした😿
この台で1撃3万発出たのは良い思い出w
闇の書保留(?)、最終激戦、タイトル、セリフ金文字で外したときは笑った。
VSいけばワンチャンだけど
右がキツすぎた台
赤だとほぼ絶望だったし
でも原作好きだからかなりの養分になってしまった
なのはは甘は良かったけど、319は演出バランスが…
右は突時のせいでほんと連チャンしなかった思い出
甘で稼いだ分、全て飲まれたのには泣いた
パチといいスロといいSANYOはなのはの機種出してもマトモなの出さないしいい加減版権返却してくれ…
ムラマサxvさん
有名な版権物は大事に扱って欲しいですね( ´∀`)
おつかれさまでした〜。
なんかサンヨーの台って超ドSな台が多い気がする。
イライラさせられた後、爆連したら気持ちいいけど、それまでがツラ過ぎて泣ける🥺
兵長をおとしたいさん
バトルタイプで負け続けるといくらドMでもきついですよね😭
このあとでた199の突破型もそうだったけどとにかく辛いイメージだった。当確出ないと基本死ぬ感じ
ーこーへーさん
SANYOはスペック的にはきついのが多いですね(´ω`)
まぁ、65%継続の時代にバトルタイプを出す事自体が無謀だったよなぁ〜💦
たかおみさん
バトルタイプといえばやっぱり80%は欲しいですよね😚
全く打たなかった台ですね。いかついオッサンが座るのはなんか申し訳ないような気がして。
なのはのスロもパチも時代がわるかった、今のパチで新しく出してほしいわ
新基準65上限初期の機種ですね
秋葉原のアイランドにはまだあった気がします
3154 rigelさん
あそこはアニメ関係の台は根強く設置されてますね( ´∀`)
アキバは今じゃアニメ(電化製品)聖地ですからねですからね
ハマリがきっつい・・・
なんだかんだでいい思い出は多いけど
これ打つ位なら扱いの良い北斗7って
なるよね……流石にスペック評価できんわ
👍️👍️😘
なのはかわいい
時短中に通常引いた時ってバトルあんま行かなかった気が…
バトル発展時点で熱かったのかもですね
時短中はリーチ成立で突然通常含む大当たり濃厚だったはず
基本7か3テン、闇の書しか当たらんからなぁ
全回転みれたのは良き思い出!
キツかった台だけど打ってるホール過去最高出玉5000発いってない‥
ミドルは全然打てなかったけど甘はまぁまぁ打った台
打たれてないから過去最高がショボいのはしょうがない
神台😇
4万入れて単発だったいやーな思い出しか残ってない機種です。
その後二度と触ることはありませんでした。
わけありかまぼこさん
連チャン味わえないとキツく感じちゃいますね😇
三共じやなくて、三洋なんですね、、、
魚群出ません。
マリンチャンも見飽きました。
役物、ふる、、、
負けたらアカン、ゼロスタさんゑ
冨山淳一さん
この台でも確変中にマリンちゃんとか出るみたいですね😚
次こそは勝ちたいですねぇ👻
ここら辺の時期のパチンコは勝てた気がしないですねぇ😅
とうきちなおさん
65%規制は闇の時代でしたね🤪
パチスロといいパチンコといい
なのはを雑に使うのやめてください三洋さん
でもあったら打ちますよ
三山完二さん
原作が大好きな人が作って欲しいですね😚
確変が咲みたいで面白かった
打てるの羨ましい