ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3年も前の動画に失礼いたします私もラパンで車中泊していましてたまたま流れてきたこの動画 嬉しかったです❤️ラパンの年式は おそらく違うと思うのですが・・・先日やっと 別の方法なのですが カーテンに手をつけ始めていまして現在進行形の休憩時間です😊それまでは 長年 各ウインドウに膝掛けを挟み込む荒技で 各地を回っておりました💦おしゃれさのかけらもなくこういう動画は 目がハートになっちゃいます😍ラパンは小ぶりなわりに 十分な広さと燃費が良くて何よりフォルムが可愛いので 大好きです❤️
ラパン仲間で嬉しいです!荒技素晴らしい👏とりあえず目隠しできれば車で過ごせますもんね✨私もラパンのフォルム可愛くて好きです😊
とても参考になりました!コロナ禍なので職場での昼食は車内でお弁当を食べてます。昼間は陽射しが強いし、意外と丸見えだし、雰囲気も景色は駐車場だし、色々悩んでいたので、この動画に出会えて良かったです😊
Yukipeko arareさん、こんにちは😊目隠しがあればお昼休憩ももっとゆっくり出来そうですね!少しでもご参考になれば嬉しいです。
めちゃくちゃ可愛いです!!!私もラパンに乗っていて、車中泊に興味があってこの動画を見つけました!ほぼ百均なので私も真似してみようと思いました!🥰
ありがとうございます🙇♂️🧡ラパン乗ってるんですね!コンパクトでかわいい車ですよねぇ。素敵な車内にしてくださいね✨
あなたは天才です! おおいに参考になりましたありがとうございます!!!
ぽちV3さん、こんにちは😊そう言っていただけて嬉しいです🙏✨少しでもご参考になれば嬉しいです。
軽自動車にカーテンをつけたくてたどり着きました。とても可愛くて、簡単で参考にしたいと思います!
しのさん、こんにちは😊ありがとうございます。少しでもご参考になれば嬉しいです。
女子力高い車中泊を100均織り交ぜ素材ですごい!後半だんだんテイストメイドのDIY動画をみてる気分になってきました笑
ありがとうございます😊ただ、めんどくさがり&不器用なので簡単なことしかできませんでした🤣
ラパンに乗っています。車内にカーテン取り付けて車中飯を楽しみたいと思って探していたところ、こちらの動画に辿り着きました。とても素晴らしいアイデアで目から鱗でした!真似したいと思います😆チャンネル登録もさせて頂きました!これからも動画楽しみにしています✨
foxy maybeさん、こんにちは😊ラパン仲間ですね!少しでもご参考になれば嬉しいです。登録ありがとうございます。
同じ型のラパンに乗ってて車の内装をアウトドア出来るような仕様にしたくて探してたら動画にたどり着きました!私静岡県民なので 静岡での動画が多くて勝手に嬉しくなってます✨
じゅらさん、こんにちは😊沢山ある動画の中からこの動画を見つけて下さりありがとうございます。嬉しいです。私も静岡県民です!
車中泊や車中テレワークに興味が湧き、軽自動車にカーテンを付けたいとこの動画に辿り着きました。車種や車の形状等違いはありますが、参考にさせて頂いています、素敵なアイデアありがとうございます✨
Rio Tさん、こんにちは😊ありがとうございます!どこかしらご参考になる所があれば嬉しいです。車中テレワーク素敵ですね✨
初見です。ビスや工具を使わないで出来るのは良いですね。内装も傷付かないですし、コスパも最高です。
きぃぽんさん、こんにちは😊車体はいじらず取り外しも簡単がテーマだったので、工夫してお手軽に出来たので良かったです。少しでもご参考になれば嬉しいです。
@@umelog_umeko 様お返事ありがとうございます。N-boxに乗っているので参考にさせていただきます。
これは面白いですねーこれからって多分こんな時代になるような気がします!車は👍音楽も良い雰囲気ですね😆
釣り喰人さん、こんにちは😊ご視聴ありがとうございます。
自分の車の参考にしようと、車内カーテンのDIY動画いろいろ見ました。実用性重視が多い気がしてましたが、これはとてもおしゃれでかわいい!特に一緒に付けたライトが素敵です。使うたびテンション上がりそう。おしゃれな車内DIYまた楽しみにしています。
はしたっちゃんさん、こんにちは。私もライトがお気に入りです😊暗い車内で物を落とした時にも大活躍です。笑よろしければまた遊びに来て下さいね。
後ろ開けるときの、ないよりましなカーテン、マネしてみます!暑いときは開けたくなりますもんね
アニヲタ秋桜さん、こんにちは😊後ろ開けるとだいぶ涼しいので、お好きな布でぜひやってみてください✨
磁石の使い方、いいですね~!参考にさせていただきます。
コメントありがとうございます😊少しでもご参加になれば嬉しいです!
お疲れ様です。私はフレアですが参考にして今はカーテンレール作ってます。 カーテンは同じですよ。カーテンクリップいいですね♥️ 今度買ってきます。やっぱり女子はかわいい💞くDIYしますね💓 キャンプもやられてて素敵です。これからも応援してますよ。頑張ってくださいね🥰
リックンさん、こんにちは。このカーテンはサイズが車に合わせやすくて良いですよね✨慣れないながらDIYに挑戦したのでそう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます😊
しんりのバニーガール思い出した😆ともぞうがやられてると可愛そうやねんw
とても参考になりました。動画もとても丁寧でわかりやすかったです。ありがとうございました。
はわさびさん、こんにちは😊ありがとうございます。少しでもご参考になれば嬉しいです!
すごくいいですね!参考にします😊
コメントありがとうございます😊少しでもご参考になれば嬉しいです。
女の子一人の車中泊、気をつけてね!きっと楽しいよ~。カーテンの下と床下から意外と冷気が来るから、厚手マットとか対策するといいかも。まずは泊まってみてトライと改善。
cc lさん、こんにちは😊まだ寒くなってからの車中泊はしてないので、アドバイス嬉しいです。気をつけながら楽しみたいと思います。ありがとうございます。
このアイデアはすごい!
老チェンさん、こんにちは😊ありがとうございます!こちらの動画も楽しんでいただけたら嬉しいです。
あなたは美しい手を持っています! カーテンは素晴らしく見えます。 私は色が好きです。
とても参考になりました。カフカーテンではないですが、ほぼ100均で揃えることが出来て楽しく作れました。ありがとうございます!
マツイワコさん、こんにちは😊そう言って頂けて嬉しいです!素敵な自分だけの空間を楽しんで下さいね✨
可愛いです♡ 車中泊興味あるので参考にさせていただきます✨
ch彩音さん、こんにちは😊ありがとうございます。少しでもご参考になれば嬉しいです。
詳しく説明していただいて、参考になりました。ありがとうございます😊
chiraku tripさん、こんにちは😊ありがとうございます。少しでもご参考になれば嬉しいです。
めっちゃ参考になりました。ありがとうございました😄
こんにちは😊そう言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます🙇♂️🧡チャンネルに遊びに行かせてもらいました✨ポタ電でつくるご飯シリーズが好きです!笑
@@umelog_umeko かーお恥ずかしい。ありがとうございます😄車中のカーテンに憧れて、UMELOGさんにたどり着きました。これからも動画楽しみにしてます!
@@mizuironeko18 ありがとうございます🙇♂️コメントいただき、ご縁ができて嬉しいです😊チャンネル登録しました!これから動画見させていただきます✨
@@umelog_umeko ありがとうございます😊お暇な時に見て頂けると嬉しいです。凄い励みになります🙇
釣り用のハリス(テグス)を張り軽めのカーテンを掛け制作費500円くらい(笑)やっぱり突っ張り棒を使ったほうがいいよね🤭参考にします🎵
はるハルさん、こんにちは😊釣り用のテグス!軽くて丈夫そうですし、制作費は安いほうがいいですし、良いアイディアですね!
突っ張り棒のフック付けたら、いいんだね
坂本歌都さん、こんにちは😊私はフックを使いましたが、文房具のクリップを使ってる方もいらっしゃいます。お好みの方法で試してみてください!
私も最近、ラパンを購入しました。以前は100均の吸盤カーテン(黒)をつけていました。色々可愛いカーテンを探していると値段が高くて、、自分でと考えていたら、こちらにたどり着きました。動画を見ていてわからないものがありまして。突っ張り棒を支えるフックみたいなもの?あれはどの売り場に置いてありますか?教えていただけるとありがたいです。
Kiyo aさん、こんにちは😊あのフックみたいなパーツは、収納用品やDIY用品が置いてあるコーナーにありました。もともとはワイヤーネットに使うフックなので、100円ショップの売り場にワイヤーネットがあればその近くに置いてあるかと思います。少しでもご参考になれば嬉しいです。
あと追加でもうひとつお伝えしたい事が…。もしこのフックを使うようでしたら、つっぱり棒ではなくのれん棒の方が良いかもしれないです。のれん棒でぴったりの幅なのですが、つっぱり棒の方が少し太めなので、もしかしたらフックの間に棒が通らないかもしれません。念のため買う時に太さの確認をしてみてくださいね。ちなみにフックとのれん棒はダイソーで購入しました。ラパン仲間で嬉しいです😊お好きなカーテンをつけて素敵な車内にしてくださいね!
早速、返信いただけて嬉しいです。ありがとうございます!その売り場で探してみます。小さめな店舗のダイソーでもありますかねえ。また、わからないことをお聞きするかもしれません。またお返事いただけると嬉しいです。カーテン頑張ってみます。
自分もタント乗ってますが助手席側のスライドの所にはどうやって棒付けたが知りたい😓
世紀末覇者クソ丸さん、こんにちは😊2:04のように、助手席側も同様、隙間にフックを差し込んでいるだけです。私の車はラパンなのでこの様に出来ましたが、もしかしたらタントは少し違うのかもしれません。お力になれずすみません。
あなたは美しい手を持っています! カーテンは素晴らしく見えます。 私は色が好きです。 あなたは素晴らしい装飾スキルを持っています。😜
George Faulkさん、こんにちは😊ありがとうございます。私もこのカーテンはお気に入りです。
あれから、だいぶ時間がたちましたが、今日両サイド4枚のカーテンをつけました!結束バンドの固定の仕方が私にとっては難しく、場所によっては苦戦しました😅これを考えたUMELOGさんはすごいなと思いました😊カーテンがついただけでかなりテンション上がりますね♪後、お聞きしたいことがあります。後ろ用はのれん棒ですか?サイズも教えていただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。
Kiyo aさん、お久しぶりです😊カーテンつけただけでお部屋感が出てテンション上がりますよね!はい、前後とサイドも全て同じのれん棒を使いました。私が近所のダイソーで見たのれん棒は一種類のみで、長さ70〜120cmの間で調節ができる物です。長さがお車に合わないようでしたら、突っ張り棒でも大丈夫だと思います😊
@@umelog_umeko 返信ありがとうございます😊のれん棒のサイズは全て一緒なんですね!後ろにつけるカーテンはのれん棒に強力マグネットをつけてって感じでしょうか?動画で確認すれば良いのですが、、UMELOGさんから返事いただけたので、、よろしくおねがいします。
@@kiyoa627 そうです!マグネットのフック穴にのれん棒を通して、後ろのドアにくっつけています。100円ショップでも強力マグネットを見かけるようになったので、お店に行った際に見てみて下さい。
@@umelog_umeko ありがとうございます!UMELOGさんほどはできませんが、、後ろよカーテンつけやってみます😊
@@kiyoa627 ぜひやってみてください😊
コメント失礼致します。イルミネーションの電池ボックス?を挟んでいる物はどちらで購入出来ますか?
まゆたきさん、こんにちは😊これはセリアで買いました!キャンプ用品売り場の、カラビナにワイヤーが入ったゴムがついてるものです。見つかるといいのですが…👏
@@umelog_umeko ありがとうございます(。uωu)♪探してみます(*≧∀≦)
私も車中泊準備中です。カーテンの裾の処理はずいぶん考えられたのでは?登録してカーテンのアイデア等々参考にさせていただきますね(^_^)
yatsume _itchu_colorful_lifeさん、こんにちは😊そうなんです。裾はそのままだと隙間がありすぎて…。数ヶ所固定するだけでも外から車内も見えにくくなったので、良かったです。登録ありがとうございます!
その白いフックはどこで手に入れたのですか? リンクはありますか? ありがとう車の内装パネル カーテン アイロン フック
この白いフックはダイソーで購入しました😊
車擦ったの直したら、車中泊したいな
センスいい!
tact1215さん、こんにちは😊自分なりに頑張ったので嬉しいです。ありがとうございます。
@@umelog_umekoさん、自分は車中泊をする予定はありませんが、黒のレースカーテンでもと思っていたので参考にさせていただきます。これでハイゼットくんも喜んでくれるといいのですが^^
@@tact1215 カーテンつけるだけで目隠しになって、過ごしやすくなりますよ😊少しでもご参考になれば嬉しいです。ハイゼットいいですねー!
@@umelog_umekoさん おつかれさまです。自分の場合、今のところ社中泊の予定はないのですけど、昼間、外からは見えにくいけど中からは見たい。というわがままな気持ちでして^^;(純正スモーク貼ってあるんですけどね)ラパン、かわいいですよ^^
@@tact1215 私も車内から景色は見たいけど、外からは見えにくい方がいいなぁと思ってしまいます。笑
ラパンの外装が映らないので年式がわからないのがストレス
クリップを使うやり方が多くそれだと見た目が最悪なので他の棒の支え方を模索していました!これは見た目もすっきりして凄いいいですね~(#^^#)参考にさせて頂きたいです(#^^#)ありがとうございます!
クリップもお手軽でいいですが、たまたま見つけたパーツでやってみたら色も統一されてしっくりきました✨笑少しでもご参考になれば嬉しいです😊
セリアで見てこよう、
吊り下げフックって、こうして使えば使えるんですね。ナルホド目からうろこです。(*^_^*)
WARP Fujikenさん、こんにちは😊使ってみたら意外としっくりきて、私もびっくりしました。笑
あたしは、突っ張り棒と、カーテンだけでも、後ろ両側かくれますけどね
かわいい
こんばんは車内のDIYとっても素敵で真似させていただきたいです!カーテンをとめるお花のクリップのような留め具を探してるんですが、なかなか見つかりません。もし可能なら商品のURLを教えていただけませんか?🙏よろしくお願いします。m(_ _)m
マソさん、こんにちは😊あのカーテンクリップは3coinsで購入しました。ただ、買ったのが数年前になるので同じ物は今は販売していないかと思います…お力になれずすみません🙇♂️💦
昨日ダイハツコンテが納車になりました。(^^)まぁ中古車🚙ですが!なかなか良い走りです〜趣味のラジコンも載せて、雰囲気の良い場所で走らせるつもりです〜まぁ山や川沿いの静かな場所で走らせるっていいですよね?道の駅巡りも趣味なので、楽しみたいと思います〜^_^
憲央金沢さん、こんにちは😊納車おめでとうございます!趣味もより楽しくなりますね✨
のれん棒どこにも売ってない😂ダイソーはしごしても、つっぱりぼうだけ💦
当時も大きい店舗でしか売ってませんでした💦もしかしたら今は廃盤になってしまったのかもしれません😭
突っ張り棒と突っ張り棒に付けてるやつサイズ合わなくて最悪でした笑笑違う方法で考えなくちゃ笑笑
ご自身の車にあった方法でぜひやってみて下さいね😊ちなみに私はのれん棒でやりました。
あたしは、車中泊スルノニ、車にカーテンしてるのに、実母にはずせと言われた
フロントガラス面だけでなく運転席、助手席のカーテンも走行中は外してくださいね違反ですし車検にも通りませんよ
intense 951ssさん、こんにちは😊もちろん走行中は外して運転しています。ご親切にありがとうございます。
カーテンの横の長さが長すぎでは??電気?それはちょっとダサい!
彩さん、こんにちは😊私はこれで満足しています。素敵なアイディアがありましたら、ぜひ教えて下さいね。
@@umelog_umeko 近所の外人のお店が こんな感じで 電気ガンガンなんですだから こーゆう電気は私には合わなくて( ̄▽ ̄;) でも他は全て素敵なので参考にさせて貰いたいと思ってますそしてチャンネル登録しましたこれからも タントを可愛く飾った所や車中泊とかあるようでしたら見せてください😊
@@lien.a.a さん、ありがとうございます。のんびり自分の好きなことをやっているだけの動画ですが、よろしければまた遊びに来て下さいね。
これは目からウロコです(・。・)バンタイプでない乗用車タイプの軽自動車にはカーテンつけるのは難しいと諦めてましたが、常識を覆すほど衝撃を受けました!お見事!
つきおサービスさん、こんにちは😊バンタイプの車だとアレンジも色々出来そうで羨ましいなぁと思いつつも、自分の車にカーテンがつけられて良かったです。
3年も前の動画に失礼いたします
私もラパンで車中泊していまして
たまたま流れてきたこの動画 嬉しかったです❤️
ラパンの年式は おそらく違うと思うのですが・・・
先日やっと 別の方法なのですが カーテンに手をつけ始めていまして
現在進行形の休憩時間です😊
それまでは 長年 各ウインドウに膝掛けを挟み込む荒技で 各地を回っておりました💦
おしゃれさのかけらもなく
こういう動画は 目がハートになっちゃいます😍
ラパンは
小ぶりなわりに 十分な広さと燃費が良くて
何よりフォルムが可愛いので 大好きです❤️
ラパン仲間で嬉しいです!
荒技素晴らしい👏とりあえず目隠しできれば車で過ごせますもんね✨
私もラパンのフォルム可愛くて好きです😊
とても参考になりました!
コロナ禍なので職場での昼食は車内でお弁当を食べてます。昼間は陽射しが強いし、意外と丸見えだし、雰囲気も景色は駐車場だし、色々悩んでいたので、この動画に出会えて良かったです😊
Yukipeko arareさん、こんにちは😊
目隠しがあればお昼休憩ももっとゆっくり出来そうですね!
少しでもご参考になれば嬉しいです。
めちゃくちゃ可愛いです!!!
私もラパンに乗っていて、車中泊に興味があってこの動画を見つけました!
ほぼ百均なので私も真似してみようと思いました!🥰
ありがとうございます🙇♂️🧡
ラパン乗ってるんですね!コンパクトでかわいい車ですよねぇ。
素敵な車内にしてくださいね✨
あなたは天才です! おおいに参考になりましたありがとうございます!!!
ぽちV3さん、こんにちは😊
そう言っていただけて嬉しいです🙏✨少しでもご参考になれば嬉しいです。
軽自動車にカーテンをつけたくてたどり着きました。とても可愛くて、簡単で参考にしたいと思います!
しのさん、こんにちは😊
ありがとうございます。少しでもご参考になれば嬉しいです。
女子力高い車中泊を100均織り交ぜ素材ですごい!
後半だんだんテイストメイドのDIY動画をみてる気分になってきました笑
ありがとうございます😊ただ、めんどくさがり&不器用なので簡単なことしかできませんでした🤣
ラパンに乗っています。車内にカーテン取り付けて車中飯を楽しみたいと思って探していたところ、こちらの動画に辿り着きました。とても素晴らしいアイデアで目から鱗でした!真似したいと思います😆
チャンネル登録もさせて頂きました!
これからも動画楽しみにしています✨
foxy maybeさん、こんにちは😊
ラパン仲間ですね!
少しでもご参考になれば嬉しいです。
登録ありがとうございます。
同じ型のラパンに乗ってて車の内装をアウトドア出来るような仕様にしたくて探してたら動画にたどり着きました!私静岡県民なので 静岡での動画が多くて勝手に嬉しくなってます✨
じゅらさん、こんにちは😊
沢山ある動画の中からこの動画を見つけて下さりありがとうございます。嬉しいです。
私も静岡県民です!
車中泊や車中テレワークに興味が湧き、軽自動車にカーテンを付けたいとこの動画に辿り着きました。車種や車の形状等違いはありますが、参考にさせて頂いています、素敵なアイデアありがとうございます✨
Rio Tさん、こんにちは😊
ありがとうございます!どこかしらご参考になる所があれば嬉しいです。
車中テレワーク素敵ですね✨
初見です。ビスや工具を使わないで出来るのは良いですね。内装も傷付かないですし、コスパも最高です。
きぃぽんさん、こんにちは😊
車体はいじらず取り外しも簡単がテーマだったので、工夫してお手軽に出来たので良かったです。
少しでもご参考になれば嬉しいです。
@@umelog_umeko 様
お返事ありがとうございます。
N-boxに乗っているので参考にさせていただきます。
これは面白いですねー
これからって多分こんな時代になるような気がします!
車は👍
音楽も良い雰囲気ですね😆
釣り喰人さん、こんにちは😊
ご視聴ありがとうございます。
自分の車の参考にしようと、
車内カーテンのDIY動画いろいろ見ました。
実用性重視が多い気がしてましたが、
これはとてもおしゃれでかわいい!
特に一緒に付けたライトが素敵です。
使うたびテンション上がりそう。
おしゃれな車内DIYまた
楽しみにしています。
はしたっちゃんさん、こんにちは。
私もライトがお気に入りです😊
暗い車内で物を落とした時にも大活躍です。笑
よろしければまた遊びに来て下さいね。
後ろ開けるときの、ないよりましなカーテン、マネしてみます!暑いときは開けたくなりますもんね
アニヲタ秋桜さん、こんにちは😊
後ろ開けるとだいぶ涼しいので、お好きな布でぜひやってみてください✨
磁石の使い方、いいですね~!
参考にさせていただきます。
コメントありがとうございます😊
少しでもご参加になれば嬉しいです!
お疲れ様です。私はフレアですが参考にして今はカーテンレール作ってます。 カーテンは同じですよ。カーテンクリップいいですね♥️ 今度買ってきます。やっぱり女子はかわいい💞くDIYしますね💓 キャンプもやられてて素敵です。これからも応援してますよ。頑張ってくださいね🥰
リックンさん、こんにちは。このカーテンはサイズが車に合わせやすくて良いですよね✨
慣れないながらDIYに挑戦したのでそう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます😊
しんりのバニーガール思い出した😆
ともぞうがやられてると可愛そうやねんw
とても参考になりました。動画もとても丁寧でわかりやすかったです。ありがとうございました。
はわさびさん、こんにちは😊
ありがとうございます。少しでもご参考になれば嬉しいです!
すごくいいですね!参考にします😊
コメントありがとうございます😊
少しでもご参考になれば嬉しいです。
女の子一人の車中泊、気をつけてね!きっと楽しいよ~。
カーテンの下と床下から意外と冷気が来るから、厚手マットとか対策するといいかも。まずは泊まってみてトライと改善。
cc lさん、こんにちは😊
まだ寒くなってからの車中泊はしてないので、アドバイス嬉しいです。
気をつけながら楽しみたいと思います。
ありがとうございます。
このアイデアはすごい!
老チェンさん、こんにちは😊
ありがとうございます!こちらの動画も楽しんでいただけたら嬉しいです。
あなたは美しい手を持っています! カーテンは素晴らしく見えます。 私は色が好きです。
とても参考になりました。カフカーテンではないですが、ほぼ100均で揃えることが出来て楽しく作れました。
ありがとうございます!
マツイワコさん、こんにちは😊
そう言って頂けて嬉しいです!素敵な自分だけの空間を楽しんで下さいね✨
可愛いです♡ 車中泊興味あるので参考にさせていただきます✨
ch彩音さん、こんにちは😊
ありがとうございます。少しでもご参考になれば嬉しいです。
詳しく説明していただいて、参考になりました。ありがとうございます😊
chiraku tripさん、こんにちは😊
ありがとうございます。少しでもご参考になれば嬉しいです。
めっちゃ参考になりました。ありがとうございました😄
こんにちは😊そう言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます🙇♂️🧡
チャンネルに遊びに行かせてもらいました✨ポタ電でつくるご飯シリーズが好きです!笑
@@umelog_umeko かーお恥ずかしい。ありがとうございます😄車中のカーテンに憧れて、UMELOGさんにたどり着きました。これからも動画楽しみにしてます!
@@mizuironeko18 ありがとうございます🙇♂️コメントいただき、ご縁ができて嬉しいです😊
チャンネル登録しました!これから動画見させていただきます✨
@@umelog_umeko
ありがとうございます😊
お暇な時に見て頂けると嬉しいです。凄い励みになります🙇
釣り用のハリス(テグス)を張り軽めのカーテンを掛け制作費500円くらい(笑)
やっぱり突っ張り棒を使ったほうがいいよね🤭
参考にします🎵
はるハルさん、こんにちは😊
釣り用のテグス!軽くて丈夫そうですし、制作費は安いほうがいいですし、良いアイディアですね!
突っ張り棒のフック付けたら、いいんだね
坂本歌都さん、こんにちは😊
私はフックを使いましたが、文房具のクリップを使ってる方もいらっしゃいます。
お好みの方法で試してみてください!
私も最近、ラパンを購入しました。以前は100均の吸盤カーテン(黒)をつけていました。色々可愛いカーテンを探していると値段が高くて、、自分でと考えていたら、こちらにたどり着きました。
動画を見ていてわからないものがありまして。突っ張り棒を支えるフックみたいなもの?あれはどの売り場に置いてありますか?教えていただけるとありがたいです。
Kiyo aさん、こんにちは😊
あのフックみたいなパーツは、収納用品やDIY用品が置いてあるコーナーにありました。
もともとはワイヤーネットに使うフックなので、100円ショップの売り場にワイヤーネットがあればその近くに置いてあるかと思います。
少しでもご参考になれば嬉しいです。
あと追加でもうひとつお伝えしたい事が…。
もしこのフックを使うようでしたら、つっぱり棒ではなくのれん棒の方が良いかもしれないです。
のれん棒でぴったりの幅なのですが、つっぱり棒の方が少し太めなので、もしかしたらフックの間に棒が通らないかもしれません。
念のため買う時に太さの確認をしてみてくださいね。
ちなみにフックとのれん棒はダイソーで購入しました。
ラパン仲間で嬉しいです😊
お好きなカーテンをつけて素敵な車内にしてくださいね!
早速、返信いただけて嬉しいです。ありがとうございます!その売り場で探してみます。小さめな店舗のダイソーでもありますかねえ。また、わからないことをお聞きするかもしれません。またお返事いただけると嬉しいです。カーテン頑張ってみます。
自分もタント乗ってますが助手席側のスライドの所にはどうやって棒付けたが知りたい😓
世紀末覇者クソ丸さん、こんにちは😊
2:04のように、助手席側も同様、隙間にフックを差し込んでいるだけです。
私の車はラパンなのでこの様に出来ましたが、もしかしたらタントは少し違うのかもしれません。
お力になれずすみません。
あなたは美しい手を持っています! カーテンは素晴らしく見えます。 私は色が好きです。 あなたは素晴らしい装飾スキルを持っています。😜
George Faulkさん、こんにちは😊
ありがとうございます。
私もこのカーテンはお気に入りです。
あれから、だいぶ時間がたちましたが、今日両サイド4枚のカーテンをつけました!結束バンドの固定の仕方が私にとっては難しく、場所によっては苦戦しました😅これを考えたUMELOGさんはすごいなと思いました😊カーテンがついただけでかなりテンション上がりますね♪
後、お聞きしたいことがあります。後ろ用はのれん棒ですか?サイズも教えていただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。
Kiyo aさん、お久しぶりです😊
カーテンつけただけでお部屋感が出てテンション上がりますよね!
はい、前後とサイドも全て同じのれん棒を使いました。
私が近所のダイソーで見たのれん棒は一種類のみで、長さ70〜120cmの間で調節ができる物です。長さがお車に合わないようでしたら、突っ張り棒でも大丈夫だと思います😊
@@umelog_umeko 返信ありがとうございます😊
のれん棒のサイズは全て一緒なんですね!後ろにつけるカーテンはのれん棒に強力マグネットをつけてって感じでしょうか?動画で確認すれば良いのですが、、UMELOGさんから返事いただけたので、、よろしくおねがいします。
@@kiyoa627 そうです!マグネットのフック穴にのれん棒を通して、後ろのドアにくっつけています。
100円ショップでも強力マグネットを見かけるようになったので、お店に行った際に見てみて下さい。
@@umelog_umeko ありがとうございます!UMELOGさんほどはできませんが、、後ろよカーテンつけやってみます😊
@@kiyoa627 ぜひやってみてください😊
コメント失礼致します。
イルミネーションの電池ボックス?を挟んでいる物はどちらで購入出来ますか?
まゆたきさん、こんにちは😊
これはセリアで買いました!キャンプ用品売り場の、カラビナにワイヤーが入ったゴムがついてるものです。見つかるといいのですが…👏
@@umelog_umeko ありがとうございます(。uωu)♪探してみます(*≧∀≦)
私も車中泊準備中です。カーテンの裾の処理はずいぶん考えられたのでは?登録してカーテンのアイデア等々参考にさせていただきますね(^_^)
yatsume _itchu_colorful_lifeさん、こんにちは😊
そうなんです。裾はそのままだと隙間がありすぎて…。
数ヶ所固定するだけでも外から車内も見えにくくなったので、良かったです。
登録ありがとうございます!
その白いフックはどこで手に入れたのですか? リンクはありますか? ありがとう
車の内装パネル カーテン アイロン フック
この白いフックはダイソーで購入しました😊
車擦ったの直したら、車中泊したいな
センスいい!
tact1215さん、こんにちは😊
自分なりに頑張ったので嬉しいです。ありがとうございます。
@@umelog_umekoさん、自分は車中泊をする予定はありませんが、黒のレースカーテンでもと思っていたので参考にさせていただきます。
これでハイゼットくんも喜んでくれるといいのですが^^
@@tact1215 カーテンつけるだけで目隠しになって、過ごしやすくなりますよ😊
少しでもご参考になれば嬉しいです。
ハイゼットいいですねー!
@@umelog_umekoさん おつかれさまです。
自分の場合、今のところ社中泊の予定はないのですけど、昼間、外からは見えにくいけど中からは見たい。というわがままな気持ちでして^^;(純正スモーク貼ってあるんですけどね)
ラパン、かわいいですよ^^
@@tact1215 私も車内から景色は見たいけど、外からは見えにくい方がいいなぁと思ってしまいます。笑
ラパンの外装が映らないので年式がわからないのがストレス
クリップを使うやり方が多くそれだと見た目が最悪なので他の棒の支え方を模索していました!
これは見た目もすっきりして凄いいいですね~(#^^#)
参考にさせて頂きたいです(#^^#)
ありがとうございます!
クリップもお手軽でいいですが、たまたま見つけたパーツでやってみたら色も統一されてしっくりきました✨笑
少しでもご参考になれば嬉しいです😊
セリアで見てこよう、
吊り下げフックって、こうして使えば
使えるんですね。ナルホド目からうろこです。(*^_^*)
WARP Fujikenさん、こんにちは😊
使ってみたら意外としっくりきて、私もびっくりしました。笑
あたしは、突っ張り棒と、カーテンだけでも、後ろ両側かくれますけどね
かわいい
こんばんは
車内のDIYとっても素敵で真似させていただきたいです!
カーテンをとめるお花のクリップのような留め具を探してるんですが、なかなか見つかりません。もし可能なら商品のURLを教えていただけませんか?🙏よろしくお願いします。m(_ _)m
マソさん、こんにちは😊
あのカーテンクリップは3coinsで購入しました。ただ、買ったのが数年前になるので同じ物は今は販売していないかと思います…お力になれずすみません🙇♂️💦
昨日ダイハツコンテが納車になりました。(^^)まぁ中古車🚙ですが!なかなか良い走りです〜趣味のラジコンも載せて、雰囲気の良い場所で走らせるつもりです〜まぁ山や川沿いの静かな場所で走らせるっていいですよね?道の駅巡りも趣味なので、楽しみたいと思います〜^_^
憲央金沢さん、こんにちは😊
納車おめでとうございます!趣味もより楽しくなりますね✨
のれん棒どこにも売ってない😂ダイソーはしごしても、つっぱりぼうだけ💦
当時も大きい店舗でしか売ってませんでした💦
もしかしたら今は廃盤になってしまったのかもしれません😭
突っ張り棒と突っ張り棒に付けてるやつサイズ合わなくて最悪でした笑笑違う方法で考えなくちゃ笑笑
ご自身の車にあった方法でぜひやってみて下さいね😊ちなみに私はのれん棒でやりました。
あたしは、車中泊スルノニ、車にカーテンしてるのに、実母にはずせと言われた
フロントガラス面だけでなく運転席、助手席のカーテンも走行中は外してくださいね
違反ですし車検にも通りませんよ
intense 951ssさん、こんにちは😊
もちろん走行中は外して運転しています。ご親切にありがとうございます。
カーテンの横の長さが長すぎでは??
電気?それはちょっとダサい!
彩さん、こんにちは😊
私はこれで満足しています。
素敵なアイディアがありましたら、ぜひ教えて下さいね。
@@umelog_umeko 近所の外人のお店が
こんな感じで 電気ガンガンなんです
だから こーゆう電気は私には合わなくて( ̄▽ ̄;) でも他は全て素敵なので参考にさせて貰いたいと思ってます
そしてチャンネル登録しました
これからも タントを可愛く飾った所や車中泊とかあるようでしたら見せてください😊
@@lien.a.a さん、ありがとうございます。
のんびり自分の好きなことをやっているだけの動画ですが、よろしければまた遊びに来て下さいね。
これは目からウロコです(・。・)バンタイプでない乗用車タイプの軽自動車にはカーテンつけるのは難しいと諦めてましたが、
常識を覆すほど衝撃を受けました!お見事!
つきおサービスさん、こんにちは😊
バンタイプの車だとアレンジも色々出来そうで羨ましいなぁと思いつつも、自分の車にカーテンがつけられて良かったです。