ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
憲伸さんに憧れていた母親が、自分の子供に憲伸って名付け、その子が箱根駅伝に今年出場した順天堂の選手でして、日テレでレース中に紹介されていました。畑は違うけど川上憲伸さんってすごいなと思った瞬間でした。
解説者の動画の中でやっと良いの見つけました!!
まーたポスティング系か…と思ったら普通にメジャー談義だった
川上さん面白いし楽しい最高!
トラックマンのデータをMLB球団が買えるってのは初めて聞いたけど、そのデータは球団にとって最も大事な筈なのに簡単に売るんだろうか。どのくらいの確度の情報なのかが気になる
ドジャースは次第に地区一位を走り始めて余裕ができ始めれば監督は山本君ら怪我明けの投手たちに適宜長めの休みをちょくちょく与えていくだろうからなんの心配もいらないはず。長丁場ずーっと同じ間隔で投げさせるわけ無いですよね。ただ、そうならずダイモンドバックスと終盤まで優勝争いをしている場合だけど、それでも休みは与えるでしょ。今年のためにグラスノウや山本君やビューラーに無理をさせるわけがない。
川さん、お疲れ様です🫡
おう、お疲れ!
朗希は自分の選手生命は短いと思っているのでは?先発で常時160キロオーバーは異次元。日本で肩肘を消耗する前にメジャーに行きたいのだろう(妄想含むw)
アメリカ在住としては日本人の選手に沢山来てもらいたいです。😂見ていて楽しいです。
野球が上手い子は、ますます投手をやりたがるでしょうね。甲子園でも一番目立つのは投手だし
なんか動画内で「山本由伸のようなサイズの小さい投手で長く活躍した投手はいない」とおっしゃられてますけど、MLB史上最高の投手の1人と言われるペドロ・マルティネスは山本と2cmしか身長が変わらないですよ
バレンズエラより由伸のが背高いよ
流石です!活躍してほしい^_^
100年以上の歴史でペドロ以外にこれっていうのがいないって話。一人ぐらいいたところで意味はない。アメリカ人は統計的に考える人たちなので、日本人とは違う。今じゃMLB投手の平均身長が190cmに届く勢い。千賀186cmでも小さいっていうのが現実。178cmはまさに規格外の小ささ。リスクの塊、と言わざるを得ない。個人的には山本は中継ぎに活路を見出すしかないと思う。もっとも、ルーキーイヤーと2年目くらいは先発で行ける可能性は高いが。
山本は浮き上がるストレートを投げれば打開できると思う。
おもちゃ売り場でダダこねて大人になったのが佐々木朗希😅
このチャンネルいつからか人の声がこもって聞こえづらくなった気がする
それな
本当ですね、耳をすましてまで聞きたくないです。
一流投手がプロ野球からメジャーに穫られて危機に見えるがその抜けた穴を下から埋める投手が出てくるチャンスが出てくるので逆に一流投手が出現しやすくなる好循環がでる可能性もある。
まずは本人の口から真相を話してくれ。それしか言えない。
やっぱり佐々木君の周辺にはメジャー関係者接触してんだろうね。じゃなきゃあの態度はないわ。あれだけ慎重に育ててポスティングで安くいかれても損だし移籍制度またしっかり作り直す時期に来てるんじゃないかな。
佐々木選手の問題は、データで言われてない体力面(投球スタミナ込み)な気がしますが、1シーズンもまともに乗り切ってない投手への評価としては、過大じゃないんですかねぇ?しかも、ローテ間隔も長くしてますし。素晴らしい選手だと思うんですが、過大評価過ぎやしませんか?ってずっと思ってます。半シーズン先発で投げてくれれば良いって話なら最高の選手なんでしょうけれども。
年間通してローテーション守れたことが一度も無いですからね10勝以上が最低線だと思うのですがアメリカには投手コーチ時代から佐々木の体調気遣っていた吉井監督はいないですしね
山本よりも佐々木は一年投げれる体じゃないし出力に合う体を作ってからじゃないと怪我して終わるあれだけ投げれた松坂や田中やダルですら怪我と戦ってるんだし
佐々木が過大評価って正気か?データ見て言えよ。あんな逸材もう200年待っても日本には出てこない。
シーズン1回も通して投げてない先発投手を、どう評価しろと?そこが過大評価だと言ってるんだよ。大丈夫だよ。これから地球が無くなるまでに400勝するプロ投手なんて生まれないだろうけど。200年も経てば、現在の佐々木レベルなんてゴロゴロ出てくるよ。
@@mirima12109 それを一年まともに投げれるのならだけどドラゴンズの中里や石川翔みたいに投げれたら一流だけど怪我しまくるじゃ意味がないですからね
やはり食べ物でワッフルとかの小麦食べていたんだ。日本人のパフォーマンス上がるのは米と味噌汁等発酵食品、漬け物が良いのにね。それしか食べていない時代の日本人は脅威のパフォーマンスをしていた。飛脚は三日間で江戸から大阪まで走っていたし、おばさん達は一回最大180kgの米俵かつげていた。それ見た当時のドイツの医者が肉やミルク食べさせたらもっと良くなると思い食べさせたら急にパフォーマンスが下がり走れないと言われたらしい。
予選の決勝で投げなかったからこその評価。あの時、非難してる人の方が多かった印象だけど、その人達は今どう思ってるんでしょうね。
由伸にかかる期待はすごいからね。ドジャースファンからしたら去年の千賀の成績が最低限だよ。俺としてはそれは厳しいと思うからまずは怪我なくフルシーズン投げ切って欲しい。
ともかくも、シーズン通して先ずは無事故で送って欲しいね。活躍して欲しいです。
中日ファンとしては高橋宏斗にずっと残ってほしいが彼の才能を考えると将来メジャーに行った方が良いと思う。贔屓目に見ても投手としてのスタミナ、球の強さ、メンタル、制球力は佐々木朗希より上だと思ってる。
けんしんさん痩せました?
WBCメキシコ戦で打ち込まれた号泣メンタリティを克服しないとメジャーは厳しいのでは?
精神的に、強くなつてください。🙏
佐々木くんは高校野球の決勝、一昨年の二試合連続の完全試合、と大人の“思いやり“で断念しています。 その日、その時しかできないことを将来のためと言うことで表面上は素直に聞き入れてきた。 じゃあ、その将来っていつで、何処で、そもそも誰のためにあるのか? たとえ潰れたとしても本人が納得できる人生を送らせてあげたい。
確かにそうだね。甲子園行きたい、完全試合したい、メジャー行きたい、全部大人の判断でストップされてるのか。言う事聞けば素直な良い子、聞かなきゃ自己中な若者。やってるのは本人なのにね。
由伸の今年のストレート最速157Kは日本シリーズなので長丁場も大丈夫やと思います何せ3年連続ポストシーズンまで投げて出力落ちないんですから
そやね。完全試合1ゲーム達成 + 次の登板でも完全試合ほぼ達成しかかりながら、温存させるとしてベンチが降板させる。Max162.5Kmh (102.5Mile) 投げる底しれぬ馬力パワーを秘めた若手投手に、「それは瞬間最大球速」「身体がキャシャではメジャーに通用しない」と懸命にサゲする、常人の野球トーシロ知識の輩がいて贔屓の引き倒しを繰り返しているんだよ。w
@@愛宕姫-n5x 由伸選手みたいに、1シーズン投げきる体力も身体も出来てない選手が行った所で、毎年シーズン半分は故障者リスト入りでは。まだ育成中の身でメジャーメジャーうるさく言うなら、最初からNPB断ってメジャー行けば良かった訳で、NPBでちゃんと結果出さないとってのが、大半の意見でしょ。実績と結果は違うんだよ。
アメリカのボールで変化球は負担が凄いよ
@@愛宕姫-n5x なんか必死こいて頑張ってるけど、書けば書くほど痛いぞ。ヲツカレ。
@@こーりゅー-y4y 由伸選手みたいにという言い方はまるで由伸選手が体力も体も出来てないという言い方に聞こえる。由伸選手と違って体力も体も出来てないの方が適切。
母親がマネージメント会社の代表なので佐々木本人より取り巻きが悪いと思います。大谷翔平の親とは真逆です。
しかも、あの悪名高い電通に兄を取り込んでから手を組むんだから。素人の女を意のままにするなんて、容易いことでしょううね。
成る程。
結局イチローも大谷も活躍できないって言われて活躍してるわけだしはじめの評価は気にしなくていい
佐々木の場合はひ弱でまともに結果が出せてないから、NPBで無双しまくったイチローや大谷と同列には出来ない。
千賀(186cm)がMLBでチームメイトからチビチビと煽られると言ってたから、むこうのピッチャーは190前後あって当たり前なんだろうね。
松井裕樹、大丈夫かなー山本由伸よりも小さい
トラックマンやラプソードの普及によって、有力な日本のアマチュア学生が狙われる事はないでしょうか?もしかしたら、僕の町内会のピッチングの数値が出たらMLBスカウトがざわつくかもしれません。今からどの球団にするか考えておかないと。
放映権はMLBが飼うそうです。それを各球団に振り分けるそうです。ですのでDodgersが儲かる訳では無いと何処かで観ました。
トラウトも初見の日本代表のピッチャー打つっていうのも流石に無理あるけどな笑
ケンシン・カワカワwww
ロッテと契約更改で合意しました
先ずは良かったです。
高橋由伸さんとの共演は実現するんでしょうか?
カーブが…岡島はカーブが曲がらなかったから投げなかった
憲伸も雑なボールのせいで代名詞のカットボールが投げれなくなってイップスみたいになって帰ってきたからな
朗希くん、貴方のファンはみんな貴方を信じていますよ。wbcでのエスカラに対する対応は、心温まる思いで見ていました。そんな貴方を育てられたお母様、そしてご家族はさぞ温かい方達なのでしょうね。ほんとに嬉しくなりましたよ。どうぞ、これからも身体に気を付けてご活躍されますよう心からお祈りしていますね。
某AKIからプンプンする知ったか臭は半端なかったけどやっぱ本物の専門家は話し方から違うな
4シームの回転数が多いから球が重い!てドヤ顔で言うオッサンね
選手会を辞めた事が取り上げられていますが、朗希君に限らず今までも入会してない人が何人も居るのに、なぜ牢記だけこんなに騒ぐのかって、里崎さんがいってますよ‼️彼のコメントは信憑性がありますよ✨
選手会が勝ち取った権利だけ行使するからだよ。
佐々木さんと間違いました。😂
放映権どうですかね?って聞かれてマスコミ関係者がどうですかね?って答える?
トラックマン、カープ入れてないよね😂
NPBトップの山川穂高選手や坂本勇人選手を見ていると大谷選手がいるメジャーに行きたくなるのではないでしょうかキャバクラ女好きならNPBがぴったりですけど
話がオモロいなさすがカワカワ
音声が聞き取りずらくて視聴をやめた
話は良いのだが、部屋のデザインが暗すぎて。バックが黒でお二人の服も黒系で、印象が暗い。ホワイトボードは何の意味があるの?
結局は記者は素人だから当たらなかったな
佐々木朗希にアドバイスしている関係者は佐々木朗希に何をしようと考えて居るのかこのままだと、朗希を潰してしまうぞファンも離れて行くし貴方達の為に優秀な選手を駄目にする権利貴方達に有るのか多いに反省すべきだ。
今回も周りが潰しかけてたしな
重 今江どちらのお国の人? w
石橋連れて行けば、人気アイドルに、なれる!
在米記者さん、活躍したらどうするの?
洋の東西を問わず記者は自分が書いたものに責任を取らない
日本に居たくない野球以外で理由があるじゃない笑
メジャー行きたいってゴネたのは気持わかるけど、なんで選手会やめたん???(笑)わがままボーイ???
メジャーで大切しますか?技術的には◯ですが精神的、肉体的には?では?
話題つくりと知名度アップの台本やろ。ロッテも最初から協力してる。高く売れる方がいいんだからね。
そんな訳ないでしょ(笑)
佐々木投手は日本での実績が備わっていないのでその状態でメジャーに行っても先発投手として契約できる保証はないと思います。若者の到と言えばそれまでですが、誰にも文句を言わせない成績を残さないと厳しいと思います。
あの...若気の至りでしょ。イキって語ってるけど勉強しぃや。
需要があるならいけばいいだけの話やん笑
良いファームシステムの有る球団でマイナー契約から始めれば良いと思います。
将来性考えるなら日本の形式に慣れる前に行ったほうが良いからメジャー推奨派か
@@Ukkn-k4o お前に言われくないわ!失せろ!
まだ早いと言う意見もあるが、個人の自由やと思う。一昨年の白井球審との問題思いおこすと人間として…
日本球団はもっと数増やして市場開拓した方が良い。結局は市場規模が小さいから金は出せないし優秀な選手は外へ行く。市場規模(球団数)増やせば、プロ選手が増えるし原石も増えるでしょう。
自民党の緊縮財政政治が続く限り、国民経済は回復しないし、プロ野球選手も給料上がらないから、そりゃみんな出て行きたいよね。
ろーき的に。苦手な打者が見当たらない。
佐々木朗希投手は一瞬の力はメジャー級だが 長い間その力を維持できない。 日本で長く投げられる力をつけないと 160試合は投げられない。
ことばのあやだがや
速さが足りない!(笑)
それな⚾️
155以上出るのに?
@@shiro-v4y th-cam.com/video/618dzUXunZc/w-d-xo.htmlsi=Ul0FG3-yTZbRE_uF
山本のサイズ問題はやっぱあるわな。リンスカムよりさらに一回り小さい。中継ぎであれば行けそうな気はするが、先発だと1,2年で終わりだろう。落差が使えないのは先発としては致命的。先発では全力投球しつづけられないので球威が落ちる5回以降、打順でいうと3巡目になると被弾することが増えそう。中継ぎで7回だけ限定、とかなら長持ちしそうだが、年俸には見合ってないね。
マジな話し⁉野球のスピードアップ⁉ピッチャーと野手😁❔ピッチャーと野手😁❔川上山本川上山本川上山本川上山本川上😁伝わりますか⁉😁爆笑😆💣✨
そんなに研究していて、なぜ⁉打たれる⁉打てない⁉😁爆笑😆💣✨
佐々木投手は東日本大震災の時、お父さんを無くしました日韓戦の時、韓国サポーターは「東日本大震災おめでとうございます」という横断幕を使用しました。そしてロッテとソフトバンクは韓国系企業です。佐々木投手も他の球団に入団していたら、ここまでゴネてなかったと思います
陰謀論とか好きそう
韓国大嫌いだけど、これはさすがに無理がある
こういうたわごとを言う人が世の中を悪くするのです。吉井さんがどんな思いで佐々木を育てて来たか、そんなことに思いを巡らすこともなくヘイト思考で片付けようとする。悲しいね。
もうさ、言いたいことが強すぎて文章が破綻してるんよ
これはアウト? 山本由伸選手も佐々木投手もメジャーだらけ ……
ホントOBって言いたがりだよな好きにさせてやればいいだろ
喋らなきゃかね貰えんやん
山本は活躍できないに1票
佐々木投手のロッテとの契約は複数年ではなくて、毎年の再契約です。 佐々木投手が再契約したく無いのなら、本人のが自由ですが! 何故、彼は批判されるのでしょうか? ここまで頑なに契約しないのなら、MLBのファームシステムがしっかりしたチームとマイナー契約して確実に育ててもらうのも一つのやり方ですが!
そんなマイナーチームはない。NPBの2軍が天国に思えるほど米マイナーリーグは地獄。
プロ野球の世界(MLB含む)には保有権というものがあります。各球団は該当選手をFAになるまで保有し続ける権利を持っているのです。詳しい説明は割愛しますが、毎年の契約があるとはいえ、FAを取るまでは自由に移籍できるわけではないのです。主さんあまり野球に関しての知識が乏しいようなので、もう少し調べてから書き込みしたほうがいいと思いますよ。
@@TT-nb4zi育成システムはNPBよりもしっかりしてるよ。佐々木クラスの有望株は向こうでも慎重に扱われてる
佐々木信者ってニワカが多いよね…メジャーが育ててくれるとか…
所詮はどこまでも外野の声なのと、一番問題なのは口だけだして責任を取らないOB達の非常識さですね。沈黙が賢明というだけですし、賢くなくても他人の事はわからないから「わからない」という事実を貫くだけでしかない。経験則などどうでもいい、そもそもスポーツ自体がその類を打ち破るようなものですし、それが出来ないのなら衰退していくだけですから。野球自体はとっくに見切られているチームスポーツで、だから後進含めた野球人口そのものが右肩下がりでずっと人は離れている。こういう外野の余計なお世話も要因や要素なのかもしれないくらい、当事者間でもっと真剣に考えていただきたい。他人の人生における選択なので、間違っていようがどうだろうが自主性を重んじるのが民主的なんですよ。口を出すことは専門家どうこうは関係ない、親や兄弟でもない立場はその境界線は厳しくしないとならない。簡潔にいえば、人は道具では無いし前時代の日本人はこの恥ずかしい程の遅れた人権感覚が隙を見せると途端に顔を出してくる。もっと洗練されないと、これからも人はどんどん離れるだけです。
朗希は外野の言葉は無視して1日も早く球団と貴方1人で交渉を開始すべきです周りの意見は聞くな貴方自身の将来の野球人生が今危機になろうとしている事を知るべきです。
数年後の数十億しか頭にないロッテよりは余程佐々木のためになっているでしょう
夢を早く掴みたいとする佐々木朗希くんに対し、「恩返しを」「(完全試合達成投手に)身体ができていない」などといいトーシロがネガティブ内容でサゲする隣国系宗教団体動画のうp主と違い、メジャー経験ある先輩として日本人らしくポジティブに評価する話題がいいね。👍
憲伸さんに憧れていた母親が、自分の子供に憲伸って名付け、その子が箱根駅伝に今年出場した順天堂の選手でして、日テレでレース中に紹介されていました。畑は違うけど川上憲伸さんってすごいなと思った瞬間でした。
解説者の動画の中でやっと良いの見つけました!!
まーたポスティング系か…と思ったら普通にメジャー談義だった
川上さん面白いし楽しい最高!
トラックマンのデータをMLB球団が買えるってのは初めて聞いたけど、そのデータは球団にとって最も大事な筈なのに簡単に売るんだろうか。
どのくらいの確度の情報なのかが気になる
ドジャースは次第に地区一位を走り始めて余裕ができ始めれば監督は山本君ら怪我明けの投手たちに適宜長めの休みをちょくちょく与えていくだろうからなんの心配もいらないはず。長丁場ずーっと同じ間隔で投げさせるわけ無いですよね。
ただ、そうならずダイモンドバックスと終盤まで優勝争いをしている場合だけど、それでも休みは与えるでしょ。今年のためにグラスノウや山本君やビューラーに無理をさせるわけがない。
川さん、お疲れ様です🫡
おう、お疲れ!
朗希は自分の選手生命は短いと思っているのでは?
先発で常時160キロオーバーは異次元。日本で肩肘を消耗する前にメジャーに行きたいのだろう(妄想含むw)
アメリカ在住としては日本人の選手に沢山来てもらいたいです。😂見ていて楽しいです。
野球が上手い子は、ますます投手をやりたがるでしょうね。甲子園でも一番目立つのは投手だし
なんか動画内で「山本由伸のようなサイズの小さい投手で長く活躍した投手はいない」とおっしゃられてますけど、MLB史上最高の投手の1人と言われるペドロ・マルティネスは山本と2cmしか身長が変わらないですよ
バレンズエラより由伸のが背高いよ
流石です!活躍してほしい^_^
100年以上の歴史でペドロ以外にこれっていうのがいないって話。一人ぐらいいたところで意味はない。アメリカ人は統計的に考える人たちなので、日本人とは違う。今じゃMLB投手の平均身長が190cmに届く勢い。千賀186cmでも小さいっていうのが現実。178cmはまさに規格外の小ささ。リスクの塊、と言わざるを得ない。個人的には山本は中継ぎに活路を見出すしかないと思う。もっとも、ルーキーイヤーと2年目くらいは先発で行ける可能性は高いが。
山本は浮き上がるストレートを投げれば打開できると思う。
おもちゃ売り場でダダこねて大人になったのが佐々木朗希😅
このチャンネルいつからか人の声がこもって聞こえづらくなった気がする
それな
本当ですね、耳をすましてまで聞きたくないです。
一流投手がプロ野球からメジャーに穫られて危機に見えるがその抜けた穴を下から埋める投手が出てくるチャンスが出てくるので逆に一流投手が出現しやすくなる好循環がでる可能性もある。
まずは本人の口から真相を話してくれ。
それしか言えない。
やっぱり佐々木君の周辺にはメジャー関係者接触してんだろうね。じゃなきゃあの態度はないわ。
あれだけ慎重に育ててポスティングで安くいかれても損だし移籍制度またしっかり作り直す時期に来てるんじゃないかな。
佐々木選手の問題は、データで言われてない体力面(投球スタミナ込み)な気がしますが、1シーズンもまともに乗り切ってない投手への評価としては、過大じゃないんですかねぇ?
しかも、ローテ間隔も長くしてますし。
素晴らしい選手だと思うんですが、過大評価過ぎやしませんか?ってずっと思ってます。
半シーズン先発で投げてくれれば良いって話なら最高の選手なんでしょうけれども。
年間通してローテーション守れたことが一度も無いですからね
10勝以上が最低線だと思うのですがアメリカには投手コーチ時代から佐々木の体調気遣っていた吉井監督はいないですしね
山本よりも佐々木は一年投げれる体じゃないし出力に合う体を作ってからじゃないと怪我して終わる
あれだけ投げれた松坂や田中やダルですら怪我と戦ってるんだし
佐々木が過大評価って正気か?データ見て言えよ。あんな逸材もう200年待っても日本には出てこない。
シーズン1回も通して投げてない先発投手を、どう評価しろと?
そこが過大評価だと言ってるんだよ。
大丈夫だよ。これから地球が無くなるまでに400勝するプロ投手なんて生まれないだろうけど。
200年も経てば、現在の佐々木レベルなんてゴロゴロ出てくるよ。
@@mirima12109 それを一年まともに投げれるのならだけどドラゴンズの中里や石川翔みたいに投げれたら一流だけど怪我しまくるじゃ意味がないですからね
やはり食べ物でワッフルとかの小麦食べていたんだ。日本人のパフォーマンス上がるのは米と味噌汁等発酵食品、漬け物が良いのにね。それしか食べていない時代の日本人は脅威のパフォーマンスをしていた。飛脚は三日間で江戸から大阪まで走っていたし、おばさん達は一回最大180kgの米俵かつげていた。それ見た当時のドイツの医者が肉やミルク食べさせたらもっと良くなると思い食べさせたら急にパフォーマンスが下がり走れないと言われたらしい。
予選の決勝で投げなかったからこその評価。
あの時、非難してる人の方が多かった印象だけど、その人達は今どう思ってるんでしょうね。
由伸にかかる期待はすごいからね。
ドジャースファンからしたら去年の千賀の成績が最低限だよ。俺としてはそれは厳しいと思うからまずは怪我なくフルシーズン投げ切って欲しい。
ともかくも、シーズン通して先ずは無事故で送って欲しいね。活躍して欲しいです。
中日ファンとしては高橋宏斗にずっと残ってほしいが彼の才能を考えると将来メジャーに行った方が良いと思う。
贔屓目に見ても投手としてのスタミナ、球の強さ、メンタル、制球力は佐々木朗希より上だと思ってる。
けんしんさん痩せました?
WBCメキシコ戦で打ち込まれた号泣メンタリティを克服しないとメジャーは厳しいのでは?
精神的に、強くなつてください。🙏
佐々木くんは高校野球の決勝、一昨年の二試合連続の完全試合、と大人の“思いやり“で断念しています。 その日、その時しかできないことを将来のためと言うことで表面上は素直に聞き入れてきた。 じゃあ、その将来っていつで、何処で、そもそも誰のためにあるのか? たとえ潰れたとしても本人が納得できる人生を送らせてあげたい。
確かにそうだね。甲子園行きたい、完全試合したい、メジャー行きたい、全部大人の判断でストップされてるのか。言う事聞けば素直な良い子、聞かなきゃ自己中な若者。やってるのは本人なのにね。
由伸の今年のストレート最速
157Kは日本シリーズなので
長丁場も大丈夫やと思います
何せ3年連続ポストシーズンまで
投げて出力落ちないんですから
そやね。完全試合1ゲーム達成 + 次の登板でも完全試合ほぼ達成しかかりながら、温存させるとしてベンチが降板させる。
Max162.5Kmh (102.5Mile) 投げる底しれぬ馬力パワーを秘めた若手投手に、「それは瞬間最大球速」「身体がキャシャではメジャーに通用しない」と懸命にサゲする、常人の野球トーシロ知識の輩がいて贔屓の引き倒しを繰り返しているんだよ。w
@@愛宕姫-n5x
由伸選手みたいに、1シーズン投げきる体力も身体も出来てない選手が行った所で、毎年シーズン半分は故障者リスト入りでは。
まだ育成中の身でメジャーメジャーうるさく言うなら、最初からNPB断ってメジャー行けば良かった訳で、NPBでちゃんと結果出さないとってのが、大半の意見でしょ。
実績と結果は違うんだよ。
アメリカのボールで変化球は負担が凄いよ
@@愛宕姫-n5x なんか必死こいて頑張ってるけど、書けば書くほど痛いぞ。ヲツカレ。
@@こーりゅー-y4y 由伸選手みたいにという言い方はまるで由伸選手が体力も体も出来てないという言い方に聞こえる。由伸選手と違って体力も体も出来てないの方が適切。
母親がマネージメント会社の代表なので佐々木本人より取り巻きが悪いと思います。大谷翔平の親とは真逆です。
しかも、あの悪名高い電通に兄を取り込んでから手を組むんだから。素人の女を意のままにするなんて、容易いことでしょううね。
成る程。
結局イチローも大谷も活躍できないって言われて活躍してるわけだしはじめの評価は気にしなくていい
佐々木の場合はひ弱でまともに結果が出せてないから、NPBで無双しまくったイチローや大谷と同列には出来ない。
千賀(186cm)がMLBでチームメイトからチビチビと煽られると言ってたから、むこうのピッチャーは190前後あって当たり前なんだろうね。
松井裕樹、大丈夫かなー
山本由伸よりも小さい
トラックマンやラプソードの普及によって、有力な日本のアマチュア学生が狙われる事はないでしょうか?もしかしたら、僕の町内会のピッチングの数値が出たらMLBスカウトがざわつくかもしれません。今からどの球団にするか考えておかないと。
放映権はMLBが飼うそうです。それを各球団に振り分けるそうです。
ですのでDodgersが儲かる訳では無いと何処かで観ました。
トラウトも初見の日本代表のピッチャー打つっていうのも流石に無理あるけどな笑
ケンシン・カワカワwww
ロッテと契約更改で合意しました
先ずは良かったです。
高橋由伸さんとの共演は実現するんでしょうか?
カーブが…
岡島はカーブが曲がらなかったから投げなかった
憲伸も雑なボールのせいで代名詞のカットボールが投げれなくなってイップスみたいになって帰ってきたからな
朗希くん、貴方のファンはみんな貴方を信じていますよ。
wbcでのエスカラに対する対応は、心温まる思いで見ていました。
そんな貴方を育てられたお母様、そしてご家族はさぞ温かい方達なのでしょうね。
ほんとに嬉しくなりましたよ。
どうぞ、これからも身体に気を付けてご活躍されますよう心からお祈りしていますね。
某AKIからプンプンする知ったか臭は半端なかったけど
やっぱ本物の専門家は話し方から違うな
4シームの回転数が多いから球が重い!てドヤ顔で言うオッサンね
選手会を辞めた事が取り上げられていますが、朗希君に限らず今までも入会してない人が何人も居るのに、なぜ牢記だけこんなに騒ぐのかって、里崎さんがいってますよ‼️
彼のコメントは信憑性がありますよ✨
選手会が勝ち取った権利だけ行使するからだよ。
佐々木さんと間違いました。😂
放映権どうですかね?って聞かれてマスコミ関係者がどうですかね?って答える?
トラックマン、カープ入れてないよね😂
NPBトップの山川穂高選手や坂本勇人選手を見ていると
大谷選手がいるメジャーに行きたくなるのではないでしょうか
キャバクラ女好きならNPBがぴったりですけど
話がオモロいなさすがカワカワ
音声が聞き取りずらくて視聴をやめた
話は良いのだが、部屋のデザインが暗すぎて。バックが黒でお二人の服も黒系で、印象が暗い。ホワイトボードは何の意味があるの?
結局は記者は素人だから当たらなかったな
佐々木朗希にアドバイスしている関係者は
佐々木朗希に何をしようと考えて居るのか
このままだと、朗希を
潰してしまうぞ
ファンも離れて行くし
貴方達の為に優秀な
選手を駄目にする権利
貴方達に有るのか
多いに反省すべきだ。
今回も周りが潰しかけてたしな
重 今江
どちらのお国の人? w
石橋連れて行けば、人気アイドルに、なれる!
在米記者さん、活躍したらどうするの?
洋の東西を問わず記者は自分が書いたものに責任を取らない
日本に居たくない野球以外で理由があるじゃない笑
メジャー行きたいってゴネたのは気持わかるけど、なんで選手会やめたん???(笑)わがままボーイ???
メジャーで大切しますか?技術的には◯ですが精神的、肉体的には?では?
話題つくりと知名度アップの台本やろ。ロッテも最初から協力してる。高く売れる方がいいんだからね。
そんな訳ないでしょ(笑)
佐々木投手は日本での実績が備わっていないのでその状態でメジャーに行っても先発投手として契約できる保証はないと思います。若者の到と言えばそれまでですが、誰にも文句を言わせない成績を残さないと厳しいと思います。
あの...若気の至りでしょ。イキって語ってるけど勉強しぃや。
需要があるならいけばいいだけの話やん笑
良いファームシステムの有る球団でマイナー契約から始めれば良いと思います。
将来性考えるなら日本の形式に慣れる前に行ったほうが良いからメジャー推奨派か
@@Ukkn-k4o お前に言われくないわ!失せろ!
まだ早いと言う意見もあるが、個人の自由やと思う。一昨年の白井球審との問題思いおこすと人間として…
日本球団はもっと数増やして市場開拓した方が良い。
結局は市場規模が小さいから金は出せないし優秀な選手は外へ行く。
市場規模(球団数)増やせば、プロ選手が増えるし原石も増えるでしょう。
自民党の緊縮財政政治が続く限り、国民経済は回復しないし、プロ野球選手も給料上がらないから、そりゃみんな出て行きたいよね。
ろーき的に。
苦手な打者が見当たらない。
佐々木朗希投手は一瞬の力はメジャー級だが 長い間その力を維持できない。 日本で長く投げられる力をつけないと 160試合は投げられない。
ことばのあやだがや
速さが足りない!(笑)
それな⚾️
155以上出るのに?
@@shiro-v4y th-cam.com/video/618dzUXunZc/w-d-xo.htmlsi=Ul0FG3-yTZbRE_uF
山本のサイズ問題はやっぱあるわな。リンスカムよりさらに一回り小さい。中継ぎであれば行けそうな気はするが、先発だと1,2年で終わりだろう。落差が使えないのは先発としては致命的。先発では全力投球しつづけられないので球威が落ちる5回以降、打順でいうと3巡目になると被弾することが増えそう。中継ぎで7回だけ限定、とかなら長持ちしそうだが、年俸には見合ってないね。
マジな話し⁉野球のスピードアップ⁉ピッチャーと野手😁❔ピッチャーと野手😁❔川上山本川上山本川上山本川上山本川上😁伝わりますか⁉😁爆笑😆💣✨
そんなに研究していて、なぜ⁉打たれる⁉打てない⁉😁爆笑😆💣✨
佐々木投手は東日本大震災の時、お父さんを無くしました
日韓戦の時、韓国サポーターは「東日本大震災おめでとうございます」という横断幕を使用しました。
そしてロッテとソフトバンクは韓国系企業です。
佐々木投手も他の球団に入団していたら、ここまでゴネてなかったと思います
陰謀論とか好きそう
韓国大嫌いだけど、これはさすがに無理がある
こういうたわごとを言う人が世の中を悪くするのです。吉井さんがどんな思いで佐々木を育てて来たか、そんなことに思いを巡らすこともなくヘイト思考で片付けようとする。悲しいね。
もうさ、言いたいことが強すぎて文章が破綻してるんよ
これはアウト? 山本由伸選手も佐々木投手もメジャーだらけ ……
ホントOBって言いたがりだよな
好きにさせてやればいいだろ
喋らなきゃかね貰えんやん
山本は活躍できないに1票
佐々木投手のロッテとの契約は複数年ではなくて、毎年の再契約です。 佐々木投手が再契約したく無いのなら、本人のが自由ですが! 何故、彼は批判されるのでしょうか?
ここまで頑なに契約しないのなら、MLBのファームシステムがしっかりしたチームとマイナー契約して確実に育ててもらうのも一つのやり方ですが!
そんなマイナーチームはない。NPBの2軍が天国に思えるほど米マイナーリーグは地獄。
プロ野球の世界(MLB含む)には保有権というものがあります。各球団は該当選手をFAになるまで保有し続ける権利を持っているのです。詳しい説明は割愛しますが、毎年の契約があるとはいえ、FAを取るまでは自由に移籍できるわけではないのです。主さんあまり野球に関しての知識が乏しいようなので、もう少し調べてから書き込みしたほうがいいと思いますよ。
@@TT-nb4zi育成システムはNPBよりもしっかりしてるよ。佐々木クラスの有望株は向こうでも慎重に扱われてる
佐々木信者ってニワカが多いよね…メジャーが育ててくれるとか…
所詮はどこまでも外野の声なのと、一番問題なのは口だけだして責任を取らないOB達の非常識さですね。
沈黙が賢明というだけですし、賢くなくても他人の事はわからないから「わからない」という事実を貫くだけでしかない。
経験則などどうでもいい、そもそもスポーツ自体がその類を打ち破るようなものですし、それが出来ないのなら衰退していくだけですから。
野球自体はとっくに見切られているチームスポーツで、だから後進含めた野球人口そのものが右肩下がりでずっと人は離れている。
こういう外野の余計なお世話も要因や要素なのかもしれないくらい、当事者間でもっと真剣に考えていただきたい。
他人の人生における選択なので、間違っていようがどうだろうが自主性を重んじるのが民主的なんですよ。
口を出すことは専門家どうこうは関係ない、親や兄弟でもない立場はその境界線は厳しくしないとならない。
簡潔にいえば、人は道具では無いし前時代の日本人はこの恥ずかしい程の遅れた人権感覚が隙を見せると途端に顔を出してくる。
もっと洗練されないと、これからも人はどんどん離れるだけです。
朗希は外野の言葉は無視して1日も早く球団と貴方1人で交渉を
開始すべきです
周りの意見は聞くな
貴方自身の将来の野球
人生が今危機になろうとしている事を知るべきです。
数年後の数十億しか頭にないロッテよりは
余程佐々木のためになっているでしょう
夢を早く掴みたいとする佐々木朗希くんに対し、「恩返しを」「(完全試合達成投手に)身体ができていない」などといいトーシロがネガティブ内容でサゲする隣国系宗教団体動画のうp主と違い、メジャー経験ある先輩として日本人らしくポジティブに評価する話題がいいね。👍