ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やっぱり機関車はいいね運転台側面のJRマークも独特の塗装だし四国を支えてきた機関車だからできればDF50 1と同じで保存して欲しいところ
引退は残念です
ありがとうDE10型ディーゼル
レール交換用に残ってはいたものの、そもそもその役目としても近年は活躍の機会がなかったから、JR貨物なりトラックなりに転換してしまう流れかなぁ。九州みたいに自社管内で客車が走ることはもうないだろうし……。
引退とは残念だなぁ....
確か全JRが保有していた数少ない形式だったね。新進気鋭の頃は[其の筋]、殊に[蒸機党]からは蛇蝎の如く嫌われ[赤鬼]とまで罵倒されていた(姉貴分にあたるDD51は[赤ブタ]と呼ばれていた)。其の2形式のディーゼル機関車が導入されたおかげでSLの引退が予定通り進んだ。動力近代化を成功させた立役者ではあったがその後の環境変化で出番を失い中にはまだ減価償却も済んでいないうちに[リストラ]され解体場の錆と消えて行った悲運の個体もあった。身近な存在だっただけにその引退は惜しいが然し車齢50年超となると最早鉄道車輛としては後期高齢者どころか人間で言えば100歳越えにも匹敵する古老。長年の活躍を讃え労いその勇退を万雷の拍手と謝意をもって送りたい。
関東地方では、SL列車の補助機関車として、東武鉄道(SL大樹、ふたら)と真岡鐵道(SLもおか)等でDE10が活躍してますから、もし保存されずにこのまま解体となってしまうようであれば、個人的な考えですけど譲渡や売却等も検討してもいいと思います。
四国のDE10形 長い間お疲れ様でした。
最後に新しい車両を早く導入してもらって…みたいな話もあったから予算とかの工面ができたらDD200とか導入したいっていう感じなのかな?
工臨関係は避けて通れないですから事業用車として九州みたいに導入するんじゃないですかね予算が組めるまでは西日本のDD51を借りるなりするんじゃないでしょうか?ここでモーターカーにしたら、工臨のために毎度毎度線路閉鎖の手続きをするのは、人件費削減を重視する現代社会の流れや諸般の事情に合いませんからねJR東日本みたいな電車型というのも非電化が多い四国だと使いにくく考えられないですし。JR他社と同様に事業用の国鉄型を片付けたかったのでしょう。
Excellent video... super!!
かつてアイランド色の1148号機に瀬戸大橋線で故障救援して貰った立場からすると、DLは持っておいた方が良いと思うのだ。
いいたくないですけども、(僕たちの年代からしてみれば)時代の流れとしかいいようがないですね。(ちなみにDD51、DE10、EF58、15世代ですね)
JR東日本みたく、機関車の代わりにディーゼルカーになっちまうのかね
いえ、トラック輸送に切り替わるものと思われます。
ディーゼル機関車って動画内にはありますけどディーゼル機関車とディーゼルカーは違うんですか🤔?
@@kokopelli4099 旅客用気動車のことだと思います
動画みたいなレールやバラストの輸送はどうするの?ってことでしょ。四国では工事用ディーゼルカーは導入してませんよね。
2025年度くらいにキヤ入るっぽい
2:12~機関士 帰り気をつけてね撮り鉄 お疲れマナー守って模範的ですな。見習おうね。
いやぁ、ええな。マナーは言われてやるもんじゃない。だからこそ自然と相手を労ることばがでるんだよ。DEご苦労様。
これとか211系とかのライト周り可愛くてよき
ムーンライト松山とかムーンライト高知に乗ったなあ。最高だった。
時代の流れですが、さみしい。東海についで2社目と思う。
東武にもいるけど、四国のDLは見応えがありますね
北海道ではまだまだたくさん見かけますよね
苗穂工場での修理車両の入れ替えに使われてます(^^)
どんどん馴染みのある車両が消えていく😢
結局DF50以降は四国に本線用ディーゼル機関車は導入されずだったね牽引する列車が無かったから仕方ないけど
予算的に、DD200購入リスクがあるので、中古のDE10もありえるのかも・・・。工臨と故障車牽引だがありえる用途である。ディーゼル車(キハ等)でも代用できなくも無いが坂などパワーが必要な場所もあるので牽引力は必要なのでキハ185あたりになりそうな・・・。(過去にキハ47空転時キハ185で押した記憶・・・追加の47で救援も無理だった模様。)
なんだか寂しいなぁ。でもJR貨物ではどうでしょうかな?
次期導入までの間に機関車必要になったら西か貨物から借りるのか…?
てか引退したらその役目は後々どうするんだ?新車導入?
必要な時にその都度JR西日本かJR貨物から借りてくるのかな
当面トラックとか保線車両で代用して仕様とか運用方法とか費用とか検討して機関車にするか気動車にするか検討じゃないかな。都度西日本に借りるとか、貨物に委託の方がトータル安く済みそうな気はするけど。
えっ嘘だろー!こいつだけはこいつだけはずっとここにいると思ったのにー!(四国の鉄道ファン)
四国全部の人口よりも兵庫県の人口の方が多い。
生まれ育ちは香川だけどこのDE10型は県外でしか見たことない
最後の映像、牟岐線羽ノ浦駅か
ついに来るべく時がきた。
車籍の無い保線モーターカーだけで全部カバーできるとは思えないし、JR西のキヤ143や、JR東のGV-E197のような牽引用ディーゼルカーが出てくるのかな。(お客さんを乗せない、主な仕事は砂利ホッパ車やレール運搬車など他の車両の牽引って、それ機関車と同じじゃんとは思うけど)
西日本DD51 DE10 EF65(  ̄ー ̄)ノまだいまっせ
今後はJR貨物に委託するのかな?
JR四国はハイブリッド機関車が導入されている
JR四国のレール輸送は当面、JR西におんぶにだっこ。
こいつはどこかの博物館か施設で保存展示してもらいたい。
一応DE10 1は四国鉄道文化館に保存されてる。現役機も多いし、保存展示を急がなくてもいいんじゃない?
どこかの私鉄が走らせてくれないかな。凄く人気が出ると思うんだけど。
そう思います。SLを走らせている関東の某大手私鉄で是非購入して頂き、元JR四国の14系や12系客車と再会させたいです。「SLの両数とDLの両数を合わせる必要がある!」とか、「JR四国とはSL復活の時にご縁があるから・・・」などなど、ダメ元で何かしら理由をつけて経営陣を説得してほしい・・・。です。
何処にでもいた入替機にそこまでの需要は無いDD53/DD54程度にはレア物でないと
@@金澤華 年月がレアにしてくれますよ。
@@ああ-t2p8e 確かに。今、マナーの悪い鉄拳オタが多過ぎます。
ななつ星の奴ってこれやない?
昔はこれの重連でした今はDF200になっています
えちごトキめき鉄道さん、導入してください!
DE15導入したんだからどう考えても無理でしょ
@@A-S-ZZW123 DE15あるなら尚の事部品取りに・・・
やっぱり機関車はいいね
運転台側面のJRマークも独特の塗装だし四国を支えてきた機関車だからできればDF50 1と同じで保存して欲しいところ
引退は残念です
ありがとうDE10型ディーゼル
レール交換用に残ってはいたものの、そもそもその役目としても近年は活躍の機会がなかったから、JR貨物なりトラックなりに転換してしまう流れかなぁ。九州みたいに自社管内で客車が走ることはもうないだろうし……。
引退とは残念だなぁ....
確か全JRが保有していた数少ない形式だったね。新進気鋭の頃は[其の筋]、殊に[蒸機党]からは蛇蝎の如く嫌われ[赤鬼]とまで罵倒されていた(姉貴分にあたるDD51は[赤ブタ]と呼ばれていた)。其の2形式のディーゼル機関車が導入されたおかげでSLの引退が予定通り進んだ。動力近代化を成功させた立役者ではあったがその後の環境変化で出番を失い中にはまだ減価償却も済んでいないうちに[リストラ]され解体場の錆と消えて行った悲運の個体もあった。身近な存在だっただけにその引退は惜しいが然し車齢50年超となると最早鉄道車輛としては後期高齢者どころか人間で言えば100歳越えにも匹敵する古老。長年の活躍を讃え労いその勇退を万雷の拍手と謝意をもって送りたい。
関東地方では、SL列車の補助機関車として、東武鉄道(SL大樹、ふたら)と真岡鐵道(SLもおか)等でDE10が活躍してますから、もし保存されずにこのまま解体となってしまうようであれば、個人的な考えですけど譲渡や売却等も検討してもいいと思います。
四国のDE10形 長い間お疲れ様でした。
最後に新しい車両を早く導入してもらって…みたいな話もあったから予算とかの工面ができたらDD200とか導入したいっていう感じなのかな?
工臨関係は避けて通れないですから事業用車として九州みたいに導入するんじゃないですかね
予算が組めるまでは西日本のDD51を借りるなりするんじゃないでしょうか?
ここでモーターカーにしたら、工臨のために毎度毎度線路閉鎖の手続きをするのは、人件費削減を重視する現代社会の流れや諸般の事情に合いませんからね
JR東日本みたいな電車型というのも非電化が多い四国だと使いにくく考えられないですし。
JR他社と同様に事業用の国鉄型を片付けたかったのでしょう。
Excellent video... super!!
かつてアイランド色の1148号機に瀬戸大橋線で故障救援して貰った立場からすると、DLは持っておいた方が良いと思うのだ。
いいたくないですけども、(僕たちの年代からしてみれば)時代の流れとしかいいようがないですね。(ちなみにDD51、DE10、EF58、15世代ですね)
JR東日本みたく、機関車の代わりにディーゼルカーになっちまうのかね
いえ、トラック輸送に切り替わるものと思われます。
ディーゼル機関車って動画内にはありますけど
ディーゼル機関車とディーゼルカーは違うんですか🤔?
@@kokopelli4099 旅客用気動車のことだと思います
動画みたいなレールやバラストの輸送はどうするの?ってことでしょ。
四国では工事用ディーゼルカーは導入してませんよね。
2025年度くらいにキヤ入るっぽい
2:12~
機関士 帰り気をつけてね
撮り鉄 お疲れ
マナー守って模範的ですな。見習おうね。
いやぁ、ええな。マナーは言われてやるもんじゃない。だからこそ自然と相手を労ることばがでるんだよ。
DEご苦労様。
これとか211系とかのライト周り可愛くてよき
ムーンライト松山とかムーンライト高知に乗ったなあ。最高だった。
時代の流れですが、さみしい。東海についで2社目と思う。
東武にもいるけど、四国のDLは見応えがありますね
北海道ではまだまだたくさん見かけますよね
苗穂工場での修理車両の入れ替えに使われてます(^^)
どんどん馴染みのある車両が消えていく😢
結局DF50以降は四国に本線用ディーゼル機関車は導入されずだったね
牽引する列車が無かったから仕方ないけど
予算的に、DD200購入リスクがあるので、中古のDE10もありえるのかも・・・。工臨と故障車牽引だがありえる用途である。ディーゼル車(キハ等)でも代用できなくも無いが坂などパワーが必要な場所もあるので牽引力は必要なのでキハ185あたりになりそうな・・・。(過去にキハ47空転時キハ185で押した記憶・・・追加の47で救援も無理だった模様。)
なんだか寂しいなぁ。でもJR貨物ではどうでしょうかな?
次期導入までの間に機関車必要になったら西か貨物から借りるのか…?
てか引退したらその役目は後々どうするんだ?
新車導入?
必要な時にその都度JR西日本かJR貨物から借りてくるのかな
当面トラックとか保線車両で代用して
仕様とか運用方法とか費用とか検討して
機関車にするか気動車にするか検討じゃないかな。
都度西日本に借りるとか、貨物に委託の方がトータル安く済みそうな気はするけど。
えっ嘘だろー!
こいつだけは
こいつだけはずっとここにいると思ったのにー!(四国の鉄道ファン)
四国全部の人口よりも兵庫県の人口の方が多い。
生まれ育ちは香川だけどこのDE10型は県外でしか見たことない
最後の映像、牟岐線羽ノ浦駅か
ついに来るべく時がきた。
車籍の無い保線モーターカーだけで全部カバーできるとは思えないし、JR西のキヤ143や、JR東のGV-E197のような牽引用ディーゼルカーが出てくるのかな。(お客さんを乗せない、主な仕事は砂利ホッパ車やレール運搬車など他の車両の牽引って、それ機関車と同じじゃんとは思うけど)
西日本
DD51 DE10 EF65
(  ̄ー ̄)ノまだいまっせ
今後はJR貨物に委託するのかな?
JR四国はハイブリッド機関車が導入されている
JR四国のレール輸送は当面、
JR西におんぶにだっこ。
こいつはどこかの博物館か施設で保存展示してもらいたい。
一応DE10 1は四国鉄道文化館に保存されてる。
現役機も多いし、保存展示を急がなくてもいいんじゃない?
どこかの私鉄が走らせてくれないかな。凄く人気が出ると思うんだけど。
そう思います。SLを走らせている関東の某大手私鉄で是非購入して頂き、元JR四国の14系や12系客車と再会させたいです。「SLの両数とDLの両数を合わせる必要がある!」とか、「JR四国とはSL復活の時にご縁があるから・・・」などなど、ダメ元で何かしら理由をつけて経営陣を説得してほしい・・・。です。
何処にでもいた入替機にそこまでの需要は無い
DD53/DD54程度にはレア物でないと
@@金澤華 年月がレアにしてくれますよ。
@@ああ-t2p8e 確かに。今、マナーの悪い鉄拳オタが多過ぎます。
ななつ星の奴ってこれやない?
昔はこれの重連でした
今はDF200になっています
えちごトキめき鉄道さん、導入してください!
DE15導入したんだからどう考えても無理でしょ
@@A-S-ZZW123 DE15あるなら尚の事部品取りに・・・