ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ゆっくりですがテーマが伝わってきます。難しいのに凄いですね。
磯田剛さま 聴いてくださってコメントありがとうございます。この練習動画では丁寧を心がけたつもりではいたのですが、まだまだ反省点いっぱいです(^^; でもそう言っていただいて嬉しいです。ありがとうございました^^
かれん花恋 さん。そうなんですね。子供の頃よく先生がゆっくりで練習ってよく言ってたのを思い出しました(^_^)しかも暗譜もしてて凄いと思います。余談ですがピアノがボストンっていうのも驚きました。木目でとても綺麗ですね✨✨結構つい最近ですか?私も黒のボストングランドです。古いですけど。練習頑張ってくださいね(^_^)私も細々と練習したいと思いました。ありがとうございます😊
磯田剛 さま なんと、磯田剛さんもボストングランドピアノなのですね!ボストンお持ちの方にはあまり出会わないので嬉しいです!ハイ♪お察しの通り、購入してまだ2年弱なんです。ありがとうございます。私もこの木目グランドピアノがずっと夢で憧れでした。でも、何より、このボストンの音色が美しくてとても気に入っています。磯田さんのボストンは、うちのまだまだ若いボストンに比べ、更に良く鳴る素敵な音色なのでしょうね。ゆっくり練習の効果は、今までにいろんな面で実感してきました。脱力習得、運指決定、音のバランスなどなど、新しい発見や悩み解決にはもう欠かせないです^^暗譜は、大人になってからはとても苦手でいつも苦労しています^^;発表会では、譜めくりも追いつかないので、なんとか頑張りました(笑)練習頑張って下さいね。ありがとうございました。
おじょうず!!こういうのよく弾けるな~といつも思います。CDになるような演奏はまた宝石みたいに聞こえるからさらに別世界。そしてこういう曲をさらっと作るラヴェルやドビュッシーはまたさらに別世界!!さらにさらにのサラニソーセージと思いますですハイ。
聴いてくださって、ありがとうございます!私の演奏はともかくとして(^^;)、本当に素晴らしい曲ですよね!こんな曲を残してくれたラヴェルやドビュッシー に感謝しなくちゃですね!
はぁ癒されるぅ……6年前でこのクオリティ…さぞ御上手になられているでしょうね.☆.。.:*・°
お聴きいただき、ありがとうございます!この当時は、難しい曲をいっぱいいっぱいで弾いてましたね💦今現在は、古典の曲と向き合っていますが、まだまだ自分の弾き方には悪い癖があるので、それを改善しながらなのでなかなか大変です…。ですが、改善してゆける過程がとても楽しいです♪
とても丁寧に弾いてるところが好きです^ ^
ありがとうございます(^^)
すごく上手ですね…!今度ピアノの発表会で弾くことになったのですが、今まで弾いてきた曲の中でも特に難しくて思うように練習出来ないんです😰主様の様に弾けるよう頑張ります🔥
お聴きくださってありがとうございます!発表会で弾かれるのですね!(^^)私の場合ですが、部分練習の時も、なんて素敵な響きなんだろう!と感じながら練習していたら「難しい」より「楽しい!」が勝って、いつの間にか弾けるようになってきた気がしています。キキさんも楽しんで練習できますように♪応援しております!
すごい上手で感動しました‼うちもこの曲憧れで現在、練習中ですが譜読みが難し過ぎて、挫折気味です‼聞きたいんだけど、この曲って何ヵ月ぐらいで弾けるようになりましたか?
淑子吉岡 さまいくつか失敗して弾いていますし、速度もまだまだゆっくりですのに、感動していただけたなんて、とても嬉しいです。ありがとうございます。この動画の時点で、譜読み開始から実質5ヶ月目くらいだったかと思います。曲として、なんとなく形になってきたかな?と思い始めたのは、3〜4ヶ月くらい経った頃だったでしょうか…? この曲、譜読みが大変ですよね(^_^;)私の場合は、幸い挫折は一度もなく取り組めましたが、それは、譜読み中も、指の練習中もいつも、この曲のどの一部分を切り取っても、「なんてなんて素敵な響きなんだろう‼︎」と、一音一音に感動しながら練習していたのがよかったのではないかと自分では思っています。そうしているうちに、いつの間にか弾けるようになっていた、という感じだったでしょうか…でも、自分にとっての難しいところの部分練習はめちゃくちゃたくさんやりました(>_
いい曲ですよね😊
本当に😊
こんにちは✨カレンさんのアドバイスのお陰で、ゆっくりだけど、三ページぐらい3日でなんとか弾けるようになりました。カレンさんの想像には圧倒されました‼うちは絶対音感を持っているから、あとはグリッサンド?まで挑戦出来る気になりました‼やれば出来るものですね✨
淑子吉岡 絶対音感持ってらっしゃるのでしたら譜読みも暗譜も、きっとこの後も早いのではないでしょうか(^^)私はないので、暗譜にはいつもとても苦労します。というか、暗譜で仕上げなくてはならない、というような、よほどの本番でもない限り、なかなかできません(^_^;)頑張ってくださいね。
上手!すごくモチベーションになります🙇♂️
お聴きくださってありがとうございます。嬉しいです!こちらこそ、モチベーションになります🙇♀️
初めの方の半音階のところめっちゃ早くてすき♥
拙い演奏ですがお聴きくださってありがとうございます!
ちなみに音大生でしたか?私は地元愛媛県の聖カタリナ女子短大音楽科でした。現在、38才専業主婦で二児の母です‼パート行きながら独学でピアノ弾いています。花恋さんの水の戯れ、聞き取れやすいから、お手本になります✨
たびたびありがとうございます。子育てされながら、独学で頑張っておられるのですね。私は音大には行っていません。音楽専門の道に進もうとして、途中まで受験の準備をしていた時期もありましたが、結局受験せず別の道へ進みました。でも、◯十年経った今現在は、音楽が生き甲斐となるほどにピアノと共に過ごす毎日を送れていますので、人生ってどうなるかわからないものだなぁと感じています(笑)
水の反映やった後なら、できるかもとやってみたら別次元ですねこれ右手の幅が常にしんどい...
右手の幅が常にしんどい、というの、よくわかります。私も手が小さく指が短いので、とても苦労しました。手首の柔軟性が必要ですよね。
懐かしい曲2007.4.8、小学校始業式に声楽先生出会い2010.4.9入学式次の日に先輩に出会った時2016.4.10心療内科を思い出す。何々山さん?「うん❗」ぬいぐるみ🐡君「綺麗な曲だね」👩「言いは」感動的な曲レビュー評価で
この曲って、前半と後半だったらどちらが難しいですか?うちは前半⬅グリッサンドのところまでは、弾けるようになってきたけど、そろそろ後半を練習。。。と、後半は細かい音符が多いけど、前半と比べて後半ってどうですか?カレンさんの意見をぜひ教えてください‼
そうですね、私もどちらかというと、吉岡さんがおっしゃる区切りでいうところの「前半」の方が、全体から見ると、当時少し難しく感じたかもしれないです。でもそれは、今思えば、一番最初に向き合わなければならないこの曲の譜読みの苦労によって余計にそう感じたのかもしれないです。そして、後半ももちろん難しい部分はあちこちありました。なにより私がこの曲で一番弾き辛く感じたのは後半部に入ってからのところで、一番最初の主題がまた静かに出てくるところの直前2ページほどがメカニック的には、当時一番大変に感じた記憶があります。(今弾くとまた感じ方が違うかもしれませんが)あと、最後の80小節目から右手アルベジオで最後の小節までずーっと続くところがありますが、他と比べると譜読みも楽そうでなんてことないところかと見えがちなのですが、私は、そのあたり4段階にわけてだんだん消えるように弱くしていった(つもりです)のですが、そういったデュナーミクをつけるのもかなり部分練習しました。指も一部届きにくく、この曲の最後はとても苦労した記憶があります。なので、どのように仕上げるかによってもどこが難しいかは感じ方も人それぞれだと思います。テクニックもなくチビ手の私の書くことですので、皆さんに通ずるものだとは思えませんので、ご参考までにしてくださいね。吉岡さんがこうだと感じられたものが一番の正解ですよ。
これ小六で弾いた❗️
コメントありがとうございます(^^)
すご!難しかったですか?
もっとゆっくり教えて下さい
今はもう、もっとゆっくりも弾けなくなってると思います(^_^;)
ゆっくりですがテーマが伝わってきます。難しいのに凄いですね。
磯田剛さま 聴いてくださってコメントありがとうございます。
この練習動画では丁寧を心がけたつもりではいたのですが、まだまだ反省点いっぱいです(^^; でもそう言っていただいて嬉しいです。ありがとうございました^^
かれん花恋 さん。そうなんですね。子供の頃よく先生がゆっくりで練習ってよく言ってたのを思い出しました(^_^)
しかも暗譜もしてて凄いと思います。
余談ですがピアノがボストンっていうのも驚きました。木目でとても綺麗ですね✨✨結構つい最近ですか?
私も黒のボストングランドです。古いですけど。
練習頑張ってくださいね(^_^)
私も細々と練習したいと思いました。
ありがとうございます😊
磯田剛 さま なんと、磯田剛さんもボストングランドピアノなのですね!
ボストンお持ちの方にはあまり出会わないので嬉しいです!
ハイ♪お察しの通り、購入してまだ2年弱なんです。
ありがとうございます。私もこの木目グランドピアノがずっと夢で憧れでした。でも、何より、このボストンの音色が美しくてとても気に入っています。
磯田さんのボストンは、うちのまだまだ若いボストンに比べ、更に良く鳴る素敵な音色なのでしょうね。
ゆっくり練習の効果は、今までにいろんな面で実感してきました。脱力習得、運指決定、音のバランスなどなど、新しい発見や悩み解決にはもう欠かせないです^^
暗譜は、大人になってからはとても苦手でいつも苦労しています^^;
発表会では、譜めくりも追いつかないので、なんとか頑張りました(笑)
練習頑張って下さいね。ありがとうございました。
おじょうず!!こういうのよく弾けるな~といつも思います。CDになるような演奏はまた宝石みたいに聞こえるからさらに別世界。そしてこういう曲をさらっと作るラヴェルやドビュッシーはまたさらに別世界!!さらにさらにのサラニソーセージと思いますですハイ。
聴いてくださって、ありがとうございます!私の演奏はともかくとして(^^;)、本当に素晴らしい曲ですよね!
こんな曲を残してくれたラヴェルやドビュッシー に感謝しなくちゃですね!
はぁ癒されるぅ……6年前でこのクオリティ…さぞ御上手になられているでしょうね.☆.。.:*・°
お聴きいただき、ありがとうございます!
この当時は、難しい曲をいっぱいいっぱいで弾いてましたね💦
今現在は、古典の曲と向き合っていますが、まだまだ自分の弾き方には悪い癖があるので、それを改善しながらなのでなかなか大変です…。ですが、改善してゆける過程がとても楽しいです♪
とても丁寧に弾いてるところが好きです^ ^
ありがとうございます(^^)
すごく上手ですね…!
今度ピアノの発表会で弾くことになったのですが、今まで弾いてきた曲の中でも特に難しくて思うように練習出来ないんです😰
主様の様に弾けるよう頑張ります🔥
お聴きくださってありがとうございます!発表会で弾かれるのですね!(^^)
私の場合ですが、部分練習の時も、なんて素敵な響きなんだろう!と感じながら練習していたら「難しい」より「楽しい!」が勝って、いつの間にか弾けるようになってきた気がしています。
キキさんも楽しんで練習できますように♪応援しております!
すごい上手で感動しました‼うちもこの曲憧れで現在、練習中ですが譜読みが難し過ぎて、挫折気味です‼聞きたいんだけど、この曲って何ヵ月ぐらいで弾けるようになりましたか?
淑子吉岡 さま
いくつか失敗して弾いていますし、速度もまだまだゆっくりですのに、感動していただけたなんて、とても嬉しいです。ありがとうございます。
この動画の時点で、譜読み開始から実質5ヶ月目くらいだったかと思います。
曲として、なんとなく形になってきたかな?と思い始めたのは、3〜4ヶ月くらい経った頃だったでしょうか…?
この曲、譜読みが大変ですよね(^_^;)
私の場合は、幸い挫折は一度もなく取り組めましたが、それは、譜読み中も、指の練習中もいつも、この曲のどの一部分を切り取っても、「なんてなんて素敵な響きなんだろう‼︎」と、一音一音に感動しながら練習していたのがよかったのではないかと自分では思っています。
そうしているうちに、いつの間にか弾けるようになっていた、という感じだったでしょうか…
でも、自分にとっての難しいところの部分練習はめちゃくちゃたくさんやりました(>_
いい曲ですよね😊
本当に😊
こんにちは✨カレンさんのアドバイスのお陰で、ゆっくりだけど、三ページぐらい3日でなんとか弾けるようになりました。カレンさんの想像には圧倒されました‼うちは絶対音感を持っているから、あとはグリッサンド?まで挑戦出来る気になりました‼やれば出来るものですね✨
淑子吉岡 絶対音感持ってらっしゃるのでしたら譜読みも暗譜も、きっとこの後も早いのではないでしょうか(^^)
私はないので、暗譜にはいつもとても苦労します。というか、暗譜で仕上げなくてはならない、というような、よほどの本番でもない限り、なかなかできません(^_^;)
頑張ってくださいね。
上手!すごくモチベーションになります🙇♂️
お聴きくださってありがとうございます。嬉しいです!こちらこそ、モチベーションになります🙇♀️
初めの方の半音階のところめっちゃ早くてすき♥
拙い演奏ですがお聴きくださってありがとうございます!
ちなみに音大生でしたか?私は地元愛媛県の聖カタリナ女子短大音楽科でした。現在、38才専業主婦で二児の母です‼パート行きながら独学でピアノ弾いています。花恋さんの水の戯れ、聞き取れやすいから、お手本になります✨
たびたびありがとうございます。
子育てされながら、独学で頑張っておられるのですね。
私は音大には行っていません。音楽専門の道に進もうとして、途中まで受験の準備をしていた時期もありましたが、結局受験せず別の道へ進みました。
でも、◯十年経った今現在は、音楽が生き甲斐となるほどにピアノと共に過ごす毎日を送れていますので、人生ってどうなるかわからないものだなぁと感じています(笑)
水の反映やった後なら、できるかもとやってみたら別次元ですねこれ
右手の幅が常にしんどい...
右手の幅が常にしんどい、というの、よくわかります。私も手が小さく指が短いので、とても苦労しました。手首の柔軟性が必要ですよね。
懐かしい曲
2007.4.8、小学校始業式に声楽先生出会い
2010.4.9入学式次の日に先輩に出会った時
2016.4.10心療内科を思い出す。
何々山さん?「うん❗」
ぬいぐるみ🐡君「綺麗な曲だね」
👩「言いは」
感動的な曲
レビュー評価で
この曲って、前半と後半だったらどちらが難しいですか?うちは前半⬅グリッサンドのところまでは、弾けるようになってきたけど、そろそろ後半を練習。。。と、後半は細かい音符が多いけど、前半と比べて後半ってどうですか?カレンさんの意見をぜひ教えてください‼
そうですね、私もどちらかというと、吉岡さんがおっしゃる区切りでいうところの「前半」の方が、全体から見ると、当時少し難しく感じたかもしれないです。
でもそれは、今思えば、一番最初に向き合わなければならないこの曲の譜読みの苦労によって余計にそう感じたのかもしれないです。
そして、後半ももちろん難しい部分はあちこちありました。
なにより私がこの曲で一番弾き辛く感じたのは後半部に入ってからのところで、一番最初の主題がまた静かに出てくるところの直前2ページほどがメカニック的には、当時一番大変に感じた記憶があります。(今弾くとまた感じ方が違うかもしれませんが)
あと、最後の80小節目から右手アルベジオで最後の小節までずーっと続くところがありますが、他と比べると譜読みも楽そうでなんてことないところかと見えがちなのですが、私は、そのあたり4段階にわけてだんだん消えるように弱くしていった(つもりです)のですが、そういったデュナーミクをつけるのもかなり部分練習しました。指も一部届きにくく、この曲の最後はとても苦労した記憶があります。
なので、どのように仕上げるかによってもどこが難しいかは感じ方も人それぞれだと思います。
テクニックもなくチビ手の私の書くことですので、皆さんに通ずるものだとは思えませんので、ご参考までにしてくださいね。
吉岡さんがこうだと感じられたものが一番の正解ですよ。
これ小六で弾いた❗️
コメントありがとうございます(^^)
すご!難しかったですか?
もっとゆっくり教えて下さい
今はもう、もっとゆっくりも弾けなくなってると思います(^_^;)