ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
駅弁って普通はスーパーとかに並ばないけど、こういうフェアの時だけ販売してるとワクワクします😊✨駅弁は割高だけどそれでもついつい買いたくなっちゃう😂
普段買えないものがあるのはワクワクしますよね~
旅の思い出ですよね。
その場で食べた味って思い出に残りますよね
温度のチェック中でぴこぴこするのかわいい
温度チェックの時に何かできないかなと思ってこんな感じで入れてます!
引っ張りだこ飯は壺を何に使うか想像するのが楽しいですよねー蓋が売り上げ1位なのも分かります、梅干しとか浸けてみたい…
蓋があったらな~ってトコをうまくついてますねw
会社の人はよくペンスタンドとして使ってますね
我が家では割り箸置きとして活躍しています
どうしても他のお弁当と比べるとやっぱり高いなぁとは思うけど特別感はあっていいですよね。
そうなんですよね~、特別感ありますよね
*半額デカい⭐︎*壺もしっかりしている物なので買えたのは凄いですね‼︎あっぱれです(火曜市なので安定のイオン激混み)
火曜市はチェックしてないんですが良いものあるならちょっと行って見ようかな
これを半額で買えたのはめっちゃいいですね!見た目からすでにわくわくします✨捨てるとなると面倒ですが、スーベニアカップならぬスーベニアポットとして記念にするのがよさそうです。そのままチンできるのも優秀!
レンジで温める事ができるとは思わなかったので驚きました
実家の箸入れがずっとこの壺でした。懐かしい!
良い作りをしているので何か使いたくなるんでしょうね~
オチめっちゃ良
壺があったら蓋も欲しくなる気持ちは分かりますw
兵庫県民としては紹介していただき、ありがとうございます!
去年のフェアの時に「峠の釜飯」を買って食べました。有名でみんな持ち上げ過ぎてるんじゃ?とタカを括ってましたが、いやマジで美味しかった!
峠の釜めしおいしいですよね~☺
仕事を選ばないキティ師匠さすがや・・・
Jリーグでもコラボしてますね、キティさんw
蓋が一位😮
お弁当が売れてる分、蓋が欲しくなる人も多いんでしょうね~
このタコ飯が好きでよく食べてました😊壺は洗って貯金箱にして使ってました。久しぶりに食べたくなったです
何か使えないかなって取っておきたくなりますよね
タコ大好きなのでこれ食べて見たいなあ
あけた瞬間のタコはあっ!って感じになっていいですよ~
駅弁半額はテンション上がる!
駅弁が半額になるとは思っていなかったので驚きました!
岐阜に近い日間賀島もタコ飯が名物ですね
わたしは行ったことがないんですが有名ですね~、駅のポスターでみかけます!
この壺、すごくかわいいですよね。うちではしゃもじを入れています。割れたらまた買うのです。お味も良し。
しゃもじは丁度入るサイズでよさそうですね~
結構見慣れた駅弁なんだけど明石名物なのに芦屋の隣にある魚崎で作ってるの初めて知りました。
ちょっと離れた場所なんですね~
駅弁は、そもそも冷えた状態で食べるのがデフォな弁当だから、多分問題なく美味しいと思うぞ❤
言われてみれば確かに!
処分に困った峠の釜めしの容器がまだ家に残っている。
わたしの家にも昔あったはずなんですが、どっかいっちゃいました
駅弁フェアいいなあ…。私の近所のスーパーでは年2回しかやってくれません😂私はベタですがやっぱり牛タンが一番好きです😋💕
牛タン弁当いいですね~、聞くと食べたくなりますw
待ってたこ飯弁当のふたばら売りしてくれてんですかwww
一位で草商売がうまい
わたしも調べて初めて知りました!
蓋売るとは上手い商売…漬物入れにピッタリですね
蓋があると使い道が広がるので欲しくなりますね~
おぎのやの釜めしは最近使い捨て容器に入ってっているのも売ってますね昔は汽車で飲むお茶も土瓶に入って売っていたそうなので安価な焼き物は使い捨て感覚で使われていたのでしょうねひっぱりだこ飯は最近の商品なので狙ったものでしょうけど
へー、最近は釜めしは使い捨てのものになったんですね!
蓋売ってんのめっちゃ頭いいな
近くで今週の日曜に駅弁フェアやるとこあったから坪取りにいくお!!
いいですね~☺
ひっぱりだこ飯・・・ 何かに使えるかもしれないから峠の釜めし・・・ 何かに使えるかもしれないからモロゾフのプリン・・・何かに使えるかもしれないからワンカップ・・・何かに使えるかもしれないから
ワンカップの容器w今なら水耕栽培で使いたいな~
ワンカップの容器は普通に コップとして使ってたよ(昭和
壺は茶碗蒸しにちょうどよさそう
確かに茶碗蒸し良さそうですね~
コレでプリン🍮作って食べたけどおいしかったよ
大きなサイズのプリンができそう!作ってみたいですね~
「峠の釜めし」に近い感じですね。特別美味いわけでもなく、あえて言うなら「昭和を感じさせる素朴な味」(ひっぱりだこは平成から)で、容器が困る。ちゃんと作られているから捨てるに捨てられない。では、何に使うといっても思いつかない。「鶏肋」の言葉がぴったり。
ちょっと捨てづらいくらい良い器ですよね
容器捨てられないのはわかりますな〜たこ壷可愛い。しかしながら我が家にはさすがに荻野屋の釜めしの器が家に5個もあると流石にどうしたものかとなってくる(笑)
釜めしの器もしっかりしているので捨てづらいですよね~
空き容器は再生栽培に使うには小さすぎるんですかね?
水耕栽培に使えそうなサイズ感はしてるので使ってみるのもよさそう!
金色の壺の時に壺が欲しくて買いましたw
通販サイトで見ましたが金ぴかでしたねw
家に容器が3個くらいあるたまにプリン作ったり茶碗蒸し作ったりするときに使ってる
茶碗蒸しとかもいけるんですね~、作ってみようかな
これ年末に買って食べましたよ。後楽園の場外馬券場に行ってゆうちょ銀行でお金をおろそうとしたら工事中で閉まってて仕方なく新宿の場外馬券場に行って近くのゆうちょ銀行でおろして馬券を買いました。そして峠の釜めしを買おうとしたら釜じゃなくて紙製だったから買うのを止めて東京駅の祭でひっぱりタコ飯を買いました。だけど製造工場を見たら淡路屋の東京工場って足立区にあるんです。儂も足立区住まいなのにね。(^^;🐙
なるほど~東京工場もあるんですね!
たこつぼプリンでも作るかぁw
確かにプリンはアリですね~
ワサオーロシートって言葉はじめて見た
我が家で駅弁と云えば、ウチのワンコ御用達(水飲み容器)だった「峠の釜めし」がマストかなぁ?
峠の釜めしの器って色々使い道ありますね~
器がかわいいからこーゆーの買いがちなのだ🐙
駅弁を半額で買えるのはスーパーのフェアのいいたこだよな
普通はお手頃価格で買えないのでラッキーでした!
この蛸壺にハマって、水槽のオブジェ、灰皿、観葉植物の鉢、ペン立て等々にしているが…来客がお義父さんのアダ名、タコさんだからと勘違いして勝手に納得して困っている(笑)
引っ張りだこもそうだけど、峠の釜めしも気がついたらばっちゃの花瓶になってンだわ…
丁度いいサイズですよねw
壺容器の使い道は、和室の花瓶、箸入れ、食器入れ、和室のペン立て、フタ購入して漬物や塩辛入れ(かつやからやまみたいに)辺りかね半額や自分で炊いた炊き込みご飯を入れて雰囲気を出すための容器、は容量が少ないのと洗うのが面倒なのでする人は少なそう
色々使えそうですが蓋があったら食品を入れたいですね~
旅のお供に毎回買うんですが、駅で捨てようにも「燃えるゴミではないよなあ」となり持ち帰り、取り扱いに困った容器が10個ほど自宅にあります。お湯を沸かして紅茶を淹れると500mlぐらい一気に入ります。
売ってる駅なら捨てる場所があるんでしょうが移動をしちゃうと捨てにくいですよね
ひっぱりだこ飯は好物で駅弁フェアがあると良く買います。駅弁だけに冷めた状態の方が美味いかも。うちはペン立て、箸立て、文具立て、小銭入れ等、様々な用途に使われているツボが転がっています。w
言われてみると常温でもよかったかもしれませんね~
家ではこの容器をペン立てとして再利用しています。
安定感があって丁度いいサイズ感してますよね
函館本線の森駅のイカめしがええなぁ!
イカの胴にもち米が詰まったアレですよね、あれいいですよね~
峠の釜めしは、駅弁フェアでの値引きが出来ないそうです。(協約の関係で)
そういう契約もあるんですね、知らなかったです!
半額!めちゃくちゃ安いですねー!うちの家では壺をしゃもじ入れにしていますよ〜
しゃもじいいですね~、ピッタリなサイズ!
それ(容器)を捨てるなんてとんでもない‼️🥺
小さなメダルを閉まっとかなきゃ
うん。半額なら是非食べてみたい。梅干し入れるから蓋も欲しい(笑)
蓋があると使い道が広がるので、欲しくなるんですよね~
何ヶ月かまえに 蓋が売ってるってニュースを見たな。漬物入れやお玉立てるのに使ってるの便利そうだった。
100均で買った紐を壺に結んで、玄関の信楽焼にバッグみたいに結び付けています。
焼き物同士だとしっくりきそう!
タコ飯の器は植木鉢代わりに三つ葉を植えてます。地元だけど駅弁は姫路のまねきの方が好きかなぁ。関西シウマイ弁当は割高と思いつつも買っちゃう!
姫路のまねきってのは初めて聞きました!いったら食べてみたいなぁ
まねき食品はえきそばで有名な会社です。そばつゆにラーメンみたいな麺をいれた立ち食いソバ屋もやってて駅弁は崎陽軒とコラボしたシウマイ弁当やアナゴ飯、タコ飯なんかが人気です。@@maryu4492
梅干しとかラッキョウいれときましょう。
ぴたっとはまるフタが100均にあるといいなぁ
今回も「あわわ」いただきました!タコを買ってきて自作のたこ飯を作って、その中に入れたら雰囲気も味も楽しめそう!
トプバのたこ飯の素で作って入れてみようかな
@@maryu4492 欲を言えばフタも欲しいですね 笑
裏をかいてイカで作ろう
生活に余裕があって国内外旅行をする層が楽しむ弁当は半額でも凄まじい攻撃力で、内容量のコスパと味の程度を考えるととんでもなかった。雰囲気代こわい。
駅弁ってその町の顔って部分があるのでいいですよね!
蓋が有れば梅干し入れにも成るw
色が梅干しを付ける壺っぽいですね!
これ 20年ほど前に食べた記憶があるわまだ売っているんだビックリだよw
駅弁は定番化すると強いですね~
横川の釜めしの器も実家に20年以上置いてあるけど、誰も使わないんだよなあ
うちにも釜めしの器、昔あったんですが今はどこにいったのやら…
駅弁が割高なのは容器代込みだからかもしれませんね🤔
そうですね~、特に今回のはしっかりしてるので容器が高いのかな
企業研究のために淡路屋のひっぱりだこ飯を食して面接試験を受けたけど、結果はお祈りメールだった苦い思い出がある……。
食べ物と思い出って紐づきますよね
あ!おいしそう!
たまにはこういうのもいいですね~
おぉ、ひっぱりだこ好き。ちょっと量が少ないと思うんだけど駅弁フェアだとわりと残ってること多い気がする。たこは結構高いんよね。
1%未満のアルコール飲料、昔に宝酒造のバービカンってあったね。高校の帰りに飲んでたよ。
バーにでてくるようなカクテル飲料が一時期流行りましたね~
イオン系列のフードコートに「アルコールは飲まないでね(ノンアルもだめだよ)」て書いてありました 倫理的禁止ってことなんですかね
フードコートをあまり利用しないのですがそうなんですね~
仕方ない事とは言え、引っ張りだこ飯も高くなったなあ
食品は一気に値上がりしましたねぇ
俺ならペン立てに使うかな
何か立てたりするのが良さそうですね~
あの別売り蓋はズルいな。欲しくなるやん。
持ち手がタコなのもいいですよね!
これなら壺漬けカルビとか家で作れるのか
タレに漬け込むカルビがあるんですね~
峠の釜飯の容器をとっておきましたが 使いようがなくそのうちどこかに消えました引っ張りだこ飯も金のタコ壺を気に入って買いましたが 今はどこにあるのやら思ったより使いようがないかもしれません
良い作りをしてるので捨てづらいけど使い道がないと困るって感じですね~
ビアリーは飲んでも酔えないしノンアルってわけでもないし位置付けが難しいですね
そうですね~、ノンアルコールよりフルーティー感が少ないのがいいかなって気がしました
明石駅に駅弁は売ってないので西明石駅の駅弁やね。
そうなんですね~、ありがとうございます!
こんにちは😊 イオン独自のヨーグルト、洋菓子があるからやってみて。
引っ張りたこ飯現在カップヌードルとコラボ中
Xで見たことある画像、あれひっぱりだこのお店だったんですね~
半額なら一人暮らしなのに5個くらい買ってしまいそう
たまたま1個だけ残ってたんでラッキーでした!
これもうイオンの商品と言うよりはイオンで売ってたお弁当では…?
コメントありがとうございます!
この容器を残しておいて結局後日使わなかったって捨てることになりそうですね^^
とりあえず洗ってしまっておこっか~って感じですねw
これ器は植木鉢にするんだよ(^^)/
水耕栽培に使ってみようかな
このつぼで葱育てたら良いのでは?
サイズ感が手ごろなので園芸もよさそう!
蓋!?
蓋を売るってのは商売上手ですねw
あの1件以降なかなか売れず(´・ω・`)最近は一気に安売りさね
あの1件?なにかあったんですね
@@maryu4492 駅弁フェアで販売された八戸駅の駅弁で大規模食中毒って奴の事では
@@ysknan1073 それです(´・ω・`)
その器で茶碗蒸しとか作ると良いと思うのねん。
茶碗蒸しよさそうですね~
蓋が売れ筋・・・みんな壺取っておくんだろうなあ。自分も欲しい!
商売がうまいですよねw
七草粥は美味しくなかったです。
七草自体は草ですからねぇ、味付けちょい濃いめのほうがわたしはすきです
ワサビシートが入ってる時点で食べられないです😨駅弁は基本的に冷えた状態で食べるので、冷えてるほうが美味しかったりして。あと、壺の処理法困りますね。大柿もゴミ袋有料化の愚策を行ったせいで、壺ひとつ捨てるのも有料☠️
そうですね~焼き物は捨てるのが結構大変なんですよね
駅弁って普通はスーパーとかに並ばないけど、こういうフェアの時だけ販売してるとワクワクします😊✨駅弁は割高だけどそれでもついつい買いたくなっちゃう😂
普段買えないものがあるのはワクワクしますよね~
旅の思い出ですよね。
その場で食べた味って思い出に残りますよね
温度のチェック中でぴこぴこするのかわいい
温度チェックの時に何かできないかなと思ってこんな感じで入れてます!
引っ張りだこ飯は壺を何に使うか想像するのが楽しいですよねー
蓋が売り上げ1位なのも分かります、梅干しとか浸けてみたい…
蓋があったらな~ってトコをうまくついてますねw
会社の人はよくペンスタンドとして使ってますね
我が家では割り箸置きとして活躍しています
どうしても他のお弁当と比べるとやっぱり高いなぁとは思うけど特別感はあっていいですよね。
そうなんですよね~、特別感ありますよね
*半額デカい⭐︎*
壺もしっかりしている物なので買えたのは凄いですね‼︎あっぱれです(火曜市なので安定のイオン激混み)
火曜市はチェックしてないんですが
良いものあるならちょっと行って見ようかな
これを半額で買えたのはめっちゃいいですね!見た目からすでにわくわくします✨捨てるとなると面倒ですが、スーベニアカップならぬスーベニアポットとして記念にするのがよさそうです。そのままチンできるのも優秀!
レンジで温める事ができるとは思わなかったので驚きました
実家の箸入れがずっとこの壺でした。懐かしい!
良い作りをしているので何か使いたくなるんでしょうね~
オチめっちゃ良
壺があったら蓋も欲しくなる気持ちは分かりますw
兵庫県民としては紹介していただき、ありがとうございます!
去年のフェアの時に「峠の釜飯」を買って食べました。有名でみんな持ち上げ過ぎてるんじゃ?とタカを括ってましたが、いやマジで美味しかった!
峠の釜めしおいしいですよね~☺
仕事を選ばないキティ師匠さすがや・・・
Jリーグでもコラボしてますね、キティさんw
蓋が一位😮
お弁当が売れてる分、蓋が欲しくなる人も多いんでしょうね~
このタコ飯が好きでよく食べてました😊
壺は洗って貯金箱にして使ってました。
久しぶりに食べたくなったです
何か使えないかなって取っておきたくなりますよね
タコ大好きなのでこれ食べて見たいなあ
あけた瞬間のタコはあっ!って感じになっていいですよ~
駅弁半額はテンション上がる!
駅弁が半額になるとは思っていなかったので驚きました!
岐阜に近い日間賀島もタコ飯が名物ですね
わたしは行ったことがないんですが有名ですね~、駅のポスターでみかけます!
この壺、すごくかわいいですよね。うちではしゃもじを入れています。割れたらまた買うのです。お味も良し。
しゃもじは丁度入るサイズでよさそうですね~
結構見慣れた駅弁なんだけど
明石名物なのに芦屋の隣にある魚崎で作ってるの初めて知りました。
ちょっと離れた場所なんですね~
駅弁は、そもそも冷えた状態で食べるのがデフォな弁当だから、多分問題なく美味しいと思うぞ❤
言われてみれば確かに!
処分に困った峠の釜めしの容器がまだ家に残っている。
わたしの家にも昔あったはずなんですが、どっかいっちゃいました
駅弁フェアいいなあ…。
私の近所のスーパーでは年2回しかやってくれません😂
私はベタですがやっぱり牛タンが一番好きです😋💕
牛タン弁当いいですね~、聞くと食べたくなりますw
待ってたこ飯弁当のふた
ばら売りしてくれてんですかwww
一位で草
商売がうまい
わたしも調べて初めて知りました!
蓋売るとは上手い商売…漬物入れにピッタリですね
蓋があると使い道が広がるので欲しくなりますね~
おぎのやの釜めしは最近使い捨て容器に入ってっているのも売ってますね
昔は汽車で飲むお茶も土瓶に入って売っていたそうなので安価な焼き物は使い捨て感覚で使われていたのでしょうね
ひっぱりだこ飯は最近の商品なので狙ったものでしょうけど
へー、最近は釜めしは使い捨てのものになったんですね!
蓋売ってんのめっちゃ頭いいな
近くで今週の日曜に駅弁フェアやるとこあったから坪取りにいくお!!
いいですね~☺
ひっぱりだこ飯・・・ 何かに使えるかもしれないから
峠の釜めし・・・ 何かに使えるかもしれないから
モロゾフのプリン・・・何かに使えるかもしれないから
ワンカップ・・・何かに使えるかもしれないから
ワンカップの容器w
今なら水耕栽培で使いたいな~
ワンカップの容器は
普通に コップとして使ってたよ(昭和
壺は茶碗蒸しにちょうどよさそう
確かに茶碗蒸し良さそうですね~
コレでプリン🍮作って食べたけどおいしかったよ
大きなサイズのプリンができそう!作ってみたいですね~
「峠の釜めし」に近い感じですね。
特別美味いわけでもなく、あえて言うなら「昭和を感じさせる素朴な味」(ひっぱりだこは平成から)
で、容器が困る。ちゃんと作られているから捨てるに捨てられない。では、何に使うといっても思いつかない。
「鶏肋」の言葉がぴったり。
ちょっと捨てづらいくらい良い器ですよね
容器捨てられないのはわかりますな〜たこ壷可愛い。しかしながら我が家にはさすがに荻野屋の釜めしの器が家に5個もあると流石にどうしたものかとなってくる(笑)
釜めしの器もしっかりしているので捨てづらいですよね~
空き容器は再生栽培に使うには小さすぎるんですかね?
水耕栽培に使えそうなサイズ感はしてるので使ってみるのもよさそう!
金色の壺の時に壺が欲しくて買いましたw
通販サイトで見ましたが金ぴかでしたねw
家に容器が3個くらいある
たまにプリン作ったり茶碗蒸し作ったりするときに使ってる
茶碗蒸しとかもいけるんですね~、作ってみようかな
これ年末に買って食べましたよ。
後楽園の場外馬券場に行ってゆうちょ銀行でお金をおろそうとしたら工事中で閉まってて仕方なく新宿の場外馬券場に行って近くのゆうちょ銀行でおろして馬券を買いました。
そして峠の釜めしを買おうとしたら釜じゃなくて紙製だったから買うのを止めて東京駅の祭でひっぱりタコ飯を買いました。
だけど製造工場を見たら淡路屋の東京工場って足立区にあるんです。
儂も足立区住まいなのにね。(^^;🐙
なるほど~東京工場もあるんですね!
たこつぼプリンでも作るかぁw
確かにプリンはアリですね~
ワサオーロシートって言葉はじめて見た
我が家で駅弁と云えば、ウチのワンコ御用達(水飲み容器)だった「峠の釜めし」がマストかなぁ?
峠の釜めしの器って色々使い道ありますね~
器がかわいいからこーゆーの買いがちなのだ🐙
駅弁を半額で買えるのはスーパーのフェアのいいたこだよな
普通はお手頃価格で買えないのでラッキーでした!
この蛸壺にハマって、水槽のオブジェ、灰皿、観葉植物の鉢、ペン立て等々にしているが…
来客がお義父さんのアダ名、タコさんだからと勘違いして勝手に納得して困っている(笑)
引っ張りだこもそうだけど、峠の釜めしも気がついたらばっちゃの花瓶になってンだわ…
丁度いいサイズですよねw
壺容器の使い道は、和室の花瓶、箸入れ、食器入れ、和室のペン立て、フタ購入して漬物や塩辛入れ(かつやからやまみたいに)辺りかね
半額や自分で炊いた炊き込みご飯を入れて雰囲気を出すための容器、は容量が少ないのと洗うのが面倒なのでする人は少なそう
色々使えそうですが蓋があったら食品を入れたいですね~
旅のお供に毎回買うんですが、駅で捨てようにも「燃えるゴミではないよなあ」となり持ち帰り、
取り扱いに困った容器が10個ほど自宅にあります。
お湯を沸かして紅茶を淹れると500mlぐらい一気に入ります。
売ってる駅なら捨てる場所があるんでしょうが
移動をしちゃうと捨てにくいですよね
ひっぱりだこ飯は好物で駅弁フェアがあると良く買います。駅弁だけに冷めた状態の方が美味いかも。
うちはペン立て、箸立て、文具立て、小銭入れ等、様々な用途に使われているツボが転がっています。w
言われてみると常温でもよかったかもしれませんね~
家ではこの容器をペン立てとして再利用しています。
安定感があって丁度いいサイズ感してますよね
函館本線の森駅のイカめしがええなぁ!
イカの胴にもち米が詰まったアレですよね、あれいいですよね~
峠の釜めしは、駅弁フェアでの値引きが出来ないそうです。(協約の関係で)
そういう契約もあるんですね、知らなかったです!
半額!めちゃくちゃ安いですねー!
うちの家では壺をしゃもじ入れにしていますよ〜
しゃもじいいですね~、ピッタリなサイズ!
それ(容器)を捨てるなんてとんでもない‼️🥺
小さなメダルを閉まっとかなきゃ
うん。半額なら是非食べてみたい。梅干し入れるから蓋も欲しい(笑)
蓋があると使い道が広がるので、欲しくなるんですよね~
何ヶ月かまえに 蓋が売ってるってニュースを見たな。漬物入れやお玉立てるのに使ってるの便利そうだった。
100均で買った紐を壺に結んで、玄関の信楽焼にバッグみたいに結び付けています。
焼き物同士だとしっくりきそう!
タコ飯の器は植木鉢代わりに三つ葉を植えてます。地元だけど駅弁は姫路のまねきの方が好きかなぁ。関西シウマイ弁当は割高と思いつつも買っちゃう!
姫路のまねきってのは初めて聞きました!いったら食べてみたいなぁ
まねき食品はえきそばで有名な会社です。そばつゆにラーメンみたいな麺をいれた立ち食いソバ屋もやってて駅弁は崎陽軒とコラボしたシウマイ弁当やアナゴ飯、タコ飯なんかが人気です。@@maryu4492
梅干しとかラッキョウいれときましょう。
ぴたっとはまるフタが100均にあるといいなぁ
今回も「あわわ」いただきました!
タコを買ってきて
自作のたこ飯を作って、その中に入れたら
雰囲気も味も楽しめそう!
トプバのたこ飯の素で作って入れてみようかな
@@maryu4492 欲を言えばフタも欲しいですね 笑
裏をかいてイカで作ろう
生活に余裕があって国内外旅行をする層が楽しむ弁当は半額でも凄まじい攻撃力で、
内容量のコスパと味の程度を考えるととんでもなかった。雰囲気代こわい。
駅弁ってその町の顔って部分があるのでいいですよね!
蓋が有れば梅干し入れにも成るw
色が梅干しを付ける壺っぽいですね!
これ 20年ほど前に食べた記憶があるわ
まだ売っているんだビックリだよw
駅弁は定番化すると強いですね~
横川の釜めしの器も実家に20年以上置いてあるけど、誰も使わないんだよなあ
うちにも釜めしの器、昔あったんですが今はどこにいったのやら…
駅弁が割高なのは容器代込みだからかもしれませんね🤔
そうですね~、特に今回のはしっかりしてるので容器が高いのかな
企業研究のために淡路屋のひっぱりだこ飯を食して面接試験を受けたけど、結果はお祈りメールだった苦い思い出がある……。
食べ物と思い出って紐づきますよね
あ!おいしそう!
たまにはこういうのもいいですね~
おぉ、ひっぱりだこ好き。
ちょっと量が少ないと思うんだけど
駅弁フェアだとわりと残ってること
多い気がする。
たこは結構高いんよね。
1%未満のアルコール飲料、昔に宝酒造のバービカンってあったね。高校の帰りに飲んでたよ。
バーにでてくるようなカクテル飲料が一時期流行りましたね~
イオン系列のフードコートに「アルコールは飲まないでね(ノンアルもだめだよ)」て書いてありました 倫理的禁止ってことなんですかね
フードコートをあまり利用しないのですがそうなんですね~
仕方ない事とは言え、引っ張りだこ飯も高くなったなあ
食品は一気に値上がりしましたねぇ
俺ならペン立てに使うかな
何か立てたりするのが良さそうですね~
あの別売り蓋はズルいな。欲しくなるやん。
持ち手がタコなのもいいですよね!
これなら壺漬けカルビとか家で作れるのか
タレに漬け込むカルビがあるんですね~
峠の釜飯の容器をとっておきましたが 使いようがなくそのうちどこかに消えました
引っ張りだこ飯も金のタコ壺を気に入って買いましたが 今はどこにあるのやら
思ったより使いようがないかもしれません
良い作りをしてるので捨てづらいけど使い道がないと困るって感じですね~
ビアリーは飲んでも酔えないし
ノンアルってわけでもないし
位置付けが難しいですね
そうですね~、ノンアルコールよりフルーティー感が少ないのがいいかなって気がしました
明石駅に駅弁は売ってないので西明石駅の駅弁やね。
そうなんですね~、ありがとうございます!
こんにちは😊 イオン独自のヨーグルト、洋菓子があるからやってみて。
引っ張りたこ飯現在カップヌードルとコラボ中
Xで見たことある画像、あれひっぱりだこのお店だったんですね~
半額なら一人暮らしなのに5個くらい買ってしまいそう
たまたま1個だけ残ってたんでラッキーでした!
これもうイオンの商品と言うよりはイオンで売ってたお弁当では…?
コメントありがとうございます!
この容器を残しておいて結局後日使わなかったって捨てることになりそうですね^^
とりあえず洗ってしまっておこっか~って感じですねw
これ器は植木鉢にするんだよ(^^)/
水耕栽培に使ってみようかな
このつぼで葱育てたら良いのでは?
サイズ感が手ごろなので園芸もよさそう!
蓋!?
蓋を売るってのは商売上手ですねw
あの1件以降なかなか売れず(´・ω・`)
最近は一気に安売りさね
あの1件?なにかあったんですね
@@maryu4492 駅弁フェアで販売された八戸駅の駅弁で大規模食中毒って奴の事では
@@ysknan1073
それです(´・ω・`)
その器で茶碗蒸しとか作ると良いと思うのねん。
茶碗蒸しよさそうですね~
蓋が売れ筋・・・みんな壺取っておくんだろうなあ。
自分も欲しい!
商売がうまいですよねw
七草粥は美味しくなかったです。
七草自体は草ですからねぇ、味付けちょい濃いめのほうがわたしはすきです
ワサビシートが入ってる時点で食べられないです😨
駅弁は基本的に冷えた状態で食べるので、冷えてるほうが美味しかったりして。
あと、壺の処理法困りますね。大柿もゴミ袋有料化の愚策を行ったせいで、壺ひとつ捨てるのも有料☠️
そうですね~焼き物は捨てるのが結構大変なんですよね