ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今も昔もひさこさんの「田舎から出てきて東京の事はよくわからないけど好きなギター弾いてます」感がすごく好き。
浅草のボーリング場でアルバイトをしていた時に、この曲を自腹を切って有線で流してやりました。
ヘッドホンを購入する時、高音は突き刺さるように、低音は腹に響くような音質を求めているので、この曲で試し聴きするのが定番です。
これ、あるあるだったんか
ぐうの音も出ないほど同意
今度からそうします。
Couldn’t have said it any better
上手い下手でなくてナンバーガールと言う存在感だと思う。
言葉では表しきれないぐらいかっこよすぎて泣くリピ確定だなこれは2:26 ここからが狂おしい程に大好きすぎるまだちょっとしかナンバガ聴いてないけどこれが1番好きな曲。
ドラム色々と独特すぎてすき
コードの絡まり直すとこめちゃくちゃ好き
当時は「これが日本製ロックMVの最先端なんや!何て解し難くも奥深いのか。遅れまい」などと思ったものですが、今ではちゃんと爆笑して眺められますので、年月とは大切なものだなと
なんか音カッコ良過ぎて、心臓がギュッてなる。凄い
まさかまたナンバガが生で見れるなんて、、生温い世の中に刺すような音魂をくれ
2:54からの流れ凄く好き。もの凄く。
23年経つと、ロックでなく、ラップでもなく…ミクスチャーでもなく、とんでもないものこの時代に世に放ってたんだなと思う。
ポエトリーリーディングとでも言うべきか。
ひさこさんだけちゃんと演奏してる感じにしててまじえらい!
明らかにいらないどころか邪魔なのに眼鏡掛けてるの好き
イントロとアウトロがかっこよすぎる
質の悪いラジオから音割れしながらこの曲が流れてきた時めっちゃカッコイイと思った思い出。
ナチュラルディストーションすねw
Woooo! Returned!
マイクちゃんと直すとこ好き
この曲の田渕さんのギターカッコよすぎる
この夏まで高校球児やってましたが、最後の打席に立った時、頭の中でこの曲が流れました。イントロの日本刀みたいなギターでめちゃくちゃ興奮したせいで力み過ぎたんだよな。結果はレフトライナーでした。
気迫は打球に乗っていたのだと思います。もう少しボールの下を捉えていたらスタンドインしていたのではないてしょうか。
レフトライナーのような曲ってことでいかがでしょうか。
@@shinsu1969 レフトライナーだと赤軍派に感化されてるみたいですね。
こんな高校球児もいるんやな
NUMBER GIRL聴いていると、学生の頃バイト代握りしめてパチンコ屋に朝から行って大負けして、帰りにコンビニで発泡酒買って家で爆音でナンバガのCD聴いてふて寝してた日々を思い出します。何の生産性もなかったけど楽しかったな。
何も生産性がない事をしたって事が将来生産性を生む
@@KxOxTxP ええこと言うやん。ありがとう
めっちゃ分かる。多分同世代。楽しかったよなー。
@@アトリー-d7o 返信ありがとう。 ナンバガ再結成した時に友達とライブ行ってビール飲んだのがめちゃ楽しくて昔を思い出したよ。いい思い出だね。
ベースが気持ちよすぎる
訳がわからないのに訳が分からないくらいカッコいい
2:24 こっからのアウトロ本当にかっこいい…真似できないほど無秩序なのに的確に気持ちいいところを突いてくるギターのメロディーがもうすごすぎて圧巻だし、ベースの大人しくもセクシーで安定したメロディーが常に支えててなぜかギターの派手なメロディーととんでもなくマッチしててそれだけで変にぞくぞくしちゃうし、加えてやっぱり変則的なのに的確に気持ちよくて魅力を撒き散らし続けてるドラムの音にも耳が離せないし…これが全部同時に鳴ってるんだから圧巻だよ…
イントロのカマキリみたいなドラムの叩き方がもう人生
なんか壮大で大草原
カマキリは草
@@ニワトーリ さん解読不明の面白さを人によって感じるからかもしれません。
キースムーンみたいよな
思ってた以上にカマキリで笑った
ギターのリフが印象的だけどベースのリフもクソかっけぇんだよなぁ
中々過激な歌詞なのにメッセージ性を感じさせないのがすごい
This song never gets old. The urgency never fades away.
昔、この曲がガキ使笑ってはいけないの番宣CM曲に使われてたんだけど、初めて聞いた時のあの衝撃が今でも忘れられない
覚えてる人が他にもいて嬉しいです初めてあのCMを見たときビックリしました
そうなんですね昔のガキ使は音楽面やら絵的なものやら色々センス良かったのを思い出します昔はですが…やっぱりプロデューサーは菅ちゃんじゃないとダメなのかなぁ
ギターソロ始まる辺りの今にも崩壊しそうなのに崩れずひとまとまりになってるグルーヴ感すごい
この曲が最高にかっこいいと思える感性があってよかった
1:02 1:43 スネア叩いてないのに鳴る神業
草
この曲初めて聴いた時の衝撃とこの曲のMV初めて見た衝撃はたぶん他では越せない
改めて聴いてても笑っちゃうくらいカッコいい
初めて聴いたときの衝撃が今でも忘れられない
ポップグループが大好きです。この一曲はポップグループに凌駕してると思います。
ひさ子のジャンプがかわいい
ナンバーガール自体も素晴らしいが、デイブ・フリッドマンのサウンドプロデュースも素晴らしい
最初はよくわからなかったけど聴くほどかっこよさに沼っていく
快感とは、まさにこういうことなのです。
i love number girl!i was surprised to see the thumbnail being used as a reference in bocchi the rock's manga chapter 16 HAHA
結成からわずか数年で、ここまで進化したのに驚く
変わらない田淵さんに愛を捧げたい。
田渕な
失礼しました💦
間奏のところのドラム、バケモノすぎる。
ゆるゆるのスネアが最高すぎる🥰
自分自身が80年代後半から90年代までのヴィジュアル系バンドに多大な影響を受けたのだけど、こういうかっこよさもあるんやなぁと初めて知った曲だな
中性的な容姿(V系)が流行ってた時代の中で、見た目普通の人達が祭囃子の様な旋律と危険なギターリフを刻み込み、裏社会を連想させるラップを吐き散らすんだからもうヤバイ
わしらの青春が帰って来た
これいいんだよな~、なんだろな、エモなのか、プロなんだけど、ロックを愛する学生のような、なんともいえないオルタナティブ
これひさこパート弾くとわかるけどドラムが遊びすぎてリズムぐちゃぐちゃなる☺️
イントロからのドラム、アヒト氏のこのスティックの変態的な持ち方、最高ですね。。💦
この曲が出た当時、ナンバーガールが曲提供という理由だけで宮崎あおい主演の「害虫」という映画を見に行ったら、渋谷の小さな映画館が一面このナンバーガールの絵で埋め尽くされてて、趣旨変わっとるやんけ(笑)、と思った。上映前もずっとスクリーンでビデオクリップが流れてて、映画の内容はマジで全く覚えてない。当然、観終わった後もナンバガの話ばかりしてたな。
何か始まる感がえげつない
マジで衝撃だったこれはじめて聴いた時
椎名林檎、アジカン辺りから流れてきて、はじめてこの曲きいた時は、全くみたことない世界で驚いたものです。
さくらいことは 全く同じです。
@@忘るまじおじさん さんほんと、生粋の方からしたら、にわか扱いされそうですが、ほんといい刺激でしたね☺️
アジカンはルーツ探りやすくていいよね
ぐちゃぐちゃのぬちゃぬちゃって感じでサイコー
中1の時に初めてこのPVみた時はただただダサいって思ってたけど、数年後改めて聴いたらこんなかっこよかったんやってなったな…
ボロボロのジャズマスは至高
無敵だった何やってもカッコよかった
すべてにおいて極まっていて侍のような有り様。鋭すぎるくらいが好きだぁ…
2009年、当時18歳の自分がこれだっ!!って思ってめちゃくちゃハマったバンドがナンバーガール だった。大人になった2020年のライブ行けて良かった。
オム先生が全速力で走るシーンが頭からどうしても出てきてしまう
ANNから聴きにきました。イントロがずっとループしてたもので。映像も込みで全てとてつもなくカッコいい…他の曲も漁ってみます☺️
The way Shutoku walks at 2:26 is literally the most thug-gangster ass-shit like holy hell it's so badass
洋楽ばかり聴いてた当時の自分の印象ポップグループとテレヴィジョンとピクシーズとソニックユースを足して割ったように感じて面白かった。
中毒性がやべぇ
アヒトのドラムカッコ良すぎ
おめんしてるのにメガネかけてるあたりすこ
最近知って聞き惚れて毎日聞いてます。中毒です。ヤバいです。
毎回アヒトジャンプで笑いそうになる
1:42 Haven't noticed until now that Inazawa is facing away from the drums lmao
音楽にうといけどひさ子姉さんのギタープレイが大好きでうっとりします。
この裏打ちが至高
宮本浩次が「ラップブームだから」という理由でガストロンジャーを作ったのとは、また違うベクトルの息の荒さを感じる
このアルバムが出た当時。FMラジオから聞こえてきた新店舗のデパートのCMみたいなナンバーガールの宣伝が忘れられない。
何年経っても色褪せない
この曲が一番かっこいい。一番とか、優劣つけるのはよくないかもしれないけど。それぞれの楽器パートの良さがバリバリなんすよね。
日本ロックの頂点の一つ
めちゃくちゃ中途半端なジャンプしたり、ドラムスが適当だったり、お面の上から丸眼鏡かけてたり、一つ一つがダサい感じだけど、それがめちゃくちゃカッコいい!やっぱりナンバーガールはすごい!
ダサいというより分かる人には分かるセンス私は分からん。
お面の上から眼鏡かけてるのすこ
叩いてるっていうより、打撃してるみたいなアヒトのドラムが好き狐のお面かぶって歌う前代未聞のボーカル紅一点かと思いきや男以上にソリッドなギターをかき鳴らす女(俺なにしてんだろう…)ってきっと思いながら頭にベースをぶつける男最高
一瞬でストーリー浮かぶあなたは天才
ベースもギターも格好良すぎる。ドラムの疾走感、これぞナンバガ、これぞ向井秀徳。
これ聴いてアヒト・イナザワのドラムと叩き方にどハマりしたんだよな懐かしい。
さっき鋭児を聴いてきたけど歴史が流れがとにかく間違いなく流れてるのを感じました。
かっこいい
1:32 I can't get over this part. I love how Nakao starts to awkwardly move away from Mukai.Speaking of Nakao, they really robbed my guy of one of those slow motion jumps. Smh
It’s amazing
待ってたよ。ずっと待ってたよ。。おかえりなさい!
唯一無二の存在感ってこういうことか。
何でかっこいいのか分からないけどカッコいい
ナンバーガール後期におけるアヒトのドラムは、崩壊寸前の絶妙なバランス感覚でもって奏でられる、オルタナティヴロック史に残る名爆撃機だと思う。
SHIZUKA DATE マンガシックとSASUYOUのドラムが特にすごいと思う
INAZAWACHAINSAWの演奏のテンションはキワキワでヤバヤバ
カシオマンもそうだけど向井のバンドのノイジーなギターアプローチマジでカッコ良過ぎる。
向井秀徳のリズム感えぐすぎやろ
ギターが最高にかっこいい
Today's March 20th 2022, the 20th anniversary of this song.Happy birthday to this classic
1:26
最後かっこいい
キレッキレでたまりませんなぁ
戻ってくるの待ってた
ドラムのめちゃくちゃな音質好き
めっちゃかっこいい
What a band! Salute from Italy 🇮🇹
Sono davvero il meglio!
È magnifico!
@@konteros9850 fantastici
@@konteros9850fantastici
Sonic youthを初めて聴いた時のような衝撃。食わず嫌いしてたけどちゃんとこのバンド聴いてみようと思えた。
なんつー才能だ
今も昔もひさこさんの「田舎から出てきて東京の事はよくわからないけど好きなギター弾いてます」感がすごく好き。
浅草のボーリング場でアルバイトをしていた時に、この曲を自腹を切って有線で流してやりました。
ヘッドホンを購入する時、高音は突き刺さるように、低音は腹に響くような音質を求めているので、この曲で試し聴きするのが定番です。
これ、あるあるだったんか
ぐうの音も出ないほど同意
今度からそうします。
Couldn’t have said it any better
上手い下手でなくてナンバーガールと言う存在感だと思う。
言葉では表しきれないぐらいかっこよすぎて泣く
リピ確定だなこれは
2:26 ここからが狂おしい程に大好きすぎる
まだちょっとしかナンバガ聴いてないけどこれが1番好きな曲。
ドラム色々と独特すぎてすき
コードの絡まり直すとこめちゃくちゃ好き
当時は「これが日本製ロックMVの最先端なんや!何て解し難くも奥深いのか。遅れまい」などと思ったものですが、
今ではちゃんと爆笑して眺められますので、年月とは大切なものだなと
なんか音カッコ良過ぎて、心臓がギュッてなる。凄い
まさかまたナンバガが生で見れるなんて、、生温い世の中に刺すような音魂をくれ
2:54からの流れ凄く好き。もの凄く。
23年経つと、ロックでなく、ラップでもなく…ミクスチャーでもなく、とんでもないものこの時代に世に放ってたんだなと思う。
ポエトリーリーディングとでも言うべきか。
ひさこさんだけちゃんと演奏してる感じにしててまじえらい!
明らかにいらないどころか邪魔なのに眼鏡掛けてるの好き
イントロとアウトロがかっこよすぎる
質の悪いラジオから音割れしながらこの曲が流れてきた時めっちゃカッコイイと思った思い出。
ナチュラルディストーションすねw
Woooo! Returned!
マイクちゃんと直すとこ好き
この曲の田渕さんのギターカッコよすぎる
この夏まで高校球児やってましたが、最後の打席に立った時、頭の中でこの曲が流れました。イントロの日本刀みたいなギターでめちゃくちゃ興奮したせいで力み過ぎたんだよな。
結果はレフトライナーでした。
気迫は打球に乗っていたのだと思います。
もう少しボールの下を捉えていたらスタンドインしていたのではないてしょうか。
レフトライナーのような曲ってことでいかがでしょうか。
@@shinsu1969
レフトライナーだと赤軍派に感化されてるみたいですね。
こんな高校球児もいるんやな
NUMBER GIRL聴いていると、学生の頃バイト代握りしめてパチンコ屋に朝から行って大負けして、帰りにコンビニで発泡酒買って家で爆音でナンバガのCD聴いてふて寝してた日々を思い出します。何の生産性もなかったけど楽しかったな。
何も生産性がない事をしたって事が将来生産性を生む
@@KxOxTxP ええこと言うやん。ありがとう
めっちゃ分かる。多分同世代。楽しかったよなー。
@@アトリー-d7o 返信ありがとう。 ナンバガ再結成した時に友達とライブ行ってビール飲んだのがめちゃ楽しくて昔を思い出したよ。いい思い出だね。
ベースが気持ちよすぎる
訳がわからないのに訳が分からないくらいカッコいい
2:24 こっからのアウトロ本当にかっこいい…真似できないほど無秩序なのに的確に気持ちいいところを突いてくるギターのメロディーがもうすごすぎて圧巻だし、ベースの大人しくもセクシーで安定したメロディーが常に支えててなぜかギターの派手なメロディーととんでもなくマッチしててそれだけで変にぞくぞくしちゃうし、加えてやっぱり変則的なのに的確に気持ちよくて魅力を撒き散らし続けてるドラムの音にも耳が離せないし…これが全部同時に鳴ってるんだから圧巻だよ…
イントロのカマキリみたいなドラムの叩き方がもう人生
なんか壮大で大草原
カマキリは草
@@ニワトーリ さん
解読不明の面白さを人によって感じるからかもしれません。
キースムーンみたいよな
思ってた以上にカマキリで笑った
ギターのリフが印象的だけどベースのリフもクソかっけぇんだよなぁ
中々過激な歌詞なのにメッセージ性を感じさせないのがすごい
This song never gets old. The urgency never fades away.
昔、この曲がガキ使笑ってはいけないの番宣CM曲に使われてたんだけど、初めて聞いた時のあの衝撃が今でも忘れられない
覚えてる人が他にもいて嬉しいです
初めてあのCMを見たときビックリしました
そうなんですね
昔のガキ使は音楽面やら絵的なものやら色々センス良かったのを思い出します
昔はですが…
やっぱりプロデューサーは菅ちゃんじゃないとダメなのかなぁ
ギターソロ始まる辺りの今にも崩壊しそうなのに崩れずひとまとまりになってるグルーヴ感すごい
この曲が最高にかっこいいと思える感性があってよかった
1:02 1:43
スネア叩いてないのに鳴る神業
草
この曲初めて聴いた時の衝撃と
この曲のMV初めて見た衝撃は
たぶん他では越せない
改めて聴いてても笑っちゃうくらいカッコいい
初めて聴いたときの衝撃が今でも忘れられない
ポップグループが大好きです。
この一曲はポップグループに凌駕してると思います。
ひさ子のジャンプがかわいい
ナンバーガール自体も素晴らしいが、デイブ・フリッドマンのサウンドプロデュースも素晴らしい
最初はよくわからなかったけど聴くほどかっこよさに沼っていく
快感とは、まさにこういうことなのです。
i love number girl!
i was surprised to see the thumbnail being used as a reference in bocchi the rock's manga chapter 16 HAHA
結成からわずか数年で、ここまで進化したのに驚く
変わらない田淵さんに愛を捧げたい。
田渕な
失礼しました💦
間奏のところのドラム、バケモノすぎる。
ゆるゆるのスネアが最高すぎる🥰
自分自身が80年代後半から90年代までのヴィジュアル系バンドに多大な影響を受けたのだけど、
こういうかっこよさもあるんやなぁと初めて知った曲だな
中性的な容姿(V系)が流行ってた時代の中で、見た目普通の人達が祭囃子の様な旋律と危険なギターリフを刻み込み、裏社会を連想させるラップを吐き散らすんだからもうヤバイ
わしらの青春が帰って来た
これいいんだよな~、なんだろな、エモなのか、プロなんだけど、ロックを愛する学生のような、なんともいえないオルタナティブ
これひさこパート弾くとわかるけどドラムが遊びすぎてリズムぐちゃぐちゃなる☺️
イントロからのドラム、アヒト氏のこのスティックの変態的な持ち方、最高ですね。。💦
この曲が出た当時、ナンバーガールが曲提供という理由だけで宮崎あおい主演の「害虫」という映画を見に行ったら、
渋谷の小さな映画館が一面このナンバーガールの絵で埋め尽くされてて、趣旨変わっとるやんけ(笑)、と思った。
上映前もずっとスクリーンでビデオクリップが流れてて、映画の内容はマジで全く覚えてない。
当然、観終わった後もナンバガの話ばかりしてたな。
何か始まる感がえげつない
マジで衝撃だったこれはじめて聴いた時
椎名林檎、アジカン辺りから流れてきて、はじめてこの曲きいた時は、全くみたことない世界で驚いたものです。
さくらいことは 全く同じです。
@@忘るまじおじさん さんほんと、生粋の方からしたら、にわか扱いされそうですが、ほんといい刺激でしたね☺️
アジカンはルーツ探りやすくていいよね
ぐちゃぐちゃのぬちゃぬちゃって感じでサイコー
中1の時に初めてこのPVみた時はただただダサいって思ってたけど、数年後改めて聴いたらこんなかっこよかったんやってなったな…
ボロボロのジャズマスは至高
無敵だった
何やってもカッコよかった
すべてにおいて極まっていて侍のような有り様。
鋭すぎるくらいが好きだぁ…
2009年、当時18歳の自分がこれだっ!!って思ってめちゃくちゃハマったバンドがナンバーガール だった。
大人になった2020年のライブ行けて良かった。
オム先生が全速力で走るシーンが頭からどうしても出てきてしまう
ANNから聴きにきました。イントロがずっとループしてたもので。映像も込みで全てとてつもなくカッコいい…他の曲も漁ってみます☺️
The way Shutoku walks at 2:26 is literally the most thug-gangster ass-shit like holy hell it's so badass
洋楽ばかり聴いてた当時の自分の印象
ポップグループとテレヴィジョンとピクシーズとソニックユースを足して割ったように感じて面白かった。
中毒性がやべぇ
アヒトのドラムカッコ良すぎ
おめんしてるのにメガネかけてるあたりすこ
最近知って聞き惚れて毎日聞いてます。中毒です。ヤバいです。
毎回アヒトジャンプで笑いそうになる
1:42 Haven't noticed until now that Inazawa is facing away from the drums lmao
音楽にうといけどひさ子姉さんのギタープレイが大好きでうっとりします。
この裏打ちが至高
宮本浩次が「ラップブームだから」という理由でガストロンジャーを作ったのとは、また違うベクトルの息の荒さを感じる
このアルバムが出た当時。FMラジオから聞こえてきた新店舗のデパートのCMみたいなナンバーガールの宣伝が忘れられない。
何年経っても色褪せない
この曲が一番かっこいい。一番とか、優劣つけるのはよくないかもしれないけど。
それぞれの楽器パートの良さがバリバリなんすよね。
日本ロックの頂点の一つ
めちゃくちゃ中途半端なジャンプしたり、ドラムスが適当だったり、お面の上から丸眼鏡かけてたり、一つ一つがダサい感じだけど、それがめちゃくちゃカッコいい!やっぱりナンバーガールはすごい!
ダサいというより分かる人には分かるセンス
私は分からん。
お面の上から眼鏡かけてるのすこ
叩いてるっていうより、打撃してるみたいなアヒトのドラムが好き
狐のお面かぶって歌う前代未聞のボーカル
紅一点かと思いきや男以上にソリッドなギターをかき鳴らす女
(俺なにしてんだろう…)ってきっと思いながら頭にベースをぶつける男
最高
一瞬でストーリー浮かぶあなたは天才
ベースもギターも格好良すぎる。ドラムの疾走感、これぞナンバガ、これぞ向井秀徳。
これ聴いてアヒト・イナザワのドラムと叩き方にどハマりしたんだよな懐かしい。
さっき鋭児を聴いてきたけど
歴史が流れがとにかく間違いなく流れてるのを感じました。
かっこいい
1:32 I can't get over this part. I love how Nakao starts to awkwardly move away from Mukai.
Speaking of Nakao, they really robbed my guy of one of those slow motion jumps. Smh
It’s amazing
待ってたよ。ずっと待ってたよ。。おかえりなさい!
唯一無二の存在感ってこういうことか。
何でかっこいいのか分からないけどカッコいい
ナンバーガール後期におけるアヒトのドラムは、崩壊寸前の絶妙なバランス感覚でもって奏でられる、オルタナティヴロック史に残る名爆撃機だと思う。
SHIZUKA DATE マンガシックとSASUYOUのドラムが特にすごいと思う
INAZAWACHAINSAWの演奏のテンションはキワキワでヤバヤバ
カシオマンもそうだけど向井のバンドのノイジーなギターアプローチマジでカッコ良過ぎる。
向井秀徳のリズム感えぐすぎやろ
ギターが最高にかっこいい
Today's March 20th 2022, the 20th anniversary of this song.
Happy birthday to this classic
1:26
最後かっこいい
キレッキレでたまりませんなぁ
戻ってくるの待ってた
ドラムのめちゃくちゃな音質好き
めっちゃかっこいい
What a band! Salute from Italy 🇮🇹
Sono davvero il meglio!
È magnifico!
@@konteros9850 fantastici
@@konteros9850fantastici
Sonic youthを初めて聴いた時のような衝撃。食わず嫌いしてたけどちゃんとこのバンド聴いてみようと思えた。
なんつー才能だ