ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:49「うーっす!」だけは草
ここまで一致団結できるのって凄い事だと思うけどな。
こーゆー動画が見たくて見にきてる人からしたらうるさい迷惑とかコメントで言ってる人の方がうるさい。
1:07「俺たち死ぬまで天ぷらだかんな!!!!」神!
露骨侍 そう、聞こえました
露骨侍 エンペラーと天ぷらが似てるから、天皇陛下を「天ちゃん」とかいう不届き者がいるのです。
露骨侍 私には「きんたまかかって来いや」 と聞こえた。
天ぷら嘗めんじゃねぇぞ!!
やけどするわ!
2:40の人落ち着いててかっこいい笑笑
めちゃくちゃ強そう
@@FUJI-HYOHE 120%強い
0:54 金タマかかってこいよぉ!!4:26 野良猫よ永遠にぃ!!(動物保護団体)4:48 ウェーwwwwww
ウェー草
正直結構好き
2:44大人しそうな顔のせいで逆に一番怖い。
それは関係ない。
3:00 どこの天ぷら屋だよwww
深夜に大爆笑したwwww
今となっては茶化される映像ですが、当時の現役世代としては、かなり気合いの入ったビデオでしたよ。
それにしても、カメラ目線で段取りよくセリフいってる様子見ると、演じたいんだなって思うね
@@torusan77 演じるって言うか、普通にヤバいこと色々してるから演じえないよ
@@セルシオ-z6w やばいことってなんですか? 彼らは、徒党を組んでヒャッハーしたいだけですよね?
チンピラ集団(笑)
実家が大通り沿いで、ガキの頃よく家の前をこういう人たちが走ってました。うるさいと思いつつも、カーテン越しに覗いて見てたのは、今となっては昭和の思い出ですわ。
最近、こんな気合いの入ったお兄さん逹が見れなくなり、つまらなくなりましたね。昔はわざわざ暴走族を見に行ったモノです。
暴走族取締が厳しくなったから仕方ないやろ
今は💰ですよ
確かに「命かけてる輩」って居たなぁ、実際に逝っちまった者も居たし。今思うとその時は命を懸ける価値がそこに有ると信じて居たんだろうなぁ。でも瞬間的にでも「命懸けで挑む経験」を人生の中で味わえた者には、「そんなくだらない行為」と安定した無難な人生を生きた者より多彩な経験をして死んで行けるには違いないな。
1:05 天ぷらナメんじゃねーぞ!俺たち知るまで天ぷらだがんなぁ!ビクターこいやぁ!
あいうえお エンペラーなw
スペクターこいやなwwww
ビクターって歌手志望かよw
打倒キンタロー!って言ってる奴居なかった?
今のヤンキーと比べたらかっこいいよな
0:31OLよろしくぅっ‼︎同じOL好きとして熱い気持ちが伝わってきた
なんだかよくわからんけどこんだけの人数団結できるのはすごい
部屋に引きこもって直接言えもしないことをネットに遠回しに書き込む現代の陰キャよりはいい笑
むしろ直接言わないだけいいんじゃね
1:25 シバター若いな
殆ど何言ってるのか分からないてんぷらあがってらぁ
単なるギャグw
可愛過ぎw
え、本当に聞き取れないの?
1:20
笑う
7:14からのアクセル音かっこよ
4:30噛むし裏返るしウケるわw
な?だからよ?口下手な学校の先生みたいですよねw
ほんっと、ここ15年くらい見なくなったよなぁ〜〜。平和になったなった
そんなにビビるなよ(笑)
@@あーあー-s6v この2行でビビってるって解釈できるの想像力豊かすぎて草
@@4mogi それなw
1:07「俺たち死ぬまで天ぷらだかんなぁ!」
MU RA 死んだら天ぷらじゃなくなるのか(困惑)
私個人的には唐揚げ派なんだが!(笑)(笑)(笑)
この人達は今は孫とかが生まれてるのかなぁ.....時代を感じる!😊
本物は怖いの分かってるけど大半天龍みたいに聞き取れない。。
ACジャパンは、この活動を応援してます。
※もね
アンチしてる人ネットだけでいきって直接言えないタイプの人たちの集まりや
なぜ昭和の若者はこんなに団結出来たんだろうな。今のネット情報社会の方が繋がりやすいはずなのに孤独化する若者が多いよね。
いつの時代も孤立する人はいたんじゃない?たまたまそういう団結力のある人たちが映ってるだけで普通に孤独化する人間は昭和も少なくなかった
気合いと根性はいらないけど、この時代のノーマルバイクが欲しい。
携帯で見ていても甲高いサウンドが画面と指を通してビリビリ伝わってくる。
「気合いと根性」「かかって来いや」「喧嘩上等」「全国制覇」「~するからよ~」「~やっからよ~」「ヨロシク~!」
※遠くで家族の為に出稼ぎで働く長男からのビデオレターです。
ちゃんと並んでカメラにメッセージ残すとこ可愛すぎる笑 by平成生まれ
アンパンで歯がイカれてるから滑舌悪いけどとりあえずみんな天ぷら愛が凄いのは分かった
0:54き〇たまかかって来いよぉ!
くんとり ガチ草
0:48 ウェース!!!
このユーチューブでもわかる通りスペクターは打倒千葉エンペラと言ってるのにルートは武石抜けて松戸、柏だって。打倒千葉エンペラーなら千葉市内=総本部の茂原を走らなきゃ意味ないぞ
4:48ここから先が本番w
HOPEさん?
@@perrysteave6440 偽物ですw
@@樹魚-c6w ワロタ!!TH-camっておもろいですねまさかあなたもHOPEさんと呼ばれるとはおもいもしなかっただろうにwww
天ぷらの話してる人多すぎw
口だけ番長コンテスト!見事に落選!まずは、日本語から勉強しろ!
今のいきがってる奴らよりなんかかっこいい俺狂ったか
狂ったな
どっちともかっこよくはない
みんなの英雄ドラえもん 無慈悲で草
正直言ってどっちも邪魔早く無くなって欲しいあいつらまじでうるさい
だよなばりかっこよくね?
さて問題です。ここのコメ欄で色々言ってる人達は本人目の前にして、同じ事言えるでしょうか?答え コメ欄だからイキってるだけです。
Kazuhiro Yamanaka 論点が違うだろww
今はどうされてるのかね?この人達の今!こいつら何してる?をTH-camでやって欲しい。私も似た様な事はしてましたが汚点です。
寿司屋の店長の集まりか
それ思った笑
寿司屋の総長の集会w
握って貰いたくは無い。
スシロー店長会議?
みんなちゃんと生きて、良い人生送ってるのかな。なんだからノスタルジーを感じるね。
今で言う関東連合OBだよ。詐欺とかの裏稼業のプロフェッショナルだよ
かわいいなあ~まあ、いまではバカにする人ばかりだろうが、対面したら何も言えないと思うよ。。
puu takeshi こんなガリガリの連中に?
うん。。喧嘩は体格じゃないから。。場数ときちがいが強いよ。人を殺した経験のあるやつと、ガン付き合わせればわかる。最近の会員制のなんちゃらスポーツクラブの筋肉じゃあ止められない。。後ろから平気で目玉に指入れて擦るし、攻撃の発想が違う。。
T C こいつらよりか君の方が半端もんだけどね
puu takeshi いや体格だろw
puu takeshi 警察に通報してオワオワリや
昭和の暴走族 → ヤバイ、恐れられる平成の暴走族 → *珍走団* 、哀れがれる
平成でも初期の頃は怖かったよ
いや目くそ鼻くそ
これ見る限り昭和は老けすぎでダサきもい
1:18 天ぷらがぁ辛ぁ!!
天ぷら揚がってらぁに聞こえた
元気が出るテレビの素人撮りみたいや笑笑
5:40 劇団ひとり いるやんけwww
高橋聖子 本人?
劇団ひとりの兄ちゃんやんww
仕事柄朝早く起きねばならず、10時には寝たいので走るのを早めに切り上げてくれるとありがたい
若者に元気が有り余りすぎてたんだよな最近こんなにエネルギッシュな若者いないよな
いないいない。絶対昔の方が楽しめる。何今のインスタ映え~♪とかくだらなすぎて反吐が出るわもう。せめてスマホのない時代に青春したかった
魂大和 俺もそう思います。ネットのない時代が良かったー
今20歳です。エネルギーの使い所が変わったんですよ。社会が多様化してエネルギーの使い所が分散したのでしょう。何かに熱中して優秀な成績を収める若者は多くいます。暴走族に魅力を感じない若者が多いのでしょう。確かに草食系男子などは増えたかもしれませんね。
1:02 豚骨塩夜露死苦!!
へ―い毎度!
5:01 イケイケバンバン今見るとなんだかカワいらしいけど当時は遭遇したらどうしようとマジで怖かったな。
1:20 天ぷら上がってらぁ!!!!!
おおきに
はじめまして。暴走族も過去のものになってしまいましたね。父の知り合いで元暴走族の方がいるのですが、「今のヤンキーは、カッコ悪いな…」とぼやいてました。
このご時世のガキにもこれぐらい気合い入れてほしーわ
自分もちっさいチームですけど気合いいれて頑張るす
昔は、暴走族っていったら、ヤンキーか、硬派ケンカ自慢の集まりだったなぁ……今じゃ……ヤンキーっていったら………
トウ非行 軟派...
tiktok…
夜勤手当てでるんやったらやる(笑)
佐倉 志津 四街道 勝田台出てるじゃん笑笑
当時は家にテレビラジオ位で娯楽がなかったからこういうのは趣味みたいなもの。現代じゃ外の方が退屈になってしまった。時代も変わったもんだ。
この子達が今の時代を生きてたら何人がアニオタになってるかな。本当に人間は環境に左右される生き物だなあと思う。
1:05 天ぷら揚げんじゃねーぞっ!1:08俺たち死ぬまで天ぷらだかんなーっ!
これが井口達也が生きた世界か。小学生の頃から暴走族とつるんで凄かったよなぁほんと。
アカウントがありません な
4:26野良猫エリンギィ〜
Boa Hancock その後もカミカミ
ゼロ戦で敵艦に本当に特攻しろとか言われたら、泣いておしっこ漏らすんだろうなww。
絶対やりそう
この頃は、いじめの自殺とかなかった気がします。
Koji Shine イジメられてたやつが暴走族に入ってたからな
いじめられたらその分やり方はどうであれ強くなろうとしてたんじゃないかな
たくさんありましたよ、今は減って良くなりましたねあんな酷い時代に生まれなくてよかった
イジメは今より陰湿です自殺は多数有りですが情報が隠ぺいされていただけです!!ちなみに町には浮浪者や変質者多数駅にはホームレスが多数いる時代です・・・
いや、この時代の気合入った人達マジ恐かったけどな
0:57 そうめんなんかぶっ潰すかんよォ!!
R6S cecilyed 走命な
あねくん ネタやでこれ
R6S cecilyed わかってるで
あねくん ならつっこむ必要あるのかな
ネタっつか、走命しってんの?ww
やばい、こういうの本当に好きだ
チーム組もうか笑笑
この人達って現在50歳過ぎてると思うんだけど自分たちの若い頃の動画の感想聞きたいっすね~(⌒‐⌒)
今は旧車會で同じ事を今だにやってますよ!
@@ダイマーサ それはなかなか恥ずかしいね。成長が無いってことだね。
俺の親父とかはこう言う感じだったけどみんな落ち着いて家族持って頑張ってるよ
@@ダイマーサ 旧車会なんかやってんのはこの時にも半端者だった奴だけ
SPECTORとかEMPERORとか昔の暴走族は英語堪能だったんだねえ。
堪能ってのには程遠いけど、SPECTERの綴り位はわかります。
4:48爆笑
死にそう笑
どこが笑えるの
イケイケバンバン?
連打するとキモすぎてめちゃくちゃおもろいwww見てるこっちが恥ずかしくなるwww
コメ欄にいる奴らよりかは気合入ってるわ🌛
もりさまー それなーです
山本ぬ よろしく!
SnowMan - まぁそうやねこめ打つのに気合いいらんと思うけど
SnowMan -迷惑行為と暴力や喧嘩、犯罪するための気合い?ならいらんわ。
SnowMan -この時代の人間で都内出身だけど、不良やってつちかった気合いで10代謳歌するのもいいけど、社会に出たら何にも返ってこない。根性つくのかなと思ったら、意外や意外、上司になんか言われたらすぐキレて仕事やめちゃうのばっかだったんだよ当時は。本当にそういうのが多かった。何度も何度もみんあ仕事を点々とする。全然続かない。バイトも多かったし。結局キャッチや水商売の黒服、現場労働者、ガソスタの店員とかになっていくのが多かった。真面目に勉強して来た陰キャとかに結局30代になるごろには収入もステータスも思いきり抜かれるのがオチだよ。当時の学校や、その他の学校、とか色んなところで同窓会とか色んな集まり今でもやるけど、陰キャだった奴らの方が都内の一等地に一軒家買ってたり、年収とかも全然上。
サムネが劇団ひとりwww
昭和の暴走族は今と比較にならない位喧嘩してたみたいだけど目が真面目に見える
1:19『天ぷら上っつぁぞぉぉう』
会社のPRのような丁寧な紹介のチームが若干数ある
当時出ていた人は、今見返すとどんな風に感じるのでしょうか‥
5分14秒 売られた喧嘩は先手必勝だぞ‼️……売られてるなら先手じゃないてしょwww
千鳥の大吾が良く観てそうなヤツ
1:05 天ぷら舐めんじゃねぇぞ!!1:08 俺たちゃ死ぬまで天ぷらだかんな!!
今の暴走族より、昭和の暴走族の方が、まだカッコイイしマシ(笑)
同じだわ。ださい
0:48 1:55 4:48 5:01 5:06
これはな戦争のときの気持ちを受け継いでいるわけよ先人たちの怒り
彼らが旧日本軍の神風特攻隊の跡継ぎに思います。
この気合いと社会への不満を考えたらそうかもしれない
信号待ちしてる時、隣の車から暴走族の動画?を大音量で聞いてるヤツがいた
今のは暴走族じゃあないねただの暴走族って掲げてるだけ
この人たちの子供や孫の前でこのビデオの上映会して欲しい
2:35 止めれるもんなら止めてみろぉー!からの4人でクソ笑ったwwww氣志團より少ないやんけwwwすぐ止まるわ!www
かっけー これのニコニコ動画のコメントついてる版みたいなのってないですかね?
この麻薬カルテルみたいなノリ好き。日本にもこんなものが集まりがあったのか
5:31 劇団ひとり。
やべえ。ほとんど聞き取れない。唯一 2:41 あたりの白い特攻服の人だけ聞き取れる。
1:18 「亀頭よろしくぅ」
パシリと献花は誰にも負けない健気な若者たち
カッコいいですね✨応援しています!
今の世代の奴らと違って気合いすげーな格好いい
今となっては動画のような時代に生まれ、色んな迷惑をかけてきたけど大集団での暴走は良い思い出。けど抗争や事故で亡くなった仲間たちを思い出すと複雑な気持ちになる。白髪頭になり50代半ばになったけど、亡くなったあいつらはずっと10代のまま。もうちょい歳を重ねてそっちの世界にいったら気付いてくれるかな・・ニグロパーマにハチマキ、特攻服、白髪頭には似合わないなぁ
今だとこの頃のバイク高騰してて贅沢だね!
数人何言ってんだかわかんなくて草
0:49「うーっす!」だけは草
ここまで一致団結できるのって凄い事だと思うけどな。
こーゆー動画が見たくて見にきてる人からしたらうるさい迷惑とかコメントで言ってる人の方がうるさい。
1:07「俺たち死ぬまで天ぷらだかんな!!!!」神!
露骨侍 そう、聞こえました
露骨侍 エンペラーと天ぷらが似てるから、天皇陛下を「天ちゃん」とかいう不届き者がいるのです。
露骨侍 私には「きんたまかかって来いや」 と聞こえた。
天ぷら嘗めんじゃねぇぞ!!
やけどするわ!
2:40の人落ち着いててかっこいい笑笑
めちゃくちゃ強そう
@@FUJI-HYOHE 120%強い
0:54 金タマかかってこいよぉ!!
4:26 野良猫よ永遠にぃ!!(動物保護団体)
4:48 ウェーwwwwww
ウェー草
正直結構好き
2:44大人しそうな顔のせいで逆に一番怖い。
それは関係ない。
3:00 どこの天ぷら屋だよwww
深夜に大爆笑したwwww
今となっては茶化される映像ですが、当時の現役世代としては、かなり気合いの入ったビデオでしたよ。
それにしても、カメラ目線で段取りよくセリフいってる様子見ると、演じたいんだなって思うね
@@torusan77 演じるって言うか、普通にヤバいこと色々してるから演じえないよ
@@セルシオ-z6w やばいことってなんですか? 彼らは、徒党を組んでヒャッハーしたいだけですよね?
チンピラ集団(笑)
実家が大通り沿いで、ガキの頃よく家の前をこういう人たちが走ってました。
うるさいと思いつつも、カーテン越しに覗いて見てたのは、今となっては昭和の思い出ですわ。
最近、こんな気合いの入ったお兄さん逹が見れなくなり、つまらなくなりましたね。昔はわざわざ暴走族を見に行ったモノです。
暴走族取締が厳しくなったから仕方ないやろ
今は💰ですよ
確かに「命かけてる輩」って居たなぁ、実際に逝っちまった者も居たし。今思うとその時は命を懸ける価値がそこに有ると信じて居たんだろうなぁ。でも瞬間的にでも「命懸けで挑む経験」を人生の中で味わえた者には、「そんなくだらない行為」と安定した無難な人生を生きた者より多彩な経験をして死んで行けるには違いないな。
1:05 天ぷらナメんじゃねーぞ!俺たち知るまで天ぷらだがんなぁ!ビクターこいやぁ!
あいうえお エンペラーなw
スペクターこいやなwwww
ビクターって歌手志望かよw
打倒キンタロー!って言ってる奴居なかった?
今のヤンキーと比べたらかっこいいよな
0:31
OLよろしくぅっ‼︎
同じOL好きとして熱い気持ちが伝わってきた
なんだかよくわからんけどこんだけの人数団結できるのはすごい
部屋に引きこもって直接言えもしないことをネットに遠回しに書き込む現代の陰キャよりはいい笑
むしろ直接言わないだけいいんじゃね
1:25 シバター若いな
殆ど何言ってるのか分からない
てんぷらあがってらぁ
単なるギャグw
可愛過ぎw
え、本当に聞き取れないの?
1:20
笑う
7:14からのアクセル音かっこよ
4:30
噛むし裏返るしウケるわw
な?だからよ?
口下手な学校の先生みたいですよねw
ほんっと、ここ15年くらい見なくなったよなぁ〜〜。平和になったなった
そんなに
ビビるなよ(笑)
@@あーあー-s6v この2行でビビってるって解釈できるの想像力豊かすぎて草
@@4mogi それなw
1:07「俺たち死ぬまで天ぷらだかんなぁ!」
MU RA 死んだら天ぷらじゃなくなるのか(困惑)
私個人的には唐揚げ派なんだが!(笑)(笑)(笑)
この人達は今は孫とかが生まれてるのかなぁ.....時代を感じる!😊
本物は怖いの分かってるけど大半天龍みたいに聞き取れない。。
ACジャパンは、この活動を応援してます。
※もね
アンチしてる人ネットだけでいきって直接言えないタイプの人たちの集まりや
なぜ昭和の若者はこんなに団結出来たんだろうな。今のネット情報社会の方が繋がりやすいはずなのに孤独化する若者が多いよね。
いつの時代も孤立する人はいたんじゃない?
たまたまそういう団結力のある人たちが映ってるだけで普通に孤独化する人間は昭和も少なくなかった
気合いと根性はいらないけど、この時代のノーマルバイクが欲しい。
携帯で見ていても甲高いサウンドが画面と指を通してビリビリ伝わってくる。
「気合いと根性」
「かかって来いや」
「喧嘩上等」
「全国制覇」
「~するからよ~」
「~やっからよ~」
「ヨロシク~!」
※遠くで家族の為に出稼ぎで働く長男からのビデオレターです。
ちゃんと並んでカメラにメッセージ残すとこ可愛すぎる笑 by平成生まれ
アンパンで歯がイカれてるから滑舌悪いけどとりあえずみんな天ぷら愛が凄いのは分かった
0:54き〇たまかかって来いよぉ!
くんとり ガチ草
0:48 ウェース!!!
このユーチューブでもわかる通りスペクターは打倒千葉エンペラと言ってるのにルートは武石抜けて松戸、柏だって。打倒千葉エンペラーなら千葉市内=総本部の茂原を走らなきゃ意味ないぞ
4:48ここから先が本番w
HOPEさん?
@@perrysteave6440 偽物ですw
@@樹魚-c6w
ワロタ!!TH-camっておもろいですね
まさかあなたもHOPEさんと呼ばれるとはおもいもしなかっただろうにwww
天ぷらの話してる人多すぎw
口だけ番長コンテスト!見事に落選!まずは、日本語から勉強しろ!
今のいきがってる奴らよりなんかかっこいい
俺狂ったか
狂ったな
どっちともかっこよくはない
みんなの英雄ドラえもん 無慈悲で草
正直言ってどっちも邪魔
早く無くなって欲しいあいつらまじでうるさい
だよなばりかっこよくね?
さて問題です。ここのコメ欄で色々言ってる人達は本人目の前にして、同じ事言えるでしょうか?
答え コメ欄だからイキってるだけです。
Kazuhiro Yamanaka 論点が違うだろww
今はどうされてるのかね?
この人達の今!
こいつら何してる?をTH-camでやって欲しい。
私も似た様な事はしてましたが汚点です。
寿司屋の店長の集まりか
それ思った笑
寿司屋の総長の集会w
握って貰いたくは無い。
スシロー店長会議?
みんなちゃんと生きて、良い人生送ってるのかな。なんだからノスタルジーを感じるね。
今で言う関東連合OBだよ。詐欺とかの裏稼業のプロフェッショナルだよ
かわいいなあ~
まあ、いまではバカにする人ばかりだろうが、対面したら何も言えないと思うよ。。
puu takeshi こんなガリガリの連中に?
うん。。
喧嘩は体格じゃないから。。
場数ときちがいが強いよ。
人を殺した経験のあるやつと、ガン付き合わせればわかる。
最近の会員制のなんちゃらスポーツクラブの筋肉じゃあ止められない。。
後ろから平気で目玉に指入れて擦るし、攻撃の発想が違う。。
T C こいつらよりか君の方が半端もんだけどね
puu takeshi
いや体格だろw
puu takeshi 警察に通報してオワオワリや
昭和の暴走族 → ヤバイ、恐れられる
平成の暴走族 → *珍走団* 、哀れがれる
平成でも初期の頃は怖かったよ
いや目くそ鼻くそ
これ見る限り昭和は老けすぎでダサきもい
1:18 天ぷらがぁ辛ぁ!!
天ぷら揚がってらぁに聞こえた
元気が出るテレビの
素人撮りみたいや笑笑
5:40 劇団ひとり いるやんけwww
高橋聖子 本人?
劇団ひとりの兄ちゃんやんww
仕事柄朝早く起きねばならず、10時には寝たいので走るのを早めに切り上げてくれるとありがたい
若者に元気が有り余りすぎてたんだよな
最近こんなにエネルギッシュな若者いないよな
いないいない。絶対昔の方が楽しめる。何今のインスタ映え~♪とかくだらなすぎて反吐が出るわもう。せめてスマホのない時代に青春したかった
魂大和
俺もそう思います。
ネットのない時代が良かったー
今20歳です。エネルギーの使い所が変わったんですよ。社会が多様化してエネルギーの使い所が分散したのでしょう。何かに熱中して優秀な成績を収める若者は多くいます。暴走族に魅力を感じない若者が多いのでしょう。確かに草食系男子などは増えたかもしれませんね。
1:02 豚骨塩夜露死苦!!
へ―い毎度!
5:01 イケイケバンバン
今見るとなんだかカワいらしいけど当時は遭遇したらどうしようとマジで怖かったな。
1:20 天ぷら上がってらぁ!!!!!
おおきに
はじめまして。暴走族も過去のものになってしまいましたね。父の知り合いで元暴走族の方がいるのですが、「今のヤンキーは、カッコ悪いな…」とぼやいてました。
このご時世のガキにもこれぐらい気合い入れてほしーわ
自分もちっさいチームですけど気合いいれて頑張るす
昔は、暴走族っていったら、ヤンキーか、硬派ケンカ自慢の集まりだったなぁ……
今じゃ……ヤンキーっていったら………
トウ非行 軟派...
tiktok…
夜勤手当てでるんやったらやる(笑)
佐倉 志津 四街道 勝田台出てるじゃん笑笑
当時は家にテレビラジオ位で娯楽がなかったからこういうのは趣味みたいなもの。現代じゃ外の方が退屈になってしまった。時代も変わったもんだ。
この子達が今の時代を生きてたら何人がアニオタになってるかな。
本当に人間は環境に左右される生き物だなあと思う。
1:05 天ぷら揚げんじゃねーぞっ!
1:08俺たち死ぬまで天ぷらだかんなーっ!
これが井口達也が生きた世界か。
小学生の頃から暴走族とつるんで凄かったよなぁほんと。
アカウントがありません な
4:26
野良猫エリンギィ〜
Boa Hancock
その後もカミカミ
ゼロ戦で敵艦に本当に特攻しろとか言われたら、泣いておしっこ漏らすんだろうなww。
絶対やりそう
この頃は、いじめの自殺とかなかった気がします。
Koji Shine イジメられてたやつが
暴走族に入ってたからな
いじめられたらその分やり方はどうであれ強くなろうとしてたんじゃないかな
たくさんありましたよ、今は減って良くなりましたね
あんな酷い時代に生まれなくてよかった
イジメは今より陰湿です
自殺は多数有りですが
情報が隠ぺいされていただけです!!
ちなみに町には浮浪者や変質者多数
駅にはホームレスが多数いる時代です・・・
いや、この時代の気合入った人達マジ恐かったけどな
0:57 そうめんなんかぶっ潰すかんよォ!!
R6S cecilyed 走命な
あねくん ネタやでこれ
R6S cecilyed わかってるで
あねくん ならつっこむ必要あるのかな
ネタっつか、走命しってんの?ww
やばい、こういうの本当に好きだ
チーム組もうか笑笑
この人達って現在50歳過ぎてると思うんだけど
自分たちの若い頃の動画の感想聞きたいっすね~(⌒‐⌒)
今は旧車會で同じ事を今だに
やってますよ!
@@ダイマーサ
それはなかなか恥ずかしいね。
成長が無いってことだね。
俺の親父とかはこう言う感じだったけどみんな落ち着いて家族持って頑張ってるよ
@@ダイマーサ 旧車会なんかやってんのはこの時にも半端者だった奴だけ
SPECTORとかEMPERORとか昔の暴走族は英語堪能だったんだねえ。
堪能ってのには程遠いけど、SPECTERの綴り位はわかります。
4:48爆笑
死にそう笑
どこが笑えるの
イケイケバンバン?
連打するとキモすぎてめちゃくちゃおもろいwww
見てるこっちが恥ずかしくなるwww
コメ欄にいる奴らよりかは気合入ってるわ🌛
もりさまー それなーです
山本ぬ よろしく!
SnowMan - まぁそうやね
こめ打つのに気合いいらんと思うけど
SnowMan -
迷惑行為と暴力や喧嘩、犯罪するための気合い?
ならいらんわ。
SnowMan -
この時代の人間で都内出身だけど、不良やってつちかった気合いで
10代謳歌するのもいいけど、社会に出たら何にも返ってこない。根性つくのかなと思ったら、意外や意外、上司になんか言われたらすぐキレて仕事やめちゃうのばっかだったんだよ当時は。本当にそういうのが多かった。何度も何度もみんあ仕事を点々とする。全然続かない。バイトも多かったし。結局キャッチや水商売の黒服、現場労働者、ガソスタの店員とかになっていくのが多かった。真面目に勉強して来た陰キャとかに結局30代になるごろには収入もステータスも思いきり抜かれるのがオチだよ。当時の学校や、その他の学校、とか色んなところで同窓会とか色んな集まり今でもやるけど、陰キャだった奴らの方が都内の一等地に一軒家買ってたり、年収とかも全然上。
サムネが劇団ひとりwww
昭和の暴走族は今と比較にならない位喧嘩してたみたいだけど目が真面目に見える
1:19『天ぷら上っつぁぞぉぉう』
会社のPRのような丁寧な紹介のチームが若干数ある
当時出ていた人は、今見返すとどんな風に感じるのでしょうか‥
5分14秒 売られた喧嘩は先手必勝だぞ‼️……売られてるなら先手じゃないてしょwww
千鳥の大吾が良く観てそうなヤツ
1:05 天ぷら舐めんじゃねぇぞ!!
1:08 俺たちゃ死ぬまで天ぷらだかんな!!
今の暴走族より、昭和の暴走族の方が、まだカッコイイしマシ(笑)
同じだわ。ださい
0:48 1:55 4:48 5:01 5:06
これはな戦争のときの気持ちを
受け継いでいるわけよ
先人たちの怒り
彼らが旧日本軍の神風特攻隊の跡継ぎに思います。
この気合いと社会への不満を考えたらそうかもしれない
信号待ちしてる時、隣の車から暴走族の動画?を大音量で聞いてるヤツがいた
今のは暴走族じゃあないね
ただの暴走族って掲げてるだけ
この人たちの子供や孫の前でこのビデオの上映会して欲しい
2:35 止めれるもんなら止めてみろぉー!
からの4人でクソ笑ったwwww
氣志團より少ないやんけwww
すぐ止まるわ!www
かっけー これのニコニコ動画のコメントついてる版みたいなのってないですかね?
この麻薬カルテルみたいなノリ好き。日本にもこんなものが集まりがあったのか
5:31 劇団ひとり。
やべえ。ほとんど聞き取れない。唯一 2:41 あたりの白い特攻服の人だけ聞き取れる。
1:18
「亀頭よろしくぅ」
パシリと献花は誰にも負けない健気な若者たち
カッコいいですね✨応援しています!
今の世代の奴らと違って
気合いすげーな
格好いい
今となっては動画のような時代に生まれ、色んな迷惑をかけてきたけど大集団での暴走は良い思い出。
けど抗争や事故で亡くなった仲間たちを思い出すと複雑な気持ちになる。白髪頭になり50代半ばになったけど、亡くなったあいつらはずっと10代のまま。もうちょい歳を重ねてそっちの世界にいったら気付いてくれるかな・・ニグロパーマにハチマキ、特攻服、白髪頭には似合わないなぁ
今だとこの頃のバイク高騰してて贅沢だね!
数人何言ってんだかわかんなくて草