ヒヨコ5~14日目の育雛の様子【Natural Farming chicks】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 2021年の3月にきたヒヨコの育雛の様子を紹介しています。今回は、5日目~14日目の様子をまとめてみました。
ろん農園では、自然卵養鶏法を基に鶏を飼育しています。毎日超、元気に走り回っております♪
続きの動画は・・・ヒヨコ17~64日目の様子【平飼い育雛】
• ヒヨコ17~64日目の様子【平飼い育雛】|R...
Introducing the state of chick breeding that came in March 2021. This time, I summarized the situation from the 5th to the 14th day.
At Ron Farm, chickens are bred based on the natural egg poultry farming method. The chicks are running around every day ♪
やっぱり、ヒヨコは、かわいいな❗🐤
元気いっぱいのヒヨコたち💓 大勢だからですね。うちのは1羽で可愛そう
やっぱり先祖は恐竜なんだなあ。立ち姿が小型恐竜そのもの
ということは恐竜の赤ん坊たちもこんな風にかわいかったんだろうな
大変だけど最高の生き方ですね。
幸せだな
Nice👏
Me gustan esos pollitos, como corren y vuelan
雛の頃は、のびのびと育ててあげたいですね。
Estan un poquito estresados
キスケ「キーくん、ヒヨコじゃないっピ💢」
ひよこ可愛ですよね
何の種類ですか?
家は今天草大王3とアローカナ1と雑種4のひよこと
チャボ1とよく分からない鶏1の中ビナがいます。
だけど主さんみたいに工作出来ないので羨ましいです。
今年いれたヒナは、ボリスブラウンて種類です。天草大王、大きい鶏さんですね。
返信ありがとうございます。ボリスブラウンでしたか
家も中雛から3羽購入したボリスブラウン居ます。今は大きくなって昨年末から毎日卵を産んでくれて
凄く懐いていて飼いやすいです。
鶏インフルエンザに、気を付けてね😁