ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カージャニーの車種ラインナップや料金などは公式サイトでチェック!!→ carjany.com/提供:カージャニー #PR ※テスラモデル3の補助金は2024年4月1日以降、85万円になります。
モデル3 ロングレンジの補助金は85万円になりました!(24年4月から)私は旧モデル3オーナーなのでオーナー目線で良いところ・戸建て在住だと充電に全く困らない。遠出はそんなにしないし、した時はスーパーチャージャーを使えばいい・電費がいい(一般道でリッター30kmほど走る計算。高速はリッター換算で45kmほど)・エアコンを外部から操作でき、犬を飼っているとドッグモードが便利!・走る、曲がる、止まる(特に加速)が化け物。・音楽を聴くときのスピーカーサラウンドシステムが秀逸。Netflixを見ると車内はまるで映画館。・東京都在住の場合、毎年5月の自動車税が免除される。国の補助金85万円に加えて東京都の補助金が45万もらえる悪いところ・リセールが悪い・車両保険料が高い(車両の料率16。17のスーパーカー一個手前)・一度事故すると修理は厳しい(アルミなので)・タイヤの減りが早い。イメージは通常より1万キロ早く変えなくてはならないイメージこんな感じです。自分は乗る前までEVアレルギーでしたが、所有しないと分からない良さがいっぱいあります。ネットには電気自動車に乗ったことがないのに悪口ばかり書く人がいて悲しいですが。。
悪口ではないんだけどやっぱ金がかかるイメージがするんだよな。日産アリア欲しい,,,
そもそもかいがい❤の車買う時に、日本が補助金出してるのがキモすぎる
せっかくEV車を買うなら、なぜBYDを購入しないので、コンパクトがよい、値段も安いし、本当に残念です。乗り換えるときに、ぜひ考えていただければ幸いです。
@@峰宇無敵 保険に入れない、いつ逃げ出すか判らない、信頼が無いこれに尽きる後日本語がおかしいですよ
面白い企画やっていただきありがとうございます!
Model 3 は Seal と比較してほしいですね
テスラは流行を便利不便問わず採用した感じがする。SNS映えやアピールに使いやすい。対してBYDは車として成熟した技術が必要なものは物足りないけど技術的には簡単にできる細かい気配りが出来ている感じがしました。技術力が必要な足回り、自動ブレーキや運転支援が未熟という話もありますが、そこが成熟したら脅威になるかと思います。ただ、やはり10年落ちの車が平然と走る日本の市場で耐久性がどこまで通用するのかは気になるところです。
レンタカー屋だとベースグレードしか無くて試乗の意味が無くなっちゃうからカージャニーいいなぁ。関西にも置いてくれ…
外車って「不便でも乗りたい」って思わせてくれる魅力があってなんぼだと思う。ディーラーが少ないとか、補修部品がすぐに届かないとか、日本のカーナビ&オーディオは規格が合わないから装着できないとか、そういうことがどうでもよくなる魅力が必要。はたしてBYD ATTO3にそこまでの魅力があるのか?BYDが仮に欧州や米国の新興メーカーだったとしてボルボやテスラを超える魅力が現段階であるのか?BYD ATTO3はエクステリアデザインこそトレンドを押さえているが、インテリアデザインは先進的過ぎる。日産 リーフ(初代)やトヨタ ミライ(初代)が良い例だが先進的過ぎるデザインは数年後の陳腐化が激しい。日産 サクラのインテリアを見てほしい。2010年代を思わせるインテリアで古めかしささえ感じるがデザインとして落ち着いているので陳腐化するおそれはない。リセールバリューが厳しいBEVは所有年数も長くならざるを得ない(いわゆる乗り潰し)。BEVのインテリアは事なかれ主義を貫き長期所有が前提のデザインにするべきだと思う。そして価格設定。装備充実でも450万円という価格はいただけない。本体価格400〜500万円は年収400〜500万円クラスの独身貴族が趣味として買うか、世帯年収500〜800万円クラスがファミリーカーとして買う車。独身貴族の趣味の車としてもファミリーカーとしても4455×1875×1615というサイズは訴求力も微妙。(ステーションワゴンとしては短く、日本製SUVより車幅があり、SUVとしては車高が低い)せめてルノー カングーEテックくらいの実用性があれば日本製SUV EVとも差別化できたが……。「価格がなんだ実用性がなんだ最重要は環境性能だ!」という意見には自動車に乗らない事が何よりの地球環境保護であると申し上げたい。ICE(内燃機関車)やHEV(ハイブリッド車)より環境性能が良いとはいえ、BEVだって価格に見合うだけの資源(鉄鋼や電池素材など)をふんだんに使って作られているのは事実。400万円クラスの車で週末はドライブなどという生活スタイルそのものが、エコではなくエゴそのものなのだ。BYDはどうもエコロジーのイメージだけで戦っているようでならない。BEV(電気自動車)は消費者のエコロジーに対する意識を満たしつつ、エコノミー(本体価格が抑えられている)かつエゴイズム(快適なマイカーライフ)を満たすものでなければならない。結論をいうとBYD ATTO3の日本市場に対する熱意が感じられないということ。日産 サクラに対する価格優位性も無く、レクサス LBXの様な所有する特別感にも乏しく、積載性などの実用面はホンダ N-VAN e: に負けている。ミドルSUVでどっちつかずを選んだからだ。日本市場のミドルSUVは激戦区だという事前情報は無かったのか……。自動車激戦区の日本市場に片手間で挑んでもメーカーとしての経験値は得られない様に思う。
かつてはホンダが面白いギミック入れてたんですけどね。。フロントに3人分のシートがある車とか実用性無視だけど面白かった国産は真面目になりすぎて遊び心なくなりましたね
トヨタ アバロンも、前席3人乗りだったような。
後席の電力が落ちた時用のドアノブはドアポケットの底のラバーを捲るとありますよ
テスラのルーフ部分にあるのはスピーカーではなく、Bluetoothの受診アンテナとどこかで聞きました!
BYDも電源系以外の信頼性は良くなりましたね。1951年に創立しTOYOTAが育てた70年以上の歴史とノウハウを持つ老舗の金型メーカー(株)オギハラが源流となるTMC製ボディーパネルの精度は間違いなく良いでしょう。あとは電源の環境性能と耐久性能をユーザーや輸出先の国家に迷惑掛けない程度に引き上げて、長期間のユーザー支援プログラムをどの位安価に提供し、徹底して逃げない保証対応する企業体質を構築できるかにかかってきますが、新電源類が一通り出揃う頃には落ち着ける様になっていく事でしょう。他メーカーも今後はこぞって品質改善するので1年後には、そのEVは遠い過去の性能の物と言われるよ様になったEV達が沢山残されてしまうと、そのリサイクルリユース迄企業責任を果たせる企業は価値が残るか上がってゆくので、周辺事業も含めて爆進するのでしょう。目先のキラキラデザインや構想が先走りしていくのは致し方ない事実ではありますが、EV業界はもうひとふんばり必要な局面に迄は何とかたどり着いています。いざ、もうひと踏ん張り!デカい重たい偉そうな奴はちょと頭冷やして先ずしなくちゃいけない技を実装して一昨日おいで!の感じで引いてしまうけど、潰れずに改善改良進化継続を!小型軽量・かわいい・耐久性抜群・環境性も回生制御超強化でスポット充電行為大幅削減・ロングライフEVタイヤ等を実装した素敵な可愛い娘が誕生してくるとユーザーも地球も嬉しいかも♪
「責任」って言葉は重いですね。その一言に尽きるのかも。申し訳ないけど中国人(or メーカー)にはなかなか似つかわしくない。そこを安心させてほしいもの。
正直言って、モデル3と比較するのであれば、アイオニック5の方が、価格帯的にも良かったのでは無いでしょうか?
BYD Seal
カージャニー関西にもできてほしいですな~
bydのサービス体制を中心に聞きたいですね
確かに。保障体制や、実際の故障対応の「ナマ」の声は聞いてみたい。
BYD アット3の比較待ってました(^^)先月契約して来月納車されるのでワンソクさんの動画見ながら楽しみに待っておきます😊
Model 3 ロングレンジAWDは、令和5年度補正予算 CEV補助金の85万円対象となりました、色々購入しやすくなりましたねー!
BYDのATTO3に乗ったけど、ハッキリ言って今まで乗ったEVでは最下位。高速乗った時、ボディが弱いのがぐにゃぐにゃした乗り心地、加速はコンパクトカー並みだった。現行リーフの方が乗り心地含めて上質だったかな。
そういう実体験の報告がこれから上がって来るんでしょうね。
ATTO3グリル回りカッコイイですね!
とても面白い企画だと思います。40アルファードとモデル3に乗っていますが、給油や使い勝手(UI)動力性能の面でガソリン車は圧倒的に不便です。日本こそEVが向いている国土だと思うのですが自宅充電出来ないと選択肢に入らないのも分からないではないので、EVが悪いというよりもインフラ整備が必要だと思います。EVシフトではなく、ICEでもHVでも好きなものを選び続けられたらいいのにな。と思いますね。
中国車は高度成長期みたいな雰囲気?を感じますね。楽しそうなもの、先進感のあるもの、どんどん作っていこう、みたい。今の日本じゃ企画出しても「え、でそれいくらコストかかるの?要らなくない?」とか上の人に言われて終わりなんだろうなぁ...笑
ATTO3の「Normal」「Larger」は回生ブレーキの強さの調整スイッチです。
ATTO3は都内で見るようになった。走っててもそんなに違和感がない。街中に溶け込んでいる。アイオニックはちょっと目立つ。テスラはだいぶ見慣れた感じ。外車EVは結構充電エラーが唐突に出るらしくそこら辺が解消されないと怖い。アウトランダーPHEVに乗ってるが数百回充電してエラーは2回。EVの比較や評価は対ガソリンやディーゼルとかHVとかでも期待してます。乗り換えるとどんな感じか興味ある。先にどっちから乗るのか?でも変わるだろうし。
BYDは補助金35万に減額
モデルYは新型が遅れているので、アンビエントライトとか後席モニターとかはないが、ウインカーとかギアのレバーはついているので、テスラ最後のレバー付きで狙い目かもしれません。
北海道に住んでたので、やはりEV車諦めました😅。テスラmodel3 long rangeなら走行距離500km絶対超えないはずですね。☹️
テスラ良いですね
やっぱり中韓の車のレビューとなると、コメント欄にわざわざ批判を投稿する人が多いですね…嫌なら見なければいいと私は思います。どの国のどんなメーカーもそれぞれ魅力はありますからね。モデル3のハイランドはリアと内装が好きです!アンビエントライトもオシャレですね。シフトレバーは物理で残って欲しかったですが…Atto3は内装こそ奇抜ですが面白いですよね。遊び心が感じられますし、何しろこれが450万〜というのが驚きです。
テスラいいなー🎉
BYD面白い車だなぁ。他のメーカーの車と差別化をはかっているのが可視化されててわかりやすい。中国ってだけで嫌悪感あったけどここまでのものを作るなら認めざるを得ない。
ウィンカーとハザードだけはちょっと残念ですよねあとはヘッドアップディスプレイが付けばもっと嬉しい
ビルドユアドリームって聞いたことあるようなと思ったらホンダのパワーオブドリームだった
似てますよね笑
テスラのレビュー動画って、テスラ信者のべた褒めか、テスラアンチの動画が多い気がするので、ワン速さんがテスラ所有してレビューしてくれるのがありがたい。
幅広すぎてほとんどの立体駐車場に入りませんね。
なんか筋肉と筋トレグッズみたいな内装だなw
ボディの底とか足周りも見せてくれる動画があるといいな
どちらもなかなかかっこいいEVですね!😄
モデル3ハイランド検討ちう遊びで使うならモデルYが良いけど…
アット3はひとつ前のハリアーに似ているドアバイザーが無い方がカッコいい次は車買う時はドアバイザーは付けないようにしたい
テスラのボタンウインカーだけはいただけない😂エクステリアは最高に好み
テスラが黒船EVなら、Atto3の別名は元PLUSなので元寇EVかな?
EVは、再販の価格、修理費の値段、充電時間と充電箇所の問題が解決しないと乗り換えは増えないので、日本メーカーは焦って開発するより、廃棄 問題も含めてエコで安全なEVを開発して欲しい。
どれだけ評価良くても1000km5分フルチャージくらいできないとHVより使い勝手に劣る。てことで渋々HEVを乗り続けます。EVは26年以降に期待します。
シンプルデザインのモデル3 VS オモシロデザインのアット3どっちも良い感じで迷うなぁ…🤔
EVが普及するのはまだ先だと思いますが私は選ぶなら信頼性の国産を選ぶと思いますしテスラも最近は中国バッテリーを使っているみたいで不具合が多いと聞くので信頼性が高い国産がいいですね😊
BYDのATTO3も、テスラの新型モデル3も、すごくカッコいいです。
両車ともリセールは期待できないので補助金もらってもありえないかな。ワンソクさん購入してみてください。
テスラってドアの取っテスラないんやな
上手い!
モデル3、センターでスマホの充電が出来るから、時計はスマホの待ち受け画面を見ろということなのかな(笑
BYDATTO3とテスラ新型モデル3ハイランドロングレンジはめっちゃカッコいいなぁと思いますよ‼️
なぜEV車の内装はどれも極限まで削られてタブレットのみなのか。運転中にタブレットをいじれというのか。
アップデートするからでしょ。
テスラにしてもBYDにしても新興自動車メーカーなのにこんなに洗練された車を作れてしまうところが驚きですね!国内自動車メーカーのEV対応が遅れている間に世界のEV市場がテスラ、BYD、現代に席巻されてしまうのでは...と心配になります。
世界的にEVは売れておらず、HEVの需要が増えているのが現状です。
@@ハルノヒ-l5d あくまで今現在は...ですよね?HEVが究極のパワートレインとも思えませんし、バッテリーやインフラ、エネルギーの問題が解決されてくればBEVの需要が増えてくるのは間違いないですよ。国内メーカーはそうなるまでに必死で追い付いておかないと国内電機メーカーの二の舞になってしまうでしょう...
BYDに乗ってる著名人、いるのかな?
@@マウシー-n3w 著名人は居ないみたいですね。CMに出ている長澤まさみさんが乗っているかは?でも、日本で売れないからBYDが世界で見向きもされないかというとそんなこともなく、最近は価格の安いEVということで東南アジアで日本車のシェアを奪いつつあるそうです…日本は所詮、特殊なローカル市場ですから、日本しか見ていないと判断を見誤ります。電気製品、スマホと同じであっという間に世界市場を席捲しそうで恐ろしい存在です…
買ったとしても、手放す時のリセールは、逆に廃棄費用取られるんじゃないの?
EVは寒さに弱いのは事実ですね。燃えたりするのがね一番の懸念材料。よって魅力ないな。やはりハイブリッドで十分です。
ロシアに住んでる方?日本の寒さなんてたかが知れてますよ
いずれはEVにシフトしていくのでしょうが・・・両社共に常に進化してる状況で、日進月歩ですね。BYDは日本にディーラー網を敷いているので、買いやすさはあるのかな!と思いました。200万円前半で出るクルマであれば軽自動車にGSが減少してる地方では置き換わります。
ある、集まりでATTO3を分解しました。自動車会社の方が解説してくださりながらのものでした。とても、普通の自動車会社では作れないとおっしゃられたことが印象的でした。見えるところはお金をかけているが、見えないところの雑さ、ひどさはありえないとのことでした。数か月で下回りは錆び、サスペンションはペラペラの鉄板を折り曲げて作るなど、とてもありえないとのことでした。私は、ライバルである中国の会社の車に補助金を出すという政策が信じられません。
この情報をもっと世間一般に流して欲しい。
本当にそんな車なら世界的に販売台数伸びるわけないと思いますがね。
ペラペラの鉄板のサスペンションは板バネですか?マルチリンクのはずですが。
何年使えるのか?3年したら中古で売れるのか?evの中古ってなかなか見ないな。購入時はコスパ良いだろうが・・・二三年したら極潰し。って感じにならないのかなあ・・・そこまで調査したのかなあ?目先の人参に食いついた評論のような気がする。
EV買って思ったのは自宅で太陽光で充電すれば使い勝手最強。万人に合致しないのは明白だからアンチ多いのは頷けるが。卒FIT民なんかには最高の選択肢だと思うんだけどなあ。
良いこと聞いた!長いことEVをぼんやりと様子見していましたが、数年後に卒FITとなる自分的にはよりEVが現実的になりますね。
それこそタダみたいな電気代で充電できますもんね。うちはそのタダみたいな電気代で色んなところに今までより出かけるようになって人生が豊かになったとすら思います。
EVアンチが多いのはトヨタがEVで出遅れてるのが大きな要因です。
テスラ流石にやり過ぎでしょ。何でもかんでもモニターでは使い勝手が悪すぎる。最近物理スイッチ回帰が始まっているって記事を読んだ気がするな~
咄嗟の動作では、物理スイッチの方が扱いやすいのは当たり前。車は進化しても人間は進化しない。
むしろ、テスラ大丈夫か?
EVにそれだけ補助金ばら撒いてればぜいきんあがるわけだ
BYD.話題になってますかね😮そうだ、あったわー早くも日本市場から撤退するとかしないとか😂
補助金なんて税金使った実質値引きなんだから海外メーカーに適用する必要なし
コンパクト?の割には日本の道路には全幅大きすぎるわ
新品に近いEVの試乗って意味あるのかな?折角試乗するのなら「ベタ踏み坂」で有名な島根県の「江島大橋」をEVが何往復できるかやってみて欲しい。
バッテリーある限り坂はガソリン車以上にトルクフルに登ります。坂で燃料消費するのはガソリン車でも同じ、EVは充電に時間がかかるのが問題なだけです。
@@wansokutube 私が試しで欲しいのは坂を走行中ではなく急坂を繰り返した後のバッテリー劣化度の早さです。
廃駆動バッテリーのリサクルがまだできず環境に悪い、BEVであることは変わりませんね。しかも、タイヤ寿命ガソリン車の1/2。
BYDのシフト周りのスイッチ類は質感いいのにシフトレバーが飛行機みたいで車には合わなくてなんか古さを感じ、ドアノブも昭和に未来の車を作ったみたいなデザイン😂ゴムの部分も理解できない…パネルは先進的なのにちょくちょくダサくて古さを感じましたテスラのリアのコンソールパネルはマジで凄いと思うLEXUS負けてる…RXクラスなら付けてほしいです前モデルはリアエンター付けれましたのにねそこは残念だなって思いました
BYDは一部で話題になった割には母国以外ではあまり奮ってないですね。海外展開はテスラやトヨタ(bz4x)の方が上手。個人的にはBYDがこの先どうなるのかが想像できませんね(中国経済も大失速してますし)
BYDはタイやマレーシアでは爆売れしてるみたいですよ。無知なので、bz4xが売れてる市場を教えてください。EV性能は高くない上に車体は高いので爆売れしているという話を聞いたことがありませんでした。
テスラモデル3もATTO3も中国製日本の富と我々の血税(補助金)がどんどん外国へと流れていく…
これショッピングモールで見たけど内装が見た時「うわぁ」ってなった(語彙力)
テスラ のどこがいいかわからん このすっからかんな 内装 どこに金かかってんのかね
バッテリー
@@tapiocateesun7710 確かに EV は バッテリー以外 金かかってないですわね
多分 バッテリー以外でソフトウェアが一番 金かかってんじゃね
中韓がどんだけ良い車作ったって日本では売れない世界では売れますけどね
BYDの内装デザイン個人的にはなんか現代版ムルティプラみたいなまあまあゲテモノ感ある内装に感じてしまう、(ムルティプラより全然マシだけど)
チャイナ車は要らないなー。EVの時代はしばらく来ないでしょうね。今の環境ではハイブリッドがやっぱり最強!
BYDのOTAアップデートとか怖すぎw
EVシフトはもう...不便なものはタダでも要らないし、どちらも使い捨てのガジェットであり、愛車には成り得ない
そろそろ中国車だからって〇〇に似てるっていうのやめませんか?そんなこと言ってたら日本車だってドイツ車だって似てる車いっぱいあるよ
大丈夫、日本車もドイツ車も似てるものは言ってます。
いやいや、中国車は未だに見た目をパクっています。ブランドによっての特色を出していない。
久々に聞きました。衣文掛け...
貴方は車の紹介TH-camrメーカーに忖度しなきゃ車提供してくれないでしょ。
燃える車を推奨されてもね。
なんで黒船やねん、くるまや、くるま
中国の電動自転車のバッテリーが年間2万件も燃えるそうです。中国は、いくら燃えてもリコールにはならないみたいです。BYD製のバッテリーは、残り5%ぐらいになると急激に減りが早くなり電欠になるそうです。テスラとトヨタは中国製のLFPバッテリーで、同様の不具合でリコールになりました。外国メーカーには、すぐにリコールさせるのに中国メーカーは、リコールにはなりません。同様の不具合なのにね
いまだにEV信者居るのか!笑笑EVは終わりだって、いい加減理解してくれ!原付の代わりにしかならないだろ!
後席ドアの物理開放の方法がわかりにくいの、いざ事故ったときにたまたま後席に乗った人、自力で脱出できるんだろうか…
テスラがiPhoneだとしたらBYDはGalaxyS2。テスラがビールだとしたらBYDは発泡酒。テスラがバターだとしたらBYDはマーガリン
補助金っても3年以上所有しないと返済みたいな内容じゃなかったっけ
4年ですね
EVだから日本車の相手にはならないけどこれでハイブリッドとか出されたらワンチャンBYDに負ける日本メーカー現れるw
中国市場では日本車がボロ負けです。そしてBYDはphevが強い企業です。
でもBYDって海外展開(特にEU)が思ったより上手くいってないようですけど、大丈夫なんですかね?
BYDの補助金の方が高いって所に闇を感じた
俺のセンスからしてTESLAって格好よく見えない特にフロントフェイスのノメットした感じが嫌い、そもそもTESLAの車に対しての考え方嫌い
どっちも不要
EV車に全然魅力が感じられない。時代遅れなのかなー。日常での使用感が現実的じゃないんだよね~。
今後、ナトリウムイオンバッテリーなどが実用化されてきたらBYDって本当にすごいメーカーになりそうな気がする・・・
情報社会なので悪評はすぐに拡散します時が来れば答えは出るでしょう
BYDすでに終わってますけど!
大丈夫。BYDは間違いなく撤退します。間違いなく😊ワンソクさんもこんなん宣伝せんでええねんマジで
車は安全第一ですからね。
近くにディーラーあるけど人が見えない
根拠もないのに何言ってんの。宣伝せんでええて、国産evより遥かに性能も価格も優れてんだから紹介するべきやろ
BYDは毎年一車種以上日本に投入するて言ってますよ。撤退するなんて話聞いたことがないです。
批判したいなら日本車がそこまで追いついてからよろしく。細かいところがアレだとしても、そもそも基本的な性能で日本車は負けてるから。
もうEVバブル弾けたしなぁ、中国で最近EV売れなくなってきたし。アメリカでトヨタのHVバカ売れとか見てると結局意識高い系向けでなくユーザーフレンドリー向けなHVのが受けるという。長期で見ればいずれはEVと思うけど、技術とインフラと価格がすごいネック。中国もEV補助金やめてから不調になったし所詮補助金ありきの車。
中国でもアメリカでも欧州でも年々EVの販売台数は増えていますよ?HEVも増えています。減っているのはICE車ですね。
@@りたく-h6mアメリカの今のバイデン政権ならEVも有りかも知れんけど、次大統領選トランプ有利みたいやからトランプがなればEVの立場はかなりヤバいよ。なんせ最低中国には125%の関税かけるしEV車の補助金はいっさい出さん言ってるしな。楽しみやわ大統領選
買った奴が馬鹿をみる〜
どっちもいらない。
中国製も電気自動車に関しては安かろう悪かろうではなさそうですね
忖度なし!! ※この動画はプロモーションを含みます 🤔🤔🤔🤔🤔
BYDやテスラの案件では無いですので。
どっちもいらん、けど強いて言うならBYDだなテスラ新しくなってさらにダサくなった
カージャニーの車種ラインナップや料金などは公式サイトでチェック!!→ carjany.com/
提供:カージャニー #PR
※テスラモデル3の補助金は2024年4月1日以降、85万円になります。
モデル3 ロングレンジの補助金は85万円になりました!(24年4月から)
私は旧モデル3オーナーなのでオーナー目線で
良いところ
・戸建て在住だと充電に全く困らない。遠出はそんなにしないし、した時はスーパーチャージャーを使えばいい
・電費がいい(一般道でリッター30kmほど走る計算。高速はリッター換算で45kmほど)
・エアコンを外部から操作でき、犬を飼っているとドッグモードが便利!
・走る、曲がる、止まる(特に加速)が化け物。
・音楽を聴くときのスピーカーサラウンドシステムが秀逸。Netflixを見ると車内はまるで映画館。
・東京都在住の場合、毎年5月の自動車税が免除される。国の補助金85万円に加えて東京都の補助金が45万もらえる
悪いところ
・リセールが悪い
・車両保険料が高い(車両の料率16。17のスーパーカー一個手前)
・一度事故すると修理は厳しい(アルミなので)
・タイヤの減りが早い。イメージは通常より1万キロ早く変えなくてはならないイメージ
こんな感じです。自分は乗る前までEVアレルギーでしたが、所有しないと分からない良さがいっぱいあります。ネットには電気自動車に乗ったことがないのに悪口ばかり書く人がいて悲しいですが。。
悪口ではないんだけどやっぱ金がかかるイメージがするんだよな。日産アリア欲しい,,,
そもそもかいがい❤の車買う時に、日本が補助金出してるのがキモすぎる
せっかくEV車を買うなら、なぜBYDを購入しないので、コンパクトがよい、値段も安いし、本当に残念です。乗り換えるときに、ぜひ考えていただければ幸いです。
@@峰宇無敵
保険に入れない、いつ逃げ出すか判らない、信頼が無い
これに尽きる
後日本語がおかしいですよ
面白い企画やっていただきありがとうございます!
Model 3 は Seal と比較してほしいですね
テスラは流行を便利不便問わず採用した感じがする。SNS映えやアピールに使いやすい。
対してBYDは車として成熟した技術が必要なものは物足りないけど技術的には簡単にできる細かい気配りが出来ている感じがしました。技術力が必要な足回り、自動ブレーキや運転支援が未熟という話もありますが、そこが成熟したら脅威になるかと思います。ただ、やはり10年落ちの車が平然と走る日本の市場で耐久性がどこまで通用するのかは気になるところです。
レンタカー屋だとベースグレードしか無くて試乗の意味が無くなっちゃうからカージャニーいいなぁ。関西にも置いてくれ…
外車って「不便でも乗りたい」って思わせてくれる魅力があってなんぼだと思う。
ディーラーが少ないとか、補修部品がすぐに届かないとか、日本のカーナビ&オーディオは規格が合わないから装着できないとか、そういうことがどうでもよくなる魅力が必要。
はたしてBYD ATTO3にそこまでの魅力があるのか?
BYDが仮に欧州や米国の新興メーカーだったとしてボルボやテスラを超える魅力が現段階であるのか?
BYD ATTO3はエクステリアデザインこそトレンドを押さえているが、インテリアデザインは先進的過ぎる。
日産 リーフ(初代)やトヨタ ミライ(初代)が良い例だが先進的過ぎるデザインは数年後の陳腐化が激しい。
日産 サクラのインテリアを見てほしい。2010年代を思わせるインテリアで古めかしささえ感じるがデザインとして落ち着いているので陳腐化するおそれはない。
リセールバリューが厳しいBEVは所有年数も長くならざるを得ない(いわゆる乗り潰し)。
BEVのインテリアは事なかれ主義を貫き長期所有が前提のデザインにするべきだと思う。
そして価格設定。装備充実でも450万円という価格はいただけない。
本体価格400〜500万円は年収400〜500万円クラスの独身貴族が趣味として買うか、世帯年収500〜800万円クラスがファミリーカーとして買う車。
独身貴族の趣味の車としてもファミリーカーとしても4455×1875×1615というサイズは訴求力も微妙。(ステーションワゴンとしては短く、日本製SUVより車幅があり、SUVとしては車高が低い)
せめてルノー カングーEテックくらいの実用性があれば日本製SUV EVとも差別化できたが……。
「価格がなんだ実用性がなんだ最重要は環境性能だ!」という意見には自動車に乗らない事が何よりの地球環境保護であると申し上げたい。
ICE(内燃機関車)やHEV(ハイブリッド車)より環境性能が良いとはいえ、BEVだって価格に見合うだけの資源(鉄鋼や電池素材など)をふんだんに使って作られているのは事実。
400万円クラスの車で週末はドライブなどという生活スタイルそのものが、エコではなくエゴそのものなのだ。
BYDはどうもエコロジーのイメージだけで戦っているようでならない。
BEV(電気自動車)は消費者のエコロジーに対する意識を満たしつつ、エコノミー(本体価格が抑えられている)かつエゴイズム(快適なマイカーライフ)を満たすものでなければならない。
結論をいうとBYD ATTO3の日本市場に対する熱意が感じられないということ。
日産 サクラに対する価格優位性も無く、レクサス LBXの様な所有する特別感にも乏しく、積載性などの実用面はホンダ N-VAN e: に負けている。
ミドルSUVでどっちつかずを選んだからだ。日本市場のミドルSUVは激戦区だという事前情報は無かったのか……。
自動車激戦区の日本市場に片手間で挑んでもメーカーとしての経験値は得られない様に思う。
かつてはホンダが面白いギミック入れてたんですけどね。。フロントに3人分のシートがある車とか実用性無視だけど面白かった
国産は真面目になりすぎて遊び心なくなりましたね
トヨタ アバロンも、
前席3人乗りだったような。
後席の電力が落ちた時用のドアノブはドアポケットの底のラバーを捲るとありますよ
テスラのルーフ部分にあるのはスピーカーではなく、Bluetoothの受診アンテナとどこかで聞きました!
BYDも電源系以外の信頼性は良くなりましたね。1951年に創立しTOYOTAが育てた70年以上の歴史とノウハウを持つ老舗の金型メーカー(株)オギハラが源流となるTMC製ボディーパネルの精度は間違いなく良いでしょう。あとは電源の環境性能と耐久性能をユーザーや輸出先の国家に迷惑掛けない程度に引き上げて、長期間のユーザー支援プログラムをどの位安価に提供し、徹底して逃げない保証対応する企業体質を構築できるかにかかってきますが、新電源類が一通り出揃う頃には落ち着ける様になっていく事でしょう。他メーカーも今後はこぞって品質改善するので1年後には、そのEVは遠い過去の性能の物と言われるよ様になったEV達が沢山残されてしまうと、そのリサイクルリユース迄企業責任を果たせる企業は価値が残るか上がってゆくので、周辺事業も含めて爆進するのでしょう。目先のキラキラデザインや構想が先走りしていくのは致し方ない事実ではありますが、EV業界はもうひとふんばり必要な局面に迄は何とかたどり着いています。いざ、もうひと踏ん張り!デカい重たい偉そうな奴はちょと頭冷やして先ずしなくちゃいけない技を実装して一昨日おいで!の感じで引いてしまうけど、潰れずに改善改良進化継続を!小型軽量・かわいい・耐久性抜群・環境性も回生制御超強化でスポット充電行為大幅削減・ロングライフEVタイヤ等を実装した素敵な可愛い娘が誕生してくるとユーザーも地球も嬉しいかも♪
「責任」って言葉は重いですね。
その一言に尽きるのかも。
申し訳ないけど中国人(or メーカー)にはなかなか似つかわしくない。
そこを安心させてほしいもの。
正直言って、モデル3と比較するのであれば、アイオニック5の方が、価格帯的にも良かったのでは無いでしょうか?
BYD Seal
カージャニー関西にもできてほしいですな~
bydのサービス体制を中心に聞きたいですね
確かに。
保障体制や、実際の故障対応の「ナマ」の声は聞いてみたい。
BYD アット3の比較待ってました(^^)
先月契約して来月納車されるのでワンソクさんの動画見ながら楽しみに待っておきます😊
Model 3 ロングレンジAWDは、令和5年度補正予算 CEV補助金の85万円対象となりました、色々購入しやすくなりましたねー!
BYDのATTO3に乗ったけど、ハッキリ言って今まで乗ったEVでは最下位。
高速乗った時、ボディが弱いのがぐにゃぐにゃした乗り心地、加速はコンパクトカー並みだった。現行リーフの方が乗り心地含めて上質だったかな。
そういう実体験の報告がこれから上がって来るんでしょうね。
ATTO3グリル回りカッコイイですね!
とても面白い企画だと思います。
40アルファードとモデル3に乗っていますが、給油や使い勝手(UI)動力性能の面でガソリン車は圧倒的に不便です。日本こそEVが向いている国土だと思うのですが自宅充電出来ないと選択肢に入らないのも分からないではないので、EVが悪いというよりもインフラ整備が必要だと思います。
EVシフトではなく、ICEでもHVでも好きなものを選び続けられたらいいのにな。と思いますね。
中国車は高度成長期みたいな雰囲気?を感じますね。楽しそうなもの、先進感のあるもの、どんどん作っていこう、みたい。今の日本じゃ企画出しても「え、でそれいくらコストかかるの?要らなくない?」とか上の人に言われて終わりなんだろうなぁ...笑
ATTO3の「Normal」「Larger」は回生ブレーキの強さの調整スイッチです。
ATTO3は都内で見るようになった。
走っててもそんなに違和感がない。街中に溶け込んでいる。
アイオニックはちょっと目立つ。テスラはだいぶ見慣れた感じ。
外車EVは結構充電エラーが唐突に出るらしくそこら辺が解消されないと怖い。
アウトランダーPHEVに乗ってるが数百回充電してエラーは2回。
EVの比較や評価は対ガソリンやディーゼルとかHVとかでも期待してます。乗り換えるとどんな感じか興味ある。
先にどっちから乗るのか?でも変わるだろうし。
BYDは補助金35万に減額
モデルYは新型が遅れているので、アンビエントライトとか後席モニターとかはないが、ウインカーとかギアのレバーはついているので、テスラ最後のレバー付きで狙い目かもしれません。
北海道に住んでたので、やはりEV車諦めました😅。テスラmodel3 long rangeなら走行距離500km絶対超えないはずですね。☹️
テスラ良いですね
やっぱり中韓の車のレビューとなると、コメント欄にわざわざ批判を投稿する人が多いですね…
嫌なら見なければいいと私は思います。どの国のどんなメーカーもそれぞれ魅力はありますからね。
モデル3のハイランドはリアと内装が好きです!アンビエントライトもオシャレですね。シフトレバーは物理で残って欲しかったですが…
Atto3は内装こそ奇抜ですが面白いですよね。遊び心が感じられますし、何しろこれが450万〜というのが驚きです。
テスラいいなー🎉
BYD面白い車だなぁ。
他のメーカーの車と差別化をはかっているのが可視化されててわかりやすい。
中国ってだけで嫌悪感あったけどここまでのものを作るなら認めざるを得ない。
ウィンカーとハザードだけはちょっと残念ですよね
あとはヘッドアップディスプレイが付けばもっと嬉しい
ビルドユアドリームって聞いたことあるようなと思ったらホンダのパワーオブドリームだった
似てますよね笑
テスラのレビュー動画って、テスラ信者のべた褒めか、テスラアンチの動画が多い気がするので、ワン速さんがテスラ所有してレビューしてくれるのがありがたい。
幅広すぎてほとんどの立体駐車場に入りませんね。
なんか筋肉と筋トレグッズみたいな内装だなw
ボディの底とか足周りも見せてくれる動画があるといいな
どちらもなかなかかっこいいEVですね!😄
モデル3ハイランド検討ちう
遊びで使うならモデルYが良いけど…
アット3はひとつ前のハリアーに似ている
ドアバイザーが無い方がカッコいい
次は車買う時はドアバイザーは付けないようにしたい
テスラのボタンウインカーだけはいただけない😂
エクステリアは最高に好み
テスラが黒船EVなら、Atto3の別名は元PLUSなので元寇EVかな?
EVは、再販の価格、修理費の値段、充電時間と充電箇所の問題が解決しないと乗り換えは増えないので、日本メーカーは焦って開発するより、廃棄 問題も含めてエコで安全なEVを開発して欲しい。
どれだけ評価良くても1000km5分フルチャージくらいできないとHVより使い勝手に劣る。
てことで渋々HEVを乗り続けます。
EVは26年以降に期待します。
シンプルデザインのモデル3 VS オモシロデザインのアット3
どっちも良い感じで迷うなぁ…🤔
EVが普及するのはまだ先だと思いますが私は選ぶなら信頼性の国産を選ぶと思いますしテスラも最近は中国バッテリーを使っているみたいで不具合が多いと聞くので信頼性が高い国産がいいですね😊
BYDのATTO3も、テスラの新型モデル3も、すごくカッコいいです。
両車ともリセールは期待できないので補助金もらってもありえないかな。
ワンソクさん購入してみてください。
テスラってドアの取っテスラないんやな
上手い!
モデル3、センターでスマホの充電が出来るから、時計はスマホの待ち受け画面を見ろということなのかな(笑
BYDATTO3とテスラ新型モデル3ハイランドロングレンジはめっちゃカッコいいなぁと思いますよ‼️
なぜEV車の内装はどれも極限まで削られてタブレットのみなのか。運転中にタブレットをいじれというのか。
アップデートするからでしょ。
テスラにしてもBYDにしても新興自動車メーカーなのにこんなに洗練された車を作れてしまうところが驚きですね!
国内自動車メーカーのEV対応が遅れている間に世界のEV市場がテスラ、BYD、現代に席巻されてしまうのでは...と心配になります。
世界的にEVは売れておらず、HEVの需要が増えているのが現状です。
@@ハルノヒ-l5d あくまで今現在は...ですよね?HEVが究極のパワートレインとも思えませんし、バッテリーやインフラ、エネルギーの問題が解決されてくればBEVの需要が増えてくるのは間違いないですよ。国内メーカーはそうなるまでに必死で追い付いておかないと国内電機メーカーの二の舞になってしまうでしょう...
BYDに乗ってる著名人、いるのかな?
@@マウシー-n3w 著名人は居ないみたいですね。
CMに出ている長澤まさみさんが乗っているかは?
でも、日本で売れないからBYDが世界で見向きもされないかというとそんなこともなく、
最近は価格の安いEVということで東南アジアで日本車のシェアを奪いつつあるそうです…
日本は所詮、特殊なローカル市場ですから、日本しか見ていないと判断を見誤ります。
電気製品、スマホと同じであっという間に世界市場を席捲しそうで恐ろしい存在です…
買ったとしても、手放す時のリセールは、逆に廃棄費用取られるんじゃないの?
EVは寒さに弱いのは事実ですね。燃えたりするのがね一番の懸念材料。よって魅力ないな。やはりハイブリッドで十分です。
ロシアに住んでる方?
日本の寒さなんてたかが知れてますよ
いずれはEVにシフトしていくのでしょうが・・・両社共に常に進化してる状況で、日進月歩ですね。
BYDは日本にディーラー網を敷いているので、買いやすさはあるのかな!と思いました。
200万円前半で出るクルマであれば軽自動車にGSが減少してる地方では置き換わります。
ある、集まりでATTO3を分解しました。自動車会社の方が解説してくださりながらのものでした。とても、普通の自動車会社では作れないとおっしゃられたことが印象的でした。見えるところはお金をかけているが、見えないところの雑さ、ひどさはありえないとのことでした。数か月で下回りは錆び、サスペンションはペラペラの鉄板を折り曲げて作るなど、とてもありえないとのことでした。私は、ライバルである中国の会社の車に補助金を出すという政策が信じられません。
この情報をもっと世間一般に流して欲しい。
本当にそんな車なら世界的に販売台数伸びるわけないと思いますがね。
ペラペラの鉄板のサスペンションは板バネですか?マルチリンクのはずですが。
何年使えるのか?
3年したら中古で売れるのか?
evの中古ってなかなか見ないな。
購入時はコスパ良いだろうが・・・二三年したら極潰し。って感じにならないのかなあ・・・
そこまで調査したのかなあ?
目先の人参に食いついた評論のような気がする。
EV買って思ったのは自宅で太陽光で充電すれば使い勝手最強。万人に合致しないのは明白だからアンチ多いのは頷けるが。卒FIT民なんかには最高の選択肢だと思うんだけどなあ。
良いこと聞いた!長いことEVをぼんやりと様子見していましたが、数年後に卒FITとなる自分的にはよりEVが現実的になりますね。
それこそタダみたいな電気代で充電できますもんね。うちはそのタダみたいな電気代で色んなところに今までより出かけるようになって人生が豊かになったとすら思います。
EVアンチが多いのはトヨタがEVで出遅れてるのが大きな要因です。
テスラ流石にやり過ぎでしょ。何でもかんでもモニターでは使い勝手が悪すぎる。
最近物理スイッチ回帰が始まっているって記事を読んだ気がするな~
咄嗟の動作では、物理スイッチの方が扱いやすいのは当たり前。車は進化しても人間は進化しない。
むしろ、テスラ大丈夫か?
EVにそれだけ補助金ばら撒いてればぜいきんあがるわけだ
BYD.話題になってますかね😮
そうだ、あったわー早くも日本市場から撤退するとかしないとか😂
補助金なんて税金使った実質値引きなんだから海外メーカーに適用する必要なし
コンパクト?の割には日本の道路には全幅大きすぎるわ
新品に近いEVの試乗って意味あるのかな?折角試乗するのなら「ベタ踏み坂」で有名な島根県の「江島大橋」をEVが何往復できるかやってみて欲しい。
バッテリーある限り坂はガソリン車以上にトルクフルに登ります。
坂で燃料消費するのはガソリン車でも同じ、EVは充電に時間がかかるのが問題なだけです。
@@wansokutube 私が試しで欲しいのは坂を走行中ではなく急坂を繰り返した後のバッテリー劣化度の早さです。
廃駆動バッテリーのリサクルがまだできず環境に悪い、BEVであることは変わりませんね。
しかも、タイヤ寿命ガソリン車の1/2。
BYDのシフト周りのスイッチ類は質感いいのにシフトレバーが飛行機みたいで車には合わなくてなんか古さを感じ、ドアノブも昭和に未来の車を作ったみたいなデザイン😂
ゴムの部分も理解できない…
パネルは先進的なのにちょくちょくダサくて古さを感じました
テスラのリアのコンソールパネルはマジで凄いと思う
LEXUS負けてる…RXクラスなら付けてほしいです
前モデルはリアエンター付けれましたのにね
そこは残念だなって思いました
BYDは一部で話題になった割には母国以外ではあまり奮ってないですね。海外展開はテスラやトヨタ(bz4x)の方が上手。個人的にはBYDがこの先どうなるのかが想像できませんね(中国経済も大失速してますし)
BYDはタイやマレーシアでは爆売れしてるみたいですよ。
無知なので、bz4xが売れてる市場を教えてください。EV性能は高くない上に車体は高いので爆売れしているという話を聞いたことがありませんでした。
テスラモデル3もATTO3も中国製
日本の富と我々の血税(補助金)がどんどん外国へと流れていく…
これショッピングモールで見たけど内装が見た時「うわぁ」ってなった(語彙力)
テスラ のどこがいいかわからん このすっからかんな 内装 どこに金かかってんのかね
バッテリー
@@tapiocateesun7710 確かに EV は バッテリー以外 金かかってないですわね
多分 バッテリー以外でソフトウェアが一番 金かかってんじゃね
中韓がどんだけ良い車作ったって日本では売れない
世界では売れますけどね
BYDの内装デザイン個人的にはなんか現代版ムルティプラみたいなまあまあゲテモノ感ある内装に感じてしまう、(ムルティプラより全然マシだけど)
チャイナ車は要らないなー。EVの時代はしばらく来ないでしょうね。今の環境ではハイブリッドがやっぱり最強!
BYDのOTAアップデートとか怖すぎw
EVシフトはもう...不便なものはタダでも要らないし、どちらも使い捨てのガジェットであり、愛車には成り得ない
そろそろ中国車だからって〇〇に似てるっていうのやめませんか?
そんなこと言ってたら日本車だってドイツ車だって似てる車いっぱいあるよ
大丈夫、日本車もドイツ車も似てるものは言ってます。
いやいや、中国車は未だに見た目をパクっています。
ブランドによっての特色を出していない。
久々に聞きました。
衣文掛け...
貴方は車の紹介TH-camr
メーカーに忖度しなきゃ車提供してくれないでしょ。
燃える車を推奨されてもね。
なんで黒船やねん、くるまや、くるま
中国の電動自転車のバッテリーが年間2万件も燃えるそうです。中国は、いくら燃えてもリコールにはならないみたいです。BYD製のバッテリーは、残り5%ぐらいになると急激に減りが早くなり電欠になるそうです。テスラとトヨタは中国製のLFPバッテリーで、同様の不具合でリコールになりました。外国メーカーには、すぐにリコールさせるのに中国メーカーは、リコールにはなりません。同様の不具合なのにね
いまだにEV信者居るのか!笑笑
EVは終わりだって、いい加減理解してくれ!原付の代わりにしかならないだろ!
後席ドアの物理開放の方法がわかりにくいの、いざ事故ったときにたまたま後席に乗った人、自力で脱出できるんだろうか…
テスラがiPhoneだとしたらBYDはGalaxyS2。テスラがビールだとしたらBYDは発泡酒。テスラがバターだとしたらBYDはマーガリン
補助金っても3年以上所有しないと返済みたいな内容じゃなかったっけ
4年ですね
EVだから日本車の相手にはならないけどこれでハイブリッドとか出されたらワンチャンBYDに負ける日本メーカー現れるw
中国市場では日本車がボロ負けです。
そしてBYDはphevが強い企業です。
でもBYDって海外展開(特にEU)が思ったより上手くいってないようですけど、大丈夫なんですかね?
BYDの補助金の方が高いって所に闇を感じた
俺のセンスからしてTESLAって格好よく見えない特にフロントフェイスのノメットした感じが嫌い、そもそもTESLAの車に対しての考え方嫌い
どっちも不要
EV車に全然魅力が感じられない。時代遅れなのかなー。日常での使用感が現実的じゃないんだよね~。
今後、ナトリウムイオンバッテリーなどが実用化されてきたらBYDって本当にすごいメーカーになりそうな気がする・・・
情報社会なので悪評はすぐに拡散します
時が来れば答えは出るでしょう
BYDすでに終わってますけど!
大丈夫。BYDは間違いなく撤退します。間違いなく😊
ワンソクさんもこんなん宣伝せんでええねんマジで
車は安全第一ですからね。
近くにディーラーあるけど人が見えない
根拠もないのに何言ってんの。
宣伝せんでええて、国産evより遥かに性能も価格も優れてんだから紹介するべきやろ
BYDは毎年一車種以上日本に投入するて言ってますよ。撤退するなんて話聞いたことがないです。
批判したいなら日本車がそこまで追いついてからよろしく。細かいところがアレだとしても、そもそも基本的な性能で日本車は負けてるから。
もうEVバブル弾けたしなぁ、中国で最近EV売れなくなってきたし。アメリカでトヨタのHVバカ売れとか見てると結局意識高い系向けでなくユーザーフレンドリー向けなHVのが受けるという。長期で見ればいずれはEVと思うけど、技術とインフラと価格がすごいネック。中国もEV補助金やめてから不調になったし所詮補助金ありきの車。
中国でもアメリカでも欧州でも年々EVの販売台数は増えていますよ?HEVも増えています。減っているのはICE車ですね。
@@りたく-h6mアメリカの今のバイデン政権ならEVも有りかも知れんけど、次大統領選トランプ有利みたいやからトランプがなればEVの立場はかなりヤバいよ。なんせ最低中国には125%の関税かけるしEV車の補助金はいっさい出さん言ってるしな。楽しみやわ大統領選
買った奴が馬鹿をみる〜
どっちもいらない。
中国製も電気自動車に関しては安かろう悪かろうではなさそうですね
忖度なし!! ※この動画はプロモーションを含みます 🤔🤔🤔🤔🤔
BYDやテスラの案件では無いですので。
どっちもいらん、けど強いて言うならBYDだな
テスラ新しくなってさらにダサくなった