ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やっぱさぁ、伝説の超戦車で無双するのってよく知らない強い戦車で無双するよりもアドレナリンがドバーッと出てくるのわかる?
なんかわかる
やっぱりM51は血管破裂しそうになりますよね()
0:12 なんかみんな修理してて草
開幕のスパシャに抜かれた被害者たちかな…?
最近王虎とフェルディナント開発したからめっちゃ暴れるの楽しい
うぽつですやっぱ王虎ってどっかのパチモンとは違っていいですよね
流石ドイツ圧倒的弾道と炸薬だ!
早くパチモンと王虎開発しなきゃ!
こいつでノーデス10キルできたとき感動して泣いちゃった
小惑星民だけどこの前Lorraine40tでノーデス12キルしたの褒めて
@ すごいね
こいつが弱いわけが無いんだよなぁ…こいつの高初速砲弾で1.2km余裕で超えてる距離にいたIS-4,6をぶっ飛ばした時の快感えぐかった
王虎とフェルディに慣れるとソ連の弾が飛ばなすぎてびっくりする
M-51を発見したら他の敵を無視しても構わないから全力で叩き潰さないとな
強そう(小並感)
相手が乗ると強いのに自分が乗ると豆腐になる
まー強いわな 横取り裏取りとか臨機応変に動けるわけではないけど、一枚一枚捌いていく立ち回りができるならトップが楽しい
当てればしっかり加害する、炸薬以外ならIs-2並みの砲弾を連発し、戦中車に多い150mm〜らへんのcbcを通さない装甲 バランスが良すぎて
仲良死、笑
初っ端から死にかけけ草()
なんか、ソ連IS-2.T44まで開発したけどドイツの方がカチカチ、装填速度、火力も問題なし、でソ連よりドイツの方がスペック上じゃね?って感じなんですけど。。ドイツにすればよかったかなと後悔してるんですが、やっぱドイツの方が強いんですかね?航空機も有名どころ揃ってるし。パンター中戦車で普通に硬いし、ティーガーE、フェルディナント、ヤクパン、全部固くて強い。。硬いくせに装填早いし普通に抜かれるし。IS2の弱点ありの強み全部上回られてるんですが、勝てる気シネェー😂遅くて重い1発なんてサンダーに向いてねーだよなぁ😂
戦中までならドイツも走攻守割と揃ってるからいいんだけど戦後になった途端ペラッペラ装甲に変わっちゃうから今までの戦術が使えなくなっちゃうんよねソ連だったら戦後でも走攻守整ってるのちゃんといるし全体で見ればソ連の方が良いんかもしれんよ
T-44-100っていうかなりバランスがいい戦車に乗ると世界変わるかもしれませんよ!
@@にゃんかいひょっちー2参考になるコメントありがとうございます、なるほど、だったら低ティアで気楽にシルバーEXP稼ぎ、気楽に遊びたいっていう目的ならドイツをそこまでとりあえず進めて見るのもいいかもしれませんね、自分PS5なんで、しかもイヤホンもないしツリーのスペックで負けてたら勝てる気しないんですよね😂ソ連も高ティア機に期待して進めてみます
@@RyuKaneko-ke9kiティアが上のやつですよね、金回り苦しいのとランクが上がるのが😂
ST-A3は味方にいると頼もしいが、敵になると厄介極まる
3:09 これ昼飯じゃね?※最近HEAT跳弾多い気がする
正面装甲岩で隠してるから豚飯だね
@ もっとピッタリ付けるイメージがありましたーこれも豚飯なんですね!
ペラペラでも小さくてRBでも足が早くて火力ある車両の方が強いけどね...王虎も弱くはないんだけど図体でかすぎて...
でも、ティーガーⅡって強いかと言われてたら、YesでもなければNoでもないビミョーな車両なんだよね格下にしか強がれへんし、エンジンの出力が思った以上に悪過ぎて重装甲が余計に重荷になるし、主砲は的確に狙わないと普通に非貫通になるしで結構苦労するからなぁ…………
この性能でbr6.7なのに微妙は草
※誤りがあったので修正しておきましたm(_ _)m
まぁ、T34とかいうヤベー奴が同格だからアレと比べたら微妙かも?普通に対抗できるから気になんないけど
@@原子力ミサイル巡洋艦キーロフT34は王虎対策で開発されたのに王虎より装甲が所々ガバガバどころかスカスカだぞ
@@原子力ミサイル巡洋艦キーロフ あの重戦車は格上相手には強い…………同格とかになるとめっぽう弱くなるけど()あれはイギリス紳士向けかもしれん:)
強いのか弱いのか分かんねー
やっぱさぁ、伝説の超戦車で無双するのってよく知らない強い戦車で無双するよりもアドレナリンがドバーッと出てくるのわかる?
なんかわかる
やっぱりM51は血管破裂しそうになりますよね()
0:12 なんかみんな修理してて草
開幕のスパシャに抜かれた被害者たちかな…?
最近王虎とフェルディナント開発したからめっちゃ暴れるの楽しい
うぽつです
やっぱ王虎ってどっかのパチモンとは違っていいですよね
流石ドイツ圧倒的弾道と炸薬だ!
早くパチモンと王虎開発しなきゃ!
こいつでノーデス10キルできたとき感動して泣いちゃった
小惑星民だけどこの前Lorraine40tでノーデス12キルしたの褒めて
@ すごいね
こいつが弱いわけが無いんだよなぁ…
こいつの高初速砲弾で1.2km余裕で超えてる距離にいたIS-4,6をぶっ飛ばした時の快感えぐかった
王虎とフェルディに慣れるとソ連の弾が飛ばなすぎてびっくりする
M-51を発見したら他の敵を無視しても構わないから全力で叩き潰さないとな
強そう(小並感)
相手が乗ると強いのに自分が乗ると豆腐になる
まー強いわな 横取り裏取りとか臨機応変に動けるわけではないけど、一枚一枚捌いていく立ち回りができるならトップが楽しい
当てればしっかり加害する、炸薬以外ならIs-2並みの砲弾を連発し、戦中車に多い150mm〜らへんのcbcを通さない装甲 バランスが良すぎて
仲良死、笑
初っ端から死にかけけ草()
なんか、ソ連IS-2.T44まで開発したけどドイツの方がカチカチ、装填速度、火力も問題なし、でソ連よりドイツの方がスペック上じゃね?って感じなんですけど。。
ドイツにすればよかったかなと後悔してるんですが、やっぱドイツの方が強いんですかね?
航空機も有名どころ揃ってるし。
パンター中戦車で普通に硬いし、ティーガーE、フェルディナント、ヤクパン、
全部固くて強い。。
硬いくせに装填早いし普通に抜かれるし。
IS2の弱点ありの強み全部上回られてるんですが、勝てる気シネェー😂
遅くて重い1発なんてサンダーに向いてねーだよなぁ😂
戦中までならドイツも走攻守割と揃ってるからいいんだけど戦後になった途端ペラッペラ装甲に変わっちゃうから今までの戦術が使えなくなっちゃうんよね
ソ連だったら戦後でも走攻守整ってるのちゃんといるし全体で見ればソ連の方が良いんかもしれんよ
T-44-100っていうかなりバランスがいい戦車に乗ると世界変わるかもしれませんよ!
@@にゃんかいひょっちー2
参考になるコメントありがとうございます、
なるほど、だったら低ティアで気楽にシルバーEXP稼ぎ、気楽に遊びたいっていう目的ならドイツをそこまでとりあえず進めて見るのもいいかもしれませんね、自分PS5なんで、しかもイヤホンもないしツリーのスペックで負けてたら勝てる気しないんですよね😂
ソ連も高ティア機に期待して進めてみます
@@RyuKaneko-ke9kiティアが上のやつですよね、金回り苦しいのとランクが上がるのが😂
ST-A3は味方にいると頼もしいが、敵になると厄介極まる
3:09 これ昼飯じゃね?
※最近HEAT跳弾多い気がする
正面装甲岩で隠してるから豚飯だね
@ もっとピッタリ付けるイメージがありましたー
これも豚飯なんですね!
ペラペラでも小さくてRBでも足が早くて火力ある車両の方が強いけどね...王虎も弱くはないんだけど図体でかすぎて...
でも、ティーガーⅡって強いかと言われてたら、YesでもなければNoでもないビミョーな車両なんだよね
格下にしか強がれへんし、エンジンの出力が思った以上に悪過ぎて重装甲が余計に重荷になるし、主砲は的確に狙わないと普通に非貫通になるしで結構苦労するからなぁ…………
この性能でbr6.7なのに微妙は草
※誤りがあったので修正しておきましたm(_ _)m
まぁ、T34とかいうヤベー奴が同格だからアレと比べたら微妙かも?普通に対抗できるから気になんないけど
@@原子力ミサイル巡洋艦キーロフ
T34は王虎対策で開発されたのに王虎より装甲が所々ガバガバどころかスカスカだぞ
@@原子力ミサイル巡洋艦キーロフ あの重戦車は格上相手には強い…………同格とかになるとめっぽう弱くなるけど()
あれはイギリス紳士向けかもしれん:)
強いのか弱いのか分かんねー