夢だった海藻水槽を作ったらとんでもない結果に…|海水魚水槽|アクアリウム
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 最後、衝撃すぎてトラウマになりそ🫨
🌈⛅️🎶🌈⛅️🎶🌈⛅️🎶🌈⛅️🎶🌈⛅️
『みんな〜アクアやろ〜よ!』は、バラエティ・癒しをお届けするチャンネルでございます!いろんな方にアクアリウムに興味を持っていただけるよう努めてまいります!!
アクアリウムは人を癒す力がある!!!是非一緒にアクアリウムに触れて楽しく毎日を過ごしましょう( •∀︎•` )🙌
▼suzuri▼(みんアク公式グッズ販売開始)
みんアク オフィシャルショップ
suzuri.jp/aqua...
▼Twitter▼
/ koko50482745
🎀フォローよろしくお願いします🎀
▼インスタ▼
/ koko_min.aku
#aquarium #飼育 #水槽
🈁んばんは。
あのギンガハゼくんがこんなに元気に…感動です(笑)
水槽のフタをやめると蒸発で塩分濃度が変わりやすいので要注意ですね。
自分はライトスタンドを設置しても蓋がしたかったのと、できる限り隙間をなくしたかったので、ガラス蓋を特注で作りました。
もちろんマングローブのとこだけくりぬいても作れると思うし、そんなに高くないのでおすすめですよー。
トラッキーさんココんばんは🌙*゚
そうなんですよ✧*。ギンガハゼ君こんなに立派に育ってくれました😭
やはり、蓋大事ですよね!色々考えてみたいと思います😊ありがとうございます✨️
ココさん、今晩は😄いや〜水草水槽でもなかなかなのに……大変だけど、そこが面白いからアクア続けるですよね、
体調戻って良かったね✌️今回もココさんらしい動画で面白かったです
また、待ってまーす😀
たがさんおはココです🔆🔅
確かに…上手くいかない時ほど面白いです🫢簡単に上手くいくわけないのですが…
体調戻ってめっちゃ食べてます🍜✧*。
ありがとうございます😊
すごい👏こんだけあったら電気代すごそうw
テッポウエビ綺麗な色ですね🩵私も外掛けスキマーあるので蓋問題で悩んでますがマグネットテープか💡ありがとうございました🙇♂️
ドキンダムXさんココんばんは🌙*゚
水色のテッポウエビ💧💦💎綺麗ですよね〜☺️ありがとうございます✨️
海水難しいイメージあるので尊敬です😮 メダカビオトープと古代魚ばかりなので海水は未知の世界です😂🎉
古口さんココんばんは🌙*゚
ありがとうございます✨️
メダカビオトープ、古代魚!いいですね☺️アクアリウムしてると日々気付かされることばかりで勉強になります𓈒𓂂𓏸💭
熱帯魚だけじゃなくて植物も育てているんですね。凄い優しそうな気がする。私も熱帯魚だけじゃなくて植物好きだよ。
かつあきさんおはココです☀️
少し前から植物も興味があってだんだんとお迎えして増えつつあります🌿.∘ありがとうございます✨️
挑戦でイイ経験になりましたね♪アマモとの共生が課題でしょうか。自然界では多少やられても大丈夫なのかもしれません。海水水槽は、夏場の高温でも問題ないのかしら!?
hide_kunさんおはココです🔆
アマモと生体の共生が課題です(՞ •̀֊•́՞)ฅ❤️🔥色々考えなくてはなりません🥺
SuperThanksありがとうございます🙇🏻♀️´-
サムネめっちゃいい😂⤴️⤴️
海藻は食べる生体もあるから色々と考えないといけないのが大変ですよね💦
なおなおさんココんばんは🌙*゚
ありがとうございます✨️
そうなんですよー🥺色々考えなきゃですね💦
こんな美人さんが、アクアリウムやってるなんて萌えですな
イッチさんココんちは✨
見て下さって嬉しいです!ありがとうございます🙇🏻♀️´-
フタは百均の網(ワイヤーネット)が二個もあれば、結束バンドで水槽の大きさにサイズ調整して、マングローブが飛び出るところ以外をプラ板やネットでふさぐ事も出来ますよ♪穴のサイズによっては加工も必要ですが😅
今回も濃い内容で、次回も楽しみです☺️
林👨🏫おはココです🔆🔅
蓋…まだあのままですw
素晴らしいです!アドバイス嬉しいです☺️不器用ですが、頑張ります💪ありがとうございます✨️
こんばんは。水槽のレイアウト、センスいいですね。水草も、生体と一緒にもするのも、生体の特徴も必要だと知りました。
石川さんココんばんは🌙*゚
返信、遅くなりすみません😌
理想と現実を思い知りましたw
まだまだ海藻水槽、作りこみたいと思います!!ありがとうございます✨️
綺麗にレイアウト出来たねさすがです😀何時見ても惚れ惚れするね✨✨
kazuoさんおはココです🔆🔅
ありがとうございます✨️海藻水槽、もっと進展させたいと思います✊🏻 ̖́-
ココさんこんにちは。😊
大変そうですね。
でも生体は、お魚にしろ珊瑚や植物にしろ生きている個体なので、頭でイメージした気に入った景色にならないところが苦労しますね。またそこに趣があるのかも、、
ココさんは、アクアリウムの知識が豊富なので頑張ってください。😊
kuriさんココんばんは🌙*゚
イメージは浮かんでいるんですけど、なかなかですよね〜😌ありがとうございます✨️がんばります😊
マングローブ良いですね😊
上手くいく、いかないが考えて楽しい所でもあると思います😊
アマモ楽しみにしております😊
英FVさんココんばんは🌙*゚
上手くいかない時ほどなんかそれがより追求したくなるんですよね…🥹
ありがとうございます✨️
最近、動画投稿が多くて凄く嬉しいです✨
次の動画も楽しみにしてますね🎵
みるくてぃー。さんココんばんは🌙*゚
めちゃくちゃ嬉しいです!!ありがとうございます🙇🏻♀️🩵
はじめまして。
マングローブとか海藻育てるの難しいと思いますが、
立派に育つといいですね。
みったんさんココんちは!
コメント嬉しいです✨そうですよね、、、難しいと思いますが様子を見ながら頑張りたいと思います🙇🏻♀️´-ありがとうございます!
So cute!!😍🤩👍
(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)
素敵な水槽😊
たくやさんおはココてす☀️ ̖́-
ありがとうございます😌見て下さりありがとうございます*.゚⋆⸜🌷⸝⋆*.゚
こんばんは‼️アマモが茂って小魚が群れる水槽憧れだったんですよ〜‼️いいなぁ〜😊昔雑誌で紹介されていて、実際、その水槽があるショップにも見に行ったんですよー😊光量も必要だと思いますし条件を揃えるの大変だと思いますが頑張ってください‼️テッポウエビが海藻切っちゃうとは知りませんでした〜😅巣穴を出て好き放題しない様にちょっとだけ大きめのお魚を1匹入れとくとかどうなんでしょうね⁉️ちょっとイメージと変わっちゃうか。。😅
でも綺麗な海藻水槽の完成楽しみにしてます‼️😁
aoiryuさんココんばんは🌙*゚
アマモの森夢ですが…ちょっと先が思いやられます😂いいですよね〜アマモの群生とかテレビなどで見ると感激しちゃいます🌱𓂃 𓈒𓏸ありがとうございます✨️がんばります☺️
ココさん、体調戻ってココ節全開でめちゃ楽しかったです❤
🎉
takashiさんココんばんは🌙*゚
ありがとうございます✨️まだ寒い時期が続くのでお互い風邪ひかないように頑張りましょ〜😆
ここさん、こんにちは❗️
海水水槽の動画参考になります☺️
ここさんのお家のギンガハゼくんは、黄色が濃くて綺麗ですね!
ウチのギンガハゼくんは、黄色が薄いです😢
個体差でしょうかね❓❗️
蓋の話ですが、リアルタイムなんですけど最近アクアリウム大学さんの動画でオーダーメイドで蓋が作れると言われていましたよ!2000〜3000円くらいだとおっしゃってました❣️
次の動画も楽しみにしております😋
マメルリハさんココんばんは🌙*゚
なるほど!オーダーメイドの蓋いいですね😳✧*。少し考えてみます😊ありがとうございます✨️
ここんばんわ😄 頑張ってますね! エビくんやんちゃやね😂
エイト8さんおはココです🔆🔅
まさかのエビさんに……😂
がんばります(ง •̀_•́)ง🔥
Yayyyy 🎉 I'm the first one here to see you! ❤
Thank you for your first comment🍓🍒
偶然マングローブの木を扱っているのを見てコメントをしています。実はマングローブの木に他の役立つ木を(例えば果物の木等)接ぎ木出来ないか否かをそちらで実験してもらえたら有難いのですが?費用は当方で全部受けます。理由はマングローブの生えている地区には殆ど産業が無く、もし接ぎ木が可能ならば現地の人がその果物を売り生活費を浮かせるチャンスが出来るわけです。如何でしょうか?
海ブドウ入れたらいきなりカニが美味しそうに食べだしておのろいたよw
兼田さんココんばんは🌙*゚
🦀さん…🥺💦
ショックandびっくりですよねw
奴らも野菜に飢えてたみたいw@@kokokokokoko10000
kokoちゃん、おはよう🐤アマモ良かったのに残念です😢俺の水槽は水草はたぶん無理🆖ヒフキアイゴとインドニシキ、コクテンサザナミハギが居てるから、全部食べられるかな(笑)今は海ブドウ🍇も餌で与えてるから!ヤッコ居てたら、サンゴも考えて居れないといけないから!今は生体、買わないで、ひたすらメンテナンスに集中してますよ、少しでも今の魚、サンゴ長生きして欲しいから!kokoちゃんも生体、サンゴ余り詰め込まないように、色々、秘訣有るんですけど、長くなるから、またの機会に😊
山下さんココんばんは🌙*゚
秘密!!是非また教えてくださいね〜𓆡*
ありがとうございます😊
ココんばんわ〜❗️生体によって相性あるから難しいよね😂エビちゃんからしたらそこに葉っぱ🌿があるから…えっ切るしか無いやん✂️ってなったのかね😂後過去動画でコリドラス良いなって思ったから飼い始めたよー❗️
Falcoさんココんばんは🌙*゚
確かに、、そこに葉っぱがあったから😂理由それですねwww
コリドラスめちゃくちゃ和みますよね〜🐟癒しです✧*。
すっげーかわいい
ココんばんは🌃せっかくのアマモ🌿😢チョキチョキ✌︎されたんですね😅
テッポウエビくん💦。ヤドカリも何か危険な気がします
マングローブ水槽でも大きく育つんでしょうか🤔
maatanさんおはココてす☀️ ̖́-
チョキチョキ✂️されましたwww
わたしもヤドカリ心配だったんですが…今のところ本水槽に移したアマモ達は無事です⋆⸜🧡⸝⋆
めっちゃ!ハゼちゃん可愛いかぁね💕💕
チヌーク・ヘリパイさんココんちは🔆
わたし、1番ハゼ系が好きです🥰可愛いですよね♥️
@@kokokokokoko10000 めっちゃ!可愛い💕💕佐賀のムツゴロがかわいい💕💕
without skimmer they can survive ?
動画お疲れ様です、生体との相性大事ですね自分も気を付けよう~(ベアタンク飼育が何を言うw
けんぼうさんココんばんは🌙*゚
共生する世界って色々難しいですよね💦
わたしも今回発見ばかりでたくさん気付かされました👀✨️
マングローブは天井より大きく育ちますよ・・・
kokoチャン、いつも動画ありがとう😊
マリーさんおはココです🔆🔅
こちらこそありがとうございますꔛ🤍☺︎.*・゚
ココんにちは✨ギンガハゼ君かわいい😊
敏さんココんばんは🌙*゚
あの顔本当に可愛いですよね💛
ありがとうございます✨️
🤗🤗🤗
いくいくさんおはココです!
ありがとうございます( 'ᴗ' 🌸)
ホコリめっちゃ入りそう
海水って難しくないんですか?
どうも始める勇気が。。。。。
あれ!?
風邪ひきましたか?
研究者さんココんちはー!
この撮影の時はインフルの終わりかけだったので風邪声だと思います🙈
今は元気になりましたʚ🎀ɞ
@@kokokokokoko10000 お~っ!
回復したんですね!それなら良かった🫡🫡🫡
ラーメン食べてる絵(アングル)が素敵❤柄の服も☆彡 バックに映る水槽や照明も きらびやか☆彡 ないすー(*´з`)
OKINAWAさんおはココです🔆
嬉しいです〜☺️ありがとうございます✨️
わが家はベラが居るので、エビなんて入れたら食べられて終わります😢
ゆっくんさんココんちは!
見て頂き嬉しいです✨確かにベラ系は…
小さめの🦞̥さんとか食されてしまいますよね😬
死に方の本が気になった‼️
寺ちゃんさんココんばんは🌙*゚
いろんな生き物の一生の本です(^^✌🏻)色々考えさせられる本ですよ〜📕✧*。
銀ちゃん顔がおっさんになったねw
水槽前にカップラーメン、至福の一時😊
これだけ水槽あるとお世話が大変だよね
伊豆晩酌さんおはココです🔆🔅
ギンガハゼ君の顔、めっちゃ凛々しくなりましたよね😂本当に立派なハゼになりました✨ありがとうございます☺️
私のお願い🙏出来ればイソギンチャクとの共同生活希望😂
板垣さんココんばんは🌙*゚
以前、実はイソギンチャクとカクレクマノミの共生水槽やっていたことがあります🐟🪸またやってみたいですねぇ〜☺️
KOKOちゃんここんばんは♪
ギンガハゼくんとホリテッポウエビくんの仲良しコンビめっちゃいいですね自分も海水やりたくなってきた😊🪸🐠
理想の共生水槽の完成。応援しております📣٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
TOGINOさんおはココです🔆🔅
あのハゼとエビのコンビはずっと見てたくなる程可愛いです🤍 ̖́-
ありがとうございます🙇🏻♀️´-
こんばんは🌃 KO KOちゃん🎉
チヌーク・ヘリパイさんおはココです🐔🔅
…めちゃくちゃ早く目が覚めてしまいましたᐡっ ̫ -⸝⸝˘☀️
良い一日をお送り下さいね(̨̡ *ˊᵕˋ* )̧̢
@@kokokokokoko10000 おはようございます🌞早起きですね👍ありがとう😊
今日は,当直勤務日なので48時間勤務頑張る💪💪 KO KOちゃんも良い一日をお過ごしください👍👍👍
補足しておきます。
マングローブと言う木はありません〜
ヒルギというものになります。
石垣島から視聴さん、おはココです🔆🔅
コメントありがとうございます✨️